前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4380:
名無しさん
[2018-06-18 23:19:35]
|
4381:
匿名さん
[2018-06-18 23:34:15]
こないだから大暴れしている人は超タマホーム信者でちょっと気持ち悪い…一条信者も真っ青の信仰具合だね…
|
4382:
匿名さん
[2018-06-18 23:36:35]
|
4383:
匿名さん
[2018-06-19 01:59:49]
>>4382 匿名さん
杉は落差が凄い。高い杉無垢は檜のいいのよりいいが安い杉無垢は工務店こだわる工務店ではまず使われない。口だけ無垢使ってまっせーの所が好むらしい。 |
4384:
匿名さん
[2018-06-19 07:40:37]
タマホームは桧無垢使ってるが防蟻処理しないのが危険だな
しかも最初に防蟻しないくせに10年目からの保証延長には5年毎25万〜の防蟻処理を要求するらしい |
4385:
匿名さん
[2018-06-19 07:45:56]
そうなのよ後からする坊蟻処理はシックハウス症候群が心配。
|
4386:
匿名さん
[2018-06-19 07:57:02]
タマホームで1番心配なのは職人の質が当たり外れの振り幅が大きいというのと急いで仕上げなきゃいけないから雑な作業が目立っているということ。
|
4387:
匿名さん
[2018-06-19 08:30:44]
>>4384 匿名さん
一条は生涯防蟻処理がいらないのですか?そんな事ないと思いますが。。それならタマと同じですね。 ちなみにタマの防蟻処理不要の10年間は外部機関の保証が付いていますので万一の場合には、外部機関が1000万保証です。 |
4388:
評判気になるさん
[2018-06-19 08:32:50]
|
4389:
評判気になるさん
[2018-06-19 08:34:05]
|
|
4390:
匿名さん
[2018-06-19 08:38:12]
>>4387 匿名さん
一条はACQ加圧注入で75年防蟻不要じゃなかった? |
4391:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 09:02:28]
|
4392:
匿名さん
[2018-06-19 11:07:15]
https://wellnesthome.jp/239/
加圧注入ACQ処理液は、砂糖とほぼ同等のLD50値です。勿論「食べ物」と「ACQ処理液」は用途が異なりすぎますので、単純に比較はできませんが、口に入れた時でも塩やトウガラシ、コーヒー等の食品よりも安全性が高いレベルの薬剤である |
4393:
匿名さん
[2018-06-19 11:32:49]
|
4394:
匿名さん
[2018-06-19 11:50:00]
>>4393 匿名さん
いりますよ。うちも上記の人と同じ状況でやっていません。今の所白蟻は確認していませんが少し不安ですね。 |
4395:
匿名さん
[2018-06-19 12:43:10]
タマホームは檜使ってるんだから大丈夫なんだよ!フィリピン産の安物と一緒にしちゃいけない。
|
4396:
匿名さん
[2018-06-19 12:45:07]
白蟻の被害がないかどうかは大地震が来て初めて分かるよ。
ちなみにACQは消毒液レベルなのでほとんど殺傷能力がない。 単純に白蟻が消化できなくて餓死するだけ、半永久的に持つのは揮発も流出もしないから。 |
4397:
評判気になるさん
[2018-06-19 12:50:59]
|
4398:
匿名さん
[2018-06-19 13:48:21]
>4397
極めて低い可能性で、逆にそんな事例があったら見てみたいね。 そんな極端な例で言うならヒノキの方が遥かにリスクが高い。強制乾燥させたヒノキは尚のこと。 それにアメリカカンザイシロアリが増え続けている現在ではヒノキは気休め程度だと思って薬剤処理を必ずした方が良い。 |
4399:
匿名さん
[2018-06-19 14:14:29]
杉の集成材もあるし檜だけじゃない。一条と違って国産だからね。
|
4400:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 15:58:54]
|
4401:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 16:00:43]
|
4402:
匿名さん
[2018-06-19 19:36:12]
最近いつもいる人だね。他人の話は全く聞かなくて自分の言いたいことだけ声高らかに宣う。超タマホーム信者でみててだいぶ気持ち悪いね
|
4403:
匿名さん
[2018-06-19 19:37:33]
4398さんは別に見てみたいねって言ってるだけで上から目線って訳じゃなくない?それよりあんたとか言う方が偉そうだと思うのは私だけかしら?
|
4404:
名無しさん
[2018-06-19 19:53:20]
>>4401 戸建て検討中さん
そんな事言っちゃうと普通に防蟻している所ももしかしたら施工ミスがあるかも知れないしとかもしかしたら突然変異が出てきて等議論する余地はないように思われます。偉そうに言うつもりはないので気に触るようならスルーして下さい。 |
4405:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 20:13:30]
|
4406:
口コミ知りたいさん
[2018-06-19 20:15:36]
|
4407:
匿名さん
[2018-06-19 20:35:41]
>>4405 戸建て検討中さん
なるほど釣りだったんですね。 |
4408:
名無しさん
[2018-06-19 20:35:46]
|
4409:
匿名さん
[2018-06-19 20:38:50]
>>4406 口コミ知りたいさん
なるほど。ちょっと分からなかったです。理解しました。 |
4410:
名無しさん
[2018-06-19 20:41:43]
|
4411:
匿名さん
[2018-06-19 21:01:07]
>>4410 名無しさん
まぁどっちにしても気持ちが悪いタマホーム信者ではありますけど。信者は心酔しきっているのかそれとも自分が選んだのが1番じゃないと嫌なのか他人を認めないからタチが悪いよね。 |
4412:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 21:20:18]
|
4413:
匿名さん
[2018-06-19 21:27:56]
>>4412 e戸建てファンさん
いつも同じ口調の人とコンビ組んでますよね。いつも同時にログインされてるとか本人乙としか。。。前にも言われていますがタマホーム側が誹謗中傷している時はそれに乗るような発言をしているのにタマホームが責められたら偉そうにとかタマホーム施主の気持ち考えてとか言うのはなぜ?おかしいですよね?うちのこの言葉前にも言ってる人いましたよね? |
4414:
通りがかりさん
[2018-06-19 22:07:08]
>>4413 匿名さん
あのね。一条を持ち上げてタマを貶す人、逆にタマを擁護して一条を認めない人。それは別にいいと思う。ここにもたくさんいる。問題は君の言い方、気持ち悪いとかタマホーム信者とか、君は口汚く罵りすぎる。それだけの事。言われても治らない、自覚しない、理解はしてる? でも、言ってあげるのも最後。返信もいらない。これ以上関わりたくない。 |
4415:
検討者さん
[2018-06-19 22:12:22]
|
4416:
匿名さん
[2018-06-19 22:38:47]
>>4414 通りがかりさん
すみません気に触りましたか?なるほど返信に困ったら罵っても別にいいスタンスになるんですね勉強になります〆(゚▽゚*) メモメモ 自分だけ言いたいこといってこれ以上関わりたくないと言って前も逃げてますよね。卑怯者だとは思いませんか?そしてセットの金魚の糞の様な同一人物さんは必要なんですか? |
4417:
匿名さん
[2018-06-19 22:40:23]
>>4415 検討者さん
いやいや。自分は普通に思った事を書いてるだけなので必死ではないですよ。顔を真っ赤にして必死に反論しているのは君達(同一人物?)だよね。普通に読んだら分かるでしょ? |
4418:
匿名さん
[2018-06-19 22:42:24]
何十年もの間に、何十何百万匹ものシロアリに襲われても殺虫なしで大丈夫ですか?←もはやクレーマーというかやーさんだよね。こんな人の家には絶対関わりたくないと普通の人なら思うよ。
|
4419:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 22:51:42]
釣れましたね。自分の予想より粘着でした。
いつもこの人来る途端に過疎りますね。 |
4420:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 22:54:04]
|
4421:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 22:55:30]
顔文字出てきましたもんね!
|
4422:
匿名さん
[2018-06-19 22:56:48]
|
4423:
通りがかりさん
[2018-06-19 23:00:11]
まっ、自分はもう関わらんので。
|
4424:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 23:05:11]
オレも部活朝練だしW杯終わったんで寝ます。楽しかったです。
|
4425:
匿名さん
[2018-06-19 23:08:56]
|
4426:
匿名さん
[2018-06-19 23:15:20]
一条はいつまでたってもタマホームに追い付けない。
|
4427:
匿名さん
[2018-06-19 23:16:47]
タマの安さにはなかなか追いつけませんね
・一条工務店 建築数約12,500棟 売上高3,946億円 1棟平均3160万円 https://www.ichijo.co.jp/corporate/index.html ・タマホーム 建築数8,976棟 売上高1,570億円 1棟平均1750万円 http://www.tamahome.jp/company/ir/upload_file/m005-m005_07/1419tamahom... |
4428:
匿名さん
[2018-06-19 23:16:57]
タマのダサさにもなかなか追いつけません
インスタグラム投稿数 #一条工務店 投稿125,452件 #タマホーム 投稿10,928件 |
4429:
匿名さん
[2018-06-19 23:19:52]
タマホームは一条なんて眼中にない。
一条だけが勝手にタマホームをライバル視している。 |
何で後半はレッドウッドの比較相手はホワイトウッドなの? 適当に都合のいい比較や数値だしてるだけではないの?