注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 11:18:18
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

13961: 匿名さん 
[2020-03-19 11:45:03]
タマホームは昔はツーバイだったのに、なぜ在来工法にシフトチェンジしたんだ?
13962: 匿名さん 
[2020-03-19 11:46:22]
タマホームは昔は2×4だったのに、なぜ在来工法にシフトチェンジしたんだ?
13963: 匿名さん 
[2020-03-21 07:13:40]
>>13955 匿名さん

建ててるのはフィリピン人?

13964: 匿名さん 
[2020-03-23 14:35:53]
>13963
日本人もいます。
13965: 通りがかりさん 
[2020-03-23 15:36:40]
メイドインフィリピンのパーツを組み合わせてメイドインジャパンの住宅として販売。
13966: 戸建て検討中さん 
[2020-03-24 00:11:59]
設備が必要かどうかは置いといて、とにかくレゴみたいな外観が頂けない。
13967: 匿名さん 
[2020-03-25 08:52:22]
一条やタマホームを検討している人は外観なんて気にしてないよ。気にしているのは価格だけ。
13968: 匿名さん 
[2020-03-26 11:37:07]
コロナの影響で一条の売り上げは激減。
タマホームのほうは横ばい。
13969: 通りがかりさん 
[2020-03-26 12:24:32]
>>13968
一条工務店はコロナの影響無いようですよ。
コロナの影響無くても来年の春まで予約でいっぱいです。
13970: 匿名さん 
[2020-03-26 12:58:59]
コロナの影響であなたの会社の業績ズタボロ
13971: 通りがかりさん 
[2020-03-26 16:13:12]
>>13969 通りがかりさん

先日厳しい規制かけられて実質的に操業停止するしかない様な条件付けられてるから影響出るのは確実だよ。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/5fd6b1200ed7c08e.html
13972: 通りがかりさん 
[2020-03-26 16:47:26]
>>13971 通りがかりさん
一条工務店の店長さんに確認しました。
フィリピンが封鎖されたようですが、遅延など大丈夫なのですかと質問したら。
一時的に工場を閉鎖はしてますが、部材や設備の供給に影響はありません。全く心配要りません。遅延することはありません。
とのことです。
13973: e戸建てファンさん 
[2020-03-26 21:27:26]
>>13972 通りがかりさん
それ、そのように回答するように指示が出てるのだと思いますよ。

住宅業界や一条さんに限った話ではなく似たような供給構造のところはほぼ同じです。
コロナはいつまで続くか全く見えないので、客を失わないために供給不安を隠してます。
コロナが収まれば何事もなかったようにしたい為です。
但し、どうしようもなくなった時に突然納品出来ないと言い出します。

13974: 通りがかりさん 
[2020-03-26 22:49:43]
>>13972 通りがかりさん

フィリピンの会社は一条の実質的な親会社だから一条工務店は何とでも指示通りに言うと思います。
現実にhrdがセブンアンドアイホールディングスなら一条工務店はフランチャイズ加盟店みたいなもんだから。
一条工務店はhrd社の指示の元で営業販売手法や戦略を学んでますから今回のコロナ対応もhrd社の指示が出てると思います。
13975: 匿名さん 
[2020-03-27 10:40:07]
営業の話を鵜呑みにしないようにしましょう。
13976: 名無しさん 
[2020-03-27 17:07:56]
>>13972 通りがかりさん

誓約書とか貰えそうです?
13977: 匿名さん 
[2020-03-28 07:54:46]

一条工務店からのお知らせ


自社による火災安全性に関する実験を実施し、太陽光発電システムに技術的問題がないことを確認している。
13978: e戸建てファンさん 
[2020-03-28 09:16:51]
>>13977 匿名さん

でも消費者庁に火災リスクを指摘されてませんでしたか?その結果現在は「鋼板等敷設型」に変更していると思いますが。
13979: 匿名さん 
[2020-03-28 22:48:29]
一条工務店では『トータルアシスト住まいの保険』という火災保険を紹介してもらえる。
東京海上日動とコラボしたものだ。
一条工務店のi-smartⅡは、火災に強い省令準耐火構造で地震に強い耐震等級3だ。
そのため、かなり保険料を安くすることができる。
13980: e戸建てファンさん 
[2020-03-29 22:58:49]
>>13979 匿名さん

その火災保険、未対策の太陽光パネルからの火災でも保険おりますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる