前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4220:
匿名さん
[2018-06-16 08:56:11]
|
4221:
匿名さん
[2018-06-16 08:57:36]
|
4222:
匿名さん
[2018-06-16 08:59:07]
|
4223:
匿名さん
[2018-06-16 09:00:41]
残念ながら仕事時間だ(笑)タマホームさん証拠楽しみにしてるね
|
4224:
匿名さん
[2018-06-16 09:03:01]
タマホームさん涙ためすぎて泣く前の小学生みたいになってるねw
|
4225:
名無しさん
[2018-06-16 09:06:40]
>>4220 匿名さん
確かに他人の家を狭小住宅呼ばわりするのは腹も立つかも知れませんね^^;まぁ程々にしときましょう誰もとくしませんしね |
4226:
匿名さん
[2018-06-16 09:07:57]
言葉より証拠はよ(笑)
|
4227:
匿名さん
[2018-06-16 09:08:34]
きっと今なんとかしようとして急いでネットサーフィンしてるんだろうね
|
4228:
匿名さん
[2018-06-16 09:09:33]
しょーもないなーそろそろオレも嫁子とお出かけだから後で見に来ようかな
|
4229:
匿名さん
[2018-06-16 09:11:07]
タマホームまたもや完全撃沈…みんな居なくなったなー(笑)
|
|
4230:
匿名さん
[2018-06-16 09:26:06]
|
4231:
匿名さん
[2018-06-16 09:27:43]
悪いけど、そんな釣りには乗らないよ。出したところで難癖つけるの見えてるしな。
|
4232:
e戸建てファンさん
[2018-06-16 09:31:15]
この人構って欲しくて仕方がないんだな
|
4233:
一条検討中さん
[2018-06-16 09:33:53]
一条の材木に対する不安を消せるだけの材料はないのでしょうか?
一条オーナーの方、そこの所教えて下さい。 |
4234:
匿名さん
[2018-06-16 10:15:36]
>>4231 匿名さん
だしたら謝るって言ってるのに…誓うよ |
4235:
匿名さん
[2018-06-16 10:17:36]
|
4236:
匿名さん
[2018-06-16 10:19:33]
4231
4232 4233 いつも同じ同一人物の書き方でバレバレ。 はよう証拠見せてよ。見せられないのに何でそんなに上から目線なの?信じられない頭が沸いてるの? |
4237:
匿名さん
[2018-06-16 10:20:19]
どうしても出さないならちょっと目障りだから黙っててくれる?
|
4238:
匿名さん
[2018-06-16 10:58:09]
i-smartだめぽ
○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材 ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF |
4239:
匿名さん
[2018-06-16 11:09:10]
|
4240:
名無しさん
[2018-06-16 11:11:17]
|
4241:
匿名さん
[2018-06-16 11:18:02]
>>4239 匿名さん
自慢なんかしてなくてさっきから言ってるだろ?普通の家と。それを狭小住宅呼ばわりしたのは君達(同一人物と思っている)別にさらしてもいいが先に煽った君達からピースサイン付きで大きい言えってのがわかる証拠だしてね^^話を変えないでね。 |
4242:
匿名さん
[2018-06-16 11:19:07]
|
4243:
名無しさん
[2018-06-16 11:27:43]
|
4244:
匿名さん
[2018-06-16 11:43:18]
>4241
まず家を買ってから書き込みしたほうがいいよ。 |
4245:
匿名さん
[2018-06-16 11:48:58]
|
4246:
匿名さん
[2018-06-16 12:28:17]
>>4241 匿名さん
ご自慢の家のはずがよくよく考えると恥ずかしいか。だろうね。そうだと思った。 |
4247:
匿名さん
[2018-06-16 14:23:29]
ダメだこのカス共日本語通じない(笑)
|
4248:
匿名さん
[2018-06-16 15:20:38]
一条と同じでフィリピンからのメールかも?
|
4249:
匿名さん
[2018-06-16 15:49:06]
>>4245 匿名さん
まぁ家を持ってない君に言われてもね… |
4250:
通りがかりさん
[2018-06-16 17:35:38]
皆さん本当に口汚く罵るんですね。
相手のせいにする事が出来ないくらい貴方達の人間性でてますよね。 |
4251:
匿名さん
[2018-06-16 18:24:41]
>>4250 通りがかりさん
ホントにタマホーム側の人は口が悪いね^^; |
4252:
e戸建てファンさん
[2018-06-16 18:58:01]
|
4253:
匿名さん
[2018-06-16 19:00:38]
いつまでたっても一条はタマに追い付けない。
一条がんばれ! |
4254:
匿名さん
[2018-06-16 19:22:58]
タマの安さにはなかなか追いつけませんね
・一条工務店 建築数約12,500棟 売上高3,946億円 1棟平均3160万円 https://www.ichijo.co.jp/corporate/index.html ・タマホーム 建築数8,976棟 売上高1,570億円 1棟平均1750万円 http://www.tamahome.jp/company/ir/upload_file/m005-m005_07/1419tamahom... |
4255:
匿名さん
[2018-06-16 19:23:28]
タマのダサさにもなかなか追いつけません
インスタグラム投稿数 #一条工務店 投稿125,452件 #タマホーム 投稿10,928件 |
4256:
匿名さん
[2018-06-16 19:28:16]
そうだねタマホームの安さはちょっと怖いレベルだよね。しわ寄せが一番大事な職人にきているって言うから恐ろしくてタマホームでは建てれないと思って辞めました。
|
4257:
匿名さん
[2018-06-16 19:33:14]
|
4258:
名無しさん
[2018-06-16 19:46:13]
|
4259:
匿名さん
[2018-06-16 19:58:59]
>>4258 名無しさん
そうだね。 |
4260:
名無しさん
[2018-06-16 21:01:52]
誰でも自分の家の事や自分が選んだHMを貶されると気分悪いし、でもそれは相手も同じだから。
そんな気遣いできないような書き込みは良くないと思うよ。相手の家も尊重しながらこれから新築する人に情報していく方がいいと思います。 |
4261:
匿名さん
[2018-06-16 21:54:37]
一条オーナーも積水や他では自慢すら出来ないのに、ここでは・・・(笑)
|
4262:
通りがかりさん
[2018-06-16 22:05:37]
|
4263:
匿名さん
[2018-06-16 22:06:06]
なんでそんなにタマホームの人は貶さないと気がすまないのかな?しかも(笑)使ってるし自慢は普通にしないけど積水ハウスとも自分は比べたけど積水ハウスよりアイスマートの方が好みだっただけの話。積水ハウス、ヘーベル、住林、ハイム、一条、パナ辺りを全部見て回って残ったのが一条工務店だったって話よ。
|
4264:
匿名さん
[2018-06-16 22:07:45]
|
4265:
通りがかりさん
[2018-06-16 22:23:26]
|
4266:
通りがかりさん
[2018-06-16 22:24:23]
|
4267:
匿名さん
[2018-06-16 22:34:56]
一条とタマは永遠のライバルと言われているが、
タマのほうが格上だと思う。 |
4268:
匿名さん
[2018-06-16 22:35:13]
|
4269:
匿名さん
[2018-06-16 22:36:01]
|
確かにまぁ歪んでるなと自分でも思うけど人が一生懸命建てた家を狭小住宅呼ばわりされてイラッとしたのも事実。それでも実際住んでて無駄に広いなと思ってたのに同一人物と思われるが自慢げにありえないなんて言ってるから証拠求めてみると嘘丸出しだからちょっと虐めてみたの。まぁ大人気ないけど向こうが証拠出すかいなくなるまでだからそろそろかなと思う。多分逃げ出すよ