注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 11:33:37
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

14509: 匿名さん 
[2020-07-03 07:10:42]
悪口言っても現実一条は良く売れてる。
14510: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-03 11:45:12]
>>14507 匿名さん
2階建てなら木造が一番合理的。
だから、多い。
3階建て以上なら木造以外の方が良いだろうが。
14511: 匿名さん 
[2020-07-05 22:46:22]
一条のほうが売れている。タマはダメだろ。
14512: 匿名さん 
[2020-07-06 14:59:05]
災害レベルの雨風防げるの?
14513: 匿名さん 
[2020-07-09 21:26:50]
大雨もコロナも恐い。
14514: 匿名さん 
[2020-07-10 06:54:22]
高い土地代払ってまでコロナの元凶東京に住むのは愚の骨頂。
14515: 匿名さん 
[2020-07-10 11:59:18]
平均価格

一条工務店 35坪 2500万
タマホーム 35坪 2000万

標準装備が違うので単純比較はできないが、コスパは両社とも最高。
14516: 匿名さん 
[2020-07-10 12:18:18]
地域にもよるが
都会住みで収入もそこそこあるなら
一条のコスパはいいよ
田舎なら収入も少なくタマでも高いと感じるんじゃないかな
田舎のスーパー工務なら一条の性能、デザイン、価格で1番コスパが良いと思うがネックが工期。
普通の工務でも性能は一条同等かその上。
一条の最大メリットって言ったらユーザー数。仲間意識??
同じ家ばかりであれだけど
14517: 匿名さん 
[2020-07-10 12:30:13]
35坪はさすがに狭いから、最低でものべ床45坪以上はほしいとこやね。
14518: 匿名さん 
[2020-07-10 12:44:09]
>>14517 匿名さん

家だけならたいした金額じゃないんだけど土地代が厳しいね。
14519: 匿名さん 
[2020-07-10 12:55:54]
都心部は土地代も高いし、コロナ感染も怖いし、
土地代の安い地区に住みたいです。
14520: 匿名さん 
[2020-07-11 08:09:05]
>14515
その差が大きい
14521: 匿名さん 
[2020-07-11 08:22:02]
>>14515 匿名さん

500万の差、ローンにして月々15,000円の差ですね。
14522: e戸建てファンさん 
[2020-07-12 10:35:20]
>>14521 匿名さん

そんなに変わらないね
14523: 匿名さん 
[2020-07-12 22:51:24]
タマホームなら一括で買うことができる。
14524: ただの★自己満DIY 
[2020-07-12 23:44:59]
>>14523 匿名さん

確かにできる!
けど、家を現金で買って土地をローン組む人はいないだろうから、なかなか限られる。土地も建物も現金で買う人も極端に少ない。
契約時3000万以上現金あったが土地払ったらタマホームは中間金からローンになりました。
14525: 通りがかりさん 
[2020-07-13 10:50:23]
この低金利時代にローンを組まないメリットはないよ。
年利0.5%以下で団信はもちろんネット銀行なら半額がん団信も無料付帯。金利に0.2%付帯すればさらに三大疾病保障なんかも付いてくる。

一括で買う金があるなら絶対に運用するべき。年利0.5%益なんて素人でも出せる。ネット証券で投資信託買うだけでもいけるんじゃないかな?
14526: 匿名さん 
[2020-07-14 12:10:49]
タマホームは安いんだけど売り上げが落ち込んでいる。
14527: 小金持ち 
[2020-07-14 12:19:01]
>>14525 通りがかりさん

>>三大疾病保障

40代から30年ローン組むような人ならお得感あるけど、20代30代前半でローン組んで50代前後に支払い終わるような人には何もお得感がないですよ。それなら早く払い終わるほうが気持ちの面で楽かな。
14528: 匿名さん 
[2020-07-14 12:35:09]
>>14527 小金持ちさん

オレはそれでも保障欲しいかな。
14529: 通りがかりさん 
[2020-07-14 12:49:43]
確かに保障の捉え方は人それぞれですね。
私も三大疾病はローンには付けず貯蓄型の保険にしています。ですが団信と半額がん団信無料は心強いです。

30代から35年ローンが一番美味しいと思います。
14530: 通りがかりさん 
[2020-07-14 12:52:16]
>>14526:匿名さん
営業に数字を求めすぎて営業の質が落ちている気がしますね。
14531: 匿名さん 
[2020-07-14 13:20:47]
私が知る限りではタマホームの営業のほうが質は高い。
タマホームの営業は1級建築士か2級建築士だから。

一条の営業は無免許無資格。

それでもタマホームが売れなくて一条が売れるってことは営業の質なんて関係なく、ただ単にタマホームの商品に魅力がないだけ。
14532: 通りがかりさん 
[2020-07-14 13:53:25]
>>14531:匿名さん
後半の意見に全く同意です。
営業が囲い込んで契約とる時代は終わりだと思います。
商品自体に魅力と区別化をしないとちょっとネットで調べたらばれる時代です。

ちなみに資格だけでは計れないので色々質問して受け答えで相手を見極めるのが一番と思います。
知識が特別無くともしっかり調べて設計等と連携をとってくれる営業マンもありかと
私の親はずらっと資格を持った営業マンでしたが全く知識なかったです。ただ何故かトップ営業マンでしたが…
14533: 匿名さん 
[2020-07-14 14:13:36]
>>14532 通りがかりさん

わからないものですね。逆に私は営業がしっかりしていれば一条でスムーズに決めてきたと思います。
14534: 匿名さん 
[2020-07-15 11:32:18]
営業と相性があわなければ担当営業を変更してもらいましょう。
14535: 通りがかりさん 
[2020-07-15 14:04:01]
それだけ商品に魅力と他との区別があるなら営業マンで諦めるのはもったいないですね。

私はタマホームに見学いきましたが営業マンからほしい情報がもらえず、他との違いもわからなかったのですぐ除外しました。
このあたりの掲示板見てるほうがずっと情報は得られます。一見、見苦しい言い合いに見えてもそれを基に検索したりすることで有益になります。
14536: 戸建て検討中さん 
[2020-07-15 16:21:20]
自分は営業さんに知識がなくて情報が得られなくても次回打ち合わせまでに調べてもらえたら気にしないです。ただ信用していい営業さんなのかどうかが一番気になります。
14537: 匿名さん 
[2020-07-15 20:18:29]
>>14536 戸建て検討中さん

営業さんは信用しちゃダメだと思ってます。
しっかりとした対応をしてくれるので、信頼はしてますが。
14538: 通りがかりさん 
[2020-07-15 21:39:12]
そうです。立場と守るべきものが違うので頼りすぎちゃうと何かあった時の跳ね返りが大きくなります
14539: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-15 21:42:16]
営業の質は一条もタマも目糞鼻糞
同じ所得層の検討候補なんだから
一条、タマ、レオ、ヤマダ、ユニバ等
殆どの人は同じレベルの検討候補
検討候補の中で多少価格が張る一条を選択した人はタマ等を執拗に見下す
否定的な意見には決まって妬みや僻み呼ばわり
一条の注文住宅は名ばかりで実際には間取りを選べる程度でi-smartは総二階で色違いの同じ外観にしかならない
施主も多少無理して建てた似た様な所得層の人が多く家の外観や設計デザインは度外視の断熱スペックマニアが非常に多い
日本の大半の地域ではi-smart程の断熱性能が無くても適度に有れば変わらず快適に低光熱費で住めるし年中使う年間光熱費トップのエコキュートは一条でも野外設置で条件は建売ローコストでも同じ
一条買うくらいなら大手ハウスメーカーの最安グレードを多少予算上積みして建てた方が満足度は高い
14540: 匿名さん 
[2020-07-15 21:55:55]
>>14539 口コミ知りたいさん
大手だと積水やセキスイを検討したけど、セキスイの担当営業はミスだらけで酷かったな。ローンのシュミレーションを1桁間違えて持ってきて、修正版でも凡ミスしてた時点で見限った。
積水の担当営業は、一級建築士で提案は良かったけど、「自分に任せておけば間違いない」的な発言が多くてゲンナリした。
14541: 戸建て検討中さん 
[2020-07-15 22:12:48]
一条って以前はもっと安かったの?
14542: 匿名さん 
[2020-07-15 22:35:49]
>>14540 匿名さん

積水は、完成見学会の注文住宅よりも建売のほうがカッコ良かった。
一条は、展示場、入居者訪問、宿泊棟のどれも、イメージ変わらなかった(笑)
14543: 匿名さん 
[2020-07-16 12:41:07]
一条の数年前は坪単価53万
一条の現在は坪単価60万
14544: 匿名さん 
[2020-07-16 12:46:14]
>>14543 匿名さん
平米単価で書いてあるよ
14545: 通りがかりさん 
[2020-07-16 14:00:31]
やっぱり一条や大手は間取りに自由度ないんでしょうか?
耐震等級(相当)下げて間取りを自由にということも請け負ってますか?
14546: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-16 18:29:24]
>>14545 通りがかりさん

間取りや家の形状の自由度は工法にかなり左右されますね。
一条は普通のツーバイに独自のルールを設けているので1番自由度無いです。
ほぼ規格住宅と変わらないです。
大手ハウスメーカーは全般にオリジナル躯体でハウスメーカーで唯一躯体に開発費を掛けています。
自由度を求めるなら三井、住林、ミサワの注文住宅がかなり自由度が高いです。
ミサワの場合は特にモノコック木質パネル工法なので無柱で大空間、大開口窓にしても楽々耐震等級3取れます。
住友BFは柱が入りますが元々は自由度の高い在来工法なのでそれなり自由になります。
三井は選択する工法によります。
ただどのハウスメーカーも注文住宅のシリーズで建築すると建物だけで簡単に坪100万を超えてしまいます。
14547: 通りがかりさん 
[2020-07-16 19:10:59]
>>14546さん
ほぉ~大変参考になります!
ミサワの無柱は何mいけるんでしょうか?
木造で無柱だと梁成落とすことにはならないんでしょうか?
14548: 匿名さん 
[2020-07-17 21:13:43]
ミサワのハイブリッド工法は良かったなー
14549: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-18 06:34:13]
>>14547 通りがかりさん
ミサワの場合は確か無柱で40畳までの空間を作れたと思います。
更に家の角隅一杯に窓設置や望めば3.0から4.0m程の水平天井高にも平屋、二階建共に出来ます。
高天井に天井高一杯まで窓を設置出来るので室内が非常に明るくなります。
注文住宅のセンチュリーモノコックでは独自の梁が入りますので梁成落とすことは無いです。
詳しくはミサワホームページで確認してみて下さい。
14550: 通りがかりさん 
[2020-07-18 09:57:51]
ということは6m×6mないし4×9mくらいとれるんですね!
重量鉄骨かフレーム構造と同等くらいですか

柱のサイズ、あとは価格でバリューが変わりますね
木の家がいい人とか
14551: 名無しさん 
[2020-07-18 14:48:15]
>>14545 通りがかりさん
大手が間取り自由度がないというのは間違った認識。
大手は耐震等級3相当未満では建てられない。
14552: 通りがかりさん 
[2020-07-18 18:32:56]
大手の耐震等級3は性能表示ですか?構造計算ですか?
性能表示だと間取りに自由度がよりなくなってしまう認識なのですが

また高いマージンの入った費用を払えれば構造計算の耐震等級3で自由度上がるのでしょうか??
14553: 匿名さん 
[2020-07-18 19:47:20]
>>14552 通りがかりさん

最近は認定を取っていても構造計算を行っている会社が多いとは聞いています。
ちなみに一条も許容応力度計算をしているそうです。
なので、耐震等級の取り方と言うよりは、その会社の方針だと思いますね。
そもそも、どの程度のことがしたくて「自由度」を求めてるのかがわからないので、誰も答えられないと思います。
金を払えば物理法則を無視できるわけではないので…
ありきたりですが、興味のある会社を回って、具体的にやりたいことを伝え相談するしかないのではないでしょうか?
14554: 通りがかりさん 
[2020-07-18 20:32:20]
14553:匿名さん
ありがとうございます。社内規定というやつですね。
自由設計とはいうものの予算3000万位では企画住宅にアレンジを加える程度だと聞いたのでローコストも含め聞き込みしてみます。
14555: 匿名さん 
[2020-07-18 21:19:24]
>>14554 通りがかりさん

今はローコストも質が良くなっているようなので、こだわりの部分だけにお金を掛けるのは、利口な選択のひとつだと思います!
色々とこだわり過ぎて、高くなってしまっては本末転倒ですので、お気をつけください。
14556: 匿名さん 
[2020-07-19 19:04:39]
大安心の家で必要十分
14557: 匿名さん 
[2020-07-20 14:23:43]
アイスマートに住んで3年目
快適な暮らしをさせてもらってます。
14558: 匿名さん 
[2020-07-20 20:15:16]
軸組の場合、現在ではCAD設計で耐震ダンパーをオプションで入れれるハウスメーカの多くはCADソフトでボタン一つで許容応力度計算できます。
ですが、営業が値の妥当性がわからず法的にも必要ないので積極的に客に出す事はありません。
オプションの耐震ダンパーを検討すれば出てくる事が多いようです。
タマもこのパターンです。

タマはCADデータを使った軸組の許容応力度計算について、かなり早い時期から取り組んでいたようです。
タマ自身は何のレポートも開示してませんが、共研相手の大学の論文がいくつか開示されてます。

壁量計算と許容応力度計算を比較した論文もネットにあったのですが、今回探したところ見つからず。

かわりにこんなのが出てきました。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/15/29/15_29_115/_pdf

ちなみに、この論文で使われている間取りはタマが耐震実験に使っている物です。
数字狙いで延床30坪に満たない非現実的な家で耐震実験するようなハウスメーカも多いですが、現実的な間取りを使っており良心的です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる