前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
1921:
匿名さん
[2017-03-06 13:02:24]
|
1922:
匿名さん
[2017-03-08 20:41:38]
屋根は切妻がいいね。
|
1923:
匿名さん
[2017-03-09 07:06:57]
>1922
自分のダサい家に強引に当て嵌めようとしてるね。 |
1924:
匿名さん
[2017-03-10 03:58:57]
問題はまさにそこなんだよな。
|
1925:
匿名さん
[2017-04-10 18:07:33]
一条なら坪単価は60万くらいですよ。
タマホームなら45万くらいです。 |
1926:
通りがかりさん
[2017-04-10 21:38:49]
請負ベースだと一条は坪80万くらいいっちゃうでしょ。
|
1927:
匿名さん
[2017-04-27 04:40:52]
住宅業界は一条の一人勝ち状態が続いてます。
|
1928:
匿名さん
[2017-04-27 11:54:48]
|
1929:
匿名さん
[2017-04-28 07:10:39]
それだけ高いなら両者で建てるメリットはもはやありませんか?
|
1930:
匿名さん
[2017-05-01 12:51:41]
一条は地震に弱いのが最大のデメリットなんだよ。
|
|
1931:
匿名さん
[2017-05-01 13:02:29]
一条が地震に弱い?
大震災の時に地盤改良せずに倒壊させちゃった案件があったのもあって、 最近は地盤改良も確実にやらせるし、基礎もとんでもなくゴツいのを作るようになっているぞ。 はっきり言って過剰すぎるほどやっている印象。 検討している人は、こんな掲示板の戯言なんて信じずに実際に建てている家を見せて貰ったり、 基礎の諸元(配筋ピッチ、基礎立ち上がり幅、スラブ厚、品質基準強度とか)を見比べたほうがいい。 |
1932:
匿名さん
[2017-05-01 14:14:57]
>1930
一条が地震に弱いってのは間違いです。2バイっていう構造が地震に弱いのです。2バイや軸組はどうしても構造材の耐久性により、耐震性に限界があります。耐震性を重視すらなら、重量鉄骨やコンクリートにしてください。 わかりましたか? |
1933:
匿名さん
[2017-05-01 14:17:18]
木造や軽鉄程度の標準仕様で、一条の基礎を大きく上回るハウスメーカーはないでしょう。
|
1934:
匿名さん
[2017-05-01 14:48:24]
ツーバイは地震に強い工法の代表格でしょう
ルールを守って設計施工すれば耐震性の極めて高い家が建てられる 耐震等級3も何も考えずに自動的に取れるレベル そのかわり、ルールがいろいろあって間取りの自由度が制限されるというデメリットはあるけど |
1935:
匿名さん
[2017-05-01 16:49:42]
|
1936:
検討中さん
[2017-05-01 18:26:01]
|
1937:
匿名さん
[2017-05-01 20:25:30]
|
1938:
匿名さん
[2017-05-01 21:15:26]
|
1939:
匿名さん
[2017-05-02 07:13:51]
木造で強い家なんてあるわけない。すぐ火事になるし、白蟻にもやられるし、地震にもよわいし、湿気ですぐカビるし、台風や竜巻で吹き飛ばされてるじゃん。
値段が安くて、どんなメーカーや地場工務店でも建築できるのが唯一のメリット。 |
1940:
匿名さん
[2017-05-02 07:31:26]
火事は木造でも鉄骨でもRCでも変わらんよ。
結局、日が入るのは軒や窓からだから、そこをいかに強化するかに依存する。 糸魚川の大火でもRCは焼けて、木造は燃えなかった例もあるくらいだしね。 |
1941:
匿名さん
[2017-05-02 07:38:54]
>>1937 匿名さん
地盤の弱い所に地盤改良せずに建てたら、どんな家でも傾くよ 家自体の問題ではなく、地盤改良をしていないのが問題 ちなみに、他のハウスメーカーだって同じように地盤改良せずに家を建てちゃって傾いて訴訟になっている例はいくらでも抱えている ↓は積水ハウスの例ね http://www.sekkachi.com/entry/SekisuiHouse_jiban_defense http://s-housekeisya.jugem.jp/ |
1942:
匿名さん
[2017-05-02 07:58:48]
|
1943:
匿名さん
[2017-05-02 08:10:08]
>>1942 木造住宅に住んでる人は災害になるといつも鉄筋コンクリートの建物に避難してるじゃないか
|
1944:
匿名さん
[2017-05-02 08:28:39]
高さの問題でしょ
津波の場合、屋根を超えるような高さのものが来たら溺れちゃうからね 木造でも津波に耐えられる事は実証されている https://www.youtube.com/watch?v=VYuoCvTzalo |
1945:
匿名さん
[2017-05-02 09:57:08]
|
1946:
匿名さん
[2017-05-04 13:00:51]
一条はまだしもタマホームは最近いい話題がないね。
|
1947:
通りがかりさん
[2017-05-04 16:22:19]
|
1948:
匿名さん
[2017-05-04 16:24:18]
|
1949:
匿名さん
[2017-05-05 05:46:43]
今期タマホームは売り上げ伸ばしてます。
リフォーム部門に力を入れてるみたいだ。 一条は頭打ちみたいです。 |
1950:
匿名さん
[2017-05-05 06:35:26]
タマホームのIRを見たけど、さらに薄利多売に舵を切ったみたいだね。
受注ベースでみると、1棟あたり1680万円まで下がってきている。 一条が単価を上げ続けていて、平均2000万円台後半になっているのと比べると対照的。 ちなみに、積水なんかもここ数年は客単価を上げ続けている。 |
1951:
匿名さん
[2017-05-06 00:47:12]
一条でもタマでも地震に対する強さはかわりません。
|
1952:
検討者さん
[2017-05-06 07:27:35]
あまり価格をあげると客が離れていくよ。しょせんフィリピン産なんだからね。構造材はタマホームのほうが良材を使ってますな。
|
1953:
匿名さん
[2017-05-06 08:28:45]
○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF |
1954:
検討中さん
[2017-05-06 08:35:41]
>>1953 匿名
どこかのスレにあったのをコピペですか。ご苦労様。 |
1955:
匿名
[2017-05-06 19:09:20]
好みだから、どっちでもいいと思うよ。
俺は一条の方が、いいと思う。 タマは、なんか安っぽく見える。サイディングのせいなのか分からんが。 |
1956:
検討者さん
[2017-05-07 08:32:51]
タイル張りと木造住宅は相性悪いからやめたほうがいい。
|
1957:
匿名さん
[2017-05-07 09:59:07]
最近ローコストでもタイル張りが増えてきた気がします。
純然たる軸組でなくて、金物やパネルも併用しているから問題ないのではと思いますが、よくないのですか? |
1958:
匿名さん
[2017-05-07 21:37:13]
鉄骨やコンクリート以外は基本的にタイル張りはやりません。タイルの重量に耐えられないからです。
|
1959:
匿名さん
[2017-05-07 22:06:03]
やりません、と仰っても普通にタイル張りしてますけど?
クレバリー、一条、ミサワ、その他のローコストや大手でも。 積水はタイルではないけど、ベルバーン(陶器外壁)もかなり重いですよね。 要するにパネルや金物でタイルの重量も大丈夫なのでは? |
1960:
匿名さん
[2017-05-08 09:05:46]
木造は塗り壁かサイディングでいいと思う。無理して重い外壁材を使う必要はないでしょ。
|
1961:
匿名さん
[2017-05-08 09:19:06]
無理しているのかは分からないけど、タイルで各社施工しているのだから問題ないのでは?
施主からしてみれば、ノーメンテの目地なしのタイルは見た目も良いし魅力的ですよ。 |
1962:
匿名さん
[2017-05-08 13:39:33]
かっこいいタイルは二丁掛けで、厚みも2センチ以上ある彫りの深いタイルです。このタイルは重量もあり、コンクリートか重量鉄骨にしか使えません。木造に使われるタイルはセラヴィオに代表されるようペラペラの薄い軽量タイルです。あれはタイルと呼べる代物ではありません。あまりに見た目が貧相です。木造外壁は塗り壁やサイディングが無難です。積水のベルバーンは重いのか軽いのかわからないが、あれはかっこいいね。
|
1963:
匿名さん
[2017-05-08 20:23:24]
一条はセゾンも乾式タイルですよ。
|
1964:
匿名さん
[2017-05-09 08:43:33]
キューブやアイスマやセゾンは同じ種類のタイル?
|
1965:
匿名さん
[2017-05-10 21:29:29]
そのくらい自分で調べてね。
|
1966:
匿名さん
[2017-05-15 14:33:30]
一条でのタイルだけはやめときなはれ。後悔しますよ。
|
1967:
通りがかりさん
[2017-05-15 16:40:34]
>>1966
理由を具体的にお願いします。 |
1968:
匿名さん
[2017-05-22 17:42:04]
まだですか?答えてください。
|
1969:
匿名さん
[2017-05-29 16:59:57]
近所にismart建築中で一部のタイルの張り替えしてたから、張り替え中の職人に話しかけたら、一条のタイルは大部分は工場で貼られくるから、輸送中に割れてしまうっていうのもあるけど、他のメーカーのタイルに比べると、低い温度で焼いているから割れやすいと言っていたよ。
|
1970:
匿名さん
[2017-06-16 12:46:18]
タイル張るくらいならサイディングにしときなさい。
|
http://www.dome-house.jp/characters04.html
>世界一強風・積雪に強い