前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4560:
匿名さん
[2018-06-21 18:24:46]
|
4561:
通りがかりさん
[2018-06-21 18:32:52]
|
4562:
匿名さん
[2018-06-21 18:52:47]
>4556
>一条の有名某ブロガーも加湿されないと書いてるよ。 さらぽかを入れられなかったから悔しくて適当な事を言ってるだけです。 外気の湿度は低いですから給気の空気に加湿されてます。 主な水の供給源は排気空気の湿気です。 https://healthy-ecohouse.com/2018/01/02/sarapoka-mediated-humidity/ 18.5℃22%絶対湿度3.5g/m3 21℃38%絶対湿度7.0g/m3 7.0g/m3-3.5g/m3=3.5g/m3 3.5g/m3加湿されてます。 |
4563:
匿名さん
[2018-06-21 20:04:41]
|
4564:
匿名さん
[2018-06-21 20:07:40]
|
4565:
匿名さん
[2018-06-21 20:11:37]
うちは全館床暖房に惹かれて一条工務店にしました。別に他所でいいやと思ってたけどトイレや廊下風呂までほぼ均一に暖かいのは本当にいいですね。前の家は使う部屋は24時間エアコン入れてたけどドア開けてると夏は暑いし冬は寒さが入ってきて全館エアコンは無理でした。やはり性能のいい家は最高ですよ?
|
4566:
匿名さん
[2018-06-21 20:18:53]
>>4563 匿名さん
一条の32とか35坪とかのちっちゃな家が嫌なので、一条で建てる以上の予算を積んでタマで45坪を建てたもしれないよね。 そもそもの発想が同じ大きさの家が高いか安いかって事言いたいんだろうけど、あなたの家以上の予算を積んで建てている人も居ることを想像できないんですね。可哀想だし残念な人だね。 |
4567:
匿名さん
[2018-06-21 20:35:04]
>>4566 匿名さん
デシカントの加湿がナンタラまで調べるなんて相当マニアだよ?一条工務店を調べまわってブログで情報収集して建てた自分よりマニア。それだけ建てたかったって思ったんだけど?もちろんウチ以上の家なんていくらでもある。その前にまず一条工務店で建てた人の気持ちになればゴミ設備とかダサい、フィリピンなんとかとか普通は言えないよね?そんな事言ったら嫌な気持ちになって攻撃されるのもわからないの? |
4568:
匿名さん
[2018-06-21 20:40:42]
何で一条のブロガーは、アナログの温度・湿度計でしか、室内を計測しないのだろう?
ローンでデジタル温湿度計が買えなくなったのでしょうか? |
4569:
匿名さん
[2018-06-21 20:46:16]
|
|
4570:
通りがかりさん
[2018-06-21 21:03:04]
|
4571:
匿名さん
[2018-06-21 21:42:46]
|
4572:
匿名さん
[2018-06-21 21:43:29]
|
4573:
e戸建てファンさん
[2018-06-21 21:51:37]
|
4574:
匿名さん
[2018-06-21 21:52:31]
>>4573 e戸建てファンさん
いつもキミが相手してくれるよ(笑) |
4575:
匿名さん
[2018-06-21 21:52:55]
でも変なことは言ってないよ(笑)
|
4576:
匿名さん
[2018-06-21 21:56:45]
|
4577:
匿名さん
[2018-06-21 22:01:24]
タマの安さにはなかなか追いつけませんね
・一条工務店 建築数約12,500棟 売上高3,946億円 1棟平均3160万円 https://www.ichijo.co.jp/corporate/index.html ・タマホーム 建築数8,976棟 売上高1,570億円 1棟平均1750万円 http://www.tamahome.jp/company/ir/upload_file/m005-m005_07/1419tamahom... |
4578:
匿名さん
[2018-06-21 22:01:40]
タマのダサさにもなかなか追いつけません
インスタグラム投稿数 #一条工務店 投稿125,452件 #タマホーム 投稿10,928件 |
4579:
検討者さん
[2018-06-21 22:06:45]
ここの一条工務店で建てた人は、世の中の全員が一条工務店で建てたかったんだと思ってるみたいね。さらに一条で建てなかった人を、本当は一条で建てたかったけど建てられなかった人っておもってるのね。イタイよね。
|
4580:
匿名さん
[2018-06-21 22:16:16]
>>4579 検討者さん
ちゃんと文章読んでますか?日本語理解してますか?大丈夫ですか??今貴方が言っていることは自分が読解能力がないって言いふらしているようなものですよ?? 一条工務店を調べまくって建てた施主の知らなかったような情報まで調べあげているような人ですよ?よっぽど性格の悪い荒らし目的ドクズ野郎か一条工務店で建てたかった人しかありえないでしょ?(笑) |
4581:
匿名さん
[2018-06-21 22:17:36]
>>4576 匿名さん
性能どこがいまいち?教えてくれますか?性能タマホームよりどこか劣っている所はありますか?粘着とか言って逃げずにしっかり説明してね? |
4582:
戸建て検討中さん
[2018-06-21 22:22:29]
タマホームってやっぱり大安心の家の方々多いのでしょうか?
|
4583:
匿名さん
[2018-06-21 22:31:20]
|
4584:
匿名さん
[2018-06-21 22:33:42]
>>4583 匿名さん
やっぱり書いた人性格悪いよね。 |
4585:
匿名さん
[2018-06-21 22:36:36]
>>4582 戸建て検討中さん
自分も最初は大安心の家でした。でもグラスウールというのがどうも嫌でアエラホームのクラージュで建てました。一条工務店さんほどではないですがタマホームよりは十分暖かいです。標準装備はちょっとタマホームと一緒で安っぽいですけどオプションで好きな所カスタム出来るのでオススメです。 |
4586:
匿名さん
[2018-06-21 22:38:55]
大安心の家はどこが大安心なのか?大工ひどすぎません?平気で人の家に荷物置くらしいし庭に立ちションしてる姿も見たらしいよ。
|
4587:
匿名さん
[2018-06-21 22:40:43]
|
4588:
戸建て検討中さん
[2018-06-21 22:48:21]
|
4589:
名無しさん
[2018-06-21 22:49:03]
|
4590:
匿名さん
[2018-06-21 22:53:57]
タマホームと一条は永遠のライバルだね!
|
4591:
匿名さん
[2018-06-21 23:13:18]
|
4592:
匿名さん
[2018-06-21 23:14:15]
|
4593:
匿名さん
[2018-06-21 23:14:59]
|
4594:
匿名さん
[2018-06-21 23:20:59]
|
4595:
戸建て検討中さん
[2018-06-21 23:22:28]
タマホームは安いだけなんですね。近くの工務店並の値段でいい家が建つと聞いてたんですがやっぱり安い家には安い理由があるんですね。ここの書き込みをみて納得です。
|
4596:
名無しさん
[2018-06-21 23:28:00]
正直言って、一条工務店或いはタマホームをここにいるアカの他人がどう思っててもどうでも良くない? 情報交換したいだけで、匿名の人間による無責任な誹謗中傷合戦は興味ないし時間の無駄だな。
|
4597:
匿名さん
[2018-06-21 23:31:05]
と、タマホームが目を真っ赤にして怒ってます
|
4598:
e戸建てファンさん
[2018-06-21 23:31:29]
正味どうでもいい
|
4599:
匿名さん
[2018-06-21 23:32:20]
確かに誹謗中傷だらけの掃き溜めだよねここ。話を聞かない奴いるし。
|
4600:
名無しさん
[2018-06-21 23:48:58]
|
4601:
匿名さん
[2018-06-21 23:51:49]
大体反応あるけど?まず返事を返せないくらい追い詰めるからね嘘や誹謗中傷してる奴は逆ギレするか無視しかできない。
|
4602:
通りがかりさん
[2018-06-21 23:57:53]
言うだけ無駄だよ。理屈いっても
偉そうにとか ただの思い込みを知ったかでしゃべる タマホームの人達は程度の低い残念な人が多い(全員とは言ってない) |
4603:
通りがかりさん
[2018-06-22 00:12:06]
一条は性能はいいが融通がきかず、外観ダサめ。
タマは安いのには訳がある、性能は一条とは雲泥の差↓ っていうイメージかな |
4604:
通りがかりさん
[2018-06-22 00:37:50]
|
4605:
匿名さん
[2018-06-22 05:39:04]
一条で昨年建てたが失敗でした。
やめとけばよかったよ。 |
4606:
名無しさん
[2018-06-22 07:25:21]
|
4607:
名無しさん
[2018-06-22 07:31:45]
>>4601 匿名さん
レベルが低いんだよな。 本気でそう思ってるの?一条検討中の人が君の書き込み見たらどう感じるか想像してみて。もう一度言うけど本気でそう思ってるの? 同じ一条オーナーとしてこれ以上一条の印象を下げないで欲しいと思いました。 |
4608:
匿名さん
[2018-06-22 08:21:05]
>>4563 匿名さん
結局、夢にまで見た一条建てたけれど、予算の関係でちっちゃな家になって、タマの大きな家に嫉妬して、性能を前面に出して憂さ晴らし、大きさを指摘されると逆ギレするパターンね。 そもそも一条とタマは目指すところが違うから比較にはならないね。 一条性能、タマコスパ 一条フィリピン、タマ国産 一条小さな土地にこじんまり、タマ郊外型の大き目の家 |
4609:
通りがかりさん
[2018-06-22 09:00:52]
|
まあタマホームも良いと思うよ。