前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5641:
通りがかりさん
[2018-08-12 09:04:16]
|
5642:
たまたま見た人
[2018-08-12 09:09:05]
そうなんだ、机上の空論は返答にはなってないかな。何が違うかちゃんと書いてくれないかな。
だって、二棟の違いを見て来たんでしょう? |
5643:
名無しさん
[2018-08-12 09:10:29]
ちなみに「通りがかり」とか「匿名」とか「名無し」とかは普通にみなさんが使うもので、あなたが使っていたとか全く関係ないですよ。他のスレも覗いていると思うので、確認されたいかがですか?
「うわ、うっざ。」も育ちが分かる書き方ですし、「w」を多用しているので、書き込みに慣れている人と分かります。一般の施主は意味もわからないために使いません。 |
5644:
たまたま見た人
[2018-08-12 09:12:32]
付き合う気もないって事前に書いてあったね、返答は待たないよ。ではまたいつか、落ちます。
|
5645:
通りがかりさん
[2018-08-12 09:15:05]
モデルハウスだけでなく2~3年前に建てて住んでいる人の話を聞くと良いですよ。HPだけでなく、知り合いがいればね。他の施主の迷惑なので、これ以上は書きません。さようなら
|
5646:
たまたま見た人
[2018-08-12 09:19:08]
今まで、答えれない人はみんな論点ずらしたり、人格否定する人ばかりで、もうウンザリしてるんだよね、またかウザいな〜って思っただけで、育ちとかどうでも良いし今も昔も変わらないで飯食って行ってる。気取るのが好きじゃないし。そういう風に攻撃する人ばかりなんだな。不思議とみんな同じ流れだね。以上落ちます。
|
5647:
たまたま見た人
[2018-08-12 09:21:53]
いやあなたが、1番二棟を近くで見ているなら、あなたの意見があると思うけど、他の人に聞けばって信憑性が全く無いなw
|
5648:
名無しさん
[2018-08-12 09:24:06]
5630でも書いた通り可哀想だがスルーが一番
|
5649:
たまたま見た人
[2018-08-12 09:29:45]
>>5648 名無しさん
ちなみにモデルハウス、hpなんか見てないから、同業者や各メーカーで建てた仲間とかクロス屋とか基礎屋とか外構屋さんとかペンキ屋とか外壁屋さんとかから情報交換は常にあることだから。 まぁさん答えれないなら、ずっとスルーでいいんじゃないかなぁ。 |
5650:
評判気になるさん
[2018-08-12 10:12:49]
お帰り!誰か頭でっかちの無知君の相手しろよ。俺はヤダBye
|
|
5651:
匿名さん
[2018-08-12 17:06:16]
一度展示場に行ってみてくだされ。
そして勉強してくだされ。 |
5652:
検討者さん
[2018-08-12 17:24:37]
|
5653:
評判気になるさん
[2018-08-12 22:03:33]
他人の家はものすごく貶すのに自分の家の悪口言われたら必死で反論て…見苦しいというかダサい人たちだな。
|
5654:
匿名さん
[2018-08-13 06:12:19]
工事現場を見れば全てが分かります。
|
5655:
匿名さん
[2018-08-13 18:39:52]
何がわかるの?
|
5656:
匿名さん
[2018-08-14 00:17:50]
ローコストがローコストである理由しかないでしょ。
|
5657:
名無しさん
[2018-08-14 05:04:59]
薬漬けのバナナハウスよりも個性が出せて素敵です。
|
5658:
名無しさん
[2018-08-14 12:15:49]
一条工務店とタマホーム
そもそも経営規模も全く違う2社を比較するって無理がある。なのに書き込む理由は、タマホームが一条工務店に擦り寄りたいからでしょ。一条工務店はタマホームとは比較にならないから相手にしないのにタマホームが気づかず盛んにすり寄る。 日本と韓国に似てませんか?韓国の経済規模は日本の10分の1で東京都と同じ経済規模なのに日本をメディアは盛んに比較する。話は戻るが一条工務店からしたら「タマホームはこっちを見るな」と言いたい。 |
5659:
名無しさん
[2018-08-14 12:16:23]
バッチリだね(笑)
|
5660:
匿名さん
[2018-08-14 13:05:10]
一条はタマホームをライバル視してるけど
タマホームは一条をライバル視してないですね |
付き合う気も無いですが、同じ敷地に両親が一条・私達夫婦がタマで建てましたが。。机上の空論(きじょうのくうろん)読めないといけないので今回もふりがなを書きました。