前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
1861:
匿名さん
[2017-02-10 13:39:40]
|
1862:
匿名さん
[2017-02-10 14:16:43]
他の方がコピペしているのではないかな?
|
1863:
匿名さん
[2017-02-10 14:49:07]
同罪、いや、更に悪質。
|
1864:
匿名さん
[2017-02-10 16:04:40]
一条はどこにいっても悪口いわれてる。他社の営業さんなのかな?
|
1868:
戸建て検討中さん
[2017-02-13 12:40:21]
>>1865 匿名さん
フィリピンから十数日で届くのに、劣化なんてするわけないよね。 少し考えればわかることだよね。 スウェーデンハウスも現地の工事で構造材生産してるから、日本に着く頃には劣化しているのかな? 根拠のある批判ならいいけど、根拠のない批判はやめた方がいいよ。 |
1869:
匿名さん
[2017-02-13 13:51:17]
|
1870:
匿名さん
[2017-02-13 18:30:45]
>1869
スノーボードで航空便と船便を使い分けているメーカーってどこ? むしろ航空便で輸送しているメーカーがあるのかな? そもそもスノーボードなんて何ヶ月も保管されてから出荷されるのが当たり前なもの、そんなことで精度の差なんて出ない。 よく聞くのは製造国、製造工場によって出来が違うとかだね。 |
1871:
匿名さん
[2017-02-13 20:07:14]
一条もメイドインフィリピンをやめてメイドインJAPANにしたら大したもんじゃ。
|
1872:
戸建て検討中さん
[2017-02-13 20:39:13]
|
1878:
匿名さん
[2017-02-20 07:57:38]
一条の売上が減少している???
タマは減っているが、一条は激増して建築が追い付かないほどでしょ。 ・一条工務店の売上 2010年 2106億円 2015年 3533億円(2010年比+68%) ・タマホームの売上 2010年 1855億円 2015年 1309億円(2010年比-29%) |
|
1879:
匿名さん
[2017-02-20 12:14:42]
タマやばいですね。
以前は一条より売り上げが上だったはずですが今は1/3近い様ですね。 一条も今年は火災の影響が少なからずあるでしょうが無借金経営で内部留保がたんまりありますからね。 |
1880:
匿名さん
[2017-03-01 14:21:36]
一条は構造上どうしても地震や火事に弱い。
|
マルチポストして荒らしてるとは悪質だね。