注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 15:06:46
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

5501: 名無しさん 
[2018-08-05 17:46:34]
>>5499 匿名さん
最近のタマホームの新築は防蟻処理してるって書き込み見ましたが。
5502: 匿名さん 
[2018-08-05 18:12:46]
>>5500 戸建て検討中さん
「人に何か聞いて欲しい時」?聞かれたので教えてあげています。先生が生徒に諭すように。
5503: 名無しさん 
[2018-08-05 18:27:45]
>>5502 匿名さん

それ本気で言ってないよね。
ウケ狙いかな?完全にスベってますよ〜
5504: くだらない 
[2018-08-05 18:40:24]
構ってほしい暇人の集まりのスレ。こんなのばっかだなぁ。くだらない!だから一条もタマもアンチが増殖。自業自得ならまだしも、施主でもない暇人が住み着いている。
5505: 匿名さん 
[2018-08-05 19:39:40]
>>5500 戸建て検討中さん
そうそう。普通に話しかけてもひとを小馬鹿にしたように上から目線嫌いだなー
5506: 匿名さん 
[2018-08-05 20:14:00]
一人何役?発信、援護、外野まで。。ご苦労さん。バレバレ(爆笑)
5507: 匿名さん 
[2018-08-05 20:25:58]
>>5506 匿名さん
自分は5505ですが以外は違いますよ。
バレバレって(笑)それだけキミが嫌われてるってことでしょ?ここは建てた家以外のメーカーの誹謗中傷する場所でも他人を攻撃する場所でもないですよ?迷惑なので来ないで欲しいですね。
5508: 通りがかりさん 
[2018-08-05 20:29:16]
見てて怖いわw
本当に建てた人たちの会話かw
基礎パッキン工法であれば10年保証がつく
一流メーカーじゃなくても自分が建てたローコストですら基礎パッキン工法、ベタ基礎、加圧注入木材、防腐処理してるよー
5509: 名無しさん 
[2018-08-05 20:35:17]
>>5508 通りがかりさん
だから?檜じゃないから防蟻が必要。基本中の基本。どこのHM?ここはタマと一条のスレ
5510: 名無しさん 
[2018-08-05 20:42:34]
>>5509 名無しさん

最近のタマホームの新築は防蟻処理してるって聞いたことあります?
ウチも去年建てたタマホームですが防蟻処理してませんが、、、
5511: 匿名さん 
[2018-08-05 23:10:16]
ボウギ処理はどこのローコストメーカーでもやってるじゃん。
5512: 匿名さん 
[2018-08-06 08:26:18]
タマホームは簡単に纏めると

国) しなくてもいいよ
タマ)じゃあコストかかるししなくていいや

これ
5513: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-06 08:31:46]
>>5512 匿名さん
一条を簡単にまとめると
国)すぐ腐るしフィリピンからの虫の持ち込みはやめて
一条)面倒だけど安物の木材だから仕方ないか、原価も安いから薬剤染み込ませてもぼろ儲け
これ
5514: 名無しさん 
[2018-08-06 11:31:50]
>>5513 検討板ユーザーさん
初心者マークのついたアク禁の人の言うことなんて誰も聞かないよ(笑)タマホームの方はその通りだけど一条工務店の方は違うでしょ。
5515: 匿名さん 
[2018-08-06 11:32:41]
>>5511 匿名さん
やってないのはタマホーム位かな?
5516: 名無しさん 
[2018-08-06 11:35:06]
>>5510 名無しさん
檜でも普通に食べますからね。保証がついていても食べられる事には変わりはありませんから何かしら対策を取っておく方が無難と思われます。金の話だけじゃありませんからねり
5517: 匿名さん 
[2018-08-06 11:38:08]
え?
タマって防蟻処理もしてないの?
5518: 匿名さん 
[2018-08-06 11:49:39]
>>5517 匿名さん
土台に檜や床下換気、ベタ基礎等はしていますが国の基準最低限の事をしているだけです。断熱に対しても日本は海外諸国と比べてものすごく遅れていて国の基準なんてお話にもなりません。話がそれましたが防蟻処理してない為10年こなかったら運が良かったですね土地が良かったですねというだけのこと。
5519: 匿名さん 
[2018-08-06 12:04:05]
毒性の強い防蟻剤を使用してるのは日本ぐらいでないですか?
5520: 匿名さん 
[2018-08-06 12:37:23]
白蟻にやられるのは仕方ない。
諦めるしかない。
5521: 匿名さん 
[2018-08-06 12:42:43]
諦めることはない、保証で駆除すれば良い。
5522: 名無しさん 
[2018-08-06 13:40:51]
一条のフィリピン素材防蟻処理=タマ檜材が同レベル。一条の安物木材も白蟻被害に合わなければラッキーだけど、雨漏り常習犯だから危ない。どちらもお大事に
5523: 名無しさん 
[2018-08-06 14:12:25]
>>5514 名無しさん

すいません。参考にしたいので教えて下さい。一条工務店の方はどう違うのですか?
5524: 匿名さん 
[2018-08-06 16:35:48]
>>5522 名無しさん
一条工務店のは75年持つといわれてるからタマホームも75年持つんですか?
5525: 匿名さん 
[2018-08-06 17:32:07]
そうです。
5526: 名無しさん 
[2018-08-06 17:58:49]
>>5524 匿名さん
冷静に考えて75年持ってどうしますか?設備は5~7世代前で、エコや高性能とはとてもいえない代物。改装を重ねて50年が限界だと思いませんか?
家は性能という一条ですら、10年前の設備は今の建売レベルになっています。どんどん進化しますから、75年も保つ必要がないですよね。
5527: 匿名さん 
[2018-08-06 20:01:20]
安さが正義の人には住み心地等は理解できないだろうから暖簾に腕押しみたいなもんだよ。いくら言葉を並べても分からないだろうしほっとくのが1番。昔ながらの家に昔ながらの生活でいいじゃん時代は動いてるけどね。
5528: 名無しさん 
[2018-08-06 20:42:17]
とりあえずタマホームで建てた事を近所の人や知人に知られたくないので、タマホームののぼりはやめてほしい。
5529: 名無しさん 
[2018-08-06 21:10:08]
もはや性能劣化しているのを気付かない理解しない人には馬耳東風だろうから放っておくのが1番。30坪の建売みたいな家で満足していれば。広い空間で豊かな生活も知らずにかわいそう。海外から揶揄されているウサギ小屋を実践、ご苦労さん。一昔前の高性能な家だろうけど狭すぎて足も伸ばせずエコノミー症候群にならないでね。もちろんトリプルサッシでZEHで5LDKはあるだろうし、L DKは30以上だろうけど
5530: 匿名さん 
[2018-08-06 21:36:07]
>>5529 名無しさん
でたでた。ここの嫌われ者さん
5531: 名無しさん 
[2018-08-06 21:46:45]
>>5529 名無しさん
性能劣化とかする余裕もない隙間だらけのお家じゃなくてよかったな~
白蟻も食べ放題で建てる時からこの家は安いですよ~と宣伝されるなんて自分なら耐えられないな…まぁ誰とは言いませんが。
5532: 匿名さん 
[2018-08-06 22:00:32]
狭小より広い家のほうが良い。
5533: 名無しさん 
[2018-08-06 22:20:25]
でもタマホームで建てなくてもいいと思うんだよな。
5534: 名無しさん 
[2018-08-06 22:21:30]
>>5530 匿名さん
それな
5535: 名無しさん 
[2018-08-06 22:24:21]
一条工務店でも大きな家はありますよ?家の大きさなんて人それぞれ。タマホームで25坪の人もいれば一条工務店で70坪越えの人もいる。逆も然り。自分の身の丈にあった丁度いいサイズが1番ですよ。大きいから素晴らしいなんて事はない。
5536: 匿名さん 
[2018-08-06 22:30:47]
子供の頃に小さな家に住んでいて、大きな家に憧れていたんだよ、きっと。

タマホームでも何でもいいんだね、大きければ…。
まぁ、それも人それぞれ価値観が違うし。

マイホームにあまり拘りがなければ、いいのかな?
5537: 名無しさん 
[2018-08-06 23:36:25]
>>5527 匿名さん

なんかすっごい嫌味な言い方ですね。
5538: 匿名さん 
[2018-08-06 23:58:09]
>>5529 名無しさん
なんかすっごい嫌味な言い方ですね。
5539: 通りがかりさん 
[2018-08-07 00:39:21]
このスレをタマと一条それぞれのオーナーが見たらどう思うだろうね。 きっと施主のレベルが下がる気がして迷惑だろうね。
5540: 匿名さん 
[2018-08-07 02:51:33]
施主のレベルが下がる気がして迷惑という心配はしてませんね。考えは人それぞれなので。迷惑という点で考えると、家の大きさなんて人それぞれそんな事をここで話し合うべきではない。外観についても個人の自由だしとやかく言うのはおかしい。タイルがいい人もいればサイディングがいい人もいる。まとめてしまうとお互いに個人への攻撃が過ぎるのは見苦しいなとは思っています。
5541: 匿名さん 
[2018-08-07 03:31:36]
>>5538 匿名さん
5527が煽って、同じ事を5529が書き換えした。
自分が書かれて嫌なら書くなって事でしょ。
5542: 匿名さん 
[2018-08-07 03:35:28]
>>5530 匿名さん
これも5527が煽って、5529が書き換えしただけ。5527は上から書いたつもりでも、更に大きなブーメランが刺さる。分かってないな。
5543: 匿名さん 
[2018-08-07 03:41:04]
ここの構図は、一条は数値を自慢、タマはコスパや家の大きさやコスパ。
一条は数年たって性能劣化、建売と間違う外観、フィリピン製、長男の不祥事で発狂
タマは坪単価、性能で反論
5544: 通りがかりさん 
[2018-08-07 04:15:39]
横からですが。。。
性能だの大きさだのローコストだのミドルコストだの言ったって、結局肝心の建物は2500~3000万程度で大差なし。「すごく狭い世界」での張り合いで誤差の範囲ですよ。どっちもどっち「目くそ鼻くそを笑う」レベルだと早く気づけば
5545: 匿名さん 
[2018-08-07 07:17:43]
一条で70坪以上の広い家建てる人おるの?
見たことも聞いたこともない。
70坪以上で満足いく気密性能とれるの?
5546: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 07:30:37]
大きな家ほど性能が出しにくい、小さくて+総二階+壁が多い方が耐震もあげられ気密性も断熱性もあがる。一条の30~35程度の総二階+片流れは性能を出しやすいがデザインが犠牲になってる。外壁や屋根の色を変えて個性?をだす
70坪以上の家を建てる人は一条を選ぶ確率が極めて低い。一条の売りはコンパクトで1~2年先の技術、タマがトヨタのアクアで一条が日産ノートということ、建物の総額は大差なし、五十歩百歩
5547: 匿名さん 
[2018-08-07 09:30:45]
>5546
気密性、断熱性は大きい家程、性能を出しやすい、常識です。
ウナギの寝床等特別な形状を別にすれば大きい家程、相対的に外壁等の面積が減る。
5548: 匿名さん 
[2018-08-07 09:45:23]
>>5546 検討板ユーザーさん
適当な事書いたらダメだよ?常識。
5549: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 09:49:13]
>>5547 匿名さん

そうなんですね。知らなかったなぁ。大きな家=窓が多い=窓が大きい=間取りが複雑=大きなLDKの方が気密性や断熱性がUPする。
私は素人なので、窓が一番の熱ロス、廊下・納戸・シューズクローク等々間取りが複雑=温度の平均化をしにくい、部屋が大きい=壁際と中心部での温度が違う、だと思っていました。
5550: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 09:53:44]
>>5548 匿名さん

70坪以上の家を建てる人で一条を選ぶ確率は何%ですか?
5551: 匿名さん 
[2018-08-07 11:38:42]
5546が普通に正解だと思われるが。
5552: 匿名さん 
[2018-08-07 11:43:34]
>>5550 検討板ユーザーさん
もはや質問になってない。

今日カレーを食べた人は日本で何人いますか?と聞いているみたいなものですよ。
5553: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 11:46:48]
>>5552 匿名さん

質問)70坪以上の家を建てる人は一条を選ぶ確率が極めて低い。
回答)「適当な事書いたらダメだよ?常識。」 というから、
再質問)70坪以上の家を建てる人で一条を選ぶ確率は何%ですか? と聞きました。
5554: 匿名さん 
[2018-08-07 11:50:37]
>>5551 匿名さん
気密性、断熱性は大きい家ほど出しやすく。小さな家ほど出しにくいのですよ。
一条工務店で言うと技術が1~2年先というか断熱性や気密性に対する力の入れ方(コストのかけ方)が違うので性能でタマホームが追いつくには今よりよっぽど効率のいい安い材料を見つけるか値段をあげるか若しくは自社で開発して大量生産を行うしか追いつく方法はないので1~2年で一条工務店の性能に追いつくことはありえません。秘密裏に自社開発などしていたら分かりませんが。
5555: 匿名さん 
[2018-08-07 11:55:08]
>>5553 検討板ユーザーさん
そこを見直してみたけど性能が云々の所を言っていると感じますね。まぁ説明してない回答者もあれだけど。
5556: 匿名さん 
[2018-08-07 12:54:38]
気密性、断熱性は大きい家ほど出しやすく。小さな家ほど出しにくいのですよ

5554さんへ

上記の理由を素人にもわかるように説明してください。
5557: 匿名さん 
[2018-08-07 13:10:20]
>>5556 匿名さん
教えたら何してくれます?何でもかんでも人が教えてくれると思ったらいかん。子供じゃないんだから。こんな揚げ足取りの所で細かい発言をするリスクに見合った事でもキミはしてくれるのかい?嫌なら勉強しな。
5558: 匿名さん 
[2018-08-07 13:21:52]
>>5556 匿名さん
嘘だから教えられないって。追い詰めないであげてよ。回答できなくて困っているよ。
5559: 匿名さん 
[2018-08-07 13:34:24]
>>5558 匿名さん
はいはいソーデスネ(笑)
ちゃんと勉強しておいで。
5560: 匿名さん 
[2018-08-07 13:55:04]
>5556
>5554の代わりに
正方形の家とする平屋、総2階、総3階、1辺10mと20m、高さは1階3mとする。
1辺10m平屋室内面積100m2 天井面積10mx10m+床面積10mx10m+壁面積10mx4面x高さ3m=320m2 3.2m2/m2
1辺10m総2階室内面積200m2 天井面積10mx10m+床面積10mx10m+壁面積10mx4面x高さ3mx2階=440m2 2.2m2/m2
1辺20m総2階室内面積800m2 天井面積20mx20m+床面積20mx20m+壁面積20mx4面x高さ3mx2階=1280m2 1.6m2/m2
1辺20m総3階室内面積1200m2 天井面積20mx20m+床面積20mx20m+壁面積20mx4面x高さ3mx3階=1520m2 1.27m2/m2
一番後ろ数値は室内面積1m2当たりの壁等の面積。
大きな(広い)家程、外気に接する壁等の面積は室内広さの単位当たりでは減る。
暖房熱等は外気に接する面積に基本は比例する。
1辺10m平屋は1辺20m総2階より室内広さ1m2当たりの暖房費は2倍必要。
5561: 匿名さん 
[2018-08-07 16:00:57]
70坪の家建ててどうすんの?(笑)
5562: 検討者さん 
[2018-08-07 16:59:28]
>>5560 匿名さん

ん、よくわかりません。犬小屋より大きな体育館の方が暖房費は安いと言いたいの?
5563: 名無しさん 
[2018-08-07 17:01:23]
>>5562 検討者さん

だよね。1m2より総額がもんだいだよね。
5564: 匿名さん 
[2018-08-07 17:13:37]
>気密性、断熱性は大きい家ほど出しやすく。小さな家ほど出しにくいのですよ。
5565: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 17:17:22]
参考にはなったが残念なのは
1)70坪の家を建てる人は総2階の家にはしない。多分1階40~43で2階が30~27でリビングが飛び出していたり変則な家形状
2)内壁内の温度が部屋と同じとして計算
3)大きな家は床タイル張りのシューズクローク・大きな吹き抜け・納戸・一条お得意の大きな窓を多用
一概には言えない感じがする。
5566: 匿名さん 
[2018-08-07 17:20:18]
>5563
気密性、断熱性の尺度はm2当たりの数値です。
5568: 匿名さん 
[2018-08-07 17:27:36]
ほらねこうやってなんの得にもならんのに聞かれたから教えてくれてるのにありがとうございますの一言もない。
ん?よく分からないだと?自分が低脳ですというのをひけらかして楽しいか?

一概には言えないだと?当たり前だろ?上のは計算式なんだから家づくりなんてのは千差万別。ここの人達はちょっと礼を欠きすぎてる。

計算式等長文お疲れ様でした。ありがとうございます。
5569: 匿名さん 
[2018-08-07 17:40:09]
>5565
相当に変な形にしない限り、大きな家の方が外皮面積は減る。
2)は何だ言いたいのか理解出来ません。
床タイル張りでも外部と熱が簡単に出入りしないようにするのが正しい、しなければ欠陥。
https://www.mokusei-kukan.com/message/column/06/07.html
大きな吹き抜けは断熱性が優れていれば有っても無くてもほぼ同じで関係無い。
大きな窓を多用しても外皮に近い高性能な窓を使用すれば良い。
大きな家の方が外皮面積が小さくなるので耐震性との兼ね合いで総窓面積は減らさる得ないと思います。
5571: 匿名さん 
[2018-08-07 17:49:48]
>5569の訂正。
ツッコミを入れる奴がいそうですから訂正。
× 大きな家の方が外皮面積が小さくなるので耐震性との兼ね合いで総窓面積は減らさる得ないと思います。
〇 大きな家の方が家の広さに対する外皮面積割合が小さくなるので、耐震性との兼ね合いで家の広さに対する総窓面積割合は減ると思います。
5573: 匿名さん 
[2018-08-07 18:38:10]
>5560

よくわからないが
5574: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-07 18:43:56]
横からスマン。一条の人は質問に対して単にきっちり説明しているだけなのでは?
5575: 通りすがりさん 
[2018-08-07 18:56:11]
>>5569 匿名さん
「大きな窓を多用しても外皮に近い高性能な窓を使用すれば良い。」
一条ならば大きな家でも、窓が多くても性能に影響がないってことね。
5576: 匿名さん 
[2018-08-07 18:56:13]
>5573
簡単に説明すると面積と周長の関係。
10m角の面積は100m2、周長は10mx4=40m
20m角の面積は400m2、周長は20mx4=80m
面積は4倍になるが周長は2倍。
>5571の窓も周長が2倍にしかならないから窓面積は相対的に小さくなる。
5577: 匿名さん 
[2018-08-07 19:27:43]
>>5575 通りすがりさん
一条ならと言うか高気密高断熱をしっかり作り込める所ならって所でしょ。
5583: 匿名さん 
[2018-08-07 22:55:10]

建売のアイパレットってどうですか?
5584: 匿名さん 
[2018-08-08 06:44:21]
>>5583 匿名さん
外観はアイスマートで設備がアイキューブな感じみたいです。断熱性で言うと少しさがってセゾン位になるのかな?
5587: 匿名さん 
[2018-08-08 09:41:42]
やっぱり広い家に住みたい。
5589: 匿名さん 
[2018-08-08 12:38:29]
>>5587 匿名さん
住めばいいのでは?
5590: 匿名さん 
[2018-08-09 02:39:13]
>>5587 匿名さん
>>5587 匿名さん
この人定期的に沸くね?自分の家は大きいですよーと別人になりすますかそのまま言ってくる人。証拠見せろというと白塗りだらけの間取り出してくる。そんなの証拠にならないと言っても自作自演を複数端末若しくはシークレットで行い援護して話を濁す。しょーもない奴ですわ。自分より大きな家話になるとブチ切れて必死に落とそうとする性格の悪さも凄いよね~いつも粘着お疲れ様でーす
5591: 名無しさん 
[2018-08-09 03:11:23]
あなたもしつこいね。
見栄張って書いたけど、証拠を出せず話題を変えて雲隠れした人ね。もうやめておきなよ。
5592: 匿名さん 
[2018-08-09 03:37:30]
>>5591 名無しさん
でたでた。凄いねーすぐに反応するなんて~
因みに先に言っとくが自分は上の匿名さんとは違うからね細かい言いがかりはめんどいから言っとくね!!自分も見てたけどあれが証拠にはならないと思ったね。無理やり自作自演の力技で証拠にしてたけどあんなの誰でもできるよ?自分はそんな大きな家でもないがあの程度ちょっと時間あれば用意できる。前の人も言ってたように家の中とかせめて最低でも家の(重要)見積もりクーラーとかなにそれって感じだったね。書き込み何人もしてたけど呆れて誰も構わなくなってて笑ったよ。
では自分も寝ますおやすみなさーい
5593: 名無しさん 
[2018-08-09 03:52:29]
>>5592 匿名さん
確かケーズデンキ?の本物の見積見せられて反論できず逃亡した人がいたね。あの人はもう来ないって書いてたね。あれ?俺と勘違いしていない?俺は金もないしただの一般人。
何をそんなに慌ててるの?別人ですが???
やっぱり、あんたが??まあいいや。
警告したつもりが暇人に釣られた。じぁ〜な嘘つきさん
5594: 名無しさん 
[2018-08-09 04:04:02]
そうそう、お前の文面があのやりとり、そのまま。教えてやるが特徴出すぎだぞ、書き方変えないと、特定されてしかもボロが出すぎ。。。爆笑
もうやめときな、スレ荒らし
5595: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-09 07:06:06]
撃沈!
皆さんスルーで
5596: 匿名さん 
[2018-08-09 08:43:49]
常駐してる人の書き込みは何を言っているのか理解できません。
5597: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-09 09:08:04]
昔論破されて雲隠れした人が悔しくて、ほとぼりが冷めた頃に書き込み。また撃沈されての繰り返し。
悔しいのは分からないでもないが、いちゃもんつけてあらすのは、もう止めときなよ。
特に、家の大きさを書かれると過剰反応する一条さんがいるから書かないで、他の話題にしましょう。
5598: 匿名さん 
[2018-08-09 11:47:32]
最近この掲示板みはじめた人は昔の書き込みの流れなんてわからないだろ、
5599: 匿名さん 
[2018-08-09 18:53:14]
軸組よりはツーバイのほうがはるかに良い。
ツーバイは世界中に普及している。
軸組は日本のみ。
5600: 匿名さん 
[2018-08-09 19:05:07]
>>5599 匿名さん
日本の風土には軸組。
ツーバイは日米貿易不均衡解消の為に、アメリカの安価な木材を押しつけられたもの。調べればわかるよ。また切って釘打てば簡単に作れる為、日本の棟梁のように匠の技を必要としないので、不器用な外国人でも家を建てられた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる