前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
17001:
匿名さん
[2023-05-04 18:45:31]
|
17002:
マンション検討中さん
[2023-05-04 21:02:41]
流れは分かるけど、家売った奴も、次買う家も2000万以上高くなる訳だけどどうすんの?
田舎の建売のローコストに引っ越すん? |
17003:
匿名さん
[2023-05-05 00:49:05]
車も家も嫁も中古は嫌だなあ。
|
17004:
名無しさん
[2023-05-05 08:01:05]
|
17005:
匿名さん
[2023-05-05 08:24:31]
絵に書いた餅だな笑
売却の件も自分の給料の件も。 |
17006:
名無しさん
[2023-05-05 18:10:24]
60年住むの想定してる人は稀でしょうが
皆さんは何年計画で考えてますか? |
17007:
匿名さん
[2023-05-05 18:48:42]
一条かタマで建てたなら永住一択やろ
積水やヘーベルの非木造なら売りに出しても価値あるけど木造は売れば大損よ 木造なら三井やミサワでも20年後には無価値 |
17008:
匿名さん
[2023-05-05 20:21:01]
自分の寿命がわからないのと同じで家の寿命もわからない
30年住んでみようと計画していても思いのほか老朽化が早かったりする 自分は住宅の寿命は家族の内一人がそろそろと言い出した時だと考える それが10年後なのか30年後なのかはわからないが 今5年住んでみて自分がそろそろと口にしたいくらいには汚れてきた |
17009:
戸建て検討中さん
[2023-05-05 22:22:49]
どっちも...
|
17010:
通りがかりさん
[2023-05-06 11:20:45]
「10年前と同スペックのが1000万差でも建たなくなってるんですよ~」
「今建てればこのスペックだと2000万は追加で必要なんですよ~」 「給料も増えていきますから大丈夫ですよ~」 これで買うやつは典型的なカモだわ |
|
17011:
戸建て検討中さん
[2023-05-06 12:05:21]
給料は普通増えるから大丈夫だろ
それに物価上がってるから間違いでは無い |
17012:
匿名さん
[2023-05-06 17:05:39]
給料のあがらない人は賃貸に住みましょう。
|
17013:
匿名さん
[2023-05-06 20:39:41]
マンションなら10年周期で売買繰り返せば資産増えていくのと同じで
地価上昇地域であれば買値以上で売れるよ 土地が上がって建物が下がるんだけど地価上昇が勝る地域もあるからね |
17014:
匿名さん
[2023-05-07 10:22:57]
土地に金をかけて、上モノは1500万以下におさえましょう。
|
17015:
匿名さん
[2023-05-08 23:06:55]
外観はどーなの?
|
17016:
匿名さん
[2023-05-11 08:21:54]
デザインを優先して居住性を損なうのなら、デザインの方を妥協してもいいのではないかということ。デザインを優先することを批判しないが、デザインだけの家ならいらない。
|
17017:
匿名さん
[2023-05-11 09:11:57]
外観にバリエーションが無いことと居住性の良さってあまり関係無い気がするけどな
|
17018:
匿名さん
[2023-05-13 08:40:09]
外観と居住性と耐久性、全てを兼ね備えているのはヘーベルくらい。
|
17019:
匿名さん
[2023-05-15 06:20:41]
その時のデザインばかり追うと、立てた直後は目新しいが、10年20年とたった時に流行遅れでダサい建物は残念になる。
一条やタマホのデザインはよくも悪くも普通だから、何年たってても気にならないはず。 |
17020:
匿名さん
[2023-05-15 06:45:18]
普通か?
ぱっと見一条ってわかるってことは特徴的ってことだぞ |
17021:
名無しさん
[2023-05-15 07:08:15]
屋根あり軒ありそのメーカーの最上位外壁に近いもの。
総2階は避ける。 2階が無いところは屋根をかけずフラットにして大型の庇をつけるとダサくならない(和風以外) |
17022:
匿名さん
[2023-05-15 08:18:37]
G3で安い方でいい。
|
17023:
匿名さん
[2023-05-15 17:13:15]
屋根瓦がかなり重要。
瓦の種類によって印象がまったくかわってくる。 |
17024:
通りがかりさん
[2023-05-15 17:24:52]
外壁>>>瓦だな
|
17025:
匿名さん
[2023-05-18 10:21:14]
外壁は最重要。
|
17026:
e戸建てファンさん
[2023-05-18 12:10:33]
|
17027:
匿名さん
[2023-05-21 17:34:23]
一条工務店もタマホームも価格が安くなるように努力しています。
|
17028:
匿名さん
[2023-05-22 08:34:35]
積水ハウスなどの一流メーカーは高すぎて、
客からぼったくることしか考えてない。 |
17029:
匿名さん
[2023-05-24 11:58:26]
一条工務店のハグミー(HUGme)見積り貰った。太陽光セットと全館床暖房付けてタマホームの大安心と同じくらいの価格でした。これはめちゃくちゃお買い得。
|
17030:
通りがかりさん
[2023-05-24 12:36:36]
ハグミーはペアガラスだろ
トリプルに変えるとアイスマと変わんなくなるし 俺ならアイスマで契約するわ |
17031:
匿名さん
[2023-05-24 17:28:48]
トリプル必要か?
|
17032:
匿名さん
[2023-05-27 06:15:11]
シングルガラスやペアガラスよりも多い3枚のガラス層でできているため、外気の気温が屋内に伝わりにくく、夏は涼しく冬は暖かい家に。また、高断熱の家はより効率よく室温調節ができるため、光熱費が抑えられるうえに環境に優しく省エネにもなります。
|
17033:
匿名さん
[2023-05-27 08:06:33]
|
17034:
名無しさん
[2023-05-27 13:02:43]
|
17035:
匿名さん
[2023-05-27 14:09:27]
|
17036:
名無しさん
[2023-05-27 15:44:11]
|
17037:
名無しさん
[2023-05-28 10:24:56]
どこの会社も両極端になってて、説得力がない。
日射取得を推すのであれば、逆に夏場を想定してみないと極端な意見になるよ。 夏場ならトリプルとペアならトリプルの方がいいし、冬でも昼間に家で過ごす事があれば、そもそも日射取得を考えずともトリプルなら少しの暖房で家が暖かくなるので、その観点で見てもトリプルとペアならトリプルの方がいいし、一条工務店はトリプルとペアを選べるようにしているけど、その理由でトリプルを勧めてくる。 タマはそもそもとにかく安くで家を建てたい人向けの会社なのでトリプルはオプション、だからペアを勧めてくる。他の工務店も同じ原理 タマホームに行けば「そこまで必要ないです。」とよく言われましたがそれは選べる側の立場で初めて効果があるが選べないのに必要ないは負け惜しみにしか聞こえなかったです。 長く快適に光熱費の事も考えると一条工務店の家づくりはすごく魅力的だったので選びました。 |
17038:
口コミ知りたいさん
[2023-05-28 13:44:03]
夏場は軒で日射遮蔽が必要。
トリプル程度じゃ夏の日差しは防げない。 |
17039:
通りがかりさん
[2023-05-28 13:50:53]
>長く快適に光熱費の事も考えると
南側は開口部を大きくしてペアガラス+シャッター+ハニカムスクリーンそしてプラス軒が最強かな。 https://matsuosekkei.com/shuttertouchi/ |
17040:
匿名さん
[2023-05-28 14:01:51]
|
17041:
匿名さん
[2023-05-28 14:14:38]
ペアとトリプルの優劣を想像で議論するのも良いが、まずは軒を出しませんか?って思う
|
17042:
匿名さん
[2023-05-28 14:57:30]
>まずは軒を出しませんか?
土地が高いからね、軒は超贅沢品です。 トリプルは安いwww |
17043:
通りがかりさん
[2023-05-28 17:08:46]
タマホーム施主、営業イライラで面白い
|
17044:
評判気になるさん
[2023-05-28 17:50:34]
軒を出せるなら出すに越したことはないんだけど、それは金銭的あるいは構造的に無理なので・・・
標準の窓が2枚だとか3枚だとかで自己満足しておくしかないということ。 性能という観点では少しズレた考えだと思うがな。優先順位が間違ってるというか。 |
17045:
ご近所さん
[2023-05-29 12:53:55]
シャッターは?
|
17046:
匿名さん
[2023-05-29 13:17:27]
シャッターはダサくて無理
|
17047:
通りがかりさん
[2023-05-29 14:07:03]
別にダサくない
だいたいにしてシャッターがダサいほど意匠に優れて無いくせに むしろ普通の住宅でシャッターも無い方が貧乏くさい |
17048:
匿名さん
[2023-05-30 08:57:14]
防犯のためにシャッターとセコムくらいつけろよ
|
17049:
匿名さん
[2023-05-30 10:08:28]
いや、シャッターは普通にダサいだろ。
ダサさと引き換えに防犯性を取るんだろ? 一条やハイムみたいにそもそも外観を重視してない家は、付けた方が良いかなと思うよ。勿論電動ね。 |
17050:
名無しさん
[2023-05-30 10:35:21]
電動シャッターがダサいってどんだけデザインにこだわってるんだ?和風、洋風?
だいたいそんなデザインに生きる人がこのスレ見るの? |
17051:
通りがかりさん
[2023-05-30 11:05:20]
タマの家も標準の外観はダサい
|
17052:
匿名さん
[2023-05-30 12:10:41]
電動シャッターもつける予算がないなら賃貸にしときなさい。
|
17053:
匿名さん
[2023-05-30 12:41:09]
シャッターがダサいって感性の人は網戸も付けれないしアンテナ類も付けれない
雨樋や換気口なんかも無理なんだろうな ちなみにこれらはモデルハウスにはついてない テレビも付けてないしキッチンやトイレも使わないからな |
17054:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 12:48:12]
シャッターの存在感は別格だと思うぞ
網戸とはレベルが違うでしょ |
17055:
匿名さん
[2023-05-30 12:49:56]
シャッターがない家は買えなかったんだ
ケチったんだとしか思えないな |
17056:
匿名さん
[2023-05-30 13:00:10]
どんなシャッター付けてるんだ?
軒や庇でそこまで目立たないだろ普通 |
17057:
名無しさん
[2023-05-30 13:06:03]
シャッターを閉めた時の話だと思うが、、、
まさか閉めていない時の話なんてしてないよな? |
17058:
匿名さん
[2023-05-30 13:06:49]
その辺の豪邸見ても、シャッターあんまりつけてなくね?ガレージシャッターは付けてるけど。
展示場にシャッター付けてる家はないだろ?つまり見た目が悪いってことなんだよ。 |
17059:
名無しさん
[2023-05-30 13:10:39]
積水とかダイワみたいな最大手はバルコニーや庇の下に完全格納するシャッターがある
|
17060:
匿名さん
[2023-05-30 13:25:04]
建売みたいな家だと窓が小さいから気兼ねなく設置しやすいんじゃないか。ダサくなるけど。
「軒天 つながり」で画像検索したらわかるけど、これにもしシャッターつけたら台無しよ。 |
17061:
名無しさん
[2023-05-30 13:54:09]
全身ハイブランドなのにGショックだとダサい
わかる ジャージにGショックだとダサい 相応やろ似合ってるわ 一条とタマは後者や 故にシャッターダサくない 住林や三井でシャッター付けてるとダサい これならわかる |
17062:
匿名さん
[2023-05-30 13:56:56]
>>17061 名無しさん
ハイムも似合う |
17063:
匿名さん
[2023-05-30 15:19:11]
台風きてもシャッターしないなんてチャンジャーやな。
|
17064:
名無しさん
[2023-05-30 15:45:10]
台風でシャッターしてもコスパ悪いって営業が言ってたぞ
強風では窓割れないし小石程度がぶつかっても割れてもガラス1枚 ガラスが割れる衝撃をシャッターに与えるとシャッター修理代の方が高い 仮にペアガラスを2枚突き破る衝撃がきた場合シャッターとガラスの両方が壊れる シャッターは防犯のためだけだよ |
17065:
匿名さん
[2023-05-30 16:04:12]
|
17066:
匿名さん
[2023-05-30 16:19:21]
営業の話を鵜呑みにしないように。
窓ガラスが割れたら部屋の中がめちゃくちゃになるでしょ。 窓ガラスなんてすぐ割れるけど、 シャッターが突き破れることなんてめったにない。 |
17067:
匿名さん
[2023-05-30 17:00:42]
今の窓ガラスが台風くらいで簡単には割れないよ。そこから風が吹き込んで家が飛ぶとか、そんなレベルの竜巻ならそもそもシャッターでどうこうする話ではないw
シャッターは簡単にへこむので、修理代がかかるね。 |
17068:
名無しさん
[2023-05-30 17:12:27]
シャッター屋がわいてるな
|
17069:
匿名さん
[2023-05-30 17:51:49]
防犯だけで無く断熱にも効果あるから性能を気にするならシャッターは付けるべきだな
|
17070:
検討板ユーザーさん
[2023-05-30 18:25:04]
シャッターに断熱期待するとか、一条でトリプルガラスでも寒いわけ?
|
17071:
匿名さん
[2023-05-30 18:29:01]
|
17072:
匿名さん
[2023-05-30 21:32:25]
網戸とシャッターは必要です。
|
17073:
匿名さん
[2023-05-30 23:14:23]
シャッターはダサくなるから付けない。
網戸は必要。糸が細かくて目立たないやつね。 |
17074:
匿名さん
[2023-05-31 07:17:15]
シャッターは必要だろ
|
17075:
匿名さん
[2023-05-31 08:51:51]
そんなに大きくない掃き出し窓とシャッターの組み合わせって、建売感が出るよな
|
17076:
匿名さん
[2023-05-31 11:42:38]
雨よけバイザーや足元マットをつけてない車みたい。
そんなにケチるなよって思う。 |
17077:
匿名さん
[2023-05-31 12:36:37]
最近のシャッターかっこええな
馬鹿にしててすんません 雨戸のイメージで話してたわ |
17078:
匿名さん
[2023-05-31 12:55:17]
|
17079:
匿名さん
[2023-05-31 13:03:00]
FIX窓でもない限り、網戸、シャッター無しなんて建売の低価格仕様。
注文なら大した金額でもないので普通に付ければよかろ。 面倒なら開けっ放しにして台風の時だけ閉めれば良い。 |
17080:
匿名さん
[2023-05-31 13:07:37]
一条もタマもシャッターや網戸なんて標準で無くしても一円も安くならないのでは?
|
17081:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 14:17:11]
|
17082:
匿名さん
[2023-05-31 14:37:14]
うちはハイサッシにしたからシャッターは無理。
せっかくリクシルの窓枠が細いやつにしたのに台無しになるしな。 |
17083:
匿名さん
[2023-05-31 15:20:30]
シャッターが無くて夜遅くまで部屋の明かりが見えてる家あるけど、何だかなぁって感じがする。
|
17084:
匿名さん
[2023-05-31 18:22:42]
良い家ってのはカーテンのいらない生活にしてるから、夜でも月明かりや庭を楽しんでるよ。
日がくれて早々にシャッターしなきゃいけないのは、単にプライバシーが保ててない家。 |
17085:
匿名さん
[2023-05-31 18:28:59]
完全クローズドなら良いが、、
望遠鏡で覗かれないようにな、、 変なのが多いから |
17086:
マンション掲示板さん
[2023-05-31 18:34:00]
|
17087:
匿名さん
[2023-05-31 18:42:52]
カーテン閉めるから
|
17088:
匿名さん
[2023-05-31 19:44:43]
ハイサッシにして
ちゃんと窓掃除してるの? |
17089:
通りがかりさん
[2023-05-31 20:02:13]
ロボット窓掃除機便利だよ
|
17090:
名無しさん
[2023-05-31 20:16:29]
>>17083
じゃあ、お宅は2階までシャッターつけてんの? |
17091:
匿名さん
[2023-05-31 20:57:36]
最近はカーテンレスが流行ってるらしい
うちも提案されたが断った |
17092:
匿名さん
[2023-05-31 21:01:11]
覗かれるの嫌なの?
|
17093:
匿名さん
[2023-06-01 05:14:33]
カーテンレスなんて流行るわけ無い。
|
17094:
匿名さん
[2023-06-01 12:16:52]
シャッターがあってもなくても住人の安全面は大丈夫。 でも傷がついたときに修理の必要が出てしまうそうなのはシャッターなしの方。 シャッターに傷がついても気にならないが、ガラスにヒビが入ると修理が必要。台風などの風災害に対してはシャッターありのほうが安心感は断然ある。
|
17095:
匿名さん
[2023-06-01 12:24:19]
台風で飛散するのは、昔なら瓦が多かったが、
最近は都市部なら樹脂製の広告やカーポートの屋根、地方なら木の枝などが多い。 大抵はシャッターならガード出来るが、ガラス窓ならアウト。 |
17096:
匿名さん
[2023-06-01 12:25:35]
台風が接近してきてます。
さあ、みなさん、シャッターを閉めましょう! |
17097:
匿名さん
[2023-06-01 12:40:16]
シャッターでも手動と電動では楽さが大違い。
|
17098:
匿名さん
[2023-06-01 12:42:19]
防犯ガラスは飛散しないってだけ
何かぶつかれば割れる シャッターじゃ問題ないレベルの衝撃でも割れるんだよ |
17099:
ご近所さん
[2023-06-01 12:52:57]
それはないよ。シャッターは容易にへこむが、ガラスは簡単に割れない。
そもそもカーポート屋根のような飛来物が、境界フェンスを越えて軒下をくぐって窓に直撃する可能性がどれだけあるのかね。 電動シャッターは修理大変だぞ~。気分的にシャッターおろしてたほうが安心ってのはあるけどね。 |
17100:
匿名さん
[2023-06-01 12:54:38]
防災用で窓ガラスにガムテープを貼っているのをたまにみかけるが、あれこそ見た目がまずいだろ。
|
17101:
匿名さん
[2023-06-01 13:02:29]
今どきのガラスはちょっとやそっとじゃ割れないしテープなんて貼る必要もないでしょ
マンションとか別に対策してなくても割れてないだろ? 古い校舎とか役所とかのシングルガラスならまだしも。 シャッターは普段の見た目がまずいんだよね。 |
17102:
匿名さん
[2023-06-01 13:03:23]
防犯ガラスって普通は室内側でしょ
室外側からの衝撃では簡単に割れるから |
17103:
周辺住民さん
[2023-06-01 13:05:37]
うちは大開口窓だけど台風時は別に対策してない。気分的にカーテン閉めとくかーぐらい。万が一傷ついたら保険使えばいいし。
|
17104:
匿名さん
[2023-06-01 13:13:41]
台風の時に必要以上の安心を得るためにダサさを受け入れるのは御免だな
|
17105:
匿名さん
[2023-06-01 13:14:32]
予算がある人は電動シャッターをつけている。
予算がない人はシャッターはつけてない。 |
17106:
匿名さん
[2023-06-01 13:24:08]
本当に予算がある人はシャッターではなく防犯ブザーやカメラを付けて外観にこだわっている。
|
17107:
匿名さん
[2023-06-01 13:34:10]
本当に予算の有る人はコートハウスにしてるよ
バカでかい土地と建築費が必要だけどな |
17108:
匿名さん
[2023-06-01 13:37:42]
ほとんどの人が電柱や電線に囲まれた土地に総二階のマッチ箱なんだから外観にこだわっても無駄。欧米みたいに電柱や電線がなければ外観にこだわるのも理解できるが。
|
17109:
匿名さん
[2023-06-01 13:41:13]
大した見た目じゃない、あるいは見た目にこだわらないならシャッター付けてもダサさは目立たないかもしれないが、でも錆とか蜘蛛の巣とか気を付けないといけないし故障もするって言うし、メンテが面倒くさい。
朝起きたとき部屋が真っ暗なのもな。 様々なデメリットを受け入れた上で得られる恩恵が、不在時の防犯くらいか? |
17110:
匿名さん
[2023-06-01 13:45:14]
>>17108 匿名さん
普通の人は電柱があろうが新築なら外観に気を配る。 |
17111:
匿名さん
[2023-06-01 14:07:58]
電柱がある地域ってまだあるのか?
住宅地で電柱なんて10年前から見てねえぞ |
17112:
名無しさん
[2023-06-01 14:25:06]
電柱が無くなるわけねえやろって外見てみれば
まじで無かった 固定電話減ったからかな? |
17113:
匿名さん
[2023-06-01 14:34:43]
電柱がない地域が羨ましい。
ちなみにシャッター下ろすのは台風のときだけだから労力はかからない。 |
17114:
匿名さん
[2023-06-01 17:20:44]
フランス、アメリカ、ドイツ、イギリスでは電柱の地中化率は80%を超えています。台湾や韓国でも50%をこえています。一方で、日本の地中化率はわずか0.3%と、他国と比べて大幅に遅れているのが現状です。
|
17115:
匿名さん
[2023-06-01 18:33:14]
分譲地とかに新設する場合は地中設置やろ
|
17116:
匿名さん
[2023-06-02 08:41:48]
地震・台風などの災害では、電柱が倒れることで道路が塞がり緊急車両の通行が遮断され、ライフラインも遮断されます。そのため電柱が倒壊してしまった道路が通行不可能になるだけではなく、通行可能な道路に車が集中することでさらに交通が麻痺し、大渋滞により救助・復旧活動が遅れてしまうのです。
|
17117:
匿名さん
[2023-06-02 12:09:51]
防犯ガラスって普通は室内側でしょ
室外側は衝撃では簡単に割れるから シャッターが無ければ台風ではアウト |
17118:
匿名さん
[2023-06-02 12:43:58]
うちはアイスマだけど、台風が来るたびにやはりビクビクしてしまう。快適性はまずまずだけど災害に対する耐久性が低いからそこが不満です。
|
17119:
職人さん
[2023-06-02 13:20:29]
>>17117 匿名さん
台風のあと、今どきのシャッター無い家が穴だらけになってますかね?? シャッターは外観を気にしなければ付けても良いと思いますがね 簡単に割れるなら、みんなシャッター付けてますよ。 |
17120:
匿名さん
[2023-06-02 13:42:30]
自慢の大開口窓や三連窓にわざわざシャッターをつける阿呆はいない
|
17121:
匿名さん
[2023-06-02 13:46:58]
|
17122:
匿名さん
[2023-06-02 16:12:02]
シャッターくらいケチるなよってって思う。
こんな人は2階トイレもケチってるだろう。 |
17123:
通りがかりさん
[2023-06-02 16:56:16]
シャッターはダサくて無理
建売臭くなる だから高価格帯のハウスメーカーはすすめてこない |
17124:
匿名さん
[2023-06-02 17:02:57]
シャッター付いて無いと貧乏くさいよ
|
17125:
匿名さん
[2023-06-02 17:07:13]
大手の建築実例に取り上げられる家はほぼほぼシャッター無しだよ。お察し
|
17126:
匿名さん
[2023-06-02 18:06:54]
ご近所さんはシャッターのない家を見ると、可哀想にって憐れに思ってる。
|
17127:
匿名さん
[2023-06-02 18:39:15]
わざわざ金払って付けてるんだからダサいはずがないって思いたいんだろ
|
17128:
匿名さん
[2023-06-02 18:43:14]
シャッターはお洒落要素だと思うぞ
庇付けるならシャッターがかっこいい 軒を出すなら軒無しでシャッターがかっこいい こだわらせてもらえるのなら もらえるのならば 開け閉めの音がダサい ガラガラガラ そうじゃないだろ シャッターなんだからシャキーン そうあってもらいたい 言っちゃった |
17129:
匿名さん
[2023-06-02 18:46:51]
シャッターの断熱性能ってスゴいわ
ガラスの室内側の表面温度(サッシとガラス平均) シャッターを閉めてると 風速が平均1.9m/sで室内温度に対して-3.3℃ シャッターを開けていると 風速が平均2.0m/sで室内温度に対して-6.6℃ https://www.yuruhiroblog.com/shutter-insulation/ |
17130:
匿名さん
[2023-06-02 18:49:44]
超大手サッシメーカーのエンジニアの方とご一緒している中で非常に興味深い話を聞きました。
それがシャッターによる熱貫流率の劇的向上です。 普通シャッターといえば、スチールもしくはアルミでできています。 気密性もたいしたことはないので、私の思い込みで「せいぜい 風がふいているときに外側表面熱伝達率がましになる程度」と思っていました。 ところが、彼らが言うには全く違うそうです。 空気層ができることにより、閉めているときはU値が2.3程度のサッシの場合1.5とか1.6くらいまで向上するとのこと |
17131:
名無しさん
[2023-06-02 18:52:15]
マジか
シャッターすげえな、付けりゃ良かったよ |
17132:
匿名さん
[2023-06-02 19:03:05]
時代はシャッター必須
トリプルガラスにトリプルシャッター くるかもしれないですね |
17133:
匿名さん
[2023-06-02 19:06:45]
シャッターなんてカッコイイ云々でつける物でもあるまいて、引違い窓は、大きさ問わずシャッター。半分は電動。普段あまり空けないところだけ手動。窓は頭が入る大きさ以上は全て防犯ガラス。共働きだからシャッター壊すのにも音が出るだろ。
因みにお隣さんは防犯ガラス無し、シャッター無しであえなく焼き破りにあい200万程持ってかれたらしい。しょうがない。。 |
17134:
匿名さん
[2023-06-02 20:50:12]
防犯ガラスやシャッターでも破り用の工具使えば秒で抜けるよ
逆に高価な物置いてあるって思われて危険 災害時に玄関が通らなくなった場合は自分達に防犯ガラスが牙を剥く そこら考えないとダメよ |
17135:
戸建て検討中さん
[2023-06-02 21:03:05]
シャッターあればカーテン一つ減るからいいよね
|
17136:
匿名さん
[2023-06-02 21:07:06]
引き渡し初日にオートロックに引っかかって連絡したら窓割れと言われてキレてた人いたな
|
17137:
匿名さん
[2023-06-02 21:25:04]
あのシャッターの見た目を許容出来るのは大手では一条やハイムくらいか
|
17138:
名無しさん
[2023-06-02 21:28:34]
一条はいわゆる大手では無い
|
17139:
匿名さん
[2023-06-02 21:34:47]
シャッターがない家は貧乏くさい。おそらく自治会費も払ってないだろう。
|
17140:
匿名さん
[2023-06-02 21:46:57]
シャッター付けると田舎っぽくなるよね
ローコスト臭も出る |
17141:
匿名さん
[2023-06-02 21:51:04]
ならないな
|
17142:
匿名さん
[2023-06-02 22:22:11]
シャッター、網戸なしとか貧乏に思われそう
|
17143:
匿名さん
[2023-06-02 22:28:53]
ほとんど家がローコストなんだから、ローコスト臭出てもいいじゃん。
|
17144:
匿名さん
[2023-06-02 23:59:03]
>>17143 匿名さん
ローコストなら別に良いんだよ、シャッターつけても。 でも高価格帯のHMは基本付けないよねーダサいから。 てかシャッターなしが貧乏臭いとか言ってるやつはローコストだったのねw ローコストがシャッター有る無しでマウント取ってるのは笑えるなw |
17145:
匿名さん
[2023-06-03 01:26:57]
高価格帯の家の定義か、、
豪邸に住んでる人間なんてほんの一握り。 延床50坪以下の狭小住宅や本体価格5000マン以下のローコスト住宅はどれも同じレベル。 ほとんどの人がここに含まれている。 土地代金は別ね |
17146:
ご近所さん
[2023-06-03 08:57:12]
何だ、ローコスト施主がシャッターを自慢してたの?
ローコストが立ち並ぶ場所だと確かにシャッターありの家が増えるな。中にはそれを自慢したい可哀想な人もいるのかもしれないw |
17147:
匿名さん
[2023-06-03 09:08:54]
ローコストでシャッターすら無いのは最低だな |
17148:
匿名さん
[2023-06-03 09:38:16]
>>17144
ん???積水ハウスやヘーベルハウスのような高価格帯のハウスメーカーでもシャッター(電動)が標準だぞ |
17149:
匿名さん
[2023-06-03 09:51:58]
シャッターごときで自慢なんてする人はいないけど、シャッターがなければ貧乏くさい。
|
17150:
マンション検討中さん
[2023-06-03 11:46:15]
>>17148 匿名さん
シャッター標準じゃないよ笑 防火地域だと提案時にシャッターが付いてたりするが、そうでない地域より高価格になってるので、シャッターが標準という言い方はおかしいかな。 そして積水のような意匠性を大事にする家はシャッター採用率が低い。営業設計からもすすめられない。 |
17151:
通りがかりさん
[2023-06-03 12:04:50]
|
17152:
匿名さん
[2023-06-03 14:03:03]
積水ハウスはシャッターは標準で付いてるけど、電動はオプションだった
|
17153:
評判気になるさん
[2023-06-03 14:23:14]
積水ハウスは小さい窓は普通のシャッター
大きい窓は電動シャッターが標準で付いている |
17154:
匿名さん
[2023-06-03 15:30:09]
大手のシャッターはデザインもかっこいいからな
|
17155:
名無しさん
[2023-06-03 17:01:38]
シャッターを付けてる家が大手で建てた家とも言える
今時雨戸なんて流行らんよ まじ貧乏人 隣に建てられたら抗議に行くね |
17156:
匿名さん
[2023-06-03 17:08:30]
一条でシャッター見たこと無いもんな
だから必死なのかな、、 |
17157:
匿名さん
[2023-06-03 17:22:17]
シャッターとか網戸がオプションなんて一条くらいでは?
|
17158:
匿名さん
[2023-06-03 17:51:39]
大手はシャッター少ないよ明らかに
一条はシャッター採用率高いんじゃない?もともとの見た目が良くないからシャッター付けても気にならないんじゃないかな |
17159:
ご近所さん
[2023-06-03 18:24:39]
近所に大型分譲地があるけど、地元ローコストの区画はシャッター採用率高いな。泥棒に狙われそうな家でもないと思うんだが
|
17160:
匿名さん
[2023-06-03 18:41:27]
大手のうち一社で建てたけど、不在の時誰かに窓からじーっと覗かれるかもと思うと、つけない選択は無い。怖い。デザイン以前の話。電動は楽だし採用は良いと思う。壊れて交換とかなると、うん十万らしいけど。。
|
17161:
匿名さん
[2023-06-03 20:45:41]
シャッターは防犯、防災のためにつけるもの。
外観がーとかよくわからないこと言ってる人のことなんか気にする必要はない。 |
17162:
匿名さん
[2023-06-03 20:59:33]
まあ実際外観は悪くなるけどな。天井までのサッシとか難しくなるし。
防犯性は上がるが、無い方が意匠的に良いことは間違いない。 せっかく設計がファサード面に気を遣ったのに、安物カーポートを付けたせいで台無しになるみたいな話。 |
17163:
匿名さん
[2023-06-03 21:07:06]
ならないよ。
意匠のことなんかお前は分からないくせに。 |
17164:
名無しさん
[2023-06-03 21:48:41]
新婚さん2名に聞きましたのコーナー
お家でお洒落だと感じる箇所を教えてください 1.電動シャッター 2.太陽光発電システム 3.顔認証式ドア電子錠 このアンケート結果見てもダサいと言える? |
17165:
匿名さん
[2023-06-03 22:08:52]
新婚さんに避妊具が不要な様に
時と共に必要性が増す シャッターとはそういう存在なのかもしれないね |
17166:
匿名さん
[2023-06-03 23:02:18]
ローコストでシャッター無しの施主がシャッター付きの家をみると「シャッターいいなあ、留守の時安心だろうな」
意匠性に優れた家の施主がシャッター付きの家をみると「窓ちっさ!」 |
17167:
匿名さん
[2023-06-04 01:35:21]
センスの悪い人に限って見た目見た目って言うよね。
|
17168:
匿名さん
[2023-06-04 01:53:35]
シャッターが無い家を貧乏くさいと馬鹿にしてる奴も、他所から見た目を馬鹿にされてるのを自覚すべしってことだ
窓が小さいだけじゃなくて不格好なシャッターボックスのオマケ付きだからね |
17169:
匿名さん
[2023-06-04 18:29:37]
で、結局一条とタマどっちがオススメの木造ローコストなのよ。根拠を述べて各個人のオススメメーカーを教えてよ。
|
17170:
匿名さん
[2023-06-04 20:35:50]
どちらも、もうローコストでは無い
積水ハウスノイエとかセカンドラインの方が安くなってる |
17171:
匿名さん
[2023-06-04 21:00:32]
タマはローコストと言えなくなってきてる。
一条は高性能と言えなくなってきてる。 |
17172:
匿名さん
[2023-06-05 08:41:39]
一条の良いところは安くて高性能ってとこ。
|
17173:
匿名さん
[2023-06-05 11:57:45]
>>17130
いまのシャッターて樹脂複合でしょ |
17174:
匿名さん
[2023-06-05 13:15:38]
一条より安くて断熱気密の良いところは沢山あるので
これから何をウリにしていくかだな |
17175:
買い替え検討中さん
[2023-06-05 13:23:42]
フィリピン製造の安心感
|
17176:
通りがかりさん
[2023-06-05 14:17:43]
耐震性(間取りの自由度を犠牲に)
|
17177:
匿名さん
[2023-06-05 22:36:40]
制震装置のオプションを早く用意して欲しい
|
17178:
e戸建てファンさん
[2023-06-05 23:07:04]
既に制震装置があるタマホームに軍配だな
|
17179:
匿名さん
[2023-06-06 12:26:29]
どちらかというと一条に軍配は上がる。
|
17180:
匿名さん
[2023-06-08 06:21:46]
ハグミーは限定なの?
|
17182:
匿名さん
[2023-06-09 09:31:21]
揮発性の防蟻材は使ってるの?
|
17184:
e戸建てファンさん
[2023-06-10 08:40:53]
ピレスロイド系の薬剤って揮発性だよね。
わずかでも吸いたくないなぁ、子供含めて。 そのうち揮発して無くなっちゃうのでは? |
17186:
検討者さん
[2023-06-10 08:48:45]
|
17188:
検討者さん
[2023-06-10 09:35:37]
タンスの防虫剤と家を取り囲む断熱材等の部材とでは量が違う。
他の人が大丈夫と思うかどうかはあなたが決めることではありません。 少なくとも私は営業マンからこの話は一切聞かされませんでした。 |
17189:
匿名さん
[2023-06-12 08:18:27]
安心感は一条のほうがあるな。
|
17190:
検討者さん
[2023-06-13 16:03:40]
グラスウールならシロアリは食わないから防蟻薬剤も付いて無い
タマホームは基本グラスウール |
17191:
匿名さん
[2023-06-13 17:57:00]
タマホームのグラスウールは袋に入ってる
|
17192:
匿名さん
[2023-06-14 08:42:37]
|
17193:
通りがかりさん
[2023-06-14 09:09:59]
グラスウールに防蟻薬剤付いてなくても木部に付いてんじゃね?
|
17194:
匿名さん
[2023-06-14 09:50:45]
タマは構造材が桧と杉で法律上は薬剤必須ではない。
薬剤使うか否かは施主が選べる。 |
17196:
匿名さん
[2023-06-16 07:12:33]
どんな薬剤にもデメリットは付き物です。
発ガン性を含む有害物質を塗ったくっていたら心配ですが、安全と謳われている薬剤を使用しているので、そこは安心できると思いました。 |
17197:
口コミ知りたいさん
[2023-06-16 14:51:19]
それはあんたの意見。
ネオニコチノイド系を気にしないのも自由。 |
17198:
匿名さん
[2023-06-17 17:54:29]
一条もタマホームもローコストのイメージはない
|
17199:
名無しさん
[2023-06-17 20:10:04]
そうだな一条とタマが高級志向になって
逆に大手と呼ばれていたハウスメーカーがローコストに参入してわけわからんくなってきてる 5年後にはタマで建てたのお金持ちだねと言われそう |
17200:
検討者さん
[2023-06-17 21:28:52]
それは無い
|
17201:
検討者さん
[2023-06-17 21:30:38]
一条とタマが高級志向の意味がわからん。
別になってないじゃん |
17202:
名無しさん
[2023-06-17 21:50:32]
高級志向なら標準でトーヨーキッチンぐらい入れてから言ってくれ
グラフテクトやキッチンハウスなんてもう庶民品に成り下がってるわ そこらの建売でもはいグラフテクト はいこちらはキッチンハウス これが現実 |
17203:
匿名さん
[2023-06-17 21:56:11]
いや、設備の話では無いでしょ(笑)
|
17204:
名無しさん
[2023-06-17 22:05:57]
いや設備だね
まず親子ドア 掴みはオッケー 玄関フロアに中庭が見えるハイサッシ はいドーン きました リビングドアには親子ハイドア はいドーン続けてドーン 吹き抜けドーン 間接照明ドンドドーン からの 最高級オープンキッチン ドーン からの スケルトン階段 ドーン ストリップ階段の方がいいか ドドドドドーン 二階に第二のリビング ドーン 続けて 第三のリビング ドーン ドンドドーン これが今のタマホじゃい 勝てんのか? |
17205:
通りがかりさん
[2023-06-17 22:14:04]
親子ドア以外オプションじゃん
タマでそこまでオプション盛らないでしょ |
17206:
匿名さん
[2023-06-18 10:02:07]
そこまでしたら坪単価90はいく
|
17207:
匿名さん
[2023-06-20 08:24:50]
ハグミーは好調みたい。
|
17208:
匿名さん
[2023-06-26 08:25:32]
一条で建てる人でも、いかに一条らしくないようにするかに課題意識を持っている人が多い。
|
17209:
匿名さん
[2023-06-26 11:59:13]
坪単価はそれほど上がらないでしょ
リビングを3つも作ったら延べ床80坪以上とかじゃん 床面積が派手に増えるので坪単価はあまり上がらないだろうね まあ、例え坪単価50~60万でも総額では結構な額になるだろうが。 |
17210:
匿名さん
[2023-06-26 12:23:49]
坪単価は設備じゃないよ
ハイコストとローコストで同じ設備で見積もれば分かるよ |
17211:
検討者さん
[2023-06-26 12:25:30]
坪単価はステップアップ方式だからな
業界人ならわかるかな 積み上げ方式じゃないのよステップアップ方式 |
17212:
検討者さん
[2023-06-26 12:32:55]
素人さん多いからステップアップ方式知らないかな?
わかりやすく言えば金から銅の宝箱があって 銅だけ引いてる間は坪単価50万 銀を一つでも引くと坪単価60万 銀5つで金 金なら坪単価70万 そんな感じ |
17213:
匿名さん
[2023-06-26 12:38:35]
ローコストはローコストだから
|
17214:
匿名さん
[2023-06-26 14:34:47]
>17212
分かりづらい |
17215:
匿名さん
[2023-06-27 12:29:33]
数年前のタマの価格だが
延床35坪で約1900万 坪単価約54万 延床40坪で約2000万 坪単価約50万 延床50坪で約2300万 坪単価約46万 延床60坪で約2600万 坪単価約43万 いまはもっと上がってるだろうが面積増えれば坪単価が下がる。 |
17216:
匿名さん
[2023-06-27 13:36:54]
45坪付近が最も坪単価安くなると言われている
50坪超えると2世帯向きになりキッチンと風呂が2つになり坪単価が跳ね上がる 60坪になるとゲストルームが出来て備え付けの風呂トイレが更に増える 現実的に考えれば45坪以上で坪単価は下がらない |
17217:
匿名さん
[2023-06-28 13:08:27]
>>17216
タマは二世帯でキッチン、風呂、トイレ増やしても大して値上がりしない。 キッチン、風呂がそれぞれ40万程度から、トイレが30万ぐらい。全部2つにしてもせいぜい150万ぐらい。 現実的に二世帯の二つ目キッチンとかは大抵しょぼいのしか入れないし、大きい家の方が坪単価が安い事に変わりない。 むしろ坪単価が上がるのは住宅設備よりも施工面積。 タマなどローコスト系の価格計算上の延床は施工面積。 一般に延床面積に含まない、バルコニーや吹き抜けなども施工面積にはカウントされる。 家が大きいからと調子にのって異様に大きなバルコニーや吹き抜けを作り延床70坪、施工面積100坪とかになれば、当然(一般的な表記での)坪単価はあがる。 ただし、土地に制限があり、部屋が必用にして大きい訳で、そのようなことをする人はまず居ない。 |
17218:
匿名さん
[2023-06-30 08:17:52]
30坪前後の狭小住宅が1番割高となる。
|
17219:
匿名さん
[2023-07-01 17:36:50]
タマで60坪とかなら快適やな
|
17220:
匿名さん
[2023-07-01 18:53:40]
最近、タマや一条も高くて建てられなくなってきたのかね。あんまり幕を見ない。時代だね。ちょいと前は安物買いの銭失いが建ててるねなんて言われてたのに。
|
17221:
匿名さん
[2023-07-02 15:25:34]
一条もタマホームもローコストではなくなった。
|
17222:
評判気になるさん
[2023-07-03 00:17:37]
一条は大手ハウスメーカーでしょ?
前にニュースで水害時に家を浮かせる試験を報道してたけど、大手ハウスメーカーで紹介されてたよ。 俺は一条で建てたかったけど抽選に落ちたから悔しい。 かたやタマホームはどお? タマホームで建てたって聞いても特に羨ましく感じなくない? それが真実だよ。 |
17223:
名無しさん
[2023-07-03 05:52:27]
20年前のタマは安かった
その後のタマは安くはない 最近のタマは高い 最大手より高い だけど豪華絢爛 ちょっとした観光名所 なっちゃいます そしてタマは大手 大手なのです |
17224:
名無しさん
[2023-07-05 09:08:46]
いちじょのハグミで契約しました
いちじょの外観は個性が無いと言われているのでグレードアップしてハイドロテクトというのを採用しました 営業マンにセンスあってかっこいいですと褒められちゃいました |
17225:
匿名さん
[2023-07-06 08:11:27]
よかったですね。
|
17226:
匿名さん
[2023-07-09 21:51:11]
大手ではないけどね。
|
17227:
匿名さん
[2023-07-13 09:17:43]
センスの良い家は一条工務店のほうやな。
|
17228:
匿名さん
[2023-07-21 06:21:59]
一条の場合は坪単価は固定。広くても狭くてもそれほどかわらないでしょ
|
17229:
通りがかりさん
[2023-07-21 09:49:16]
家の寿命を考え、価格で割ったら圧倒的に一条が安い。
が、一条で建てる金があるなら、他の選択肢がいくらでもある。 |
17230:
匿名さん
[2023-07-21 09:51:25]
家の寿命って?
一条で?? 光熱費のランニングコストと言うならわかるけど。 |
17231:
戸建て検討中さん
[2023-07-22 10:49:59]
寿命はどっちがもつのさ
|
17232:
匿名さん
[2023-07-22 18:20:04]
そりゃ一条さ
|
17233:
通りがかりさん
[2023-07-23 07:05:17]
仕様によるだろ。
|
17234:
匿名さん
[2023-07-26 08:01:33]
品質管理、精度管理、技術者のレベルの差は一目瞭然。
|
17235:
匿名さん
[2023-07-26 11:02:44]
一条で耐久性あるのはセゾン系。
ツーバイ系はホワイトウッドでタマの方がまし。 |
17236:
匿名さん
[2023-07-26 17:24:18]
木造は一条アイスマの一人勝ち。
|
17237:
匿名さん
[2023-07-26 22:52:06]
アイスマあるんだからセゾンなんて売れるわけないだろ。
|
17238:
匿名さん
[2023-07-31 16:08:58]
みのもんたもキムタクもタマではありません。一流芸能人がタマで建てるわけがないでしょ。
|
17239:
匿名さん
[2023-07-31 19:02:54]
一流芸能人が一条の垂れ幕を受け入れるわけないでしょ
|
17240:
eマンションさん
[2023-08-01 17:24:34]
ダンディMがタマホームの垂れ幕貼られたくないから辞めたと言ってた
|
17241:
通りがかりさん
[2023-08-02 11:45:51]
キムタクの別荘はタマらしいよ
|
17242:
検討板ユーザーさん
[2023-08-02 11:51:13]
CMしてたしな
|
17243:
匿名さん
[2023-08-04 12:37:55]
うちの別荘は一条に頼んだよ。
|
17244:
匿名さん
[2023-08-04 17:19:16]
台風がくるね。
シャッターと蓄電池は必須です。 |
17245:
マンション検討中さん
[2023-08-04 21:00:12]
シャッターはダサいからなあ
|
17246:
通りがかりさん
[2023-08-04 21:13:50]
強化ガラスが良いよ。シャッターに物が飛んできたら、結局修理になるんだから。
|
17247:
匿名さん
[2023-08-04 23:22:26]
ガラスが割れるほうがダメージデカいだろ。
|
17248:
匿名さん
[2023-08-05 08:34:01]
ちょっとやそっとじゃ割れないから言ってるんだろ
|
17249:
匿名さん
[2023-08-05 09:18:21]
強化ガラスよりシャッターに一票。
|
17250:
匿名さん
[2023-08-05 09:44:53]
重い物が飛来して窓に直撃する確率ってどんなもんかね。近隣住宅やフェンスや軒の合間を縫ってそれなりのスピードで衝突することって、なかなか無いと思うが。
そう思うとシャッターで見た目を悪くするのはちょっとな。 |
17251:
匿名さん
[2023-08-05 09:49:02]
シャッターのメリットは防犯性だけだと思うよ
|
17252:
通りがかりさん
[2023-08-05 11:15:16]
>>17247
ヒビ入るくらいだよ。防弾ガラスみたいに。 |
17253:
評判気になるさん
[2023-08-05 11:31:36]
シャッターは断熱性能、気密性能にもかなりプラスって話だよ。
|
17254:
職人さん
[2023-08-05 11:52:26]
|
17255:
職人さん
[2023-08-05 11:53:43]
空気層ができることにより、閉めているときはU値が2.3程度のサッシの
場合1.5とか1.6くらいまで向上するとのこと! しかもシャッターだけならいざしらず、網戸ですら、ないよりはあったほうが 熱貫流率は向上するとのこと。表面の空気が動きにくくなるということは そこまでに効果があるのかと思い知らされました。 彼らもそれをカタログ等に書きたいらしいのですが、閉めない人もいるし、 閉めるとしても夜だけということで、熱貫流率の向上分は役所から表示を 認められないそうです。 |
17256:
匿名さん
[2023-08-05 12:10:10]
泥棒対策にもシャッターは有効。ガラスだと防犯面が厳しいよ。
|
17257:
匿名さん
[2023-08-05 12:15:36]
シャッターのほうがコスパもいいし。
一条やタマホを選んだ時点で外観にこだわってる人はいない。 一条やタマホを選ぶ人はコスパにこだわる。 |
17258:
匿名さん
[2023-08-05 12:34:34]
シャッターしないといけない程度の性能なの?
|
17259:
匿名さん
[2023-08-05 12:40:38]
外観を気にしないならご自由にって感じだな。
ただし、隣に外観の良い積水なんかがあると、まず泥棒に狙われるのはお隣さんなので。狙われそうにない方がシャッターしてたら、ん?って思うが。 |
17260:
匿名さん
[2023-08-05 13:00:54]
お金持ちの積水ハウスなんかはみんなセコムと契約してるから。セコムあるとこには泥棒は入りません。
|
17261:
マンション比較中さん
[2023-08-05 13:28:42]
>>17260
ルフィー一味の強盗とかそんなの関係なかったけどな |
17262:
匿名さん
[2023-08-08 12:21:11]
小規模な工務店でもプレカット工場を持っているところもありますね。国産の木材をそこで加工して建てているといったのを見たことがあります。それだとオール国産となるのかな。ただまあこういうのは予算との兼ね合いが難しいのでお金があったらやりたいなあといったところ。庶民は外国産も合わせて、両方をうまく使ってもらいながら建てるのが現実的かと思います。
|
17263:
検討者さん
[2023-08-08 12:55:36]
>>17262
林業組合にぶら下がってるような工務店ですらオール国産を指定しないと全て国産にならない事があります。 構造材は基本国産でしょうが、間柱や床材は注意が必要です。 特に床材は市販品を使う場合、多くはラワン合板で輸入材になります。 全てを国産材にしたい場合はその旨指定する必要があります。 オール国産は高価になりますので予算に合わせて妥協出来ることは輸入材でも良いかと思います。 特に床材は価格インパクトが大きいです。 |
17264:
匿名さん
[2023-08-09 07:13:46]
国産材のほうが安いんだよ。
|
17265:
e戸建てファンさん
[2023-08-09 08:05:40]
|
17266:
e戸建てファンさん
[2023-08-09 08:07:47]
|
17267:
匿名さん
[2023-08-09 10:41:00]
闇バイトやってる輩から家を守るなら
なおさらシャッターとセコムは必須でしょう。 |
17268:
名無しさん
[2023-08-09 13:15:10]
|
17269:
匿名さん
[2023-08-09 14:07:03]
>>17268
じゃあ、ルフィーグループに対しての対策はどーしたらいいの? |
17270:
匿名さん
[2023-08-09 16:29:39]
>>17266 e戸建てファンさん
タマでも一条でも、せっかく建てるからには外観は気にするでしょ |
17271:
名無しさん
[2023-08-09 19:33:34]
|
17272:
匿名さん
[2023-08-09 20:24:44]
一条やタマだと狙われる確率は低いと思う
|
17273:
匿名さん
[2023-08-09 20:44:29]
強盗団は窓ガラスを叩き割って侵入してくるぞ。
金品を盗むだけならまだしも、家人を殺害しているから、まずは強盗団の侵入を防ぐ方法を考えたほうがいいんじゃないかな? セコムなら防犯ブザーがなるし、それだけでもかなりの効果があると思われるが。 |
17274:
通りがかりさん
[2023-08-09 21:06:09]
強盗団が恐れるものランキング
番犬 番猫 防犯装置 孫悟空 エレキテル連合 |
17275:
匿名さん
[2023-08-09 21:20:30]
防犯ブザーはセコムじゃなくても自分で取り付ければ良くね?
|
17276:
名無しさん
[2023-08-09 22:05:42]
ちんちん
|
17277:
名無しさん
[2023-08-09 23:36:28]
セコムは強盗が去ってから来るから意味ないよ。目の前に犯人がいても取り押さえないし、追いかけもしない。
|
17278:
匿名さん
[2023-08-09 23:45:33]
|
17279:
名無しさん
[2023-08-10 00:34:56]
セコムやアルソックの警備員は武力ではないです
簡単に言えば、あなたの代わりに確認してくれるのです 犯罪者がいる、と気が付いたら、あなたは戦いますか? ひょろひょろの犯人ならそうでしょうが、わかりませんよね。ナイフを持っているかもしれないし、催涙スプレーやスタンガン、はたまた拳銃を持っていたら? セコムやアルソックの警備員は戦いません。 確認をしたら、安全な場所に逃げ、即警察や消防に通報します。 そして、あなたがこれなくても、警察や消防の捜査に協力をし、それをあなたに伝えてくれます。 もちろん、戦わざるを得ない状況で戦うこともありますが、それは警備員としてはまず失格です。戦わずして対処することが、これらの警備員に求められていることだからです。 また、火事が起きていたらどうしますか? ボヤ程度なら消火努力しますが、大きく燃えてたらそんなことせずに通報しますよね。 警備員も同じ対処を、「あなたの代わりに」行ってくれます。 その趣旨を理解したうえで、ご契約なさった方が良いでしょう。 |
17280:
匿名さん
[2023-08-10 06:57:53]
月々5000円程度ですむんだからSECOMやALSOKに加入しといたほうが安心です。
|
17281:
匿名さん
[2023-08-10 08:43:22]
渋滞にはまり、赤信号にも律儀に停止しながら駆けつける警備員
|
17282:
マンション検討中さん
[2023-08-10 11:36:07]
出くわしたら危ないから犯人が帰ったくらいに来ると聞いたが
|
17283:
匿名さん
[2023-08-10 11:44:19]
>>17264
輸入材は商社に頼めば入るが、一条やタマみたいな規模で国産材使うなら調達会社が必要。ある程度人脈も必要で金もかかる。 そのコスト含めたら国産材の方が倍ほど高い。 それゆえ、ウッドショックで輸入材が供給不安、値上げになっても、国産材比率はそれほど上がってない。 ちなみにタマの梁(国産)一本で、一般的な輸入材の梁なら三本以上買える。 まあサイズも違うがな。 |
17284:
匿名さん
[2023-08-10 12:32:06]
住宅密集地のほうが大声出せば近所に声が聞こえるから安全かもしれない。
|
17285:
名無しさん
[2023-08-10 13:17:03]
>>17282
当たり前じゃん!笑 |
17286:
匿名さん
[2023-08-10 23:16:47]
台風に備えてシャッターをしめましょう。
|
17287:
匿名さん
[2023-08-11 04:23:52]
>>17771
夜中でもリビングや階段などの電気をつけています。 |
17288:
匿名さん
[2023-08-11 13:12:11]
セコムやアルソックでダメなら、プリゴジンさんに頼みましょう。
ケータリングや警備兵の派遣が本来業務のようです。 |
17289:
匿名さん
[2023-08-11 23:56:21]
手動のシャッターだと安っぽいけと、電動シャッターだと高級感あっていいね。
|
17290:
匿名さん
[2023-08-12 19:22:40]
タマホームなら空き巣に狙われません。
|
17291:
通りがかりさん
[2023-08-12 19:29:40]
>>17290
そんなことはない。金目のものがおいてあれば、どんな家でも侵入されるよ。ボロ屋でもね |
17292:
匿名さん
[2023-08-12 21:23:39]
>>17289 匿名さん
電動シャッターに高級感って、美的感覚大丈夫か? |
17293:
匿名さん
[2023-08-13 08:24:23]
全てのガラスを防犯ガラスにしました。
24時間監視カメラと赤外線センサー セコムにもはいりました。 |
17294:
名無しさん
[2023-08-13 08:27:43]
タマと一条を比べる意味がわからん。
一条の方が全て上だし。 他のハウスメーカでたてたけど。 |
17295:
購入経験者さん
[2023-08-13 08:41:49]
|
17296:
匿名さん
[2023-08-13 08:46:07]
|
17297:
匿名さん
[2023-08-13 09:16:07]
一条もタマも、そんなに気を付けなくても狙われないでしょ
野暮ったいシャッターがお似合いの家っていう意味でも |
17298:
匿名さん
[2023-08-13 09:57:46]
ルフィー団は見境なく強盗に入る。
|
17299:
検討板ユーザーさん
[2023-08-13 10:06:31]
一条はともかく、タマホームは見た目でタマホームとわからないからな
|
17300:
匿名さん
[2023-08-13 11:15:28]
闇バイトをやってるような奴等が一条やタマホームの見た目の違いなんかわかるはずない。
やつらは見た目より防犯設備を注視するはず。侵入しやすい家を選ぶと思われる。 |
17301:
匿名さん
[2023-08-13 11:22:28]
入る家を選ぶのは闇バイトじゃなくて指令役なのでは。
|
17302:
e戸建てファンさん
[2023-08-13 14:29:34]
強盗が心配?金目のものを持ってから心配しましょうね笑
|
17303:
匿名さん
[2023-08-13 19:18:43]
指令役は捕まった。末端のやつらは何をしでかすかわからない、
|
17305:
匿名さん
[2023-08-14 07:10:36]
>>17292
掃き出し窓ばかりにするよりよほど賢い |
17306:
名無しさん
[2023-08-14 07:14:57]
今掃き出し窓が流行ってるんだぜ
|
17307:
匿名さん
[2023-08-14 11:11:54]
極力窓は小さく少なくしましょう。
|
17308:
匿名さん
[2023-08-14 22:37:06]
また台風が来るぞ
|
17309:
匿名さん
[2023-08-15 14:06:13]
水平荷重の向きがプラスとマイナスなら相殺は起きる。
そのモデルが振り子の喩えだよ紐で吊るされた振り子で、耐力なんてものは存在しないけど力の相殺は起きるだろ。 |
17310:
匿名さん
[2023-08-17 06:19:46]
台風でとばなければOK。
|
17311:
匿名さん
[2023-08-21 02:27:30]
家って、他人がどう思うかではなく 自分が気に入った所で思うように建てればいいんです。
自己満足することが何よりも大事ですよ、 |
17312:
匿名さん
[2023-08-22 10:33:31]
そんなにルフィーが心配なら家の駐車場に装甲車や歩兵戦闘車など置いておけば良い。
ヤバいヤツと思って誰も近づかない。 強盗ですら自分よりヤバいと思うだろう。 銃器外せば日本でも買える。 https://kuruma-news.jp/post/510994 |
17313:
匿名さん
[2023-08-23 22:53:03]
強盗は怖いよ。
防犯に力を入れるべし |
17314:
匿名さん
[2023-08-23 22:56:58]
強盗が入りたくなるような家なら、備えるべしだな
|
17315:
匿名さん
[2023-08-24 22:38:59]
強盗が入りたくなるような家は防犯設備は万全。強盗は無防備な普通の家に入る。
|
17316:
匿名さん
[2023-08-24 23:16:07]
芸能人の豪邸とか普通に入られとるがな
普通の家は頑張って侵入しても金目の物が無い可能性が高いからな |
17317:
匿名さん
[2023-08-24 23:27:30]
ルフィーグループの場合、
金目のものがあろうがなかろうが家人を殺害してる。 盗むたけでなく、無差別に殺害するから恐ろしすぎる。 |
17318:
匿名さん
[2023-08-25 11:42:59]
あれ、強盗で殴って監禁したら死んじまっただけで
元々殺す意図はなかったらしい。 本人たちフィリピンで死刑だとかビビってたと仲間の女が供述しとるらしい。 彼らは金取れれば良い訳で殺す意味ないからな |
17319:
匿名さん
[2023-08-25 16:49:56]
殺す意思があろうがなかろうが死んだっていう事実は1つ。
|
17320:
匿名さん
[2023-08-26 09:53:37]
大手メーカー坪単価
三井 120万~ ヘーベルハウス 110万~ 積水ハウス 100万~ 住友林業 100万~ ダイワハウス 90万~ セキスイハイム 90万~ パナホーム 80万~ ミサワ 80万~ 一条 70万~ タマホーム 60万~ アイダ 50万~ |
17321:
e戸建てファンさん
[2023-08-26 15:56:59]
三井は一条とミサワが間ぐらいかな
|
17322:
通りがかりさん
[2023-08-26 16:55:03]
YouTuberが言ってる坪単価は各ハウスメーカーの最上位プラン
庶民の売れ筋とは全く異なる 大手だとオプション含みの税込坪単価で(30坪から45坪の場合) 100万 ヘーベル、積水、住林 90万 パナ、ダイワ 80万 トヨタ、ミサワ、ハイム 70万 一条、三井 60万 タマ、アイ 50万 飯田、秀光 記載順に高い |
17323:
匿名さん
[2023-08-26 17:14:53]
メーカーというか工法で変わってくる
RC造 100万から 重量鉄骨 90万から ラーメン構造木造 90万から 軽量鉄骨 70万から パネル工法 70万から 在来木造プラス耐力壁 60万から ツーバイ工法 60万から 在来木造 50万から |
17324:
e戸建てファンさん
[2023-08-26 18:56:41]
ラーメン構造木造?
ラーメンとかいってるけど接合部が心配 |
17325:
匿名さん
[2023-08-27 00:28:36]
ラーメン木造と軸組って違いがあるの?
|
17326:
匿名さん
[2023-08-28 06:21:23]
ラーメン構造はラーメンという枠で立体を構成して構造体としたものです。ちょうど公園のジャングルジムがラーメンでそれに壁を取り付けたと考えれば良いでしょう。 ラーメンの材料は、鉄骨、鉄筋コンクリート、木質です。 ラーメンに強度を持たせて、内部に大空間を作ることができるのが特徴です。マンションやオフィスビルはほとんどがラーメン構造です。
在来工法は木造工法の一種で、日本の伝統的工法が変化、発展したものです。主として柱や梁といった線材で支えます。 ラーメンと似ているように思われるでしょうが、ラーメンは枠の接合部が非常に強固な剛構造であるのに対し、在来工法は木材同士の接合のためそこまでの強度は出せない、という違いがあります。 |
17327:
検討者さん
[2023-08-28 08:59:36]
ツーバイが在来より高いのはおかしいぞ
在来より資材が少なくて早く建てれるというので仮設住宅用に輸入した工法だから高くなるポイントが一つもない 一条工務店はツーバイと表記される場合もあるが分類上はパネル工法 大手でツーバイを採用しているのは三井、住不、三菱地所の財閥系 業界では最も安い工法にブランドロゴを入れるだけで高価格帯にしてると言われております |
17328:
匿名さん
[2023-08-28 10:19:20]
|
17329:
匿名さん
[2023-08-28 10:23:40]
>>17319
それは無差別殺害とは言わない。 |
17330:
買い替え検討中さん
[2023-08-28 10:32:39]
>>17328
ヘーベルは最近重量鉄骨ばっかり売ってるけど理にかなっているのか |
17331:
匿名さん
[2023-08-28 11:46:25]
ツーバイが住居には1番合理的である。
コスパも良いし、施工不良も少なく、品質も安定している、 客はツーバイの一条を支持している。 在来の一条はまったく売れてない。 |
17332:
匿名さん
[2023-08-28 12:08:02]
>17327 検討者さん
一条ってツーバイじゃないの? |
17333:
通りがかりさん
[2023-08-28 12:19:24]
ラーメン構造なんて揺れるしいいこと無いよ
住宅レベルで耐震性を高めるならブレース構造の鉄骨が一番オススメ |
17334:
匿名さん
[2023-08-28 13:12:24]
鉄骨は高いからなかなか買えない。
そのため庶民はツーバイ系になる。 |
17335:
検討者さん
[2023-08-28 16:40:54]
|
17336:
通りがかりさん
[2023-08-28 16:49:33]
話し方と態度が下品
その二人の動画嫌い |
17337:
匿名さん
[2023-08-28 17:11:36]
君の感想なんてどうでも良い
|
17338:
匿名さん
[2023-08-28 18:15:55]
専門家の考えなんて関係ないだろ。
一条はホームページにツーバイシックスって書いてあるんだから。 ツーバイのアイスマが一番売れている、 タマは在来工法だから売れない、 |
17339:
通りがかりさん
[2023-08-28 18:22:33]
ツーバイシックスは材の名称
ツーバイシックス材の木質パネル工法でツインモノコック構造な 全員合ってるよ |
17340:
通りがかりさん
[2023-08-28 18:26:06]
それと工法的にはパネルが圧倒的に強靭だ
ツーバイ工法は規定があるので釘のピッチと規格が定められてる だけどパネル工法は釘に代わって抜けにくいネジ釘や接着剤を使用可能 ツーバイ工法なんて過去の工法なんだよ |
17341:
匿名さん
[2023-08-28 18:27:35]
ミサワホームもツーバイ系やな。
ツーバイっていう呼び方か嫌だからカッコつけてオリジナル工法って言ってるだけ。 |
17342:
匿名さん
[2023-08-28 18:33:41]
ツインモノコックやら木質パネル工法やら枠組み工法やらいろいろ名前があるけど、結局は全てツーバイ系で良い。
|
17343:
通りがかりさん
[2023-08-28 19:01:38]
>それと工法的にはパネルが圧倒的に強靭だ
はぁ?根拠は? |
17344:
匿名さん
[2023-08-28 19:11:05]
そんなの常識
|
17345:
名無しさん
[2023-08-28 19:23:08]
営業トークを真に受けちゃったのか
|
17346:
通りがかりさん
[2023-08-28 19:40:15]
ツーバイ工法を強靭に改良したものがパネル工法なのだからツーバイに劣るはずがないだろ
細く短い釘を長スパンで打つのと太く長いスクリューネイルを短スパンで打つのどっちが強い? 更に接着剤を付けても良いのだよパネル工法は ツーバイは規定があるので太さやスパンは変えれない 変えるとツーバイ工法を名乗れないから |
17347:
検討者さん
[2023-08-28 19:43:52]
思い込みが激しい
一番だまされやすいタイプ(笑) |
17348:
匿名さん
[2023-08-28 22:47:10]
普通の人はタマより一条を選ぶ。
木造なら一条になるな。 |
17349:
名無しさん
[2023-08-28 23:21:55]
性能の一条
見栄えのタマ おしゃれな人はタマで建てます |
17350:
匿名さん
[2023-08-30 07:01:02]
建築に限らず、人件費って高いですよね。
ローコスト系だと人件費も安く抑えられてて、短期間でやってしまわないと割に合わないので工期は短めだと~聞いたことがあります。 |
17351:
匿名さん
[2023-08-30 07:07:22]
一条は縛りが多数。
タマは断熱気密が。 大手メーカーは高い割に性能がかなり低い。 答えはスーパー・・・。 |
17352:
戸建て検討中さん
[2023-08-30 07:25:54]
今時は鉄骨でも断熱等級6は当たり前って聞いたけどな
|
17353:
検討者さん
[2023-08-30 07:42:58]
大手ハウスメーカーでも断熱等級7出来るとこも出てきてる
断熱だけのスーパーなんちゃらに用はない |
17354:
匿名さん
[2023-08-30 08:55:01]
大手の断熱投球はなんちゃって投球だし、あれだけ高いのみ気密測定やらないのはありえない。
|
17355:
匿名さん
[2023-08-30 09:03:41]
それを言うならスーパーの断熱気密や耐震もなんちゃってでは?
窓もとにかく小さくって感じだし |
17356:
匿名さん
[2023-08-30 12:53:28]
性能や見た目より頑丈さが重要
|
17357:
名無しさん
[2023-08-30 12:57:42]
断熱等級になんちゃってはありえないよ
|
17358:
匿名さん
[2023-08-30 13:30:43]
断熱等級は計算上
計算があってても施工があれだと実際はそんな性能ないというケースも |
17359:
通りがかりさん
[2023-08-30 17:01:05]
その通りですね
大手の孫請けに断熱欠損のない施工ができるとは・・・ |
17360:
名無しさん
[2023-08-30 17:05:04]
大手は断熱材は工場施工を基本とするとこ多いよ
|
17361:
匿名さん
[2023-08-30 21:59:55]
一条にできるんだから他社でもできるはず。
|
17362:
匿名さん
[2023-08-31 12:47:14]
|
17363:
匿名さん
[2023-09-01 10:35:24]
野良猫が寄り付かないでほしい。
野良猫の糞尿が腹が立つ。 |
17364:
評判気になるさん
[2023-09-01 10:37:42]
飼っちゃえば?
|
17365:
通りがかりさん
[2023-09-01 10:41:09]
下請けの賃金が上がらない
|
17366:
周辺住民さん
[2023-09-01 11:04:25]
他社の下請けになれば?
|
17367:
匿名さん
[2023-09-03 00:26:42]
一条工務店より安くて高気密高断熱の家を建ててくれる工務店に頼んでは? ローコスト以外の工務店なら一条工務店より高気密高断熱にしてくれますよ。
|
17368:
匿名さん
[2023-09-03 00:59:34]
フィリピン一条の品質は疑問だが、高高工務店(笑)も似たようなもんだと思うわ。
吹き付け断熱やら施工の問題で、経年で気密がどんどん落ちていきそう。 |
17369:
匿名さん
[2023-09-03 14:24:04]
一条は工場生産だから高品質だと思われるが。
|
17370:
匿名さん
[2023-09-03 16:30:46]
工場で人の手で作ってんのに?
|
17371:
匿名さん
[2023-09-04 06:16:18]
うん。
|
17372:
口コミ知りたいさん
[2023-09-04 12:59:30]
一条の外観スレ見てみ。
フィリピンのテレビ番組で一条の工場の様子が貼ってあるよ |
17373:
匿名さん
[2023-09-04 16:39:45]
雨の中、
現場で作業やられるより、 フィリピン工場のほうがよっぽど良いじゃん。 |
17374:
匿名さん
[2023-09-04 18:01:10]
雨の中の現場作業とは??
フィリピン工場のほうがよっぽどヤバそうだが。 |
17375:
匿名さん
[2023-09-04 19:52:38]
と工場すらない一般工務店が申しております
|
17376:
匿名さん
[2023-09-04 23:09:44]
国内の工場でも海外の工場でも、工場生産なら安心。
|
17377:
匿名さん
[2023-09-04 23:18:03]
安心な工場生産ってのは積水みたいな精密系のやつだろ?
ハイムのように「工場だから安心です」とか謳って実際は人が作ってるやつは無意味。結局内装や組み立てなんか現場でやってるしな。 フィリピン工場の質の悪さは論外。 |
17378:
匿名さん
[2023-09-04 23:31:14]
ハイムや一条が工場で作る理由は、流れ作業によるコスト削減だから。
実際やってることは手作業なので、全然精密ってわけではない。 フィリピン人がタイルに乗っかって施工してるのを見ても、少なくとも安心はできないな。 |
17379:
匿名さん
[2023-09-05 06:26:39]
|
17380:
匿名さん
[2023-09-05 07:18:17]
ハイムの工場はたしかにハイレベルやな。
|
17381:
名無しさん
[2023-09-05 07:37:01]
ハイムがこの程度なら一条はもっとハイテクですよ
オールメカ製造です 人型のロボットが作ってます |
17382:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 08:38:23]
|
17383:
匿名さん
[2023-09-05 11:24:53]
いくらハイムが品質安定してると言っても、あのコンテナ積み上げたような家を建てるかどうかだな。
明るいときに近くで見れば少しマシに見えるが、夕日でシルエット見たら完全にコンテナハウス。 |
17384:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 11:28:24]
セキスイハイムの工場も良いのかな?
爆サイの工場すれ見ると・・・ https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=3714/tid=6975740/ |
17385:
匿名さん
[2023-09-05 14:31:24]
大工さんが現場で手抜きや失敗するより、工場生産のほうが絶対良い。
|
17386:
匿名さん
[2023-09-05 16:02:50]
タイルに乗っかって作業してるようなトンデモ工場でもか?
|
17387:
匿名さん
[2023-09-05 16:34:09]
>>17385 匿名さん
一人親方になれず、低賃金で工場の流れ作業に甘んじているような作業員達に作ってもらった方が安心だと? |
17388:
匿名さん
[2023-09-05 18:27:14]
大手ハウスメーカーの工場勤務者は大工崩れじゃないし低賃金でも無いから(笑)
そもそも一条のフィリピン工場の話題なんだから関係ないよ |
17389:
匿名さん
[2023-09-05 18:35:41]
タイル外壁も結局雨樋とかの塗装は別だから忘れてると劣化で割れんど。
|
17390:
マンコミュファンさん
[2023-09-05 19:13:00]
|
17391:
名無しさん
[2023-09-05 19:53:19]
>>17382
10年前のYouTube出されてもな笑 |
17392:
匿名さん
[2023-09-05 20:36:46]
変わったなら公開されてるって(笑)
|
17393:
匿名さん
[2023-09-05 22:41:57]
安い工賃なんだから現場大工は手抜きするって
|
17394:
匿名さん
[2023-09-07 12:09:12]
一条の工場は火災をおこしてるよ。
|
17395:
匿名さん
[2023-09-08 07:19:33]
一条工務店さんのフィリピン工場は、同社の優れた性能を生み出す原動力ともなっている他、経済的にまだまだ苦しいフィリピンの周辺経済に少なからぬ好影響を与えている存在だと思います。
|
17396:
匿名さん
[2023-09-08 07:58:10]
へぇー要は何千万もする一条の家を買うとフィリピンが潤うってこと?
それって日本経済にとって喜ばしいことか? |
17397:
匿名さん
[2023-09-08 09:19:30]
小さな事だが、そういうことから親日につながるから、有益なことである。
日本はアジアだけでも中国、韓国、北朝鮮と敵ばかりだからさ。 |
17398:
匿名さん
[2023-09-08 09:29:36]
そういうのは表向きで、単に人件費が安いからでしょうが
|
17399:
匿名さん
[2023-09-08 09:57:05]
日本の資金を流出させてまでやることでは無いと思う
|
17400:
ご近所さん
[2023-09-08 10:56:06]
円安だし、輸送コストも高騰してるからフィリピンで作るメリットがなくなってそう。
そろそろ日本で作り出すのでは? |
17401:
匿名さん
[2023-09-08 14:34:22]
日本に工場作る予算もないし、
それはない。 |
17402:
匿名さん
[2023-09-10 20:49:47]
職人不足というか本物の職人なんてもうかなり希少です。 にわか職人、自称職人、ただの作業員がほとんどだと思います。 そしてそれさえも減少傾向。 本物の技術を売っていた会社は物価高と適正な給与の支払いに追われ倒産。 対した技術もなくただただ安い人材といい加減な仕事を売ってる会社が大きな顔して蔓延る業界。 ボーナスもなければ退職金もない一人親方がほとんどの業界。昭和の時代から手間なんて変わらずむしろ下がる一方で追い打ちのインボイス。 こんだけ悪条件揃っていれば担い手に手を上げる人は居ないだろ。
|
17403:
匿名さん
[2023-09-10 21:34:47]
>17386 匿名さん
それってどこの工場のこと? |
17404:
口コミ知りたいさん
[2023-09-11 09:07:52]
インボイスって売上1000万円以下の職人だけがダメージ受けるだけよ。
|
17405:
匿名さん
[2023-09-13 04:00:29]
一条のフィリピン工場は日本の他のメーカーの工場とは明らかに違う。
|
17406:
匿名さん
[2023-09-13 09:51:53]
何がどう違うの?
|
17407:
匿名さん
[2023-09-14 11:50:37]
インボイス登録しなきゃ仕事がなくなると言うならばインボイス登録すればいいし消費税の申告なんか簡易課税なら普通の青色や白色申告より簡単だから会計士に頼む必要もありません。 それを会計士に頼まなきゃ無理と言うならば既に確定申告も会計士を利用しているだろうし今更の話です。
|
17408:
匿名さん
[2023-09-16 09:19:00]
複雑で難しいことをすればい家ができるというわけでもないと思います。
できるだけ簡単に、屋内で精度を高めたものを作り、熟練の大工じゃなくても同じように組み上げられる。 大工の腕次第でできあがりの全然違うものよりも、この方が安定して短い工期で安いコストで良い家が建つんだと思います。 できるだけシンプルに簡単に、そして安定して良い物を作れるのなら、私はそれもありかと思います。 難しくすればミスもでるし、腕によってできあがりは違うので、作り人によって精度は変わるし、コストも掛かってしまいますからね。 |
17409:
匿名さん
[2023-09-18 05:15:02]
大手なら腕の良い大工さんを確保出来ます。
ローコストではまず無理。 |
17410:
通りがかりさん
[2023-09-18 06:49:33]
ローコストの方が大手よりも職人に対価払ってます
大手の下請はめっちゃ安いです 日当1万です |
17411:
匿名さん
[2023-09-22 16:06:18]
一条で建てたいんだが、値上がりしすぎていつの間にか高額商品となっちゃった。
|
17412:
通りがかりさん
[2023-09-22 16:09:44]
アノ建物で高すぎだよ いらない
|
17413:
匿名さん
[2023-09-23 05:39:52]
コスパが悪くなって魅力が半減。
|
17414:
匿名さん
[2023-09-25 07:13:59]
一条のひとり勝ちがいつまで続くことやら。
|
17415:
匿名さん
[2023-09-25 07:33:50]
随分前から住林とか大手の標準モデルはもう庶民の手が届かなくなってきたからな
|
17416:
匿名さん
[2023-09-25 13:05:54]
積水、ヘーベル、スミリンは高すぎてまず買えません。
一条やタマでさえ高嶺の花になりつつある。 |
17417:
匿名さん
[2023-09-25 13:09:19]
今の時点は坪単価が最も高いのはヘーベル
次点が三井ホームと積水ハウス、 その次くらいがパナソニック、住友林業らしい |
17418:
匿名さん
[2023-09-25 15:59:01]
アイスマあたりは坪単価50万くらいが適正価格だと思うが、最近の値上がりはすごいね。
ガソリンや車も値段が跳ね上がってるし。 |
17419:
匿名さん
[2023-09-25 16:41:31]
一条は特に値上がりがやばい
円安が大きいね |
17420:
e戸建てファンさん
[2023-09-25 16:53:32]
ヘーベルは延床小さいから坪単価が高く見えるだけ
|
17421:
匿名さん
[2023-09-25 17:39:01]
ヘーベルと三井は医者御用達だし高いのが売れる
|
17422:
通りがかりさん
[2023-09-25 17:43:15]
三井はエクセントフリーが高額で見栄え良いだけで
それ以下のプランは規格型なのでダサいし実際に安いよ |
17423:
通りがかりさん
[2023-09-25 17:50:51]
三井公式の規格型住宅でその場で金額出るから試してみるといい
40坪二階建てで税込み2800万 打合せに行くとそこから300万相当のオプション無料か200万値引きか選べる 坪単価60万切ってるので一条やタマより安い だけど貧乏人仕様だ(笑) |
17424:
匿名さん
[2023-09-25 18:05:09]
|
17425:
匿名さん
[2023-09-25 18:06:44]
ヘーベルや積水ハウスは高いだけの価値があると思う。
住友林業や三井は高いだけの価値があるかどうか疑問符。 |
17426:
匿名さん
[2023-09-25 18:23:21]
ダイワハウスはcocoさんの例をみると絶対いやだわ
|
17427:
匿名さん
[2023-09-25 18:36:08]
なるほど、ただ積水(鉄骨)とヘーベルは断熱性能で選択外でした。
鉄骨だと断熱性能的に大和ハウス以外は考えてませんでしたの で、結局木造で決めた次第です。住林は最後まで悩みましたが間取りで積水ハウスになりました。 |
17428:
匿名さん
[2023-09-25 18:58:08]
住友林業の良さがマジわからん
|
17429:
名無しさん
[2023-09-25 20:25:22]
スミリンで総二階で内装もたいしてお金をかけずこだわらないから、良くならないんだ。
潤沢な資金をかけ、さすがスミリンの外観にする。内装だってこだわりすぎるなんて無いから、お金さえ出せばどこまでも付き合ってくれるぞ。タマや一条じゃ手が届かないどころか見えもしない世界。 |
17430:
匿名さん
[2023-09-25 20:39:38]
スミリンの内装はタマでも金かければできるんだけど。スミリンならではではない
|
17431:
通りがかりさん
[2023-09-25 20:40:52]
住友林業で建てるなら値切っては駄目
オプションの嵐で営業が驚くほどオプション そこまでしないと住友林業の価値がない 俺も半年以内に見積もりを取り漁った 住友林業で最低仕様にすると一条工務店やタマホームよりも安くなるのも知っている その様な建て方をしている人も多いことも だがそれでは住友林業の意味がない 坪単価100万を超えて初めて住友林業なんだと思う 安くしようと思えば60万程度も可能 だが住友林業ではないんだよな |
17432:
匿名さん
[2023-09-25 20:43:34]
|
17433:
匿名さん
[2023-09-25 21:00:54]
やっぱりダイワハウスや積水がよい。
スミリンはタマホームと大差なし。 |
17434:
匿名さん
[2023-09-25 21:48:45]
>>17432
スミリンで見積もりしてそれもってこれと同じのにしてとタマで言えば良いのでは? |
17435:
口コミ知りたいさん
[2023-09-25 21:49:34]
ダイワハウスはよくないよ。
Xのcocoさんみてみ。施工不良だらけでそれを治してくれずに裁判だって |
17436:
匿名さん
[2023-09-25 21:56:50]
住友林業荒らしがいるな
木造で知名度あるから弄りやすいんだろうな どっちのメーカーからも営業妨害で訴えられればいいのに |
17437:
匿名さん
[2023-09-25 22:35:54]
スミリンはタマホームほど売れてない。倒産するんじゃないか?
|
17438:
通りがかりさん
[2023-09-25 22:45:39]
結局は一条とタマホームがあれば他の大手は必要無い
もう八社会は終わったんだよ これからは一条タマ倶楽部の時代 |
17439:
匿名さん
[2023-09-25 23:35:07]
スミリンスミリンってほんと大好きだな
良さが分からないなら毎度話題にしなきゃいいのに、すぐ意地張っちゃうのみっともない |
17440:
匿名さん
[2023-09-26 04:20:32]
タマホとスミリンの違いって価格だけ。
|
17441:
検討者さん
[2023-09-26 06:24:37]
そら価格だろ
軽自動車と高級車もタイヤ4本ついてる車には違いない |
17442:
匿名さん
[2023-09-26 08:13:37]
車に例えるなら
タマはスズキの軽自動車 (安いだけ) 一条はホンダの軽自動車 (燃費はいい) 住友林業はベンツマークのついた軽自動車 (名前だけ) ヘーベルはランクル (頑丈だが燃費が悪く高い) |
17443:
匿名さん
[2023-09-26 08:44:02]
例え下手すぎ
|
17444:
匿名さん
[2023-09-26 08:46:58]
こんなかんじかな
一条:プリウス(性能全振り) タマ:ワゴンR(コスパが良い) 住友林業:光岡自動車(みなまで言いません) ヘーベル:BMW(丈夫だけど高い) |
17445:
匿名さん
[2023-09-26 09:16:09]
性能っていうか、燃費だけでは?
|
17446:
匿名さん
[2023-09-26 09:21:21]
住林を一条よりショボい車に例えたいけど、不自然だから一応ヘーベルも入れとくかって心理がキモすぎる
|
17447:
通りがかりさん
[2023-09-26 09:55:17]
燃費だけが長所の車を高性能って言ってる時点でレベルが低い
|
17448:
匿名さん
[2023-09-26 10:23:29]
プリウス?
安心のトヨタ製は言い過ぎでしょ、フィリピン製なんだから。 |
17449:
匿名さん
[2023-09-26 10:30:30]
ハウスメーカーを車のメーカーにするとこんな感じでしょ
積水ハウス:トヨタ 大和ハウス:日産 ヘーベルハウス:ホンダ 住友林業:三菱 一条:スバル タマ:マツダ |
17450:
匿名さん
[2023-09-26 10:33:02]
スバルは国産だぞ
|
17451:
匿名さん
[2023-09-26 11:41:27]
積水、ヘーベル、ダイワの3強
|
17452:
匿名さん
[2023-09-26 11:55:29]
|
17453:
匿名さん
[2023-09-26 12:22:33]
高級車でも燃費が悪いと低性能ってことになるんだろ?
車に例えるのには無理がある。 |
17454:
匿名さん
[2023-09-26 13:50:50]
さぁ野菜で例えよう
|
17455:
匿名さん
[2023-09-26 14:25:00]
ハウスメーカーを野菜にするとこんな感じでしょ
積水ハウス:きゃぺつ 大和ハウス:玉ねぎ ヘーベルハウス:じゃがいも 住友林業:きゅうり 一条:アスパラ タマ:もやし |
17456:
通りがかりさん
[2023-09-26 14:53:58]
キノコで例えるなら
積水が松茸 ヘーベルがトリュフ 一条がエリンギ タマが椎茸 |
17457:
匿名さん
[2023-09-26 15:14:07]
フルーツに例えるなら
積水ハウス:夕張メロン 大和ハウス:いちご ヘーベルハウス:シャインマスカット 住友林業:梨 一条:柿 タマ:みかん |
17458:
匿名さん
[2023-09-26 15:51:28]
プロ野球で例えてよ
|
17459:
匿名さん
[2023-09-26 19:12:28]
スミリンだけはやめといたほうがいいな。
|
17460:
匿名さん
[2023-09-26 23:00:52]
タマでモリモリにした方が絶対良い
|
17461:
通りがかりさん
[2023-09-26 23:10:35]
遅くなりました
プロ野球で例えますと 積水ハウスはピッチャー ヘーベルハウスは4番ファースト ダイワハウスは3番サード 住友林業は1番センター 一条は2番ショート タマは8番ライト |
17462:
口コミ知りたいさん
[2023-09-27 07:13:06]
野球とかもっとわからん。
|
17463:
匿名さん
[2023-09-27 08:27:23]
野球で例えますと
積水ハウスは大谷翔平 ヘーベルハウスはイチロー ダイワハウスはダルビッシュ 住友林業は岡田監督 一条はマエケン タマは村神様 |
17464:
ご近所さん
[2023-09-27 09:00:43]
野球で例えますと
積水ハウスは長島茂雄 ヘーベルハウスは落合博満 ダイワハウスは原辰徳 住友林業は井端弘和 一条は野村謙二郎 タマは溝脇隼人 |
17465:
匿名さん
[2023-09-27 11:39:18]
プロ野球で例えますと
積水ハウスは読売ジャイアンツ ヘーベルハウスはソフトバンクホークス ダイワハウスは阪神タイガース 住友林業はサムスンライオンズ 一条は楽天モンキーズ タマはヤクルトスワローズ |
17466:
匿名さん
[2023-09-27 12:20:22]
なぜかサムスンライオンズ が混じってるw
|
17467:
検討者さん
[2023-09-27 12:30:51]
>>17453
燃費悪くても低性能とはならないでしょ。 フェラーリ、ポルシェなどは燃費悪いですが高性能(走行性能)です。 ジープは高い悪路走破性、アメリカンSUVは高い居住性があり低燃費車では太刀打ち出来ません。 家と同様に何を求めるか次第です。 |
17468:
匿名さん
[2023-09-27 12:56:53]
車に例えるのがやっぱりわかりやすいな。
野球チームだとよくわからん。 |
17469:
口コミ知りたいさん
[2023-09-27 19:25:38]
野球なんてもう........
|
17470:
名無しさん
[2023-09-27 21:12:17]
野球拳
|
17471:
検討者さん
[2023-09-27 21:16:05]
野球はもう一般的じゃないんじゃないか
|
17472:
マンコミュファンさん
[2023-09-28 07:51:06]
サッカーやバスケよりは一般的
|
17473:
匿名さん
[2023-09-29 08:24:32]
賃貸のアパートの駐車場にレクサスやアルファードが停まってたら違和感あります。
自宅の駐車場にはその家や住人の格にあった自動車を駐車してください。 |
17474:
匿名さん
[2023-09-30 07:14:48]
アンチも多いが、
なんやかんやで一条が一番人気ですな。 |
17475:
匿名さん
[2023-09-30 08:58:20]
ボロボロのアパートにセンチュリーとまってたりするからな
|
17476:
匿名さん
[2023-09-30 09:08:52]
>17474
一条に都合の良くない書き込みはアンチですか? |
17477:
匿名さん
[2023-09-30 10:45:27]
|
17479:
e戸建てファンさん
[2023-10-02 12:04:26]
|
17481:
匿名さん
[2023-10-03 07:06:35]
アルファードは大衆車
レクサスならNX以上かな |
17482:
匿名さん
[2023-10-03 08:20:44]
レクサス買えない人が書き込みしてもねぇ。
レクサスLSなんて1500万するのに。 |
17483:
匿名さん
[2023-10-04 00:19:23]
営業が抱えてる顧客数が多いです。
近隣苦情も酷かったです。 現場管理もなっていませんでした。 三流ハウスメーカーです。 |
17484:
匿名さん
[2023-10-05 13:27:58]
>>17482
レクサスなんていくらしようが所詮は大衆車。 ふにゃふにゃの足まわり、質感の低い内装や運転フィーリング。 フレームや部品をトヨタ車と共有してるからどうにもならん。 トヨタ好きは買うかもしれんが車好きは見向きもしない。 唯一、面白そうだと思ったのはLFAぐらい。事実上ヤマハ車だが。 今はEクラスに乗ってるがレクサスは買い替えの対象にもならない。 国産なら日産、三菱、スバルあたりの方が物は良さそうだな。 |
17485:
匿名さん
[2023-10-05 14:29:01]
故障しない車が一番
山の上で痛い目みたくない 無事これ名馬 |
17486:
e戸建てファンさん
[2023-10-05 15:23:29]
結局レクサスになっちゃうんだよな
家族がいるとなおさら |
17487:
名無しさん
[2023-10-05 15:47:32]
住宅界のレクサスは一条、ベンツはタマってことやな
|
17488:
匿名さん
[2023-10-06 12:36:53]
海外では社名の頭文字のアルファベットをロゴにしてる車はダサい(not cool)って言われるんだよな。
富裕層にはそんなのに乗るのは恥ずかしいと言う人まで居る。 トヨタのロゴなんか、ファ○○○サインとまで言われる始末。 実際、名門でアルファベットロゴなど使ってるところはほとんどない。 メルセデス、BMW、アウディ、ポルシェ、ボルボ、フェラーリ、アルファ、フィアット、アバルト、マセラティ、ルノー、シトロエン、プジョー、ジャガー、、 例外はロールスロイスだが、ロゴに合わせてボンネットマスコットを使いそれが商標になってるので結局は単なるアルファベットロゴではない。フォルクスワーゲンは生い立ちが大衆車メーカ。 日本メーカはほぼダメ。 トヨタ、レクサス:× 日産:△ 太陽でただの丸。これをロゴと言うかは微妙。 インフィニティ:○ ホンダ、アキュラ:× スバル:○ マツダ:× 三菱:△ 三菱自動車ではなく三菱グループのロゴ。 ダイハツ、スズキ:× 韓国ヒュンダイ:× 最近は日本メーカもこれを意識して海外モデルではロゴを使わず社名のローマ字表記が増えてる。こっちの方があまり悪く言われない。 |
17489:
匿名さん
[2023-10-06 13:01:41]
日本車なんだから、そんな海外の好みを言われてもなw
|
17490:
匿名さん
[2023-10-06 13:11:58]
ロゴの話をなぜハウスメーカー板でやるのか謎すぎる神経。
一条、タマ板に入ってくるだけある。 |
17491:
匿名さん
[2023-10-06 13:31:39]
ショボい家の癖に高級車が一番恥ずかしいと思う。
|
17492:
検討者さん
[2023-10-06 14:26:37]
それはヤバい。
あと賃貸とかなw |
17493:
匿名さん
[2023-10-06 14:30:05]
高級車乗って、家でこっそり即席めんとか止めてね。
それに見合った家、生活をしましょう。 |
17494:
e戸建てファンさん
[2023-10-06 16:32:54]
高級車は大手ハウスメーカー辺りの外観こだわった家で頼むわ、マジで
|
17495:
名無しさん
[2023-10-06 16:47:49]
いつから車屋になったの?くだらないからやめろ
|
17496:
検討者さん
[2023-10-06 22:12:46]
外観は一番大事だと思うわ
人の見た目はというくらい |
17497:
評判気になるさん
[2023-10-06 23:26:28]
一条はガードマン使ってるんだね
|
17498:
評判気になるさん
[2023-10-06 23:26:37]
タマで契約した方
水道加入金および接続費用等って支払い必須なんですか? |
17499:
匿名さん
[2023-10-06 23:34:46]
|
17500:
匿名さん
[2023-10-07 08:09:19]
|
だけどそうだな当時4000万のが3000万だと言われたら買わないが
10年後に4000万のが6000万の価値になっていて10年型落ちで3000万だと言われたら買うか
売り手からすれば1000万ダウンだが買い手からすれば3000万ダウンだもんな