前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
6181:
通りがかりさん
[2018-09-13 23:53:05]
|
6182:
一条施主
[2018-09-13 23:57:49]
|
6183:
匿名さん
[2018-09-14 01:16:21]
>>6181
今さらナニを言ってる |
6184:
匿名さん
[2018-09-14 07:11:52]
タマホームと一条は他のメーカーよりボッタくり率は低いよ。
|
6185:
匿名さん
[2018-09-14 22:53:53]
そーなの?
|
6186:
匿名さん
[2018-09-15 01:39:59]
ぼったくりというかCM、住宅展示場、来客へのプレゼント、従業員の給料などのお金がどれだけかかるかでしょ。上場企業は利益しっかり公開してるから分かるけど非上場だと平均的な利益率かどうかは分からんね。
まぁ何にせよそ家に直接かかる以外のお金が極力発生しない方が安く買えるのは当たり前。 支店も展示場もバンバン出してないところで見積もり取るとやっぱ全然違うよ |
6187:
匿名
[2018-09-15 04:25:25]
今の通りすがりは素人だから気にするな。
以前俺が使ってた名前だが、ちょっとじゃなく結構勉強不足だからよく考えてね。 |
6188:
匿名
[2018-09-15 04:31:51]
普通に考えて、卑しい気持ちが少しでもあったら、普通はCM打てないだろうが。
どちらも気持ちは半端ないよ。 でも、会社として考えたら利益は少しもらっても良いでしょ? 各自はどこまで見てるのか、わからないから、干渉しなかったよ。 なんか詐欺師みたいな言い方で、色々思うところがあるよ。 あぁ〜ヤダヤダ。 |
6189:
匿名さん
[2018-09-15 11:47:19]
零細工務店が一番良心的ってことかな?
|
6190:
匿名さん
[2018-09-16 05:24:51]
営業と話すのが一番無駄、
設計士と話すのが一番手っ取り早い。 |
|
6191:
古河林業新築してよかった
[2018-09-16 06:53:59]
わが家は古河林業にしました。散々住宅展示場をまわり、最初は一条工務店で全室暖房が入るのでいいかとおもったが、本当は全室いらない、建築費がそれなりに高い、タマホームは安いが、あまり品質が良くない散々検討した結果、古河林業のシルバニアホームにしましたとても安くしっかりしていて、アルミが45㌢ぐらいの間隔で入っていて、しかも国産の秋田杉が使われていて。夏はすずしく、冬は暖かくしかも建築火が安く、他のメーカーハ同じ30坪数を建てても、2600万から4200万はかかるのを古河林業では1900万で解体費も無料、秋田杉無料だったのでとても安く建てることが出来ました
![]() ![]() |
6192:
匿名さん
[2018-09-16 07:07:41]
>6191
杉が良い構造材とは思えないですけど。 |
6193:
匿名さん
[2018-09-16 07:57:51]
>>6191 古河林業新築してよかったさん
タマホームは檜だからね。杉みたいな脆い構造材をいれてドヤ顔とか(笑)無料って…その杉大丈夫??建築火が安かったんですねw火事に注意してください… |
6194:
アイスマート
[2018-09-16 08:07:06]
>>6191 古河林業新築してよかったさん
確かに全室いらないとはよく言われますね^^;まぁ住んでみると家中暖かいので快適ですよ。良い家が建ったようでなによりです^^*しかしタマホームさんのいる所で品質が良くないというのはちょっと…古河林業ウチは田舎なので関東圏にいたら考えてたかもですね |
6195:
匿名さん
[2018-09-16 14:14:08]
無料、サービス、プレゼント
甘い言葉に誘惑されて冷静な判断失わないように |
6196:
名無しさん
[2018-09-16 15:21:06]
|
6197:
名無しさん
[2018-09-16 22:58:42]
|
6198:
匿名さん
[2018-09-17 01:43:51]
木材よりも通気が大事ですよ
檜さんでもやられますからね |
6199:
匿名さん
[2018-09-17 08:04:21]
一条の家にはプリウスやアクアがよく停まってる気がする。
|
6200:
匿名さん
[2018-09-17 09:06:25]
>>6199 匿名さん
日本中どこでもよく止まってるな話 |
タマとレオハウスとかならまだ判るんだがな