前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
14081:
通りがかりさん
[2020-04-05 20:36:05]
|
14082:
匿名さん
[2020-04-05 20:42:28]
|
14083:
匿名さん
[2020-04-05 20:43:39]
答えられなくて自演して逃亡w
|
14084:
名無しさん
[2020-04-05 20:50:33]
ご年収の低い方を刺激するとスレが荒れるのでやめてください
|
14085:
匿名さん
[2020-04-05 20:53:50]
誰も言っていない「高い火災リスク」について固執してしつこく聞いてきたり、それが間違っていたと悟ると突然消費者庁の報告書ですか?それで誰が何について「そうではないと言っていて」誰にその根拠を聞いているんですか? また、誰がわざわざ貴方のために親切にそれを教えてくださると思っているのですか?
きっと疲れてるんですね。まずはぐっすり睡眠をとってみてはどうでしょう? |
14086:
匿名さん
[2020-04-05 20:56:30]
|
14087:
名無しさん
[2020-04-05 20:56:50]
|
14088:
匿名さん
[2020-04-05 21:03:31]
>>14077 名無しさん
を見る限り一条スレ読まれるのですよね報告書って無理すぎませんか? |
14089:
検討者さん
[2020-04-05 21:03:38]
ソーラーパネルの火災のリスクは0では無い。
火災がおきたら施主の責任。 心配ならそもそも乗せないこと。 乗せるなら点検なり、乗せ替えなり必要な対策をしないとダメ。 |
14090:
名無しさん
[2020-04-05 21:06:46]
|
|
14091:
匿名さん
[2020-04-05 21:07:23]
|
14092:
匿名さん
[2020-04-05 21:08:40]
|
14093:
名無しさん
[2020-04-05 21:11:57]
>>14091 匿名さん
ああそう言う意味ですか。無理でもなんでもないですよ。そんなことで「無理すぎる」とか思っちゃうんですね。何度もお伝えしてますが我が家は対策後のパネルなので、心配してないしそれほど興味もないので。言われてみればありましたっけ?そんなに真剣になってスレみてたんですね。やはりお宅は対策前のパネルですか? |
14094:
名無しさん
[2020-04-05 21:12:51]
|
14095:
名無しさん
[2020-04-05 21:17:09]
|
14096:
通りがかりさん
[2020-04-05 21:26:17]
想像して欲しい…「その人にとっては一生に一度の買い物のマイホーム、35年ローン、自慢の太陽光パネル。高機密高断熱、さらぽか、ロスガード、床暖。どちらかと言うと自分はいい家に住んでいると思っていた。高所得だから一条に住めるんだと錯覚までして。しかし、なんとその太陽光パネルの火災リスクが指摘された。聞いていない。何かの間違いであって欲しい。不安で仕方がない」
・・・コレってちょっとかわいそうじゃない?あんまり言うのやめてあげようよ。もし自分なら相当辛いもん。きっと「逃亡した」とか「論破」、「年収がどう」とか精一杯の虚勢張ってくるけど、許してあげようよ。虚勢張ってもこの人たちの絶望的な不安や問題は何一つ解決してないんだから。可哀想な人なんだよ。 |
14097:
名無しさん
[2020-04-05 21:44:12]
|
14098:
匿名さん
[2020-04-05 21:54:54]
>>14096 通りがかりさん
再エネ割賦金を強制的に徴収させられて火災リスクのみが心の支えだったのに頼みの綱の火災リスクさえ消費者庁に否定され現実逃避されてるのは可哀想に思いますが自演したり自分で参考になる押すとかは流石に惨めすぎますよ |
14099:
匿名さん
[2020-04-05 22:58:11]
それは鋼板無しタイプですよね。同じ一条でもウチは鋼板有り型だから安心ですよ。リスクが高いか低いかは個人の感覚かも知れませんが、やはり無し型と有り型を比べるとリスクは同じでは無い、有り型の方がリスクは低いですからね。
|
14100:
匿名さん
[2020-04-05 23:13:01]
>>14099 匿名さん
反応して騒いでるのは対策前の施主達だろ。リスクは低いとか言いながらも本音では気にしてるから反応してるんだよ。本当に気にしてなければ一々反応してないだろ。みんなわかってるよ。そっとしといてやれ。 |
荒らしてんのあんただろ、文盲。
太陽光なんて土地付き2000万の建売してるとこでもつけてるわw
こういう奴が太陽光付けて毎日発電量と睨めっこしてるんだろうなwご苦労さん