前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
16501:
評判気になるさん
[2022-10-22 15:36:13]
|
16502:
通りがかりさん
[2022-10-22 16:18:37]
>>16501
この説、私の知る限りこのサイトの人しか主張してないのでかなり怪しいですよ。数値的な根拠もないですし。 |
16503:
匿名さん
[2022-10-22 19:59:25]
設備が自社商品だとメンテもずっとそこになって割高になりやしねーか。
大手水回りメーカーの設備を導入したいよね。 |
16504:
e戸建てファンさん
[2022-10-22 22:54:29]
正解無いから楽しいんだよね戸建て住宅は
|
16505:
匿名さん
[2022-10-24 09:21:07]
オリジナルの住宅設備を持ってるのが強みだね。
|
16506:
匿名さん
[2022-10-24 12:05:54]
>>16499
それを言うなら、タマは梁成が大きく木材の使用量は普通のツーバイより多いですね。 柱が120×120、梁成450とか540とか普通に使ってますからね。 いくら杉でヤング値低いと言ってもここまで大きくすれば十分お釣り来ます。 地震の一撃一発ならツーバイより上かもしれませんよ。 木造は基本、構造材の使用量が多い方が強いです。 |
16507:
匿名さん
[2022-10-24 12:17:13]
>>16501
どのような目的で構造計算をするか次第です。 例えば大開口を作りたいがために壁量計算で満たせないものを構造計算でクリアするケースがあり、これらは当然構造計算の方が弱いです。 但し、このようなことをするのは中小工務店で設計事務所を入れた場合ぐらいで、一条もタマも壁量計算でクリア出来ないような間取りは受けないのであまり関係ありません。 |
16508:
匿名さん
[2022-10-24 12:58:05]
一条ってホワイトウッドなの?
|
16509:
匿名さん
[2022-10-24 16:41:36]
一条はツーバイでホワイトウッドですけど。
|
16510:
通りがかりさん
[2022-10-24 16:47:52]
一条工務店のツーバイはSPF、一条工務店の在来は杉無垢の柱。
|
|
16511:
匿名さん
[2022-10-24 23:03:49]
一条の家のua値って想定値0.26とか言うけど、実測値ってあんまり出ないのはなんで?
インスタとかでも実測値公表してる人少なくない? |
16512:
通りがかりさん
[2022-10-24 23:11:08]
>>16511
気密と違って、Ua値に実測値はないよ。あるのは計算値だけ。載せてない理由はわからないけど、建てた後にもらう資料に小さく書いてあるだけだから、気づいてないとかかな。 |
16513:
評判気になるさん
[2022-10-25 14:22:08]
タマは最低限の長期優良住宅ですら標準では建てれない。
|
16514:
匿名さん
[2022-10-27 01:52:31]
タマホームと一条なら、低予算でそこそこいい家が建つ。
|
16515:
通りがかりさん
[2022-10-27 14:15:17]
|
16516:
通りがかりさん
[2022-10-28 08:44:23]
最近このスレに限らず
各社誹謗中傷して回る輩が増えてるので 安易に書き込みを信用せず 真偽のほどは各自で裏取りをするようにしましょう |
16517:
匿名さん
[2022-10-28 08:59:25]
都合の悪い情報は誹謗中傷ww
|
16518:
匿名さん
[2022-10-28 11:04:37]
|
16519:
通りがかりさん
[2022-10-28 12:07:35]
|
16520:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 14:23:58]
|
16521:
通りがかりさん
[2022-10-28 15:07:51]
>>16520
それは見積もり上「一式」とされてるだけです |
16522:
匿名さん
[2022-10-29 11:56:29]
諸経費はゼロにしてほしい。
|
16523:
名無しさん
[2022-10-30 02:00:21]
|
16524:
評判気になるさん
[2022-10-30 22:49:39]
|
16525:
匿名さん
[2022-10-30 23:48:46]
タマホームとか一条工務店は認定長期の内容はどんなので取得するのですか?
耐震等級は2?3が標準でしょうか? また、劣化等級?断熱?省エネなどわかる方いたら教えて下さい。 |
16526:
匿名さん
[2022-10-31 10:52:42]
タマの標準ってどのクラスの事を言ってるのかわからないけど、タマの営業に今年の4月から日本住宅性能表示基準が改正された関係で、こども未来補助金で100万円もらおうとすると、今は大地の家にしてくれって言われたよ。ちなみに1・2地域。一条も聞きに行ったけど、そっちは全プラン100万で申請できるっていわれたな。ただ一条は上棟枠の問題があるみたいだったけど。参考までに。
|
16527:
匿名さん
[2022-11-01 12:32:36]
自分はそうは思いません。
|
16528:
評判気になるさん
[2022-11-03 02:01:46]
一条は早くて来年9月からしかできないと言われた
|
16529:
匿名さん
[2022-11-04 06:18:06]
やはり一条人気は健在。
|
16530:
評判気になるさん
[2022-11-05 22:13:48]
一条信者ww
|
16531:
匿名さん
[2022-11-06 07:15:52]
ホワイトウッドを使用するようなメーカーは信用ならん。
|
16532:
通りがかりさん
[2022-11-06 11:39:16]
|
16533:
匿名さん
[2022-11-06 12:59:25]
すぐ訴えるとか脅すんじゃくて、きちんと反論出来ないの?
|
16534:
周辺住民さん
[2022-11-06 13:23:28]
この人いろんなスレで一条たたき繰り返している人だよ
|
16535:
戸建て検討中さん
[2022-11-06 17:51:00]
一条もタマも良し悪しだと思いますよ。
一条は安くはなく、性能を求める余り自由度がない。皆同じ家に見えて没個性。営業の押しが強い印象。 タマホームはローコストが良いとこと思うけど、他のメーカーと比べると売りがちょっとよく分からないです。 |
16536:
評判気になるさん
[2022-11-06 18:10:51]
住友林業よりは良いよな
|
16537:
匿名さん
[2022-11-06 22:48:17]
この2社は、ローコストメーカーのツートップですね。
|
16538:
匿名さん
[2022-11-07 12:53:10]
一条の良さが分からない人は勉強不足なり。
|
16539:
eマンションさん
[2022-11-07 12:54:45]
住友林業とか三井ホームとか木造大手選ぶなら一条だよな
|
16540:
評判気になるさん
[2022-11-07 13:20:54]
タマは目先の安さに飛びつく情弱が購入するイメージ
将来のメンテナンスや光熱費や災害等を想定できていない人が多い |
16541:
匿名さん
[2022-11-08 12:07:08]
光熱費や災害などの被害を考えたら一条工務店のほうが魅力的です。
|
16542:
匿名さん
[2022-11-08 12:14:26]
でも保証が30年で終わりなのと、制震装置がないからな。
|
16543:
匿名さん
[2022-11-09 10:51:31]
木材の品質を保証する国の指標がJAS規格(日本農林規格)ですが、多くの設計者はJAS規格に関心がなく、無等級材(JAS規格以外の材)を無頓着に使用しているのが実態です。
|
16544:
匿名さん
[2022-11-10 15:54:46]
一条工務店のアイスマート
現在着工まで半年待ちと言われています。 |
16545:
通りがかりさん
[2022-11-10 16:30:34]
>>16544
契約から半年なら、一条にしてはめちゃくちゃ早い。 |
16546:
匿名さん
[2022-11-10 17:07:09]
契約して即着工とは行かない。申請したり、そもそも間取りも決まってない人も多い。半年は普通。
|
16547:
買い替え検討中さん
[2022-11-10 17:28:00]
うちは早くて来年8月と言われたわ
着工予定表見たいの見せられたけどズラーと埋まっててビビった |
16548:
買い替え検討中さん
[2022-11-10 17:29:19]
|
16549:
e戸建てファンさん
[2022-11-10 17:36:44]
・高断熱が希望で一生、一条縛りと付き合う覚悟あるなら一条で(価格も高め)。
・断熱気密より安さと自由度が希望ならタマで。 |
16550:
買い替え検討中さん
[2022-11-10 17:41:46]
タマはなんかやらかしてなかったっけ???
|
16551:
匿名さん
[2022-11-10 23:50:47]
とくにやらかしてないと思うよ。
|
16552:
匿名さん
[2022-11-11 22:16:46]
一条て高気密うたってるけど0.7とか0.6が多いよね
今0.5切るところなんて沢山あるのに笑 |
16553:
通りがかりさん
[2022-11-11 22:35:45]
|
16554:
匿名さん
[2022-11-13 09:45:03]
雨漏りするよ。
|
16555:
匿名さん
[2022-11-14 16:48:36]
一条なら正確無比な施工と管理をしてくれます。
|
16556:
匿名さん
[2022-11-16 08:14:39]
収入が多い人がタマホーム、
収入が少ない人が一条工務店、 私もみなさんと同様この認識でいいと思います。 |
16557:
名無しさん
[2022-11-16 18:53:10]
収入が多い人がタマみたいなローコストで建てる訳ないですよね。
目先の安さではなく将来のメンテナンス代電気代考えれば一条工務店ですね。 InstagramやTwitterを見てると頭の良い人程一条工務店で建てていると思います |
16558:
匿名さん
[2022-11-17 20:05:51]
一条の人ってみんな自分達は賢いアピールするよね。何なんだろ
一条工務店は好きだけど一条施主は癖強い人が多くて苦手... |
16559:
通りがかりさん
[2022-11-17 20:12:36]
>>16558
日本の中では一番施工数が多いので、生きづらいだろうね。 |
16560:
匿名さん
[2022-11-17 20:16:28]
はぁ?積水やダイワの方が多いだろ(笑)
|
16561:
通りがかりさん
[2022-11-17 22:00:51]
>>16560
結構有名な話だよ。 |
16562:
匿名さん
[2022-11-17 22:32:41]
総建築数の話だろ
|
16563:
匿名さん
[2022-11-18 23:28:32]
そうですね。
|
16564:
e戸建てファンさん
[2022-11-20 08:38:34]
>>16557
一条の家ってコスパを求めて建ててる印象があるな。一条で建てれるんだから収入もしっかりあるんだろうが、内装外装インテリアには興味ないんだろうなって感じ。 |
16565:
名無しさん
[2022-11-20 10:28:09]
一条の見た目が好きなんです → 建売とか規格住宅でいいやん
間取り満足してます → その間取り注文住宅じゃなくても建売とか規格でよく見るよね 高気密高断熱最高 → 断熱は最高峰だけど気密は… 地域によるけど一定の断熱性能確保されてる前提で、暖かくコスパ求めるなら、気密>断熱だよ |
16566:
匿名さん
[2022-11-20 11:50:51]
c値0.5も2.0もそんなに影響はないのとのこと
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」 c値0.5も2.0もそんなに影響は無いと書かれてますね https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html |
16567:
匿名さん
[2022-11-21 07:09:51]
風邪は外でウイルスを人からもらってきます。この先もマスクし続けた生活になると思うのでどの家でも風邪はひきにくくなると思います。日本ではインフルエンザも少ないとおもいます。
|
16568:
通りがかりさん
[2022-11-21 07:45:23]
c値2.0と0.5そんなに影響ないとか正気かこいつ?
|
16569:
匿名さん
[2022-11-21 07:59:30]
断熱さんはこのうようにも書いていますね。
引用をさせていただくと 『「気密性能」と「断熱性能」の関係が、ある程度見えてきますと、次のような営業トークのウソが見えてきます。 「うちの会社は気密性能0.5ですから気密性能1.0の会社より暖かいですよ」 これは、気密性能値が指すレベルも理解しておらず、気密する意味を誤認識している営業マンが、一般消費者の方に過剰な性能アピールするために使う営業トーク・・・、もしくは、本当に理解していないため、正しいと思いながら言ってしまう営業トークです』 とのことです。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html#wrapper |
16570:
匿名さん
[2022-11-21 08:25:35]
新築時の気密性をいつまで維持出来るの?
|
16571:
検討中さん
[2022-11-21 10:51:27]
|
16572:
匿名さん
[2022-11-22 07:37:02]
耐震だったら制震装着付きのタマにするわ
|
16573:
名無しさん
[2022-11-22 10:21:26]
許容応力度計算で耐震等級3を取得している会社と品格法での耐震に制振ダンパーなら圧倒的に前者の方が強いでしょ
制振ダンパー付けてたら地震に強いなんて、何の根拠もないですしね。 |
16574:
匿名さん
[2022-11-22 10:58:10]
それは君の感想でしょ。
私は逆だと思うが。 制震装置の有用性は構造塾の佐藤さんも認めてる。 繰り返しの地震に対して耐震性の低下を防ぎ揺れを減らせる制震装置はぜひとも導入したい。 |
16575:
匿名さん
[2022-11-22 12:31:35]
制振ダンパーのスペックと数次第。
極端な例だが、全ての壁に制振ダンパー入れたら制振ダンパーの方が強いの当たり前。 |
16576:
匿名さん
[2022-11-22 12:53:02]
全部?何もそんなに厳しい条件にしなくても制震装置ありの方が良いと思うぞ。
|
16577:
匿名さん
[2022-11-23 06:58:22]
制震より免震
|
16578:
匿名さん
[2022-11-23 09:54:07]
|
16579:
通りがかりさん
[2022-11-23 10:14:37]
その佐藤さんやらを信じているのも、個人の趣向だからエビデンスにはないんだよ
|
16580:
名無しさん
[2022-11-23 10:39:10]
>>16574 匿名さん
感想ではなくて事実ですね。 制振ダンパーで耐震等級3は取得できますか?できないですよね。 あなたが出してきている構造塾の佐藤さんも許容応力度計算で3を取得してからあくまでおまけ程度が制振ダンパーと発言していますがもう一度動画を見た方がいいかと、、 |
16581:
匿名さん
[2022-11-23 11:05:51]
タマも耐震等級3なんだけど、、
それに制震装置をさらに付ける。 つまり耐震等級3+制震。 耐震性で選ぶなら私はそちらを選ぶってこと。 |
16582:
通りがかりさん
[2022-11-23 20:26:42]
ダメだタマの耐震等級3と一条の耐震等級3の違いすら分からない人多すぎる。
許容応力度と品格法の耐震等級とじゃ1.5~2倍強度が違うのにな、安さで売っているタマと性能日本一で売っている住宅会社が同じなはずがないのになそれを分からずに目先の安さで購入する情弱多すぎる災害が来た時に後悔して下さい |
16583:
評判気になるさん
[2022-11-23 20:33:19]
理解できないからタマを選ぶんだよ
一条は理系が多いらしいから |
16584:
匿名さん
[2022-11-23 21:02:39]
|
16585:
e戸建てファンさん
[2022-11-23 21:55:17]
許容応力度計算すると、しない場合よりもマージンはとらなくていいから、必要な強度はあるけど過剰に強くもならないよ。
計算しない場合、マージン乗せて建てることになる。シンプルな間取りなら計算しないでマージン乗せた方が強いよ。 |
16586:
e戸建てファンさん
[2022-11-23 21:56:56]
>>16573
逆でしょ笑 |
16587:
匿名さん
[2022-11-24 08:15:01]
>16583
正解 |
16588:
評判気になるさん
[2022-11-24 13:53:23]
外野から失礼します
そもそも根拠なんてそれぞれの計算方法調べれば一発で理解できると思いますよ? 理解できなければもう少し調べてから発言して下さい 誰でも分かりやすく強さが分かるのは、長期優良住宅では品格法の耐震等級は「3」が必須ですが許容応力度計算では「2」でも取得できます。 |
16589:
匿名さん
[2022-11-24 13:58:51]
>16588 評判気になるさん
いやー理解できませんね。 あなたの示してる差が正しいとしても、それは1.25倍にしかなりませんよ。 許容応力度計算の耐震等級3と品格法の耐震等級3の強度が1.5倍から2倍違うと言う根拠を示してください。 |
16590:
匿名さん
[2022-11-27 11:57:15]
一条さんの家ってまだ無暖房で行けてますか?我が家はまだ無暖房でいけそうです。データグラフとか出せていただければ証明になるのですがどうでしょうか?
|
16591:
匿名さん
[2022-11-28 13:01:52]
雪国以外なら12月半ばまでは無暖房でいける。
|
16592:
匿名さん
[2022-11-29 12:20:21]
一条の免震にしとけば問題ないだろ。
|
16593:
匿名さん
[2022-11-29 23:55:33]
一条の家は無暖房でいけても全館空調の効率が悪いからトータル光熱費は跳ね上がる。
だから鉄骨の家よりトータル光熱費は跳ね上がるのよ。 |
16594:
名無しさん
[2022-11-30 12:47:50]
一条の窓はダブル遮熱Low-eだから無暖房できない。日が当たっても窓が8割跳ね返しちゃう。2割日射取得してもレースで3割カットされて実質1割ちょいしか熱を取り込めない。
逆に日射取得がとれるガラスにすると床暖房がずっと動いてるから温度調節が上手くいかないからクレームになる。 |
16595:
通りがかりさん
[2022-11-30 12:52:11]
>>16594
一条工務店はアクティブデザインだから、仰るパッシブデザインとは考え方が違いますよね。日射取得がなくても、太陽光を使った電気を使い、かつ、熱を逃さないことで、温かい家を作るという考え方。 |
16596:
匿名さん
[2022-11-30 13:43:20]
設計思想の違いを理解しない人、マウントを取るために優劣をつけたがる人が一部いるね。
そういう愚かな人は相手にしない方がいい。 |
16597:
匿名さん
[2022-11-30 15:07:27]
アクティブなんちゃら?
日射取得を捨てるのはもったいないよ 両立出来るのが最強 |
16598:
名無しさん
[2022-11-30 15:12:28]
日射を捨てて太陽光発電10キロ以上を選んでるんだよね。この良いところは日射取得できる土地は少ないのでどこの土地でも太陽光さえつけてしまえばほとんど同じ金太郎飴ができるというところです。
|
16599:
匿名さん
[2022-11-30 15:27:22]
日射を捨てずに太陽光が良い |
16600:
匿名さん
[2022-11-30 18:56:37]
ほらね、設計思想の違いを理解出来ない。
宗教や政治も自分の信仰と違えば相手を叩くんだろうね。 |
16601:
匿名さん
[2022-11-30 21:31:30]
設計シソウ、、
そもそも別に一条って太陽光は標準じゃなけどな |
16602:
匿名さん
[2022-11-30 23:14:37]
一条工務店:2020年度着工物件のうち、北海道で99%、本州以南では96%のZEH普及実績を達成。
|
16603:
匿名さん
[2022-11-30 23:27:54]
太陽光は性能ってこと?
|
16604:
名無しさん
[2022-11-30 23:56:19]
「パッシブデザイン」と「アクティブデザイン」を調べてみるといいよ
|
16605:
匿名さん
[2022-12-01 06:32:29]
両立が良いね
|
16606:
匿名さん
[2022-12-01 12:44:40]
両立は難しいです。
|
16607:
通りがかりさん
[2022-12-01 12:55:44]
反する考えを両方取り入れると、それぞれのメリットが中途半端になるんだよね。
|
16608:
匿名さん
[2022-12-01 13:17:14]
反する考えじゃない
何も分かってないんだな、、 |
16609:
通りがかりさん
[2022-12-01 16:00:40]
>>16608
アクティブとパッシブを辞書で引いてみなよ |
16610:
匿名さん
[2022-12-01 16:07:42]
根本的に勘違いしているようだが、、
あくまでパッシブ設計がベース。 そこにアクティブな設備をプラスアルファするのが、現代の高性能住宅。 |
16611:
通りがかりさん
[2022-12-01 16:27:55]
うん、話が噛み合わないね笑
|
16612:
名無しさん
[2022-12-01 19:03:29]
|
16613:
匿名さん
[2022-12-01 20:25:04]
|
16614:
名無しさん
[2022-12-01 21:05:07]
0-100ではないからね。
あくまでベースがどちらかという事。 何でも0-100で極端に考える人が多いからね。 一条の場合はベースに全館床暖房というのがあるのでそれを基準に設計されているね。 |
16615:
匿名さん
[2022-12-02 07:09:47]
まず社会のルールを守りなさい。
|
16616:
匿名さん
[2022-12-04 09:51:50]
住林は高いだけ、というのをみて契約して解除するかなやんでます。 みなさんはなぜ一条にしたのでしょうか?
|
16617:
通りがかりさん
[2022-12-04 10:15:57]
|
16618:
e戸建てファンさん
[2022-12-04 23:19:51]
住友林業は建材のモノがいいよ
オプションでグレードアップもする コスパとモノの良さは対極の概念で高いだけと評価する人もいる |
16619:
通りがかりさん
[2022-12-05 11:33:49]
すみりんの方が一条やタマホームより断然おしゃれ
|
16620:
検討者さん
[2022-12-05 14:00:56]
>>16619 通りがかりさん
良かったじゃない |
16622:
検討者さん
[2022-12-05 16:39:51]
>>16621 評判気になるさん
論外と言いつつ評判は気になるんだ |
16624:
通りがかりさん
[2022-12-05 22:31:04]
>>16620
我が家はタマホームですw |
16627:
管理担当
[2022-12-06 09:34:50]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
16630:
匿名さん
[2022-12-08 16:56:37]
一条で建てた家に、スタッフ来て動画撮影してた。 建てるとそういう付き合いもしなきゃいけないんですか?
|
16631:
匿名さん
[2022-12-11 06:15:58]
床暖房の長府にも一条工務店にも責任があると考えます。容量を超えて運転せざるおえない状況で提供している一条。またそれを承知で商品を提供してしまっている長府。どちらも問題あると思います。それにオーバーワークさせていれば当然室外機の寿命も短くなると思うんです。
|
16632:
匿名さん
[2022-12-14 07:10:34]
寒冷地、衰退地に住むと高断熱重装備、エネルギー、インフラ整備、除雪4重に不利 仕事でどうしてもじゃなきゃ戸建てを建てないほういい。
|
16633:
匿名さん
[2022-12-14 12:06:02]
|
16634:
匿名さん
[2022-12-16 04:39:45]
|
16635:
匿名さん
[2022-12-18 12:33:33]
この時期
エアコン使わないと寒くてツラいですね。 |
16636:
匿名さん
[2022-12-18 16:12:28]
|
16637:
匿名さん
[2022-12-18 22:03:08]
せっかく床暖房あるけど、我が家はみんなスリッパはいてるからなぁ
|
16638:
通りがかりさん
[2022-12-19 19:39:43]
グラビオエッジに壁掛けテレビのブランケットってそのままつけれますか??
|
16639:
通りがかりさん
[2022-12-19 19:40:33]
ブラケットでした
|
16641:
匿名さん
[2022-12-23 06:55:08]
大雪に耐えられるのかな?
|
16642:
匿名さん
[2022-12-25 08:53:29]
現実は厳しいですね。
|
16643:
匿名さん
[2022-12-28 20:42:23]
わたしは殆どのハウスメーカーで設備工事をさせて頂いてますので、メーカー比較では、誰より負けない自信があります。 まず建材と設備は他のハウスメーカーさんとなんら変わらない。2階も洗浄便座標準。エコキュートが標準。IHコンロが標準。 この3点は普通はオプションですよね。大工さんに関しては、今の営業所の増え方が異常なくらい早いので、ほかのハウスメーカーを 辞めた大工さんや 中には手が悪い大工さんもいますが、どこのハウスメーカーでもそんな大工さんはいますよ。もう少し営業所が落ち着けば わたしは、タマホームで家を建てたいと思ってます。
|
16644:
匿名さん
[2022-12-28 20:52:50]
≫16643
日本語達者になったらまた来てね |
16645:
匿名さん
[2022-12-31 07:42:58]
今年、建てた者ですけど安かろう、悪かろうはありますよ。
営業次第ですかね。 耐震は期待しない方がいいと思いますよ。 業者とうまく交流できる。 建築知識がある。 専門家を雇うとうまくいきます。 本音はお薦めしません。 マンション暮らしの方がましです。 |
16646:
匿名さん
[2023-01-03 18:39:10]
一条もタマホームも安いんだから、失敗したら何回も建て替えたら良いんだよ。
|
16647:
匿名さん
[2023-01-06 22:28:31]
エアコンをケチらずにハイスペックタイプにすれば、暖房能力も高くしかも省エネでストーブは必要ないです。
|
16648:
匿名さん
[2023-01-08 22:25:46]
どうかタマホームを選ばないで下さい
建てた時は特別嫌な思いもしませんでした。 が、もうすぐ10年、家の本当の価値が分かってきました。 まず、内壁のヒビ割れがすごい。 エアコンなどの乾燥や温度差などで仕方ない範囲もありますが、 ちょっと許容範囲超える多さです。 冬は寒く、夏はそこそこ暑いです。 床下に入ったら、ベタ基礎に断熱材落ちてました。。。 あと、立て付けも悪いので、窓からの空気も入ってきます。ガタガタ言わないかまめにチェックです。 外壁塗装はボロです。 断熱材の入れ方が悪いのか。。 うちだけ屋根の苔や、外壁のカビがすごくて恥ずかしいです。 柱以外の部分が緑や黒に。。 ユニットバスの小窓の外側は特にボロボロです。 基礎には細いですが、クラックが一定間隔で入っています。 床下に入ったら、内側まで入ってました。 水が滲みた跡もあり、悲しくて力が抜けました。 どうか、みなさんが10年後に悩んだり、泣いたり、しないよう、祈るばかりです。。 |
16649:
匿名さん
[2023-01-09 15:05:25]
一条なんて選ぶやついないわ
|
16650:
匿名さん
[2023-01-12 20:39:59]
はじめまして。
去年、建てた者です。 タマホームは絶対に辞めた方がいいです。 評判通りです。 建てたからこそ止めるんです。 家族で仲良く暮らせる事が一番の幸せだと思います。 |
16651:
評判気になるさん
[2023-01-12 21:59:40]
なにがあったんですか?
|
16652:
通りがかりさん
[2023-01-12 22:30:53]
タマホームで数年前に建てました。
とても満足していますよ。 ちなみに建築中は近くのマンションに住んでいて、ちょくちょく見学に行っていたので、大工さんも手を抜けなかったと思います。 とてもしっかり施工してもらいました。 現場監督がかなり優秀だったので、当たりだったというのもあります。 |
16653:
匿名さん
[2023-01-13 07:17:58]
>大工さんも手を抜けなかったと思います。
残念ながらわからないようにやるのが手抜きなんです |
16654:
評判気になるさん
[2023-01-13 17:06:11]
ホームインスペクターの人が言ってたけど見えない箇所の材料抜いたりする業者もいるって
ずっと見張ってないと手抜きとかわからないよ |
16655:
通りがかりさん
[2023-01-14 09:06:35]
|
16656:
通りがかりさん
[2023-01-14 09:08:21]
>>16655
住んでから10年って書いてあるから、去年建てたばかりじゃ反論として弱そう。 |
16657:
評判気になるさん
[2023-01-14 22:02:12]
タマホームと一条だと価格はどちらがどう?
|
16658:
通りがかりさん
[2023-01-14 22:15:10]
|
16659:
匿名さん
[2023-01-16 07:03:41]
タマホーム 40坪 2500万
一条工務店 35坪 2500万 好きな方を選びなさい。 |
16660:
マンション掲示板さん
[2023-01-16 08:33:02]
一条のハグミーすごそう
間取りや造作にこだわりなければこれでいいんじゃない? |
16661:
評判気になるさん
[2023-01-16 08:35:18]
一条のローコスト用商品でしょ?
|
16662:
匿名さん
[2023-01-16 17:07:31]
なぜかハグミーを絶賛するやつがそこら中にいるけど中身がないんだよな。フシギダネ
|
16663:
匿名さん
[2023-01-16 21:42:44]
ハグミは売れるだろ
|
16664:
名無しさん
[2023-01-17 08:35:43]
パワービルダーの建売やローコスト注文住宅よりハグミー
|
16665:
口コミ知りたいさん
[2023-01-17 09:55:25]
ついに一条が最終兵器を出してきたね。
タマはかなりヤバい? |
16666:
評判気になるさん
[2023-01-17 09:56:35]
タマホームってか飯田とか建売ローコストがやばいのでは
|
16667:
匿名さん
[2023-01-17 11:22:36]
>>16648
>外壁塗装はボロです。 タマって外壁はサイディングで塗装ではないでしょ >うちだけ屋根の苔や、外壁のカビがすごくて恥ずかしいです。 タマの屋根は瓦でしょ 瓦にコケがへばりつくような事は無いでしょう どこか他社さんの話ですね。 下げネタにしてもすぐに嘘とわかるような事書いてもなぁ もっとマシな話にしなよ |
16668:
通りがかりさん
[2023-01-18 00:39:52]
タマホームってたまに明らかに嘘って分かる批判コメ書かれてるよね。なんで?誰かに恨まれてるの?
|
16669:
買い替え検討中さん
[2023-01-18 08:25:12]
>>16668
どの投稿?? |
16670:
通りがかりさん
[2023-01-18 08:45:32]
>>16648とか嘘って丸わかり
|
16671:
匿名さん
[2023-01-19 08:42:43]
>16648
タマに限らず、どこでもありえる話、 |
16672:
匿名さん
[2023-01-22 00:56:08]
自分はそうは思いません。
|
16673:
評判気になるさん
[2023-01-22 08:50:04]
一条の施工不良を、インスタで嘆いてるアカウントあるな
かなり酷い |
16676:
口コミ知りたいさん
[2023-01-26 09:37:26]
一条の施工不良のインスタのアカウントわかりますか?
|
16677:
匿名さん
[2023-01-26 14:04:48]
ハグミの情報ないかな?
|
16678:
匿名さん
[2023-01-27 09:50:50]
ハグミー問い合わせたら「このエリアはフランチャイズなので、ハグミー建てられません。直営なら建てられます」って言われた。
|
16679:
匿名さん
[2023-01-27 10:45:11]
|
16681:
匿名さん
[2023-02-01 04:57:30]
もしも次があるなら一条で建てます。
|
16682:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 11:00:43]
今はどこで建てたの?タマホーム?
|
16683:
匿名さん
[2023-02-01 21:24:01]
一条工務店は、全館床暖房なので暖かい代わりに湿度が低くて各部屋に加湿器が必要。
|
16684:
通りがかりさん
[2023-02-01 21:33:30]
>>16683 匿名さん
床暖房だから乾燥するわけではないよw |
16685:
匿名さん
[2023-02-06 06:17:59]
光熱費が1.5倍になった。
|
16686:
匿名さん
[2023-02-09 12:48:45]
昨年12月分の電気料金が前年同月比で1・8倍に。割安の夜間電力を使う蓄熱暖房機を主に使ってきたが、今は夜間電力も高いと感じる。間取りを30坪以下に狭くしたほうが良かったのかな。
|
16687:
匿名さん
[2023-02-14 08:22:42]
建築後の対応の良いメーカーを重要視して下さい。
建てたらあとは知らないってメーカーを選ばないように |
16688:
匿名さん
[2023-02-16 06:41:27]
どっちがいいの?
どっちも同じ感じ? |
16689:
戸建て検討中さん
[2023-02-16 06:50:53]
価格帯はそこまで大きく変わらないかなプランやこだわれば差は出てくるけど
|
16690:
匿名さん
[2023-02-16 10:07:21]
一条は高くなったぞ。
坪単価だとタマホームより少し高いくらい。 |
16691:
坪単価比較中さん
[2023-02-16 10:09:14]
一条もタマホームもかなり高くなってる。
一条なんてすでにスミリンとかより高い金額提示してきた |
16692:
匿名さん
[2023-02-16 11:54:48]
大手一流メーカーと比べたら安い部類に入りますね。
|
16693:
デベにお勤めさん
[2023-02-16 12:02:18]
積水ハウス、ヘーベル、パナソニック、三井未満だけどそれ以外のハウスメーカーよりは高いな
|
16694:
匿名さん
[2023-02-16 12:34:17]
住宅や宝石などの貴金属はボッタクリ価格
|
16695:
戸建て検討中さん
[2023-02-16 14:22:43]
デザインより機械を買ってるイメージ
|
16696:
戸建て検討中さん
[2023-02-16 21:47:15]
検討されるということは似ている所が多いという認識でいいのでしょうか
|
16697:
匿名さん
[2023-02-17 20:16:49]
ここが比較されるんだな
|
16698:
名無しさん
[2023-02-17 22:37:25]
寒さ対策はどっちも必要なわけだし、長期的なランニングコストは安い方がいい
|
16699:
匿名さん
[2023-02-18 11:35:36]
温暖な地域に住みましょう。
|
16700:
検討者さん
[2023-02-18 21:17:12]
安い方
|
16701:
名無しさん
[2023-02-18 21:44:57]
タマも一条も高額メンテ時期になったらどうするの?メーカー経由?自分で探すの?
|
16702:
匿名さん
[2023-02-19 09:19:27]
まだ若い中堅とローコストだから長期が不透明だよね
|
16703:
名無しさん
[2023-02-19 09:29:13]
一条が中堅とか笑
|
16704:
匿名さん
[2023-02-19 10:01:35]
坪単価に関して
2019年の物ですが このブログも参考にしてみて下さい 大和ハウス 115万 積水ハウス 106万 住友林業 102万 パナソニックホームズ101万 ヘーベルハウス100万 ミサワホーム93万 三井ホーム83万 一条工務店77万 桧家グループ66万 ヤマダホームズ62万 タマホーム54万 https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html |
16705:
名無しさん
[2023-02-19 10:31:27]
そんな古いデータ参考にならんが
|
16706:
匿名さん
[2023-02-19 10:33:37]
最近の坪単価は
三井>>パナソニック>積水ハウス>ヘーベルハウス>>一条>ミサワホーム>住友林業>セキスイハイム>トヨタホーム って某社の営業に聞いた |
16707:
匿名さん
[2023-02-19 10:43:25]
>>16703
いろいろなサイトでも中堅と表示されてますが。見られてます? |
16708:
戸建て検討中さん
[2023-02-19 10:48:13]
坪単価が高いから高級というわけでもない。企業努力やシリーズ展開など様々。
特定の人?が某工務店を異常に神格化したくてたまらないようだ。ある種の怖さを感じる。 |
16709:
匿名さん
[2023-02-19 12:45:30]
ちょっと坪単価上げすぎだよな...輸入コストなのかな
|
16710:
eマンションさん
[2023-02-19 12:48:09]
一条はフィリピンで作って舟輸送だっけ?
円安と舟運賃が直撃してるんだろうな、 今はヘーベルとか積水とそう変わらない坪単価だそう。値引きもないしな |
16711:
戸建て検討中さん
[2023-02-19 12:50:17]
そこまでの単価支払ってまで魅力あるならばいいけれども
|
16712:
口コミ知りたいさん
[2023-02-19 16:10:44]
一条の価格が上がってるように結局大手も軒並み価格は上がってる。差は変わらないのがホントのところ。
|
16713:
匿名さん
[2023-02-19 22:17:09]
一条もそろそろタマの尻尾が見えてきたかな。
|
16714:
戸建て検討中さん
[2023-02-20 19:58:08]
あげすぎて心配にはなる
|
16715:
eマンションさん
[2023-02-20 20:21:33]
積水なんかと同価格帯になったら、一条選ぶ理由無いけどな。断熱以外すべて負けてる。
|
16716:
戸建て検討中さん
[2023-02-20 21:45:32]
一点特化型だから。だが、全メーカーが断熱性をあげたらどうなるんだろ
|
16717:
匿名さん
[2023-02-20 23:26:30]
ローコストメーカーが値上げなんかしたら客が離れるぞ。
|
16718:
匿名さん
[2023-02-21 12:33:44]
一条の良さがわからないなら勉強不足
|
16719:
戸建て検討中さん
[2023-02-21 15:07:04]
良さ
|
16720:
検討者さん
[2023-02-21 15:12:11]
キッチンやバスなどほぼ全てを自社ブランドにして内装を統一させることによって全体価格を抑えるのは良さだと思います。
|
16721:
名無しさん
[2023-02-21 15:27:36]
|
16722:
匿名さん
[2023-02-21 15:49:42]
水回りはパナであろうが、リクシルであろうが、どこのメーカーでもあまり差がないような気がする。
それなら独自ブランドで安く仕上げたほうがいいね。 |
16723:
検討者さん
[2023-02-21 17:31:01]
それで安いのかと言われたらこの円安なのか...
|
16724:
匿名さん
[2023-02-21 17:47:53]
SPFなんて使ってるとこは信用ならんね♪
|
16725:
eマンションさん
[2023-02-21 18:04:15]
|
16726:
戸建て検討中さん
[2023-02-21 18:11:56]
規格型住宅だから...
|
16727:
匿名さん
[2023-02-21 18:22:03]
規模の経済ってのがあってだな
|
16728:
評判気になるさん
[2023-02-21 19:12:57]
規模の経済っていうなら一条はもっと坪単価安くて良いはずだと思うけどな
やっぱり円安や輸送費用の問題か |
16729:
戸建て検討中さん
[2023-02-21 20:53:17]
ちょっと強気すぎて心配だよ
|
16730:
名無しさん
[2023-02-23 14:24:38]
ローコスト
|
16731:
匿名さん
[2023-02-24 07:17:05]
一条の標準装備であの価格なら安い
|
16732:
検討者さん
[2023-02-24 21:37:36]
安いのかい?
|
16733:
匿名さん
[2023-02-26 07:18:04]
安いからよく売れてるだろ。
|
16734:
評判気になるさん
[2023-02-26 08:05:39]
タマホームと一条では断熱に関する知識が違いすぎます。一条の方がいいです。
|
16735:
検討者さん
[2023-02-26 09:00:18]
極端な話、同じ金額で建てられるなら一条一択でしょ?
それでもタマって人いるかな? まぁ、そんな話ではないのでしょうが。 こういったスレに集まる人たちは熟考させるタイプが多いと思うから、そんなこと承知していて、その上で更に思考してるんだと思うんだけど、結局、その家庭の人生設計と価値観によって選択するしかないよね。 |
16736:
検討者さん
[2023-02-26 09:23:07]
迷うとしたら間取りの自由度的なものかなぁ。あとは入れられる建具等のオプションとか。
|
16737:
匿名さん
[2023-02-26 09:51:09]
一条、問題が多いみたいだけど大丈夫?
|
16738:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 09:53:53]
タマは問題ないの?
|
16739:
マンコミュファンさん
[2023-02-26 11:38:15]
|
16740:
匿名さん
[2023-02-26 11:48:05]
通気層にねずみとかコウモリの被害が出てんのはタマホームじゃ聞いたことないな
|
16741:
名無しさん
[2023-02-26 19:12:38]
>>16740 匿名さん
どちらも年間棟数多さがあるからそれに比例して不具合とか不良も一定数あるとした上でだけど、タマ・一条の客の性格的な差、価格差(高コストだから不具合は許せない、低コストだからある程度仕方がない)による許容もあると思う。 一条のすごいところは、問題発覚すると即改善に動くところ。 うちは一世代の期間暮らせればOKだったのでコスパでタマにしたけど、両極端だけど一条と悩むのはとてもよくわかるし、両者売れてる理由も理解出来る。 |
16742:
検討者さん
[2023-02-26 19:56:32]
ビジネスモデルはほぼ一緒だろうしね。間取りや建具を制限して利益を得る手法。
|
16743:
匿名さん
[2023-02-26 20:54:47]
一条のキモはフィリピン工場でしょ
|
16744:
匿名さん
[2023-02-28 07:17:36]
輸送費が高いな
|
16745:
匿名さん
[2023-02-28 08:39:14]
本当ならもっと安いってことだもんね
|
16746:
匿名さん
[2023-02-28 08:49:09]
輸入材料使ってるとこはどこもめっちゃ上がってるよ。
|
16747:
匿名さん
[2023-02-28 08:54:19]
昔海外工場で自社生産してるから安価を実現できていると聞いたのにな
|
16748:
匿名さん
[2023-02-28 12:51:21]
トータルでみたら、国産のほうが安いような気がする。
|
16749:
デベにお勤めさん
[2023-02-28 12:54:13]
円安になったから仕方ない。海外の人件費は上がってるのに日本だけ上がってないし相対的に国内生産のほうが強い
|
16750:
匿名さん
[2023-02-28 15:12:16]
価格を抑えるためのメイドインフィリピンなのに、いつの間にかメイドインジャパンより高くなっちゃった。
|
16751:
口コミ知りたいさん
[2023-02-28 15:15:41]
あんまり値段上がると厳しいんじゃないの
ブランド品よりコスパ重視って客が多いだろうに |
16752:
戸建て検討中さん
[2023-02-28 16:50:30]
ブランド?
|
16753:
匿名さん
[2023-02-28 19:54:11]
間取りに制約のあるハイコストとなると迷うよな
|
16754:
匿名さん
[2023-02-28 21:14:24]
うーん
|
16755:
匿名さん
[2023-03-01 21:09:46]
チラシが入ってた
なんでチラシ入れるのかな |
16756:
匿名さん
[2023-03-02 11:45:44]
30坪以下なら間取りに工夫しようがないので、どれも似たような間取りになる。
|
16757:
通りがかりさん
[2023-03-02 20:20:49]
だいたい30坪代だからな
|
16758:
戸建て検討中さん
[2023-03-03 22:42:14]
デザインはローに軍配
|
16759:
匿名さん
[2023-03-04 12:45:29]
似たメーカーだしな
|
16760:
匿名さん
[2023-03-05 17:45:42]
一条もタマホームも2社ともローコストなんだけど、それを感じさせないクオリティがあります。
|
16761:
匿名さん
[2023-03-07 06:20:39]
一条の魅力がわからないならもっと勉強しなさい、
|
16762:
戸建て検討中さん
[2023-03-07 06:28:21]
興味ないって
|
16763:
検討者さん
[2023-03-07 06:44:04]
確かに興味ないな
|
16764:
匿名さん
[2023-03-07 08:52:48]
でも残念ながら
興味がある人が多いんだよ。 だから売れてる。 |
16765:
口コミ知りたいさん
[2023-03-07 08:53:20]
建築業界のユニクロだろうな
|
16766:
戸建て検討中さん
[2023-03-07 19:04:30]
みんなと一緒じゃ嫌!
という人が多いからね。 間取りも建具もこだわる必要ないし、打ち合わせも単純だから現代人には受けるのかもね。 |
16767:
匿名さん
[2023-03-07 19:10:55]
インフレで大手が高すぎるから中堅に集まるのは仕方ない。小より中の方がいいだろ的な。
|
16768:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 23:25:47]
一条は大手でしょ
|
16769:
匿名さん
[2023-03-08 03:56:30]
大手はタマホーム。
一条はまだタマホームには勝てません。 |
16770:
通りがかりさん
[2023-03-08 06:21:17]
中堅だよ
|
16771:
匿名さん
[2023-03-08 07:14:35]
一条には創価学会がついてるけど、タマホームにはキムタクがついている。
|
16772:
匿名さん
[2023-03-08 08:44:52]
住心地よりも家の外観は大事だよ。
|
16773:
匿名さん
[2023-03-08 08:53:52]
外観とか自己満足
|
16774:
通りがかりさん
[2023-03-08 09:13:37]
実際に住むと家の外観なんかより、はるかに住心地は大事だよ。
|
16775:
匿名さん
[2023-03-08 10:57:12]
最近の家なら住心地はどこも一緒。
それなら外観重視で。 |
16776:
匿名さん
[2023-03-08 10:58:27]
|
16777:
匿名さん
[2023-03-08 11:26:18]
スミリンで無理して建てて個別エアコン付けてるからだよ。
全館空調あれば夏も冬も快適。 床暖房もあれば快適。 |
16778:
評判気になるさん
[2023-03-08 11:35:24]
|
16779:
匿名さん
[2023-03-08 17:13:48]
スミリンで建てるメリットがない。
|
16780:
e戸建てファンさん
[2023-03-08 18:34:31]
|
16781:
e戸建てファンさん
[2023-03-08 18:36:42]
|
16782:
マンコミュファンさん
[2023-03-08 19:47:24]
>>16778
スミリンは断熱低いな |
16783:
購入経験者さん
[2023-03-08 20:10:11]
外観が悪いと言われるとなぜかスミリンより性能が良い、と強がる。なぜスミリン?
外観と性能は別問題なのに。5色しかないのをどうにかしろよと思う |
16784:
検討者さん
[2023-03-08 20:15:21]
一条信者ってなぜか住友林業敵視するよな
面白いと思ってるのかな いや、そういうレベルなのか |
16785:
名無しさん
[2023-03-08 20:19:43]
性能が強みなんだから他社と比較して威張る意味が全く分からない。
性能負けたらどうするつもりなんだろう。 |
16786:
マンション大好き
[2023-03-08 20:23:06]
性能以外の話題はないのか?
間取りとか外観や建具で話題はないのか? |
16787:
匿名さん
[2023-03-08 20:27:13]
喧嘩は同じレベルでしかおきないからな
一条と住友林業は50歩100歩なんだろ |
16788:
通りがかりさん
[2023-03-08 20:28:46]
どっちの施主でもないけど一条側が一方的に喧嘩売ってるイメージ
|
16789:
通りがかりさん
[2023-03-08 20:33:11]
タマとの比較スレで名前出すのはおかしいよ
|
16790:
匿名さん
[2023-03-08 20:33:53]
元々は住友林業施主がC値悪いこと馬鹿にされて、勝手に一条施主のしわざと思い込み、一条の施工不良貼りまくったことが対立の始まり。
|
16791:
匿名さん
[2023-03-08 20:41:08]
このスレの趣旨に沿ってタマより性能良いって主張するなら分かるけど、なぜかタマでも三井でもミサワでもなくスミリン。
|
16792:
口コミ知りたいさん
[2023-03-08 20:43:42]
住友林業格は格上だからなんとか勝ちたいんだろ
|
16793:
検討者さん
[2023-03-08 20:46:09]
それを言ったら三井もミサワも格上
|
16794:
検討者さん
[2023-03-08 20:46:10]
大丈夫、一条は売れてて性能もデザインも間取りも一番いいから。
|
16795:
検討者さん
[2023-03-08 20:47:11]
>>16790
ここ見ると、それは事実なんじゃないかって思う |
16796:
通りがかりさん
[2023-03-08 20:52:00]
最近の一条民の煽りは度が過ぎてるから第三者から見ても相当不愉快
本人は面白くてやってんだろうけど、ネット上でも浮いててつまらない。 |
16797:
名無しさん
[2023-03-08 21:04:56]
ほんとそれ
|
16798:
匿名さん
[2023-03-08 22:08:46]
一条はまず目の前のライバルであるタマホームを撃破しなさい。
|
16799:
検討者さん
[2023-03-08 22:58:28]
ほんとそれ
|
16800:
匿名さん
[2023-03-09 08:45:52]
喧嘩に勝つのは一条だね。
|
16801:
名無しさん
[2023-03-09 15:17:58]
勝たせないとヤバいからな(^_^;)
|
16802:
匿名さん
[2023-03-09 15:34:56]
あっそ。
|
16803:
戸建て検討中さん
[2023-03-09 18:39:04]
確かにやばい
|
16804:
検討者さん
[2023-03-09 19:51:24]
一条間取りダメって言うけど、そこまで悪く思わないんだけど…
外観とかもそこまで悪く思わない… 他者大手もいろいろ話したけど、そこまで大きく変わらないとしか思えなかった。 みんなどんな間取りとか外観にしてるんだろう?と思ってしまう。 |
16805:
匿名さん
[2023-03-09 19:55:53]
売れてるから大丈夫
|
16806:
通りがかりさん
[2023-03-09 22:56:49]
そりゃ会社は大丈夫だろうけどな
展示場でも部屋、部屋、部屋って感じの間取りでびっくりした タマの方が自由度は高いな |
16807:
匿名さん
[2023-03-10 03:40:17]
どうせ一条を選ぶ施主とかキッチンとかクロスの柄に時間を割く低能だらけだろ
間取りとか考える知能ねえから ブログとかで「クロスの柄に一番こだわって時間をかけました♪」とか見ると「バーカwwww」って思うわ |
16808:
名無しさん
[2023-03-10 03:41:40]
こ、こだわりのビニールハウスwwwww
|
16809:
通りがかりさん
[2023-03-10 06:38:34]
決められたものからしか選べないと言うかもうほぼ決まってるから、クロスしかこだわれないというのは事実
|
16810:
口コミ知りたいさん
[2023-03-10 08:36:20]
クロスなんて飽きるから白でよい
|
16811:
匿名さん
[2023-03-10 12:32:07]
漆喰と珪藻土
|
16812:
通りがかりさん
[2023-03-10 20:05:42]
残念だ
|
16813:
評判気になるさん
[2023-03-11 11:38:25]
タマはキッチンとかお風呂は選べるんか?
|
16814:
戸建て検討中さん
[2023-03-11 19:59:05]
選べるならば優位
|
16815:
匿名さん
[2023-03-12 04:14:47]
キッチンって優先度高いか?
|
16816:
匿名さん
[2023-03-12 04:22:31]
キッチンも重要だけど、家の構造材とか間取りとかもっと重要な事がある。
|
16817:
通りがかりさん
[2023-03-12 04:56:39]
構造はクロス以上に重要なことでもないけどね
|
16818:
評判気になるさん
[2023-03-12 05:36:06]
クロス以上に重要な事があったら教えてちょうだいよ
招待状待ってます |
16819:
戸建て検討中さん
[2023-03-12 07:33:05]
間取りはローコスト側に軍配があがるでしょうね
|
16820:
匿名さん
[2023-03-12 15:55:55]
工法、構造が一番大事。
|
16821:
匿名さん
[2023-03-13 07:11:19]
ローコストだと見た目がのっぺりしてるし、外壁も薄くなるし、外観がかなりしょぼくなる。
|
16822:
評判気になるさん
[2023-03-13 07:24:29]
いいえ、クロスの柄が一番大事
私の家は部屋ごとに違うので 「ここまで多いのは初めてで把握しきれないなあ」と担当も苦笑いしてました 人のやっていないことをやったという優越感で 思わず「やった!」と声が漏れ、机の下で小さくガッツポーズをしました(笑) |
16823:
検討者さん
[2023-03-13 07:51:45]
>16820 匿名さん
それは大手にまかせとけ |
16824:
匿名さん
[2023-03-13 08:55:27]
クロスの選別頑張れよ
|
16825:
戸建て検討中さん
[2023-03-13 09:03:19]
クロスの選別は一世一代の大行事だからな・・・
構造が駄目でも家が倒壊するだけで済むけど、クロスは失敗すると毎日笑顔の無い家になるぞ |
16826:
評判気になるさん
[2023-03-13 09:06:12]
クロスなんてあとで張り替えれるだろ
|
16827:
評判気になるさん
[2023-03-13 09:09:39]
クロスは剥がせても思い出は剥がせません・・・
|
16828:
匿名さん
[2023-03-13 12:41:48]
テーブルクロスも大事だよ。
|
16829:
通りがかりさん
[2023-03-13 17:31:12]
くだらねえ
|
16830:
評判気になるさん
[2023-03-13 18:59:09]
外観も間取りもタマのほうがいいかな
|
16831:
通りがかりさん
[2023-03-13 19:26:06]
クロスは一条の方が上だろうな
|
16832:
匿名さん
[2023-03-13 22:20:05]
タマホームのクロスは100種類ある。
|
16833:
匿名さん
[2023-03-14 17:17:07]
浜松に定期的に驚く寄付をするのは事実? よっぽど原価の安い家だと思ってしまう。
|
16834:
通りがかりさん
[2023-03-14 19:40:20]
注文住宅と半企画型住宅の違い
|
16835:
匿名さん
[2023-03-16 12:22:51]
残念ながら浜松の事件はマジ。
母親が知ってるって言う知り合いも居るし。 |
16836:
通りがかりさん
[2023-03-16 13:57:24]
ええ企業やないですかぁ~
https://www.youtube.com/watch?v=OkWkTILcVNU |
16837:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 14:10:58]
「夕マ堤」も探せばあるやろ?
|
16838:
通りがかりさん
[2023-03-16 14:23:33]
あ、あるに決まってるさ・・・ まだ誰も見つけてないだけで・・・ |
16839:
ホーム・T・タマー
[2023-03-16 14:26:05]
「タマ堤か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・探してみろ。この世の全てをそこに置いてきた。」 |
16840:
匿名さん
[2023-03-16 15:59:23]
|
16841:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 18:35:50]
浜町でなんかやらかしたのか
|
16842:
名無しさん
[2023-03-16 22:16:58]
|
16843:
戸建て検討中さん
[2023-03-17 07:02:19]
機密性と間取りがいいほう
|
16844:
匿名さん
[2023-03-17 08:13:29]
機密性の漢字をまず調べて勉強してください。
|
16845:
匿名さん
[2023-03-17 10:05:35]
|
16846:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 11:18:29]
実は日射取得が一番の性能と言うオチ
|
16847:
匿名さん
[2023-03-20 07:12:36]
平屋にしたら全て解決する。
|
16848:
匿名さん
[2023-03-20 07:47:16]
はぁ?
平屋の方が日射取得も断熱も不利 |
16849:
通りがかりさん
[2023-03-20 09:52:10]
>>16844
セキュリティのことを言いたかった可能性も微レ存。 |
16850:
匿名さん
[2023-03-21 10:42:38]
セコム加入も必須になってきた。
|
16851:
通りがかりさん
[2023-03-21 15:52:07]
機密性と気密性の誤字に対して熱くなるほど余裕ないのか
|
16852:
匿名さん
[2023-03-23 14:24:32]
|
16853:
戸建て検討中さん
[2023-03-23 22:30:07]
狙う家って高級な家でしょ....,.
|
16854:
匿名さん
[2023-03-24 12:21:00]
一条やタマホームは高級ではないってことかい
|
16855:
匿名さん
[2023-03-25 08:38:23]
太陽光パネルの寿命は30年と言われてるらしいけど、パネルが劣化したらどうしようと考えてるの?
|
16856:
匿名さん
[2023-03-26 11:43:21]
一条工務店の太陽光発電システムについての想定としては、15年でパワコン関係の寿命、30年でパネルの寿命との認識です。パワコンの寿命は基本的に故障なので交換が必要ですが、パネルの寿命は発電効率が基準を満たさなくなるという考え方ですので、発電が0になるわけではないでしょう。あくまで、品質・信頼性観点で確認している期間ですので、想定寿命=ご質問主様の家で実際に迎える寿命ではないです。
|
16857:
匿名さん
[2023-03-27 06:21:40]
パネル自体は、太陽光が当たると電気が発生する結晶。 これ自体は、劣化しません。
|
16858:
通りがかりさん
[2023-03-27 06:55:27]
どうせ異常気象が続いてでかいヒョウなどでぶっ壊れる未来がくる
|
16859:
匿名さん
[2023-03-27 11:57:36]
電気代が高すぎるんだから、自給自足のために太陽光パネルと蓄電池はあったほうがいいでしょ。
|
16860:
匿名さん
[2023-03-27 12:20:50]
売電していれば自給自足ではない。
貧乏な方も含めて大勢から「再エネ賦課金」を通して施しを受けている。 |
16861:
匿名さん
[2023-03-27 12:51:04]
パワコンは10~15年ぐらいで交換。
年々安くなってるからあまり大した費用でもない。 パネルは年々効率が低下するが、せいぜい数十%程度の低下で10年や20年なら半分に下がったりする訳ではない。 初期費用を何年でペイするか、災害時の電源としてのメリットなどを勘案して決めれば良い。 我が家は8年ぐらいで初期費用回収済み。 この先、多少撤去費用かかったところでそれも含めて回収済み。 付けて良かったと思ってる。 |
16862:
匿名さん
[2023-03-27 14:16:10]
お金がない人はケチって太陽光発電をつけていない。
|
16863:
匿名さん
[2023-03-29 05:21:04]
Ismartで太陽光をのっけない場合あるいは、屋根全部を太陽光にしない場合の屋根形状は、 ダミーを使うそうです。外見は太陽光をのっけた状態と同じだそうです。
|
16864:
匿名さん
[2023-03-30 10:19:40]
好みは分かれるところやね。
|
16865:
通りがかりさん
[2023-03-30 16:10:04]
今は昔より売電もかなり安くなってますがそれでも太陽光パネルは良いんですかね
8年で元を取るなんて今の売電価格じゃなかなか厳しいですよね... 自家消費目当てだったらいいのかな |
16866:
匿名さん
[2023-03-30 16:17:19]
こども未来補助金でほぼ無料なんだから損得考えずに太陽光付ければ良いと思うんだけどな
|
16867:
ご近所さん
[2023-03-30 16:20:00]
こどもエコも予算切れでもらえないやつ多そう。
|
16868:
匿名さん
[2023-03-30 16:33:05]
前回の脱落者が今回ので申請するらしいから
一気に50%超えてくるって営業が言ってたわ 確実にほしいなら6月中には契約してほしいと先週言われた |
16869:
職人さん
[2023-03-30 16:38:13]
>>16868
基礎の後の工事をやらないと対象じゃないから6月中に契約で間に合うようには思えないよ。こどもみらいでも11月にはなくなった |
16870:
匿名さん
[2023-03-30 16:45:51]
明日から申請開始だけど、それだけでパンクの可能性もあるって言われてるから6月は絶対に無理
てかもう確実ラインは超えてる 今で良くて半々 その営業アホだわ |
16871:
デベにお勤めさん
[2023-03-30 16:58:19]
こどもみらい難民が積水ハウスだけで2,000人くらいいたとか営業がいってたとかいう話を聞いたよ。
予算追加無い限りすぐ終わっちゃうよ |
16872:
匿名さん
[2023-03-30 17:09:18]
こどもエコは売れ残りの建売は対象にならないから意外と申請すくないかも
でも6月中に契約はまず厳しいだろうね |
16873:
評判気になるさん
[2023-03-31 23:27:11]
サーバーダウンしたみたいね
|
16874:
ご近所さん
[2023-04-01 08:46:03]
|
16875:
デベにお勤めさん
[2023-04-01 08:55:11]
>>16874
すでに10%近く消化してるってことか |
16876:
匿名さん
[2023-04-01 09:02:59]
あかん
もう無理や 難民さんですわ |
16877:
購入経験者さん
[2023-04-01 09:12:29]
初日は貯まってた難民分があるから申請多いだけでしょ
|
16878:
匿名さん
[2023-04-02 06:38:08]
おすすめは出来ません。
|
16879:
匿名さん
[2023-04-02 17:24:23]
進捗すごいね
2023/4/1(土) 18:00頃の申請状況 こどもエコ 20200番台 窓リノベ 10500番台 ※全ての申請が提出されているわけではありません。 |
16880:
匿名さん
[2023-04-03 08:26:32]
こどもみらい住宅支援事業の申請は、施主ではなく住宅事業者が行います。施主は住民票を取得して、業者に渡すくらいなので心配いりません。
|
16881:
通りがかりさん
[2023-04-03 08:33:45]
こどもみらいの時にハウスメーカーが申請おそくてもらえなかったケースたくさんあったんだけど
|
16882:
検討板ユーザーさん
[2023-04-03 22:39:51]
すでに8パーだな
|
16883:
匿名さん
[2023-04-04 08:25:10]
今後、家を購入するなら省エネ性能の高い家でないと支援を受けられない状況が形成されつつあります。
|
16884:
匿名さん
[2023-04-05 05:15:15]
家って、他人がどう思うかではなく 自分が気に入った所で思うように建てればいいんです。 自己満足することが何よりも大事ですよ
|
16885:
匿名さん
[2023-04-06 08:23:36]
補助金頼みの家計なら家なんて建てなくていい。
|
16886:
匿名さん
[2023-04-06 09:21:28]
>>16884
隙間風で寒い家は自己満足出来ないだろw |
16887:
匿名さん
[2023-04-08 08:33:21]
入居してからも一生涯つきあうことになる。 自宅建築会社として一条工務店を選び、 入居者の一人として、今後もより良い商品を開発して、着実に伸び続けてほしいと感じています。
|
16888:
戸建て検討中さん
[2023-04-08 09:21:14]
アフターはそう変わらん?
|
16889:
匿名さん
[2023-04-08 09:24:01]
営業をホテルに誘おうとしてるの?
何十年前の話だよ |
16890:
匿名さん
[2023-04-08 10:42:55]
アフターはどこの会社も一緒。
|
16891:
名無しさん
[2023-04-08 10:43:09]
どっちのメーカー?
|
16892:
周辺住民さん
[2023-04-08 10:46:09]
もしかして16889はアフターってキャバクラとかと勘違いしてたのか。。。
|
16893:
マンコミュファンさん
[2023-04-08 21:46:55]
たしかにそれだと話の流れが自然
|
16894:
戸建て検討中さん
[2023-04-08 21:52:49]
くっそわろwwwww
|
16895:
匿名さん
[2023-04-08 23:58:15]
あっそ
|
16896:
マンコミュファンさん
[2023-04-09 00:15:42]
やべえ
吹いちまったやないか |
16897:
匿名さん
[2023-04-09 21:29:56]
次は一条で建てます。
|
16898:
検討者さん
[2023-04-09 21:45:33]
つぎ?
|
16899:
マンコミュファンさん
[2023-04-09 21:52:15]
離婚して再婚したり買うよ
|
16900:
名無しさん
[2023-04-09 21:56:04]
人は3度家を建てるとよく言うからな
|
16901:
名無しさん
[2023-04-09 22:30:06]
昔は初任給で親に家を買い、結婚を機に自宅を建て
子のために家を建てると言ったものだが 最近の子は初任給で親の家は買えず車止まりらしいからな 人生2度家を建てるにとどまっている |
16902:
口コミ知りたいさん
[2023-04-09 23:15:17]
営業をアフターに誘ってみようかな
|
16903:
匿名さん
[2023-04-10 05:57:08]
バブルかよ
|
16904:
周辺住民さん
[2023-04-10 12:19:30]
営業と飯行ったりした人います?
|
16905:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 12:31:23]
アイ工務店の営業可愛かったから一緒に食事したいな
|
16906:
買い替え検討中さん
[2023-04-10 12:32:28]
おっさん営業にしか当たったことないわ。うらやま
|
16907:
匿名さん
[2023-04-10 12:44:53]
住友林業と積水ハウスは女子多いな
|
16908:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 12:46:36]
>>16906 買い替え検討中さん
妻に楽しそうだったねって嫌味言われたり、若い子まだ家建てて住んでなかったりするのであまりおすすめはしません。コロナになってもいいのでマスク外して吐く息を吸ってやりたいという変な衝動に駆られました。 |
16909:
ご近所さん
[2023-04-10 12:47:12]
>>16907
両方いったけどおっさんやったぞ。 |
16910:
坪単価比較中さん
[2023-04-10 12:48:41]
家を契約するのを餌にホテル誘うなよ。。。絶対ダメだからな。絶対だぞ
|
16911:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 12:52:53]
>>16910 坪単価比較中さん
やってみたいと思いますが勇気がありません。自分には営業の子の柔軟剤の匂いを嗅ぐくらいしかできません。 |
16912:
周辺住民さん
[2023-04-10 12:54:37]
どことは言わないけど思いっきり枕営業的な営業スタイルの子いた。
嫁がいることわかってるのにすごいよな そもそもそこの家好きになれなかったから断ったけど頂いておけばよかったかな |
16913:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 12:56:55]
|
16914:
ご近所さん
[2023-04-10 12:57:02]
逆に嫁が営業にやられてしまって離婚になった友人いるわ。
|
16915:
評判気になるさん
[2023-04-10 12:58:27]
>>16914
うちの営業もなぜか嫁と二人で会おうとしてて嫌だわ。 |
16916:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 13:00:14]
|
16917:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 13:05:17]
男と女
二人でいればなにも起こらないわけがなく |
16918:
e戸建てファンさん
[2023-04-10 20:59:46]
タマが一条おはこの高断熱分野で攻めてきた。
どうする? |
16919:
匿名さん
[2023-04-11 06:07:52]
お互い切磋琢磨すれば良いのさ。
|
16920:
匿名さん
[2023-04-11 12:50:10]
>タマが一条おはこの高断熱分野で攻めてきた。どうする?
まだまだ追いつけないよw 高断熱にしたら何が起こると思う。想像出来るかな? これから夏になりますからエアコンで冷房する季節です。 冷房だけではなく、除湿も必要です。 しかし高断熱にしますと冷房運転で早く設定温度に達し易いですから除湿が不十分になり湿度が高いままで不快になります。 電力消費の多い再熱除湿を多用しなくてはならない、折角の高断熱が泣く。 一条はさらぽか空調で1年中湿度50%程度に出来ます。 ふく射冷暖房で湿度制御されてる快適さにタマは何時になったら追いつけるかな?w |
16921:
匿名さん
[2023-04-11 12:58:47]
我が家アイスマのロスガードは常に電源オフにしています。
窓開け換気しています。 |
16922:
匿名さん
[2023-04-12 08:30:20]
ロスガードの寿命は15年です。そのため導入費と修繕費には、30年間で200万ほどが必要です。
|
16923:
匿名さん
[2023-04-12 08:44:21]
|
16924:
匿名さん
[2023-04-12 08:46:03]
|
16925:
匿名さん
[2023-04-12 08:56:20]
ロスガードと家本体
どちらが先に劣化するのやら |
16926:
匿名さん
[2023-04-14 08:12:55]
一昔前までの一条はCMや人件費にお金をかけないのが売りですって言ってたのに、ここ最近はバンバン広告費に予算かけてるね。
|
16927:
通りがかりさん
[2023-04-15 08:39:25]
今の時代はInstagramなどで性能が良くお洒落なHMが台頭してきたからじゃないか
|
16928:
名無しさん
[2023-04-16 08:22:14]
タマホでえがおの家が発表されてから予約が殺到してるみたいです
他のローコスで同条件で見積もり取りましたがタマホさん級のは無理です 検討の余地もなくタマホさんで建てれば良いですと言われました タマホすごっと大手を訪問 タマホ級のお願いします 大手営業さんが青ざめる わっわたしたち どもってるな営業さん むっむっ無理でごじゃりまするー 私たちふむふむとなりましてタマホに戻る 振り出しに戻る的な タマホさんタマホさん以外を回ってきましたところ無理でおじゃりますと言われ続けてきましたー タマホ営業さんわかりますわかります 他がへっぽこなのではありませんタマホの技術がぬきんでてるのでごじゃりまするー となりましてタマホで契約となりました これまで相談にのっていただきましてありがとうごじゃりましたー |
16929:
e戸建てファンさん
[2023-04-16 09:25:08]
笑顔すごいらしいね
大手は別として中堅はやばいんじゃない |
16930:
匿名さん
[2023-04-16 10:38:26]
工務店と中堅やばいと思う
えがおを交渉材料にするだけで追加値引き1割が当たり前になったらしい ウッドショック前にタイムスリップ笑 |
16931:
匿名さん
[2023-04-16 11:58:25]
>笑顔すごいらしいね
隙間風で寒かったら笑顔でなく爆笑ですねw |
16932:
名無しさん
[2023-04-16 15:32:09]
一条工務店との打ち合わせでタマホームの笑顔の家が気になってますと言ってみると
あれうちを意識してますって言ってた 工法ですか?と聞いてみると 商品名です。うちのがアイースマイル。笑顔です。 笑顔泥棒されちゃいました。 そこかよ!ってまじツッコミしてしまったわ |
16933:
匿名さん
[2023-04-16 19:55:36]
ハグムーと比較されちゃうな
安くて性能がいいなんてどうなの? しかも間取りも自由度高いでしょ |
16934:
匿名さん
[2023-04-18 08:10:32]
私はタマホームのプレカットを運んで居るものですが材料の質は悪くないですよ
|
16935:
匿名さん
[2023-04-18 08:12:50]
フグメと笑顔の一騎打ち
2強時代の幕開けや |
16936:
匿名さん
[2023-04-22 08:54:50]
皆さんが羨ましがるのは良くわかります
|
16937:
匿名さん
[2023-04-27 05:48:58]
一条の良さは住めばわかるさ。
|
16938:
名無しさん
[2023-04-27 06:52:54]
家は住んで評価しないと意味がない
大手ハウスメーカーのかっこいい外観とか意味無いからね 性能2トップはいちじょとタマ |
16939:
検討者さん
[2023-04-27 07:30:59]
ダイワも断熱等級7だって
https://youtu.be/d_IvRZx551Y |
16940:
匿名さん
[2023-04-27 08:51:27]
優先順位
1位 外観 2位 耐久性 3位 価格 4位 内装 5位 性能 |
16941:
匿名さん
[2023-04-27 09:11:33]
優先順位
1位 気密性 |
16942:
通りがかりさん
[2023-04-27 09:20:44]
>>16940: 匿名さん
どうぞ、夏熱く、冬寒い生活を送ってください |
16943:
検討者さん
[2023-04-27 09:54:44]
|
16944:
匿名さん
[2023-04-27 10:13:09]
日射取得ゼロでも断熱と気密さえ有れば自身の体温等で暖かくなる。
日射取得と気密が有ればビニールハウスのようにかなり暖かくなる。 日射取得と断熱だけでは日射で局所的に多少暖かいが冷たい風が床を這い不快な環境になる。 |
16945:
検討者さん
[2023-04-27 10:45:32]
ならない、ならない
|
16946:
匿名さん
[2023-04-27 11:09:36]
幾ら断熱性が有っても気密性が劣れば隙間風が床を這うのは常識www
|
16947:
匿名さん
[2023-04-27 11:12:09]
なるわけないじゃん、だから全館床暖房なんだべ。
ウェルネストホームみたいな超高性能でも結局エアコンは必要。 |
16948:
匿名さん
[2023-04-27 11:26:02]
無暖房のパッシブハウスは存在する。
しかし低気密の無暖房ハウスは存在しない? エアコンは暖房だけでない、冷房と除湿に必要。 |
16949:
ご近所さん
[2023-04-27 11:45:25]
無暖房て。
大寒波の日でもたかが人間の体温で家中ポカポカなのかね。おめでたい。 |
16950:
匿名さん
[2023-04-27 12:22:27]
夏も冬も全館空調なんだから快適性は問題ない。
どうせ劣化するんだから気密性能にはそんなにこだわる必要はない。 |
16951:
検討者さん
[2023-04-27 12:32:41]
|
16952:
匿名さん
[2023-04-27 12:37:48]
どんだけ気密が悪いこと想定してるんだ?
C値1.0以上、C値2.0以上は論外。 C値0.5以下が良いとされている。 |
16953:
検討者さん
[2023-04-27 12:45:41]
その程度じゃ床を冷気が這うようなC値じゃないな。
もっともC値が良くても他に欠陥のあるパターンはあるから一概には言えない。 |
16954:
匿名さん
[2023-04-27 12:48:15]
>16949
>無暖房て。 >大寒波の日でもたかが人間の体温で家中ポカポカなのかね。 大寒波は影響ない、つまり外気温はあまり影響無い、日射取得が多ければポカポカになる。 経験しないと理解出来ないだろうな、気温が高くても曇りで日射取得がないとポカポカまではいかない、寒くは無い程度。 |
16955:
ご近所さん
[2023-04-27 12:48:23]
良いとされている(笑)
|
16956:
匿名さん
[2023-04-27 12:50:10]
>>16954 匿名さん
なんだそれ、室温は結局気候に左右されてんじゃん |
16957:
口コミ知りたいさん
[2023-04-27 12:53:53]
工務店の気密の押し売りにはご注意を~
国の断熱等級の指標は 断熱性能を表すUA値ですからね~ |
16958:
匿名さん
[2023-04-27 13:01:55]
>16953
C値が劣ると他に欠陥が出るパターンが有る。 健康のために最低限C値1.0を目指しましょう。 https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/ >自然給気口(第3種換気機種)の性質 グラフから >換気口からの空気量は C値2.0温度差20℃時の時はマイナス約4m3/h マイナスですから給気口から排気する、逆流してる。 給気口より上部の隙間から空気は漏れている。 C値2.0では約30m3/h漏れる、下から吸って上から漏れる。 30m3/hの空気には水蒸気が含まれてる、上へ多分天井裏に約100g/hの水蒸気が漏れて結露する。 結露すれば木等の部材が水分を吸い込むカビ発生リスクも生じる。 温度差により何時も漏れるとは限らない、温度差が小さければ漏れずに吸い込む。 つまりC値2.0では天井裏空気と室内空気は温度差の影響で漏れたり吸い込んだりしてる。 天井裏にカビ菌が存在すれば健康被害に繋がります。 |
16959:
匿名さん
[2023-04-27 13:08:17]
>>16958 匿名さん
そもそもそんなに気密悪い家で3種換気採用してないだろって話な |
16960:
匿名さん
[2023-04-27 13:29:22]
>>16959
1種換気を使用してもC値が劣る事による温度差換気は無くならない。 2階の給気口が無くなるから気密性の劣る事が見えず分からないだけです、逆に危険です。 カビ菌の出入りリスクは残る。 気密性が劣れば1種の売りの熱交換も減るから何のための1種か分からなくなる。 |
16961:
匿名さん
[2023-04-27 13:37:01]
給気孔にカビがはえるレベルの家の話なんてしてないから大丈夫
|
16962:
匿名さん
[2023-04-27 13:48:34]
>>16961
> C値2.0では約30m3/h漏れる、下から吸って上から漏れる。 > 30m3/hの空気には水蒸気が含まれてる、上へ多分天井裏に約100g/hの水蒸気が漏れて結露する。 > 結露すれば木等の部材が水分を吸い込むカビ発生リスクも生じる。 > 温度差により何時も漏れるとは限らない、温度差が小さければ漏れずに吸い込む。 |
16963:
匿名さん
[2023-04-27 17:45:16]
意味不明
|
16964:
匿名さん
[2023-04-27 17:51:37]
>16958参照
気密性が劣ると換気が阻害されて健康被害リスクが生じる。 |
16965:
匿名さん
[2023-04-27 18:35:57]
気密商法
|
16966:
匿名さん
[2023-04-27 18:46:55]
パナソニックが温度差20℃でC値1.5より劣ると換気の不具合(逆流)が起きるグラフを出してる。
https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/ >自然給気口(第3種換気機種)の性質 グラフから >換気口からの空気量は C値2.0温度差20℃時の時はマイナス約4m3/h マイナスですから給気口から排気する、逆流してる。 |
16967:
匿名さん
[2023-04-27 19:04:37]
3種換気にすればよい
|
16968:
匿名さん
[2023-04-28 12:29:06]
換気の種類はあまり関係ない。
|
16969:
匿名さん
[2023-04-28 12:31:58]
C値1.5程度で3種換気の場合外部風速が2.5m/sなら漏気量は0。漏気量は1種換気の場合のC値0.5と同様になる。
つまり、1種換気はC値の観点からも不利になるってこと https://jvia.jp/column/12/ |
16970:
匿名さん
[2023-05-01 16:17:03]
いずれにしてもこれからは高気密高断熱の時代。 断熱等級7でなければ高断熱とは言えない。
|
16971:
匿名さん
[2023-05-01 21:42:52]
木造の家って見ても無いから無知なんだけれども、20年、30年とか経って木が腐ったり、シロアリまみれに今はならないの。
ビフォーアフターの刷り込みがハンパないのかな? |
16972:
名無しさん
[2023-05-01 21:56:41]
良くも悪くも木だから経年変化は起こる
もちろん腐るしシロアリにも喰われる だけど木は補強が簡単 5年経てば床は抜け落ち歩けなくなり 10年経てば柱の数本は折れ 20年も経てば天井が落ちてくるだろう しかし大丈夫しっかりメンテしていれば家の形状は保てる もちろん強度は年々低下する 5年後には耐震等級が2相当になり 10年後には1相当になっているだろう でも大丈夫しっかりメンテしていれば表面上は保てる 地震がくれば崩れ落ちるだろう でもこなければ崩れないから大丈夫 安心した? 鉄骨営業マンに聞けばこんな感じで教えてもらえる 遠からず近からずといったところだと思う |
16973:
匿名さん
[2023-05-01 22:18:06]
コンクリートは強度が増していく
築1年より10年20年と増していく 鉄骨は強度は増さないが雨にさらされ錆びないかぎり強度は低下しない 木は年々低下していく 昔は20年 今は30年が寿命で設計されている 計算上は60年で行われているらしいが定期メンテナンスで柱を補強したり交換していかないと無理らしい 長期メンテナンスのスケジュールを説明されるが60年間でもう一軒家が建つくらい必要だと説明される だから10年で売って新築建てるか 30年までノーメンテで建て替えるかの方が良いらしい これはどこの木造メーカーでも同じ |
16974:
匿名さん
[2023-05-01 22:24:12]
柱補強するメンテってまじの助?それじゃメンテじゃなくリフォームじゃん。防水工事と付帯設備塗装、塗る必要がある外壁なら何回か塗装、あと防蟻処理くらいじゃないんか。。たかが30年くらい。
|
16975:
匿名さん
[2023-05-01 23:15:09]
木造の寿命はノーメンテで20年ですよ
だから鉄骨で建てる人が多いんです |
16976:
匿名さん
[2023-05-01 23:20:39]
シロアリのメンテしときゃ良いだけちゃうの?
|
16977:
名無しさん
[2023-05-01 23:21:29]
車の買い替えが10年くらいだから20年も保てば充分ではあるな
3度家を建てると言われてるし丁度そんなものか |
16978:
名無しさん
[2023-05-01 23:35:20]
木造
不安になってきましたよね? そんな貴方に朗報です 一条工務店の緑の木は防蟻処理されているのでシロアリ被害がありません メンテナンスフリーで30年60年と おすすめです一条工務店 |
16979:
口コミ知りたいさん
[2023-05-01 23:45:26]
全く素人な自己思想の押し付けご苦労様です。
まずコンクリートは年々強度は増さないよ(笑) 基準は4週強度で基本強度は配合によるけど鉄筋とのバランス、水染みによる鉄筋腐食によるコンクリート破損など防水メンテにかなり左右される寿命。 10年20年で強度が増して行くなんて笑いが出たわ。 鉄骨造は濡れて錆びない限り強度は殆ど低下しないは正解だがそれは木造も同じだよ。 木造も濡れない限り殆ど強度低下はしない。 ただ鉄骨造より耐水性が低く影響され易い、鉄骨より水や湿気に弱いと言うだけで鉄骨造やコンクリート造と同じく正しく防水メンテすれば強度低下は殆どない。 現に築50年だの100年だの現在する民家もあるし築数百年の木造お寺も現存する。 柱を補強するのは損傷メンテではなく耐水メンテ不足で柱が腐食してしまったり耐震強度を上げる場合のみ行うもので木造がちゃちだから行う工事ではない。 因みに木造でも鉄骨造でもコンクリート造でも60年間のメンテスケジュールは一緒で後者ほど高額になる。 木造がメンテもランニングコストも一番安価なんだよ。 鉄骨造もコンクリート造も60年ノーメンテなんてあり得ないしメンテをキチンとすればコンクリートや鉄骨造より木造の方が長持ちするのは建設業の常識だよ。 素人の適当なウソ知識を披露するのは恥ずかいから辞めときなよ。 |
16980:
匿名さん
[2023-05-02 00:47:36]
長持ちするのは良い材料使って、低断熱低気密、通風バッチリの神社仏閣をプロジェクトとしてメンテナンスしてるから。
一般木造とは次元が違う。 個人的には何よりも地震大国日本で木造を考えるにはシロアリが驚異すぎて怖いわ。 |
16981:
名無しさん
[2023-05-02 06:20:08]
4週強度とかど素人の知識で笑う
コンクリートは年々強度が増すんだよ 4週強度時を1とすると1年後に1.3倍、20年後に1.75倍と増えていく 木造はツーバイなら合板のベニヤ こんなものは強度ほとんどないペラペラのゴミ 在来の柱も品質の悪いスッカスカの木 神社仏閣や古い木造建築に使われてきた木は密度の高い木の中心部を使ってきたが 最近は成長の早い木の強度不足の部位までもを厚みに加えて加工してる 乾燥時間も不足している コンクリートは昔より品質が高くなっている 木は昔より品質が低くなっている ここ重要です |
16982:
戸建て検討中さん
[2023-05-02 06:38:03]
木造が悪いって事は無いんだけども技術者が減ってるから品質低下しているのは正解
例えば鉋がけだけど熟練者がやれば鏡面みたいになって水を弾く だけど機械や素人がやれば表面ガサガサで水を吸収し易くなる これだけでも大きな差 |
16983:
戸建て検討中さん
[2023-05-02 06:42:40]
コンクリートと木の経年強度の違いだが
どちらも経年で強度は増す 水分量が減ると強度が増すから だが木は水分を抜きすぎると乾燥で割れが生じる よって経年強度は年々低下する |
16984:
匿名さん
[2023-05-02 07:00:19]
木造批判者はスレから出て行ってください
一条工務店とタマホームは木造なんです 迷惑です |
16985:
匿名さん
[2023-05-02 07:32:07]
一条とタマの構造は鉄骨相当に分類されるので問題ない
大手だから可能な独自構造と高品質材の確保と管理が徹底されている証拠です |
16986:
匿名さん
[2023-05-02 08:18:33]
木造批判をしているのではない
木造は弱いという事実をのべているだけ |
16987:
e戸建てファンさん
[2023-05-02 08:24:10]
>16978:名無しさん
緑の柱って加圧注入のこと? ハウスメーカーの加圧注入でも被害が出ているようですよ。 下は添付の記事の内容です 「以前の話ですが、屋根裏の構造材まで工場の加圧注入で薬剤処理するハウスメーカーで、ある家では築1年半でバルコニーにイエシロアリの被害が、別の家では築3年で玄関上がり框にヤマトシロアリ被害がでました。」 https://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/housan_grass.htm |
16988:
匿名さん
[2023-05-02 09:36:52]
木造批判って話じゃ無くて、木造のメリット、デメリットを知ることはいい事だと思うよ。特に自分が木造で建てるとデメリットからは目をそむけがちになるじゃん。メリットだけじゃなくデメリットも知った上で建てたほうが後々苦労しなくてすむ。30年後に建て直すなら邪魔な話か。
|
16989:
匿名さん
[2023-05-02 09:56:00]
30年は厳しいね。
私は20年後に建て替える予定です。 |
16990:
匿名さん
[2023-05-02 10:05:56]
20年後なんて生きてるかすらわからんからな
|
16991:
匿名さん
[2023-05-02 12:51:36]
ハウスメーカーの推奨プランは保証がきれる10年で売却
実際これやってる人が多いらしい |
16992:
匿名さん
[2023-05-02 13:11:11]
式年遷宮 が日本ではマッチしてるのでは?
|
16993:
匿名さん
[2023-05-02 14:30:48]
|
16994:
匿名さん
[2023-05-02 15:32:38]
60年同じ家に住むなんて考えられない
30年でもボロっちくて恥ずかしい 20年、我慢すれば住めなくもないけど やぱ現実的なのは10年買い替えだよな |
16995:
匿名さん
[2023-05-02 15:52:52]
売却前提なら鉄骨じゃなきゃ売れないよ
木造は築15年で価値無くなるし それでも更地にしないと売れない |
16996:
評判気になるさん
[2023-05-02 16:25:11]
ヘーベルができるのはリセール良いからだろうね
|
16997:
匿名さん
[2023-05-04 07:02:24]
非現実的
|
16998:
名無しさん
[2023-05-04 07:29:01]
ハウスメーカーに言わせると60年が非現実的らしい
例えば土地2000万建物4000万の新築 10年後に売ると土地2000万建物3000万 20年後に売ると土地2000万建物1000万 30年後に売ると土地2000万建物0円解体費300万 60年住むならここから2000万のリフォーム 売るケースはノーメンテの場合で住む前提なら10年毎に200万のメンテ費が必要 10年で売れば1000万で10年住めて繰り返せば今後もずっと新築並み うまく地価が上昇傾向の土地買えば買値以上で売却も狙えると言っていた |
16999:
匿名さん
[2023-05-04 17:43:29]
10年落ちの家を1000万値引きで買うバカおらん
|
17000:
名無しさん
[2023-05-04 17:59:12]
それが10年前の家がバカ売れしてるんだから仕方がない
カラクリがあってな 住宅価格が上昇していってるから 10年前と同スペックのが1000万差でも建たなくなってる 10年後に買う人からすると古くもないし今建てればこのスペックだと2000万は追加で必要だなってなるわけよ |
むしろ逆って書いてある
https://www.aideal.co.jp/blog/900
以下抜粋
さてこの「許容応力度計算」と「簡易計算」どちらの結果が構造的に安全といえるでしょうか。
経験上、「構造計算」のほうが、「簡易計算」より強度で上回ることはほとんどありません。
逆に「簡易計算」のほうが上回ることのほうが頻度的には圧倒的に多くなります。
つまり
数十万円という費用をかけて安心はできるものの、結果的には「簡易計算」のものより弱くなっているというわけです。
大開口や大空間を造る場合、
壁の偏芯やずれやなど特殊構造や壁量計算では判定できない場合に使うというのが賢明かもしれませんが
~中略~
一般的な住宅の範疇では、費用をかけて構造計算した結果は
費用をかけない簡易計算より強度的には劣る場合のほうがほとんどということになります。
だとさ。