注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

5761: e戸建てファンさん 
[2018-08-17 23:24:16]
>>5749 通りがかりさん

当方、タマの施主です。
大安心の家で37坪程度、1,800万円(外構込み)。
家に金かけず、社労士、税理士の年間費にかける事になりました。
5762: たまたま見た人 
[2018-08-18 01:19:41]
うーむ、先週最後から、読んでると何も内容がないことばかり言ってて、勝負あったって最後言ってるけど、謎なだけだけど、そもそも、何をそんなに焦ったり慌てたり、ムキになったりしてるのかな?w普通じゃないわなw
5763: 匿名さん 
[2018-08-18 05:37:56]
>>5762 たまたま見た人さん

なんかこの人最近よく見るね。
5764: 匿名さん 
[2018-08-18 05:39:09]
>>5755 匿名さん

いなくなったね。
5765: 匿名さん 
[2018-08-18 10:36:17]
一条で狭小建てても不満が残るだけ。
5766: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-18 14:47:55]
>>5765 匿名さん
そうかな?一条でも大きい家あるしタマホームでも小さいいえあるでしょ?うちはタマホームだけど尺で30坪ない位だしタマホームのスレでも26位のを建てたいって今言ってる人いるよね?家族4人普通に不自由なく気持ちよく暮らせてますよ?
5767: 名無しさん 
[2018-08-18 15:53:18]
ここの住人たちは変わってる。
5768: 匿名さん 
[2018-08-18 17:55:03]
家の大きさで質問
一家4人で4LDK2階建てで生活すると仮定して、最低限必要な面積
リビング20+玄関3+トイレ1×2ヶ所+バス2+洗濯・洗面等3+主寝室8+洋室6×3ヶ所+バルコニー2+階段2+廊下4+納戸2×2ヶ所+各部屋にクローゼット4=72帖(36坪)
クローゼットは1ヶ所ウォークイン+1、シューズクローク2、脱衣室1で76帖(38坪)無いと、靴の整理も服の整理も、歯磨きしているとお客様が風呂に入れないしダメだと思う。
お客様を泊めるには洗面が2ヶ所必要+2、玄関吹き抜けを作ると+3、家族と友人と食事を取るならリビングは+2となり83帖(41.5帖)がそれなりに生活する最低線と思われるが、皆さんは友人や親族を泊めたりしないのでしょうか?
5769: 匿名さん 
[2018-08-18 18:07:04]
>>5768 匿名さん

部屋と部屋の間の壁なんかは坪数にはいらないのですか?
5770: 匿名さん 
[2018-08-18 18:18:10]
>>5769 匿名さん

一般的な坪数計算は柱や壁の中心です。
5771: 通りがかりさん 
[2018-08-18 18:21:43]
>>5768 匿名さん

和室は?
5772: 匿名さん 
[2018-08-18 18:29:49]
>>5771 通りがかりさん

「最低限必要な面積」と書いています。和室を作るなら更にプラスでしょ?
申し訳ないが子供みたいな質問は失礼です。
5773: 匿名さん 
[2018-08-18 18:31:19]
>>5770 匿名さん

尺モジュールの和室6畳は3坪ではないということですか?
5774: 名無しさん 
[2018-08-18 18:33:02]
>>5772 匿名さん

僕は最低限ならもっと小さくていいと思うよ。逆に和室が最低限必要と考える人もいるよね。それを失礼ですって言い方はダメですよ。
5775: 匿名さん 
[2018-08-18 18:51:40]
>>5774 名無しさん

一言「和室は?」って書く行為の方が失礼だと気づきませんか?
一般常識があるなら、「和室も必要だと思いますが?」ですよ。 
5776: 匿名さん 
[2018-08-18 18:52:55]
>>5773 匿名さん

あなたが施主なら図面を確認したら直ぐ分かるはずです。
5777: 評判気になるさん 
[2018-08-18 18:58:25]
5771/5773/5774は、いつもの住人です。相変わらず書き方に特徴が出まくり
スルーが一番
5778: 名無しさん 
[2018-08-18 19:14:37]
>>5775 匿名さん

人の事は言うんだね。
5779: 名無しさん 
[2018-08-18 19:15:19]
>>5777 評判気になるさん

ハズレ!ごめんね。
5780: 名無しさん 
[2018-08-18 19:38:56]
>>5768 匿名さん

うちは4LDKで和室と二階に洋室3部屋で考えてます。将来仏壇おくから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる