前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
6041:
匿名さん
[2018-08-29 23:14:44]
|
6042:
通りがかりさん
[2018-08-30 00:27:56]
なんか最近 一条ボロクソ言われてんな。
みんななんでそんなに嫌うんだ? |
6043:
匿名さん
[2018-08-30 05:24:49]
一条は頑張って!
タマホームを目標に追い付け追い越せ! |
6044:
検討者さん
[2018-08-30 08:07:00]
>>6038 匿名さん
建売の上物は下請けが500~900万ぐらいで建ててる物 下請けにコストダウン要求するだけ 自社施工でも リスクかけて海外生産して得られる利益より、土地や区割りを上手くハンドリングした方が遥かに儲かる |
6045:
匿名さん
[2018-08-30 08:44:50]
無知、適当な書き込みばっかりで参考にならない。
|
6046:
匿名さん
[2018-08-30 08:58:51]
|
6047:
匿名さん
[2018-08-30 09:09:20]
一条工務店てタマホームよりしたなんだ~流石タマホーム!
|
6048:
匿名さん
[2018-08-30 10:01:34]
一条は創価でフィリピン製で非上場
挙げ句に租税回避かよ ろくな会社じゃねえな よっぽどタマの方がまともだなw まあ、自分はどっちでも建てないが |
6049:
匿名さん
[2018-08-30 10:10:02]
|
6050:
匿名さん
[2018-08-30 12:32:29]
ここのスレってタマホーム施主の必死さが凄いですね。
色々あるメーカーから、タマホームが気に入って建てたんでしょ? |
|
6051:
匿名さん
[2018-08-30 12:38:00]
|
6052:
匿名さん
[2018-08-30 13:19:51]
|
6053:
匿名さん
[2018-08-30 15:09:26]
頑張っても頑張っても、安いイメージしかないタマホームなのに。
馬鹿みたい、一条施主は良く我慢されてますね。 |
6054:
匿名さん
[2018-08-30 15:10:22]
|
6055:
匿名さん
[2018-08-30 16:00:32]
一条はタマホームをライバル視している
タマホームは一条は眼中にない |
6056:
匿名さん
[2018-08-30 16:18:22]
あのさ、もうちょっと他人のきもちも考えたら? マイホームなんて一生に一度の買い物の人もたくさんいるんだし、自分の事だけ考えないでさ。ほんとカッコ悪いよ。
|
6057:
匿名さん
[2018-08-30 16:36:44]
|
6058:
匿名さん
[2018-08-30 16:39:18]
|
6059:
匿名さん
[2018-08-30 21:30:10]
>>6056 匿名さん
だよね。タマホームの人はちょっと酷すぎる。 |
6060:
匿名さん
[2018-08-30 22:31:45]
|
(笑)ここまでくると面白いね