前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5741:
匿名さん
[2018-08-17 13:51:34]
タマホームの人は必死で一条を落とそうとしてるけどいつもサラッと返されててそれ見てキレるタマホームの図式完成してるね。
|
5742:
通りがかりさん
[2018-08-17 14:05:08]
2000万でも2500万でもその程度。どっちも低レベルの争いですね。
オープン外構って聞こえは良いが、敷地が狭いから門扉を付けられなかったり、予算がなくてブロック塀も作れないからオープンでしょ。不用心この上ないが、家をたてるのが精一杯。他の大手の施主から笑われているよ。 |
5743:
通りがかりさん
[2018-08-17 14:23:01]
|
5744:
通りがかりさん
[2018-08-17 14:39:15]
>>5743 通りがかりさん
家は性能と言いたいかもしれんが、防犯や見かけにお金をかけることも大事でしょ。防犯ベルやカメラを付けたところで、オープン外構では窓の直ぐ外に他人が居る事もあるよね。自由に出入りができるってことだよ。 タマも一条もその程度の五十歩百歩の言い合いだから止めておきなったこと。 |
5745:
通りがかりさん
[2018-08-17 15:16:15]
|
5746:
匿名さん
[2018-08-17 15:18:49]
|
5747:
通りがかりさん
[2018-08-17 15:23:52]
|
5748:
通りがかりさん
[2018-08-17 15:24:07]
|
5749:
通りがかりさん
[2018-08-17 15:30:51]
|
5750:
通りがかりさん
[2018-08-17 15:39:14]
2000万でも2500万でもその程度。どっちも低レベルの争いですね。
|
|
5751:
匿名さん
[2018-08-17 16:33:38]
|
5752:
匿名さん
[2018-08-17 16:38:23]
|
5753:
匿名さん
[2018-08-17 16:46:05]
目くそ鼻くそ?でどちらも負けだね。
|
5754:
匿名さん
[2018-08-17 16:51:11]
|
5755:
匿名さん
[2018-08-17 16:53:11]
|
5756:
匿名さん
[2018-08-17 17:12:31]
|
5757:
匿名さん
[2018-08-17 17:12:46]
|
5758:
匿名さん
[2018-08-17 17:13:25]
|
5759:
名無しさん
[2018-08-17 17:22:10]
|
5760:
通りがかりさん
[2018-08-17 18:20:47]
|