前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4980:
匿名さん
[2018-06-29 16:35:59]
|
4981:
匿名さん
[2018-06-29 16:36:33]
相手に自分の質問は答えさせるのに自分は相手の質問には答えない
自分の都合の悪い話をする人は理解力がなく批判したいだけだと思うのに自分は相手を批判するし相手の話を理解しようともしない これだからタマホームは… |
4982:
匿名さん
[2018-06-29 16:38:45]
>>4976 匿名さん
え?歳なんて関係あります?30代だよ?きみは20歳きてる?話し合いがあまりにもおそまつすぎるよね?w |
4983:
匿名さん
[2018-06-29 16:39:33]
うお、最近よくいる一条主か(笑)
|
4984:
匿名さん
[2018-06-29 16:44:45]
>>4968 匿名さん
防蟻処理は防蟻(あり)ではなく、国内に木材を持ち込む際には防虫処理をしないと持ち込めません。ヒアリや蚊や国内に持ち込めない虫が付着しています。食品でいう燻蒸処理です。 |
4985:
匿名さん
[2018-06-29 16:48:29]
|
4986:
匿名さん
[2018-06-29 17:38:05]
|
4987:
匿名さん
[2018-06-29 17:42:32]
|
4988:
匿名さん
[2018-06-29 17:44:30]
|
4989:
匿名さん
[2018-06-29 17:50:15]
|
|
4990:
匿名さん
[2018-06-29 17:51:55]
|
4991:
匿名さん
[2018-06-29 17:56:50]
別人ぽいのも別人だよ。基本受け答えしてるだけじゃない?連投とかじゃなくて
|
4992:
匿名さん
[2018-06-29 17:57:57]
で、相手に自分の質問は答えさせるのに自分は相手の質問には答えない
自分の都合の悪い話をする人は理解力がなく批判したいだけだと思うのに自分は相手を批判するし相手の話を理解しようともしない これに対して何か言うことはありますか? |
4993:
匿名さん
[2018-06-29 18:15:49]
|
4994:
匿名さん
[2018-06-29 18:37:53]
|
4995:
匿名さん
[2018-06-29 18:53:23]
>>4993 匿名さん
結局それの答えは言えないよね?自分が聞かないのわかってるから(笑)それが答えじゃない? |
4996:
匿名さん
[2018-06-29 18:55:09]
|
4997:
匿名さん
[2018-06-29 18:58:54]
|
4998:
匿名さん
[2018-06-29 18:59:53]
|
4999:
匿名さん
[2018-06-29 19:08:55]
|
5000:
匿名さん
[2018-06-29 19:12:32]
>>4999 匿名さん
いや大丈夫顔真っ赤にしてるの思い浮かぶからなんともないよ(笑) |
5001:
匿名さん
[2018-06-29 19:13:14]
おお5000ゲットʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
|
5002:
匿名さん
[2018-06-29 19:16:03]
|
5003:
匿名さん
[2018-06-29 19:17:21]
>>5002 匿名さん
いやこれ以上どう下がると…草生えるわʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ |
5004:
匿名さん
[2018-06-29 19:18:16]
まず馬鹿にしてるのはタマホーム側じゃないよ?(笑)
|
5005:
匿名さん
[2018-06-29 19:26:11]
おまたせ、ヒントは朝練ね。じゃまた。
|
5006:
たかはし
[2018-06-29 19:46:26]
一条工務店オーナー様、C値測定に立ち会いのご経験ある方はおられますか?
|
5007:
匿名さん
[2018-06-29 20:34:53]
>>5006 たかはしさん
自分は行ったら終わってました(笑) |
5008:
匿名さん
[2018-06-29 23:14:18]
数年後にもう1度測定してもらいましょう。
|
5009:
匿名さん
[2018-06-30 05:51:12]
太陽光発電は重量があるからあまり載せすぎないでください。
|
5010:
通りがかりさん
[2018-06-30 08:37:18]
|
5011:
通りすがり
[2018-06-30 09:16:13]
俄然一条でしょ、建坪の金額がそもそも違うでしょ
|
5012:
匿名さん
[2018-06-30 09:19:33]
>>5011 通りすがりさん
どうもタマの荒らしさん最近なんとなく分かってきた。一条工務店側はそんな事言わない…金じゃなくて性能や住み心地を言うからね。金金言い過ぎだよ |
5013:
通りすがり
[2018-06-30 09:23:04]
まぁメーカーは言わないけど、単価が違えば材料も施工もちがうじゃん?
シンプルに言っただけだよね。 |
5014:
通りすがり
[2018-06-30 09:24:03]
一条はプライド持ってるカッコいいメーカーって印象かな。
|
5015:
匿名さん
[2018-06-30 09:26:11]
タマホームのほうが格上だけどな。
|
5016:
通りすがり
[2018-06-30 09:26:50]
それはないかな
|
5017:
通りすがり
[2018-06-30 09:28:18]
タマはベーシックって感じかな。。。壁のボードとか9ミリでしょ?
|
5018:
通りすがり
[2018-06-30 09:33:12]
屋根とか、アスファルトルーフィングじゃなかったっけ?
|
5019:
通りすがり
[2018-06-30 09:34:31]
名前が違うな、なんかアスファルトのコロニアルみたいなやつ
|
5020:
通りすがり
[2018-06-30 09:45:15]
タマはアイダ設計やアキュラホームのちょい上な印象。ベーシックって感じ。
|
5021:
通りすがり
[2018-06-30 09:46:14]
一条は積水とかと比べる印象かな
|
5022:
匿名さん
[2018-06-30 10:02:14]
一条はタマホームとよく比較されてるじゃん!
|
5023:
通りすがり
[2018-06-30 10:17:27]
そうなんだ、おれは2社を比較対象で見たことは一度もなかったし、聞いたこともなかったよ。
|
5024:
通りがかりさん
[2018-06-30 11:21:17]
|
5025:
通りすがり
[2018-06-30 11:33:03]
ルーフィングは知ってるから、名前が違うなって書いたんだよね。
|
5026:
通りすがり
[2018-06-30 11:38:57]
アスファルトシングルって名称なの?あのツブツブの石がアスファルトに練り込んであって、幅600くらいで10枚入りの屋根材。
英語がビニールに書いてある輸入建材のやつです。 |
5027:
通りがかりさん
[2018-06-30 12:07:57]
5015さん
一条が格下には思えない。 おかしい。 |
5028:
通りがかりさん
[2018-06-30 12:10:29]
坪単価が全然違う。
|
5029:
匿名さん
[2018-06-30 12:45:46]
|
5030:
匿名さん
[2018-06-30 13:41:38]
タマも一条も見に行く人は多いだろうけどどちらかを選ぶ場合の基準ははっきりはしとるね
ローコストで選ぶか性能で選ぶか 一条=床暖・太陽光・トリプル樹脂・タイル付けて装備選べないけど自分に基本仕様が嵌るならお得 タマ=ローコスト系の大将とも言うべき誰でも聞いた事あるHM 値段の割にお得 この2社だと値段が結構違うし比べるっていうか2つとも見に行く人は多いだろうけど最終的に選ぶ時に何を基準とするかで明確に分かれるHMだろね |
5031:
匿名さん
[2018-06-30 15:58:17]
>>5030 匿名さん
まんまその通りだと思います。 |
5032:
匿名さん
[2018-06-30 17:38:02]
他社の悪口だけはやめてね
|
5033:
アイスマート 施主
[2018-06-30 19:32:36]
|
5034:
たかはし
[2018-06-30 20:09:48]
夏って最高!缶ビールをチルド室に入れて氷点下まで冷やして、お試しあれ!
|
5035:
匿名さん
[2018-06-30 22:24:39]
アイスマートは結露しないってこと?
|
5036:
アイスマート施主
[2018-06-30 22:34:56]
>>5035 匿名さん
どんな流れでそうなったのかな?普通なら アイスマートは結露とかしないんですか?だよね?(笑) ちょっと悪意がある感じがするけど答えるとしますよw一般住宅と比べたらかなりしにくいですがハニカムシェードを閉めるとしやすくなります。 |
5037:
匿名さん
[2018-06-30 22:38:45]
|
5038:
アイスマート施主
[2018-06-30 22:44:16]
|
5039:
アイスマート施主
[2018-06-30 22:45:00]
知ってての嫌がらせなんて趣味悪いね~人間性疑うね
|
5040:
匿名さん
[2018-06-30 22:58:36]
|
5041:
通りがかりさん
[2018-06-30 23:05:23]
アイスマートさん下手な煽りですよほっときましょう。この手の奴は相手にすると自分をさげますので。
|
5042:
アイスマート施主
[2018-06-30 23:21:44]
>>5041 通りがかりさん
ありがとうございます。放置しますね(´ー`) |
5043:
匿名さん
[2018-07-01 00:16:07]
悪意は感じられないけど、
どこから悪意を感じたのかなぁ |
5044:
匿名さん
[2018-07-01 06:10:07]
>>5036 アイスマート施主さん
これこそこのスレ最大の特徴、一条施主は一条にとって不利な情報を話題にすると真っ赤になって怒り出す。 これから新築する人に正しい情報を提供する気などなく、単に自分の家を自慢したいだけ。そのくせ他人や他人の建てた他メーカーの家は相手の気持ちも考えずこき下ろす始末。 |
5045:
匿名さん
[2018-07-01 06:12:06]
|
5046:
通りがかりさん
[2018-07-01 06:21:56]
>>5037 匿名さん
上の人が言いたかったのは直近のレスに結露関係の話がないのに「〜ってこと」って書いてる事がおかしいって言ってんでしょ。おかしな分文脈の質問に答えてあげてるだけ良心的でしょ。 噛み付くところおかしいよ。 |
5047:
匿名さん
[2018-07-01 06:24:38]
ほんとここのタマ連中はアタマ悪い奴しかいないんだな。
|
5048:
匿名さん
[2018-07-01 06:54:20]
|
5049:
匿名さん
[2018-07-01 06:55:09]
|
5050:
匿名さん
[2018-07-01 07:44:47]
ガスと違ってオール電化の家で水道から出て来るお湯ってそのままでは飲用に出来ないって聞いたのですが本当ですか?
|
5051:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 10:32:09]
>>5046 通りがかりさん
自分もそう思います。ここの質問って特に一条工務店さんに質問する時は知ってて悪意のある質問する方多いからみてて気持ちよくはないですね。タマホームを検討しているのでタマホームの板やこちら見に来てるんですがちょっとどちらも他社の批判やねたみや僻みが凄すぎて少し怖いくらい。初めての書き込みですが多分もう書き込むことはありません。多分うちは予算も少ないしタマホームになるとおもいますがここの人達みたいには普通の方は違います)ならないようにしたいと思います。さようなら |
5052:
匿名さん
[2018-07-01 10:50:37]
|
5053:
通りがかりさん
[2018-07-01 11:34:27]
5044さん
タマも同じでしょ? |
5054:
匿名さん
[2018-07-01 11:48:20]
|
5055:
通りがかりさん
[2018-07-01 12:02:55]
5054さん。
どっちが格上とか関係ない。 安い家→タマ 普通の価格の家→一条 金額だね。 |
5056:
とおりすがりさん
[2018-07-01 12:02:57]
|
5057:
匿名さん
[2018-07-01 12:08:33]
|
5058:
匿名さん
[2018-07-01 13:50:06]
>>5044 匿名さん
少し前の書き込みみてみたら?ほんのちょっと気に触る事言われたらぶち切れて一条工務店側に対してむちゃくちゃ言ってたよ?今回のなんて悪意のある感じの質問にも答えてるし噛み付くのはおかしいと思う。 |
5059:
匿名さん
[2018-07-01 13:51:57]
>>5054 匿名さん
一条工務店側は基本仕掛けないからね。タマホームがいつも仕掛けてくるイメージ。タマホーム側が一条工務店側をかなり無茶言っても煽るだけなのにそこにちょっと反論があると大騒ぎ頭おかしいよねʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ |
5060:
とおりすがりさん
[2018-07-01 14:15:29]
7億円が当たって一条かタマかってなったら一条工務店で建てるよ
(タマホームオーナーです) |
5061:
匿名さん
[2018-07-01 14:34:47]
|
5062:
匿名さん
[2018-07-01 14:35:41]
|
5063:
匿名さん
[2018-07-01 14:56:53]
|
5064:
匿名さん
[2018-07-01 16:30:13]
>>5063 匿名さん
ほんとここのスレは酷いね自分はタマホームだけど申し訳ないくらいタマホーム側は理がない…同じタマホームユーザーとして情けないです… |
5065:
匿名さん
[2018-07-01 16:52:35]
|
5066:
匿名さん
[2018-07-01 20:06:39]
>>5065 匿名さん
バレるもバレないも大安心の家建てた者ですが?家自体には満足していますがここのタマホームユーザーは酷すぎると思ってカキコみさせて貰いました |
5067:
匿名さん
[2018-07-01 20:29:13]
|
5068:
匿名さん
[2018-07-01 21:34:05]
|
5069:
匿名さん
[2018-07-01 21:49:27]
|
5070:
口コミ知りたいさん
[2018-07-01 21:51:38]
一条でもタマでも今日の暑さの中エアコン入れずに過ごせたって人いますか?30度超えの 西日本なんですが地元工務店で建てた人がエアコン無しで過ごせたって言っててびっくりしてます!
|
5071:
匿名さん
[2018-07-01 21:51:59]
>>5069 匿名さん
ちょっと批判とかばっかりしてて疑いすぎじゃない??素直な心も大事だよ? |
5072:
名無しさん
[2018-07-01 22:14:05]
|
5073:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 22:32:03]
いま戸建て検討中なんですが一条工務店さんだと3.5メートル程の横幅の大きいまどが入るみたいなのですがタマホームさんは大きなサッシはいくら位まで標準であるのでしょうか??
|
5074:
匿名さん
[2018-07-01 22:38:15]
|
5075:
匿名さん
[2018-07-01 22:40:42]
|
5076:
匿名さん
[2018-07-01 22:49:23]
|
5077:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 22:55:31]
ありがとうございます!そうなんですね^^標準ではないにしろあのトリプルの窓が8万円位とは凄いですね。めちゃかっこいいしもし一条工務店になったら是非採用していきたいです。
|
5078:
匿名さん
[2018-07-02 01:28:47]
一条は良いものを安く提供してくれるからよく売れてるんです。
|
5079:
匿名さん
[2018-07-02 06:35:37]
|
タマホーム側も一条工務店側も1人でしょこれ?