前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
1441:
匿名さん
[2016-12-30 23:05:16]
|
1442:
匿名
[2016-12-31 00:40:33]
皮肉を言ってるのだろうけど
そのわりにいちいち噛み付いて来るよね(笑) 嘘つき呼ばわりでソースを要求するけど 要求するだけで自身の書き込みのソースは無いに等しいしさ 嘲笑(笑) |
1443:
匿名さん
[2016-12-31 02:45:23]
>1442
粘着しすぎ しつこすぎる 嫌われもの |
1444:
匿名さん
[2016-12-31 07:02:31]
>>1439 匿名
全てが加圧注入されていないわけではないし、加圧注入されてなくても、表面は防腐防蟻処理されているよ。 それよりも、木造より壁内結露が起こりやすい軽鉄は結露に対して無対策のHMがある方が恐ろしい。セキスイハイムと積水ハウスはそれなりに対策されているが、ヘーベルは無対策。結露で軽鉄が錆びるよ。 |
1445:
匿名さん
[2016-12-31 07:55:39]
https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html
この宣伝で土台のみの加圧処理なら誇大広告。 詐欺に近い。 シロアリ、腐朽菌被害が出たら訴えられると思う。 |
1446:
匿名
[2016-12-31 08:34:46]
|
1447:
匿名さん
[2016-12-31 12:01:20]
>>1445
全ての商品モデルで加圧注入をしていると書いてないのがミソやね 現に加圧注入が土台だけなのは一条のツーバイ商品(smartとcube)だけで セゾンFやブリアールと言った木造軸組商品はちゃんと加圧注入されてる |
1448:
匿名さん
[2016-12-31 12:24:57]
ツーバイ商品
https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html セゾン https://www.ichijo.co.jp/technology/durability/protective/index.html 使い分けている、騙す意図がありあり。 極めて悪質と思う。 |
1449:
匿名さん
[2016-12-31 12:38:15]
合板で保ってるツーバイ、合板を加圧注入処理をしないと意味がない。
合板は量が多く面倒だから避けた、要材を処理しないのだから他材も不要の結論でしょうな。 |
1450:
匿名
[2016-12-31 13:35:09]
うちi-smartだけど、土台だけではないよ
|
|
1451:
匿名さん
[2016-12-31 13:45:00]
「外部に接する1階の構造材及び下地材」と記載が有る。
合板も含めて記載通りか? |
1452:
匿名さん
[2016-12-31 18:05:18]
一応記載通りになってるよ
|
1453:
匿名さん
[2016-12-31 18:24:29]
ホームページに嘘は無いし記載通りですよ
ただまあ…「外部に接する」この一言が有るか無いかで雲泥の差があるから ちょっと姑息な気はしますね 気になるなら木造軸組商品のセゾンとかブリアールにすれば良いのでは? |
1454:
匿名
[2016-12-31 18:31:50]
外部に接する→一番外側?
例えば外壁の合板に外断熱+タイル張りしたら 一番外側はタイルだから合板は外側じゃ無い? こんな感じか?ヨクワカランナンジャコリャ??? |
1455:
匿名さん
[2016-12-31 18:37:53]
「私は一条工務店に怒っています」で検索
|
1456:
匿名さん
[2016-12-31 18:50:07]
|
1457:
匿名さん
[2016-12-31 18:56:52]
>>1455 匿名
さすけさんのブログでしょ。超有名だよ。 |
1458:
匿名さん
[2016-12-31 19:06:05]
>1452
契約書は曖昧な書き方はしないよ、嘘つきさん。 |
1459:
匿名
[2016-12-31 20:23:04]
|
1460:
匿名さん
[2017-01-01 07:13:48]
だまされて一条で建ててしまう被害者が少しでも減るといいですね。
|
1461:
名無しさん
[2017-01-01 07:31:08]
騙す一条も悪いが一条以下の会社が多過ぎる。
|
1462:
匿名さん
[2017-01-01 11:46:31]
一条もタマホームは一切値引きをしないという方針を取っていますから、値段が上下することもありません。
つまらない駆引きをしなければならない、値引きがないというのは、非常に良心的かつ安心できる方針。 何しろ大きな買い物です、価格がはっきりしていることは重要です。 |
1463:
匿名さん
[2017-01-01 12:03:44]
|
1464:
匿名さん
[2017-01-01 13:36:45]
騙される馬鹿が悪い
|
1465:
匿名さん
[2017-01-02 00:17:54]
一条やタマなんて危ない所で建てる気が知れない
|
1466:
名無しさん
[2017-01-02 03:21:24]
|
1467:
匿名さん
[2017-01-02 09:39:08]
コレいちいち噛み付いて来るのって一条工務店の関係者だよね?
|
1468:
戸建て検討中さん
[2017-01-02 14:33:47]
一条工務店って誰か紹介したらなんか特典でもあるの?友達に勧められたんだけど…
あと加圧注入ってタマホームは全部の木材にやってるのですか?ならタマホームにしたいな。 |
1469:
匿名さん
[2017-01-02 14:35:45]
|
1470:
匿名さん
[2017-01-02 14:41:42]
今時、積水とか情弱かよw
|
1471:
匿名さん
[2017-01-02 15:30:45]
>>1468
フラット35基準での話しになるが 木材の中で防腐や防蟻と言った性質の弱い種類の木材は なんらかの薬剤処理をしなければフラット35は通らない事になってる そしてその薬剤処理の方法が一条は加圧注入だったと言う話し そしてタマホームが土台なんかに使ってる桧は薬剤処理なんて事をしなくてもフラット35が通る強い種類の木材だと言うだけの話し 詳しくはフラット35の条件をGoogle先生にでも聞いたら言いと思います |
1472:
匿名さん
[2017-01-02 16:42:47]
噛みついてくるのは全部一条関係者です。タマ関係者は謙虚なのに、
それにくらべ一条関係者はダメ |
1473:
匿名さん
[2017-01-02 18:57:51]
よく一条工務店について言われているのが全館床暖房、外壁総タイル張り、太陽光を載せている割には安いというもの。
確かに、同じことを他のハウスメーカーでやるよりは安いと思います。 でも、これらの設備をやめたとしても極端に安くなるわけではありません。 このあたりの設備を標準仕様に入れるような形で他メーカーと比較すると安くなる。 設備をいろいろ着けた時の比較では優位になる価格設定となってます。 床暖房や太陽光などが割安に手に入る。 これが一条工務店のメリットです。 |
1474:
匿名さん
[2017-01-02 20:22:40]
|
1475:
匿名さん
[2017-01-02 21:00:47]
え?
右肩下がりで衰退しまくっている積水を選ぶって情弱でしかないでしょ。 まともにサポートされるかどうかすら分かんないぞ。 |
1476:
匿名さん
[2017-01-02 22:22:36]
みんな予算がないから積水はえらべない。
だから一条タマが選ばれる。一条のタマに対するライバル意識がすごい。 |
1477:
匿名さん
[2017-01-02 22:29:16]
まぁそうなんじゃない(笑)
|
1478:
足長坊主
[2017-01-02 23:39:35]
|
1479:
匿名さん
[2017-01-03 00:02:16]
一条関係者はタマに負けたくないって必死ですね。
|
1480:
匿名さん
[2017-01-03 00:42:33]
|
1481:
匿名さん
[2017-01-03 07:32:15]
>>1480 匿名さん
坪単価が違うんじゃない? |
1482:
匿名さん
[2017-01-03 08:08:18]
一条はタマなんかライバル視してないよ。
積水ハウスは一条の名前だすと、顔色かわるね。 |
1483:
匿名さん
[2017-01-03 10:17:27]
一条は住宅業界のユニクロと言われています。そこもタマホームを意識してるのでしょう。
|
1484:
匿名さん
[2017-01-03 18:51:31]
タマホームはしまむらって感じ
|
1485:
匿名さん
[2017-01-03 19:05:30]
建築現場に貼られるタマホームは、キツイな
|
1486:
足長坊主
[2017-01-03 19:55:16]
>>1485
「タマホーム」ではなく、「Tama Home」なら格好良いと思うずら |
1487:
匿名さん
[2017-01-03 20:32:22]
ですね、まだマシかな
|
1488:
足長坊主
[2017-01-03 20:43:14]
|
1489:
匿名さん
[2017-01-04 07:14:00]
なにそれ?
|
1490:
匿名さん
[2017-01-04 07:28:21]
一条がユニクロとは言い得て妙だな。
ここ5年くらいで業界の勢力地図が一気に塗り替わった。 そのうち家といえば一条で、誰も恥ずかしいと思わない時代が来るかもね。 |
1491:
匿名さん
[2017-01-04 07:46:15]
|
1492:
匿名さん
[2017-01-04 08:13:59]
こんな感じかな。
積水ハウス H&M もしくはGAP 一条 ユニクロ タマ しまむら アイダ サンキ |
1493:
匿名さん
[2017-01-04 10:54:57]
どれもクソだなw
|
1494:
匿名さん
[2017-01-04 12:12:12]
積水は格上ですよ。
|
1495:
匿名さん
[2017-01-04 12:29:09]
経済誌などでよくユニクロに例えられるのはタマ
・両社ともデフレ期に急成長 ・両社とも低価格路線で業界の構図を塗り替え ・両社とも旧来の「安かろう悪かろう」ではなく価格の割に物が良いコスパ重視型 ・両社ともブラック企業にランクイン ・両社とも大量の中途採用 ・両社ともカリスマ社長(ユニクロ柳井社長、タマ玉木社長) |
1496:
匿名さん
[2017-01-04 15:06:28]
ユニクロと一条を例えたらユニクロに失礼にあたります。ユニクロは世界のユニクロです。
|
1497:
匿名さん
[2017-01-04 20:06:17]
タマホームで使用する木材には、「柱は杉」、「土台は桧」、「梁に集成材」があります。
タマホームでは梁のサイズが大きくなるものは集成材を使用します。 集成材のメリット・デメリット <メリット> 強度が高い。 変形やくるい・そり・割れが起きにくい。 節などの欠点のない大断面材を製造できる。 <デメリット> 無垢材よりも製造コストが高い。 水分に弱く、濡れると接着力が落ち剥がれてしまう。 接着剤で張り合わせているため、ホルムアルデヒドなどの心配が若干ある。 |
1498:
匿名さん
[2017-01-04 21:31:32]
集成材の話がでると、ホルムアルデヒドがってすぐに言うヤツいるけど、そういうヤツはコンクリートの家具もない家に住んでいるのかな。
無垢材や家具にもホルムアルデヒドは含まれいるからな。 |
1499:
匿名さん
[2017-01-05 05:11:05]
タマホームの柱はなかなか優秀です。
|
1500:
匿名さん
[2017-01-05 06:39:06]
柱がいいみたいだし、タマで決まりだね!
|
1501:
匿名さん
[2017-01-05 12:26:09]
一条が好きな人はオプションでタマみたいな国産材を選べばいいと思うよ。それなら満足度が増します。
|
1502:
匿名さん
[2017-01-05 12:54:12]
まじか、柱は杉だぞ
|
1503:
匿名さん
[2017-01-05 15:26:16]
タマホームは構造躯体の土台、柱、間柱、床合板などで国産材を使っているだけでもすごくないですか?
一条はじめ大手HMでもホワイトウッドばかりだと思うけど。 |
1504:
匿名さん
[2017-01-05 15:41:48]
タマホームの標準仕様って、どうなの?
キッチン、洗面所、バス、トイレの数、外壁のランクとか…。 気密は、ダメだとしても断熱材って何を使ってて、どれくらいの厚みなんだろうか? |
1505:
匿名さん
[2017-01-05 15:59:40]
|
1506:
匿名さん
[2017-01-05 16:01:53]
|
1507:
匿名さん
[2017-01-05 16:08:54]
タマの標準は悪くないよ。二階トイレがオプションだけど、安いからほしければつければいいだけだし。
構造材料は国産で良い。外壁も断熱材もいたって普通、ベランダが強化プラスチックを使ってないので、ベランダのグレートが高い。 屋根瓦もまずまずだし、24時間換気も普通だし、粗悪品を使ってる箇所はない。総額の平均坪単価は50万くらいだから、その価格でまずまずの標準装備なのでコスパは非常に良い。価格が安いからオプションで全館空調や床暖房をいれてもいいんじゃないかな。 |
1508:
匿名さん
[2017-01-05 16:33:00]
タマホームの大安心の家は値段的にかなりおすすめです。 私は予算に余裕があったので他メーカーのハイコストで建てましたが。今思えばタマホームで20年サイクルで2回建てたほうが良かったかなとも思います。
(ハイコスト一軒の価格とタマホーム二軒の価格は同じくらいのため。) |
1509:
匿名さん
[2017-01-05 18:49:57]
|
1510:
匿名さん
[2017-01-05 19:59:01]
一条で建てて後悔するのは10年後
|
1511:
匿名さん
[2017-01-05 20:16:25]
確かに無難な家が欲しい人には良いかと思います。
安売りイメージに反して使ってる物は良く、 大手の標準を上回っている物も多々ありました。 以前見に行った時には 風呂、キッチン、トイレ、サッシ、建具、外壁、瓦などは複数社から選択可能でどれも真ん中より少し上ぐらいの物でした。 風呂ならtotoのサザナ、キッチンはリクシルアミーの最上級グレードなど。 その前に見ていた積水の標準(リシェルの最低グレード)より物が良かったので少し驚きました。 タマの場合、標準のグレードが良いのでこだわりが無いものは標準のままにしても不満は無いでしょうから総額もかなり抑えられると思います。 |
1512:
匿名さん
[2017-01-05 21:39:43]
1508です。
ミサワのハイブリッドで60坪、約5000万でした。少し高過ぎでしたね。 |
1513:
匿名さん
[2017-01-05 23:12:03]
>>1511 匿名さん
何でそんなに安く出来るのでしょうか? よく大手は広告費が〜とか書いてますがタマホームも普通に有名俳優使ってCMしてますよね 普通に展示場も沢山あるし… ここまでの価格差で細かい部分も上とか何故なのか疑問です 働いている人のコストカットですかね? |
1514:
匿名さん
[2017-01-06 01:04:00]
昔からタマの家を見て思うんだが、サイディングも差がないのに何故タマホームの家は安っぽく見えるんだろう?
地場の工務店が建てた家とは、個人的に重厚感が違う気がする。 軒の短さだけでは、ない気がする。 デザインがワンパターンなのか? 失礼な発言申し訳ないけど、僕の感想です。 |
1515:
匿名さん
[2017-01-06 07:15:11]
タマホームは値段も安いし見た目は重厚感ありません。それは仕方ありません。
でも同じ建坪、同じ値段で建てた地場工務店より見た目はマシにみえます。 |
1516:
匿名さん
[2017-01-06 10:49:50]
>>1513 匿名さん
広告費は大手よりも使っていると思います。 住設の仕入れは物量を背景に安く、利益率も最初から引く計画しているようです。 価格を抑えて数を売って利益を確保するスーパーやディスカウントショップのようなやり方と思います。 そのためには広告は必要なのでしょうね。 上場企業ですのであからさまな賃金カットはないでしょうが、社員の平均年齢が若い、棟数の割に社員数が少なく1人が受け持つ棟数が多い、作業効率を考えた工法などで1棟あたりの人件費を抑えてるのは確かです。 あと、大工の単価も安いが仕事が切れないので年収ではタマの方が良いと聞いた事があります。 |
1517:
名無しさん
[2017-01-06 10:52:12]
タマホームが安いのは人件費を削っているのと工期を短くしているから。大手HM10社は下請けを関連会社かほぼ専属の工務店がある。タマホームはその都度安く施工できる工務店に依頼している。このような工務店はタマホーム以外のHMの仕事もしているため、タマホームの工法を十分に理解していなかったりするから、見えないところで施工ミスがあったり、工期の短さから仕事が雑になりがち。
|
1518:
匿名さん
[2017-01-06 10:52:20]
|
1519:
匿名さん
[2017-01-06 10:55:13]
|
1520:
名無しさん
[2017-01-06 11:33:47]
|
1521:
匿名さん
[2017-01-06 12:16:28]
>1519
そうなの? 今は分からないが少なくとも何年か前は知り合いの工務店はタマの下請けやってたけどね。 安くて割に合わないが仕事が少ないから仕方なくやってるって言ってたよ。 まあお世辞にも良い仕事をするところではなかったので数年前に廃業したけどね。 |
1522:
匿名さん
[2017-01-06 12:17:48]
専属大工や専属左官がいるところは少ない。
棟梁大工が社長の工務店ならたまにみかける。 |
1523:
匿名さん
[2017-01-06 12:42:16]
工期が短いのって大丈夫なんだろうか・・・ちょっと怖いですね。
何坪程度ならどれくらいなら普通とか分かる人いますか? |
1524:
匿名さん
[2017-01-06 12:51:36]
>>1521 匿名さん
工務店と言っても一人親方のようなところでは? その場合でも監督はタマ社員です。 一般的にはハウスメーカの下請け工務店の人が監督ですが タマは社員が監督で有名です。 タマでは工務と呼ばれ施主との打合せ、発注て現場を多数こなす必要があり業界では激務で有名です。 |
1525:
匿名さん
[2017-01-06 14:24:24]
|
1526:
匿名さん
[2017-01-06 15:25:54]
|
1527:
匿名さん
[2017-01-06 15:36:54]
所謂「大手」と表される所はどこも工期は短いよ
スレタイの2社で言えばそれは一条も例外ではなくやはり短い 工期の短さを理由に避けるのであれば是非とも地元のローカル工務店で建てるべき |
1528:
匿名さん
[2017-01-06 18:23:00]
>>1517 名無しさん
知らないのに適当な事書いてはいけません。 工務店の事は既に指摘されてるようですが、大工がタマの工法を知らないと言う事もありえません。 タマには特別な工法などないのです。 構造パネルを貼付ける在来工法で現在では最も一般的な物です。 特殊な材料も一切ありません。 これを知らないなら大工は務まりません。 タマの特徴的な部分はどれも特別な工法を必要としないものばかりです。 オリジナルと言っているの物も型番だけの名ばかりです。 国産材の採用、 本瓦の標準化、 設備グレードは高めだが施工が特殊な物は一切ない、 いち早くNCプレカットを採用して部材の加工精度を上げる、 断熱性は吹き付けを使わず断熱材を厚くする、 耐震性は柱と梁を太くして本数を増やす、 悪名高いタマルールで間取りの自由度を制限(構造パネルなどの現場カットが減る) これらはタマが急成長するときに誰でも施工できかつ効率良く建てれるようにNAC(現在のレオハウス)の人達が考えた物です。 特殊な材料や工法がないので一般流通品を安くで手配でき、ウイークポイントも殆ど無く手ごわいのです。 タマを否定すれば多かれ少なかれ自社を否定する事になってしまいます。 |
1529:
匿名さん
[2017-01-06 21:18:57]
|
1530:
匿名さん
[2017-01-06 22:01:11]
木造住宅だからです。木造住宅はどーしても壁が薄いからハリボテみたいに安っぽくみえます。
|
1531:
匿名さん
[2017-01-07 01:10:28]
>>1528 匿名さん
タマには特別な工法などないのです。 構造パネルを貼付ける在来工法で現在では最も一般的な物です。 特殊な材料も一切ありません。 これを知らないなら大工は務まりません。 →じゃーなんで、施工ミスが生じるのかな? ちなみに1517は大工がタマの工法を知らないとはいってないみたいだよ。 人間だもんミスは当然するよね。 ただ、複数のHMの下請けをやっていて、いろんな工法で建てている大工より、ひとつのHM専属の大工のほうがミスが生じる確率は減るし、制度も高くなるよね。 2×4の家だって施工ミス生じるんだからさ。 |
1532:
匿名さん
[2017-01-07 01:21:48]
>>1526 匿名さん
建売でも、関連会社が下請けの積水ハウスの建売はしっかりしているよ。タマの注文住宅よりしっかり建てられているよ。 一条とタマは一緒にしないほうがいいよ。一条は専属大工だし、大工との契約方法も工期に縛られない契約の仕方してるから。 ローコスト住宅は工期が短いから、たとえ注文住宅でも建てる側は建売を建てているのと一緒。 安く叩かれて仕事をもらってるから、件数稼がないと利益でないから。薄利多売と一緒。 |
1533:
匿名さん
[2017-01-07 08:53:02]
一条やタマホームはコスパ重視
外観にこだわりのある者はここは選びません。 |
1534:
匿名さん
[2017-01-08 07:46:06]
どこで建てても施工ミスのリスクはあります。施工ミスがおきないことをいのりましょう。
|
1535:
匿名さん
[2017-01-09 18:43:37]
>>1530 匿名さん
住友林業とかは安っぽくは見えないので木造だから、という理由はわかりかねますね。 |
1536:
匿名さん
[2017-01-09 23:34:51]
木造だから安っぽく見えると言うことはないと思いますが、住友林業の家って相当安っぽいですよ?
内装とか目も当てられないくらい安っぽいです。 |
1537:
匿名さん
[2017-01-10 07:14:36]
60坪以上、柱の太さは15センチ以上、外壁材は5センチ以上、陶器瓦、これで見た目は重厚感がでる。
|
1538:
匿名さん
[2017-01-10 10:59:49]
でも掃除で嫁さん大変、各部屋は寒くて光熱費も上がる。
|
1539:
匿名さん
[2017-01-10 11:11:56]
|
1540:
匿名さん
[2017-01-10 11:22:45]
|
タマホームは一条なんか眼中にない。一条はタマホームを勝手に永遠のライバルと思いこんでいる。