注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

6061: 匿名さん 
[2018-08-31 05:26:16]
太陽光発電の発電量が年々落ちてきている気がします。
パネルの劣化?晴れの日が少ないだけ?
6062: 匿名さん 
[2018-08-31 09:05:38]
天候にもよるんじゃないですか?
太陽光設置して何年目ですか?

うちは10kしかのせてませんが、いまの時期は毎年だいたい5万ちょいぐらいの発電ですね。
6063: 匿名さん 
[2018-08-31 11:04:21]
>6062
こちらは5キロで4年目になります。
いまの時期は1万後半です。最初のころの夏場は2万はこえてました。
6064: 匿名さん 
[2018-08-31 13:15:04]
時期によって金額も違うし場所や天候にもよるんでしょうがうちは関東の12kwの3年目を過ぎたところでここ3ヶ月は5万中盤前後です。
春は去年よりも少なかったですが夏は晴れが多かったせいか去年よりも増えてます。
年間ペースで言うと1年目が少なく、2年目と3年目は同じくらいですね。
特に劣化は感じません。
6065: 匿名さん 
[2018-08-31 14:44:11]
家庭用の太陽光発電は普及して10年もたってないから劣化や故障の実績がまだないからよくわからない。
逆に劣化したって報告があまりないならまったく問題ないのかな。
6066: 匿名さん 
[2018-08-31 15:01:33]
太陽光に関して確か一条の方でもシステムチェックして管理してませんでしたっけ?(違ってたら、すいません)
あまりにも発電が落ちてるとかだったら一条から連絡ないのかな?

あまりにも少ないなら、担当の監督と連絡したら調べてくれると思いますよ。
6067: 匿名さん 
[2018-09-01 00:29:48]
パナソニックの太陽光発電ヒットがお薦めです。
6068: 匿名さん 
[2018-09-01 11:25:51]
>>6067
なんで?
6069: 匿名さん 
[2018-09-01 21:45:56]
他におすすめの太陽光ある?
6070: 検討者 
[2018-09-02 11:41:59]
>>6067 匿名さん
1kwあたりいくらで売ってるんですか?取り付け費用は込みでどのくらいでしょうか?
6071: 匿名さん 
[2018-09-03 07:12:39]
一昔前に比べて売電価格が半分になってしまいました。
太陽光発電を載せるメリットよりデメリットのほうが大きいかもしれません。
6072: 匿名さん 
[2018-09-03 12:58:43]
>>6071 匿名さん
まぁ載せる額も半額位になってるし最悪の事態のマイナスのリスクはかなり軽減されてるとも言う。プラスマイナスの振り幅が縮まった感じだよね。
6073: 匿名さん 
[2018-09-04 14:02:23]
重たい陶器瓦を載せるくらいなら一体型の太陽光載せたほうがいいだろ。
6074: 評判気になるさん 
[2018-09-04 14:10:20]
そりゃ、昔よりは発電効率は上がってるのは中学生ですら、わかると思うだよなぁ。
パナソニックがいいと言う割りには値段すら知らないんだね。
6075: 匿名さん 
[2018-09-04 15:42:45]
>>6069 匿名さん

ソーラフロンティアも良いですよ

同じ容量で一条のパネルの1.5倍近く発電します。
6076: 匿名さん 
[2018-09-04 15:55:22]
>>6075 匿名さん
1Kあたり、いくら?
6077: 匿名さん 
[2018-09-04 16:12:23]
>>6076 匿名さん

教えて欲しいならもっと丁寧におねがいしないとね。
6078: 匿名さん 
[2018-09-04 16:55:52]
>6076
まず自分で調べましょう。
6079: 匿名さん 
[2018-09-04 18:07:00]
>>6078 匿名さん

でた、このレベル。
ろくに太陽光の事、詳しくもないのに知ったかぶり。
パナソニックだの京セラだの、値段関係なしのおすすめなんて誰でも言えるもんなぁ。
6080: e戸建てファンさん 
[2018-09-04 19:17:52]
>>6079 匿名さん

いやいや、悔しいからって(^◇^;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる