前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
341:
匿名さん
[2016-06-21 19:47:21]
|
342:
匿名さん
[2016-06-21 20:15:28]
タマホームで床暖にしたら、スカスカだし暖かくならないよ。
|
343:
匿名さん
[2016-06-22 12:17:33]
床暖房はメインの暖房手段じゃないからスカスカでも問題ないんじゃない?
足元さえ暖められたらいいってサブの暖房なんだからね。メインはやっぱりエアコンでしょ。 |
344:
匿名さん
[2016-06-22 13:08:52]
>341
分かっているのでしたらその坪52万に何の意味もないですよね。 私に対する反論なのですから比較としてずれており書くこと自体無駄です。 それから私が誰であろうと関係ないですよね? あなたがアイキューブの施主であるのと同じく証明できませんから書くだけ無駄です。 それから逆に私の質問にはお答えいただいていないようですが全館でしょうか?一部でしょうか? 少し前にリンクの張ってあるネズミの侵入についてかかれた方のブログに一条工務店の価格やタマホームの価格についても書かれておりますがその差額を上回るほどタマホームの床暖房は高かったのでしょうか? |
345:
匿名さん
[2016-06-22 14:57:08]
要はタマでも一条でも普通に建てれば坪50万円は軽く超えると言う事ですね。
|
346:
入居予定さん
[2016-06-22 17:04:07]
一条工務店も売り上げを伸ばして、いまやタマホームに肩をならべるほどのライバル関係にまで成長しました。タマホームも一条工務店に追い抜かれないよう頑張ってもらいたいです。
しかしながらこれはいただけないな! http://www.smarthouse2.com/?p=12594 |
347:
匿名さん
[2016-06-22 23:12:24]
>>346 こんなのみせられたら一戸建て持つのが怖くなる。マンションのまま我慢しとこかな。
|
348:
匿名さん
[2016-06-23 08:13:24]
>>347
慌てて建てずよく検討した方が良いですね。 |
349:
匿名さん
[2016-06-23 10:01:33]
|
350:
匿名さん
[2016-06-23 11:21:58]
>>318
タマの「大安心の家」が累計で最多なのは、以前、住宅産業新聞に出てましたよ。 それまでのトップは積水のシリーズでそれを上回ったとの記事。流し読んだ程度で詳細までは覚えてません。 マーケティング観点でしょうから、商品名の違うi-cubeとi-smartは別商品。 タマも「大安心の家」と「大安心の家5シリーズ」や「大安心の家・暖」などは別商品としての扱いなのでしょう。 タマの場合は「大安心の家」単独で約80%と一般に言われており、操業初期の頃からあります。 7~8万棟ぐらいはあるでしょう。 一条はセゾン、i-cube、i-smartで人気が別れており、i-cubeが2009年販売開始、i-smartが2011年販売開始だったはずです。 近年、i-smartの人気が高いとは言え、 現状確定してる2015年度まででは、到底、大安心の数には到達しないでしょう。 商品別棟数で公開目的であれば、JSKあたりのデータになるかと思いますが、今は手元にありませんので少し検索してみました。 「住宅需要の解明と商品戦略」でググれば一部が出てきます。 2011年度のpdfからタマの「大安心の家」の棟数がわかり、確かに80%ですね。一条は圏外です。 2015年のpdfにはi-smart+i-cubeの数字も出てますね。 セゾンが結構な棟数でどう都合よく計算しても「大安心の家」を超えることはないですね。 ただ、最近はi-smartが人気で、タマは迷走してますので、数年後には反転するかもしれません。 |
|
351:
匿名さん
[2016-06-23 11:32:33]
平成24年度
大安心の家 5192 セゾン 4792 i-smart+i-cube 4648 平成25年度 i-smart+i-cube 6951 大安心の家 6180 セゾン 4452 |
352:
匿名さん
[2016-06-23 12:12:06]
|
353:
匿名さん
[2016-06-23 13:37:23]
|
354:
匿名
[2016-06-23 15:23:47]
このようなデータがあると分かりやすいですね。
積水やミサワなどは高すぎて現実的ではない。無理して建ててもしょぼくなるだし。その点タマホームと一条は安価で普通以上の家を建てることができる。それが人気の秘訣です。これからは完全にタマホームと一条の2強時代。他の大手は価格を下げて高品質なものを提供しないかぎり太刀打ちできないでしょう。 |
355:
匿名さん
[2016-06-23 17:28:45]
ネズミの入らない大安心の家
|
356:
匿名さん
[2016-06-23 19:02:40]
タマも一条も決して安価ではないけれど、文字通り「大安心」の家を建てる為にはそれなりの価格になるのは当然でしょう。
|
357:
匿名さん
[2016-06-23 21:22:13]
この2社、成長の勢いがすごく風雲児である事は共通ですね。
ウナギ登りの時代のタマ、現在の一条、自社の強みを徹底的に押している事は同じですね。 そして、それらが国の施作やトレンドとマッチしている事も同じです。 価格破壊、木材利用ポイント=タマ ゼロエネ、耐震=一条 事業規模も似ています。 売上は一条の方が大きいが、資本金はタマの方が大きかったと思います。 積水などから見れば似たような規模です。 しかし、商品の方向性ばかりか、経営方針も全く逆です。 無借金経営で非上場の一条。 純日本的な方法で、堅実ですね。 借金してでも短期成長で上場したタマ。 アメリカンなやり方で、リスキーですね。 一概にどちらが良いとは言えませんが。 そろそろ一条も上場するかもしれませんね。 なかなか珍しい対極のサンプルで今後が面白そうです。 |
358:
匿名さん
[2016-06-24 05:11:59]
一条工務店かな。タマホームはちょっと安い感じがして抵抗がありました。価格破壊で安く建てられるんですが、一生モノと考えると一条工務店かな。
家を建てる人におすすめなのは、株を買って建築費用を抑えること。タマホームにもあります。 http://www.tamahome.jp/company/ir/stock/shareholder_incentives.html 保有株式が100株以上だと、建物の本体価格から1%割引。3年以上だと2%割引になり、1000株以上だと2%、4%と割引率が高くなります。 使わなくても木村拓哉さんのクオカードもらえるので、余裕があったらとりあえず買っとくっていうのもアリかと思います。 |
359:
販売関係者さん
[2016-06-24 09:00:17]
そもそもにタマと一条じゃ話にならねーだろ
自社開発で無駄な広告宣伝をしない一条と 沖縄で本土と同じ仕様で家を建てて、たくさんの結露問題を抱えたタマホームじゃ 一条に軍配が上がるわな。 沖縄で壁内の湿度80%を超える時間がどのくらいあると思ってんのかね。 目先だけを考えるようなメーカーを選ぶ人なんておるのか? |
360:
比較検討中さん
[2016-06-24 12:58:19]
家に性能を求めている人はわずかばかり。ほとんどの人は気にしていない。一番気にしているのはやはり価格。
売上実績がすべてを物語っている。 |
そんなのは言われなくてもわかってます。
坪単価はあくまでも本体価格のみです。タマホームは諸経費が異常に高いですからね。
当然諸経費と本体価格を足した総額で比較検討しました。総額が安かったアイCUBEのほうで建てました。私たちは当時はC値など性能にはまったく関心がなく、ただ全館床暖房だけに魅力を感じて契約しました。今思えば何も勉強せず勢いだけで契約したようなものです。
あなたこそ何者?
どこで建てたのですか?