前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5301:
匿名さん
[2018-07-12 16:04:08]
|
5302:
匿名さん
[2018-07-12 16:07:16]
|
5303:
匿名さん
[2018-07-12 16:11:10]
ところで一条はタマを見下す書き込みが多いがなぜ?
一条で建てた人は一条がいいと思い、タマで建てた人はタマが良くて建てた。それ以上でも以下でもない。 一条の勘違いしていることは「予算的に建てられない」と思っているが、タマで一条よりも高価な家を建てた方も沢山いますよ。お金がないのではなくタマが良くて建てた。ただそれだけ。 |
5304:
名無しさん
[2018-07-12 16:25:41]
|
5305:
名無しさん
[2018-07-12 16:28:29]
>>5303 匿名さん
それはその通りだと思います。 別件でタマを見下す書き込みが多いのは多分一条工務店を馬鹿にする書き込みが多いから…と言う無限ループに陥ると思います。上の書き込みにも書きましたが誰々が言ったから言い返したと言うのは幼稚だと思いますね。 |
5306:
匿名さん
[2018-07-12 16:28:59]
|
5307:
匿名さん
[2018-07-12 16:36:51]
|
5308:
匿名さん
[2018-07-12 16:47:42]
なんでタマ側はいつも一条に対して喧嘩腰なんだろう?むしろ親の仇でもあるかのようなキレ具合にちょっと恐怖すら感じます。一条側は普通の時は普通なのにまぁ言い合いになるときもあるけど(笑)
自分は快適さを求めて一条工務店で建てたけどタマホームを馬鹿にはしてないしコスパのいい家なんだろうなと思ってるよ。 |
5309:
名無しさん
[2018-07-12 18:42:13]
|
5310:
名無しさん
[2018-07-12 18:48:58]
まずなんで争ってるのかが不明。棲み分けが出来てると思うけどな?
一条工務店 性能にこだわる人 タイルがいい人 床暖房 等 タマホーム 値段が他のメーカーと比べて安い 値段が安い為大きな家を作りやすい 値段の割に使ってる物は良いもの 等 唯一はコスパがいいって単語だけだけど元々の装備が違うし価格帯も違う。 ぶっちゃけるとこのスレ必要なのかなとすら思う(笑) |
|
5311:
匿名さん
[2018-07-12 18:52:29]
|
5312:
検討者さん
[2018-07-12 19:41:07]
|
5313:
e戸建てファンさん
[2018-07-12 19:43:11]
そう言えばアイスマート施主の顔文字よく使う人いなくなったね。
|
5314:
匿名さん
[2018-07-12 19:55:28]
>>5312 検討者さん
多分違うと思う。 |
5315:
口コミ知りたいさん
[2018-07-12 19:58:06]
|
5316:
匿名さん
[2018-07-12 21:37:53]
|
5317:
e戸建てファンさん
[2018-07-12 21:45:10]
|
5318:
名無しさん
[2018-07-12 21:57:07]
|
5319:
戸建て検討中さん
[2018-07-12 22:09:54]
>>5307 匿名さん
もっとよく読んで。わからなかったら勉強して。 |
5320:
戸建て検討中さん
[2018-07-12 22:11:41]
|
それくらいしか言えんわな