注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 11:18:18
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

14001: 評判気になるさん 
[2020-04-02 08:30:51]
>>14000 匿名さん
電気買うより売る方が高い状況で、蓄電する人は少ない
10年過ぎて売電価格が落ちる頃には電池の値段も下がる可能性高い
14002: 名無しさん 
[2020-04-02 08:39:53]
>>13998 匿名さん

実際にリスクがあるから鋼板有り型に切り替えられてる訳で・・
14003: 匿名さん 
[2020-04-02 09:09:29]
心配症の奴がいるから。
売れなければ高くても鋼板製にする。
鋼板が有っても火災リスクは変わらない、延焼リスクが多少軽減されるだけ。
14004: 匿名さん 
[2020-04-02 11:37:25]
停電時に蓄電池があれば便利でしょ。
そのために蓄電池がある。
14005: 匿名さん 
[2020-04-02 12:15:07]
>>14003 匿名さん

つまり、世の中のニーズは鋼板有りでそれに沿ったわけですね。
14006: 通りがかりさん 
[2020-04-03 16:02:18]
これ、タマホームのスレじゃないんですか?
14007: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-03 19:37:43]
>>14006 通りがかりさん

そうそう、だから皆で一条を貶めてタマに誘導してるでしょ?
14008: 匿名さん 
[2020-04-03 22:52:30]
>>14007 口コミ知りたいさん

一条が貶められてるのは一条自身の問題だよね。タマは関係ないね。
14009: 匿名さん 
[2020-04-03 23:08:12]
一条工務店のVOICEという小冊子で太陽光発電特集あります。
60年間の予測売電メリット584万円とか書いてあります。
一条工務店の太陽光発電には充分な利益があります。
14010: e戸建てファンさん 
[2020-04-03 23:34:19]
>>14009 匿名さん

今は60年て言ってるんだ。前はもっと現実味のある短いスパンで言ってませんでした?売電条件悪くなる一方だから仕方ないか…。
14011: 名無しさん 
[2020-04-03 23:37:03]
>>14009 匿名さん


 60年=720ヶ月でその584万を割ってみ笑
14012: 名無しさん 
[2020-04-03 23:53:30]
屋根借りて賃料払って無料で載せてくださいなんてCMやってるんだぜ?
14013: 匿名さん 
[2020-04-04 07:17:02]
太陽光発電をのせれないのは予算がない人。
14014: 名無しさん 
[2020-04-04 08:07:07]
>>14013 匿名さん

太陽光発電を擁護する人は既に載せてしまった人。
14015: 匿名さん 
[2020-04-04 08:17:59]
太陽光発電をのせてない新築の家をみると、そのお宅は年収が低いんだなと思ってしまう。
14016: 匿名さん 
[2020-04-04 08:57:43]
>>14015 匿名さん

その新築のお宅が一条なんか足元にも及ばない値段の家でもそう思う??
坪単価の高価な新築、最近載せてない家結構あるよ。
14017: 戸建て検討中さん 
[2020-04-04 09:02:49]
太陽光パネルの寿命が20年と聞いたんですが、20年経ったらどうすればいいんですか?
14018: 名無しさん 
[2020-04-04 09:09:51]
ご年収の低い方、無理なローン組んでる方はご遠慮ください
14019: 検討中さん 
[2020-04-04 09:24:07]
>>14018 名無しさん

わかります、典型的な一条施主のことですね。
14020: 名無しさん 
[2020-04-04 09:29:25]
載せた富裕層の利益を載せれない貧困層が払う仕組みだから貧乏人の嫉妬が酷い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる