前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
1401:
匿名さん
[2016-12-29 15:53:03]
|
1402:
匿名さん
[2016-12-29 15:59:51]
日本語も理解出来ない最低だな>1401は 嘲笑
|
1403:
匿名さん
[2016-12-29 16:24:23]
みなさん
1399みたいなヤツは相手するだけ無駄ですよ。 無視しとくのが一番。 |
1404:
匿名さん
[2016-12-29 16:37:52]
>1403は無能ぶりを露見して 負け 犬の 遠吠え。
|
1405:
匿名さん
[2016-12-29 16:40:53]
|
1406:
匿名さん
[2016-12-29 16:44:42]
一条の加圧注入材って実際は浸してるだけで加圧されてないって一条ブログでみた
|
1407:
匿名さん
[2016-12-29 16:57:25]
|
1408:
匿名さん
[2016-12-29 17:35:12]
|
1409:
匿名さん
[2016-12-29 17:43:56]
一条工務店施主の個人ブログの為、アドレスは省略。
アイスマートって…加圧注入処理されてないんだって( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚マジカヨー その時の状況が子供がらみでバタバタしていて、詳しく聞くことができなかったんですが…少なからずアイスマートはしてないんです。 正確に言うと、「1階全部はしていない」ということなんですが。 セゾンは1階全体に加圧注入処理しているそうです。 アイキューブやブリアール等々はごめんなさい、ちゃんと聞かなかったので分かりません(←役立たず) 順を追って話していきますね。 昨日加圧注入処理の基本的な情報を収集しようとお客様相談室に普通に知りたいことをメールしました。 すると、お決まりの自動返信メールでしょうか…その返事を見ると担当者から再度ご案内させていただきます的なものでした。 それ以降、お客様相談室からの返信はありませんでした。 その日の夕方、我が家の担当営業さんがノーアポでバタバタとA4の紙2枚くらいを手にやってきました。 その紙には昼間に私がメールした加圧注入処理についての質問内容がしっかり印刷されていました。 転送されたみたいですヽ(;´ω`)ノ なんか、ただ聞いてみたいという軽い気持ちだったのに、お忙しい営業さんの手を煩わすことになってしまい、その時は本当に申し訳なかったです そこで、私が質問した内容をひとつひとつ説明してくれたのですが… 「実はアイスマートは基礎の上に載っている土台のみ加圧注入処理を施してあって、1階の柱などは加圧注入じゃないんです」 衝撃的でした。 知らなかったの我が家だけですか?みなさん知ってました? (ブログより原文のまま転載) 以上、御大層な処理でもされてなければ意味はない。 |
1410:
匿名さん
[2016-12-29 17:53:40]
約一名の一条関係者が必死になってるね。みていてかわいそうになる。こんなへんなのがいるから一条関係者はどこにいってもきらわれる。みなさんコイツをあまりいじめないでください。
|
|
1411:
匿名さん
[2016-12-29 18:05:13]
可能性は有るな、ツーバイ材はプレカットをしない。
加圧処理したツーバイ材を現場でカットすればカット面は未処理になる。 フィリピンで仮組み立てをどうやってるかで決まるね。 https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html イラストはイメージ図になってるがツーバイ材に見える。 どちらにせよ高さ1mまでは薬品処理をしなければならない。 |
1412:
匿名さん
[2016-12-29 18:38:08]
|
1413:
匿名さん
[2016-12-29 19:26:32]
一条関係者に常識は通用しない。
|
1414:
匿名さん
[2016-12-29 20:30:44]
他のHMの営業は、一条の悪口の書き込みをあちこちから探してくる。
まぁ、どこのHMのスレもボロカスに叩かれてるから可愛いそうだけど。 言っとくが俺は、一条関係者じゃないよ(笑) |
1415:
匿名
[2016-12-29 23:50:10]
転載
768:匿名さん [2016-12-29 20:28:12][×] 一条工務店とタマホームでは木材に関してはタマホームの方が良いでしょうね。 タマホームの材料は近所の現場で見せて頂いた事があります。 土台に桧無垢を使いそれ以外は杉集成材。 桧の方はグリーン材ではないですが含水率高め。 用途が土台なので可も無く不可も無くと言ったところです。 杉集成の方は幅はぎ(積層)集成材でハウスメーカにしてはかなり良い物です。 普通の集成材は長さ数十センチほどのスティック状の物を貼り合わせて作ります。 タマホームの物は幅4寸(12cm)、厚み数cmの板を5,6枚積層してあります。 初期の集成材でよく使われた手法で無垢材と集成材の中間の特性になります。(LVLとは違います) 木口を見ればわかりますが、その5,6枚の中に意図的に2枚の柾目板が使われています。 これは反りを押さえる手法の1つです。 幅12cmの柾目板は基本的には間伐材からは取れません。主伐材から切りだしているとおもわれます。 引き当て価格はかなり高いはずです。 杉で材価が安く、使用量が多く作り置けるから出来る事です。 これを考えたのは相当木材に精通した人だと思います。 なぜタマホームのように低価格を売りにする会社が高価な材料を使うのでしょうか。 ここからは私の想像ですが、恐らく上棟のコストオーバーを回避したいのだと思います。 上棟には5~10人の人と重機を使用しますので遅れれば大きな損失が発生します。 上棟の遅れ原因で多いのが木材の反りでプレカットが噛み合わず作業効率が上がらないと言う物です。 これを回避したいのではないでしょうか。 多少材料費が上がっても人件費を抑える。 ベタ基礎と同じ理屈かと思います。 |
1416:
戸建て検討中さん
[2016-12-30 00:45:33]
一条工務店の玄関周りの断熱はどうなってますか?
基礎パッキンも気密のものか知りたいです! |
1417:
匿名さん
[2016-12-30 03:07:35]
>>1411
いい加減な知識で適当な事ばかり語るな |
1418:
匿名さん
[2016-12-30 07:16:38]
では口先だけでなく正しい知識をどうぞ 嘲笑
|
1419:
匿名さん
[2016-12-30 10:21:15]
>>1418
スレッドを読み返せば良いと思うよ |
1420:
匿名さん
[2016-12-30 10:38:29]
1418はみんなを不快にさせてるから退場していいよ
|
1421:
匿名さん
[2016-12-30 10:45:15]
正しい知識
一条工務店の光熱費は他のHMより高くなります。 気密断熱は良くても他が駄目 |
1422:
匿名さん
[2016-12-30 11:30:19]
>>1421
それも正しくないと思う |
1423:
匿名さん
[2016-12-30 11:34:41]
Sハウスを始め局所暖房、短時間暖房なら当たり前。
|
1424:
匿名さん
[2016-12-30 12:21:12]
|
1425:
匿名さん
[2016-12-30 12:32:26]
|
1426:
戸建て検討中さん
[2016-12-30 12:34:16]
>>1424 匿名さん
一条工務店なら太陽光乗せる人が殆どだろうし住んでいる人は光熱費のこと対して気にしてなさそうな ナミダタケって断熱がよくて気密が微妙だとなるんだっけ?一条工務店は気密測定してるから大丈夫なのでは? |
1427:
匿名さん
[2016-12-30 12:51:09]
>1426
ナミダタケ(内部結露)は気密性能の劣る充填断熱の家で発生する。 室内の湿気を含んだ空気が漏れて行き、壁内の外に近い方で冷やされ結露する。 結露した水は柱や断熱材等に吸われる、一部は重量で壁内を下へ落下して土台まで達する。 土台などを数年で腐朽させたのがナミダダケ事件。 防湿ラインをしっかり施工した高気密住宅なら室内空気が漏れないから壁内結露は起きない。 外張り断熱は壁内結露が起きない、室内空気が漏れて冷やされる事で内部結露は起きる。 外張り断熱は構造体(内部)が断熱材で覆われているから低温部はない、結露は起きない。 一条の場合は気密が劣化しても内部結露は起こらない。 |
1428:
匿名さん
[2016-12-30 13:00:12]
|
1429:
匿名さん
[2016-12-30 13:03:08]
|
1430:
匿名さん
[2016-12-30 14:59:27]
一条の気密断熱は数年で劣化する
|
1431:
匿名さん
[2016-12-30 15:17:05]
俺は施主だけど電気代は、オール電化で月の平均にすると12000円ぐらいです。
太陽光収入が別で月の平均で3万、年36万以上は有ります。 一条のシュミレーション以上に十分にあり、プラスの収入。10年後から20年までは、ローンも終わるので楽しみですね。 色々一条への適当な悪口は見かけますが、心配なら他のHMにすればいいだけだと思いますよ。 年間の棟上げの枠も決まっていて無理に枠も増やさないから、待たないといけませんし…。 僕は一条で建てて良かったと思ってます、光熱費の安い全館床暖房が最高ですね。 |
1432:
名無しさん
[2016-12-30 16:50:33]
|
1433:
匿名さん
[2016-12-30 17:10:33]
内部結露を防ぐには外張り断熱にすれば良い。
外張り断熱は優れてるが発砲系断熱材等を使用してコスト高になる。 多くのH.Mはコスト高を嫌い、充填断熱で防湿気密施工して内部結露を防ごうとしてる。 現実はお粗末な施工でC値1.0以下は少ない。 |
1434:
匿名さん
[2016-12-30 17:15:45]
|
1435:
匿名さん
[2016-12-30 17:16:11]
|
1436:
匿名
[2016-12-30 17:22:41]
ニセ施主は明細のひとつも出せないでFA
|
1437:
検討板ユーザーさん
[2016-12-30 19:02:19]
>>1434 匿名
でも、含水率が低くければ問題ない。さらに一条は加圧注入にて防腐処理済。 |
1438:
匿名
[2016-12-30 19:06:19]
|
1439:
匿名
[2016-12-30 21:32:16]
>>1437
しかしその加圧注入はi-smartやi-cubeにはされてない |
1440:
匿名
[2016-12-30 23:00:39]
|
1441:
匿名さん
[2016-12-30 23:05:16]
一条はタマホームを目標にがんばれ。
タマホームは一条なんか眼中にない。一条はタマホームを勝手に永遠のライバルと思いこんでいる。 |
1442:
匿名
[2016-12-31 00:40:33]
皮肉を言ってるのだろうけど
そのわりにいちいち噛み付いて来るよね(笑) 嘘つき呼ばわりでソースを要求するけど 要求するだけで自身の書き込みのソースは無いに等しいしさ 嘲笑(笑) |
1443:
匿名さん
[2016-12-31 02:45:23]
>1442
粘着しすぎ しつこすぎる 嫌われもの |
1444:
匿名さん
[2016-12-31 07:02:31]
>>1439 匿名
全てが加圧注入されていないわけではないし、加圧注入されてなくても、表面は防腐防蟻処理されているよ。 それよりも、木造より壁内結露が起こりやすい軽鉄は結露に対して無対策のHMがある方が恐ろしい。セキスイハイムと積水ハウスはそれなりに対策されているが、ヘーベルは無対策。結露で軽鉄が錆びるよ。 |
1445:
匿名さん
[2016-12-31 07:55:39]
https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html
この宣伝で土台のみの加圧処理なら誇大広告。 詐欺に近い。 シロアリ、腐朽菌被害が出たら訴えられると思う。 |
1446:
匿名
[2016-12-31 08:34:46]
|
1447:
匿名さん
[2016-12-31 12:01:20]
>>1445
全ての商品モデルで加圧注入をしていると書いてないのがミソやね 現に加圧注入が土台だけなのは一条のツーバイ商品(smartとcube)だけで セゾンFやブリアールと言った木造軸組商品はちゃんと加圧注入されてる |
1448:
匿名さん
[2016-12-31 12:24:57]
ツーバイ商品
https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html セゾン https://www.ichijo.co.jp/technology/durability/protective/index.html 使い分けている、騙す意図がありあり。 極めて悪質と思う。 |
1449:
匿名さん
[2016-12-31 12:38:15]
合板で保ってるツーバイ、合板を加圧注入処理をしないと意味がない。
合板は量が多く面倒だから避けた、要材を処理しないのだから他材も不要の結論でしょうな。 |
1450:
匿名
[2016-12-31 13:35:09]
うちi-smartだけど、土台だけではないよ
|
最初はSPFを断熱材と勘違いしてみたり…
ホント…ダメだなコイツ