前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
13805:
匿名さん
[2020-02-12 08:30:04]
|
13806:
匿名さん
[2020-02-12 15:40:37]
アイスマートと言えばタマホーム、
タマホームと言えばアイスマートとなるのか、 |
13807:
匿名さん
[2020-02-12 15:54:24]
|
13808:
匿名さん
[2020-02-12 22:59:58]
結局、一条で建てたということだけで、タマ施主に対して優越感を感じたくて必死なのに、スレ的には、一条でたてたんだ(笑)って風になりつつある現実が直視できなくなってるのが現状って感じかな。
|
13809:
匿名さん
[2020-02-13 07:53:09]
真面な文になっていません。
|
13810:
匿名さん
[2020-02-13 12:22:07]
もしも次回があるなら、積水など1流メーカーで建てたいです。
|
13811:
名無しさん
[2020-02-14 04:48:03]
|
13812:
匿名さん
[2020-02-14 12:30:10]
何これ?
どうなってるの? 一条工務店は? 施主がこんな家に金払えないと連呼ヤバイね |
13813:
匿名さん
[2020-02-15 06:28:25]
そんなとこが一条のダメなとこである。
|
13814:
匿名さん
[2020-02-15 22:09:00]
ワゴンRを気にいる奴がいるんだから一条ファンがいたっていいじゃない!
カローラには手が届かなくてもいい車だよ。 |
|
13815:
匿名さん
[2020-02-16 07:41:17]
一条はプリウスです。
|
13816:
匿名さん
[2020-02-16 07:47:04]
駄目でもトップ企業になりそうな一条と遠く及ばないタマホーム。
|
13817:
検討者さん
[2020-02-16 08:24:21]
|
13818:
匿名さん
[2020-02-16 09:16:34]
一条()
|
13819:
匿名さん
[2020-02-16 11:25:06]
|
13820:
匿名さん
[2020-02-16 11:30:42]
タマホームスレから>>9305
>我が家はキッチン下に断熱材が施工されていなかったww目を疑ったわww >ホームセンターでカネライトフォーム買って自分で施工した。 ブログで騒がないで自分で対処するタマホーム施主は立派、タマホームは感謝状を贈らないと。 |
13821:
通りがかりさん
[2020-02-16 20:00:51]
|
13822:
匿名さん
[2020-02-17 06:58:25]
一条はタマホームだけでなく、アイフルにも
大きく遅れをとっている |
13823:
匿名さん
[2020-02-17 17:23:06]
どのメーカーもそうですが坪単価が上がってます。
建築費が毎年100万位高くなってます。 そんな中でタマホームは良コスパです。 地場工務店に同仕様で頼むより200万から300万は安いです。 もちろん一条もコスパは良いです。 |
13824:
匿名さん
[2020-02-18 14:12:18]
>>13820
アイスマートもトイレやキッチン下に断熱材なんて入ってません。 |
13825:
戸建
[2020-02-19 01:38:59]
>>13824 匿名さん
そうなんですね。検討していましたが少し残念です。一条の営業さんに聞いたらたぶんいろんなこと言われて最後には大丈夫とか言われるんでしょうね。 なんか聞くのもめんどくなってきますね。他のメーカーとももう少し話をしたほうが良さそうですね。 |
13826:
匿名さん
[2020-02-19 06:59:18]
>13825
安くて手っ取り早く仕上げるなら、明朗会計のタマホームと一条工務店は最適です。 |
13827:
元タマ社員
[2020-02-20 14:14:41]
タマホームと一条工務店を比較するのが間違い。
タマホームはローコストビルダー 一条工務店はハウスメーカー。考え方もコストもコンセプトも違います。 安くあげて、そこそこ それなりの家でいいのならタマホームで充分。c値は4から5くらい 逆に高気密高断熱の高性能な木造住宅に住みたいのなら一条工務店は他メーカーに比べればお値打ちです。 ただタマホームは初期のころと比べると大して仕様その他、変化ないわりには価格があがってますね。 1割から2割高い。消費税云々考慮しても明らかに値上げしてますね。 以前のようなダントツなコストパフォーマンスはありません。 全国展開して経費がかかるのと、利益率の向上でしょう。 |
13828:
e戸建てファンさん
[2020-02-20 14:19:31]
>>13827 元タマ社員さん
タマも一条工務店は昔からローコストメーカーだけど? アイスマなんかは数年前まであの仕様で坪50万、今の価格は工場火災の損失補填なのか異常な値上げしてる。 でもあの仕様なら充分ローコスト住宅だよ。 あと一条はハウスメーカーじゃ無くて輸入住宅の輸入販売元ね。 |
13829:
元タマ社員
[2020-02-20 14:22:26]
ちなみに参考まで
私が在籍してた頃は施工面積35坪の4LDKはOPなしで、1280万から1350万円(税込み)で請負契約。 年間18から25棟の契約でした。 今は年間平均5棟から6棟くらいです。請負金額平均1600万から1750万 残っている友人から聞いてます。 |
13830:
元タマ社員
[2020-02-20 14:31:40]
一条工務店の平均販売金額は資料を見る限り平均2800万から3200万程度
他ハウスメーカーと比較すればローコストですけど、その金額であればローコストとは言わない。 ほんとのローコストビルダーはタマホーム、アイフル、アエラホーム、秀光ビルドが代表 一条工務店が資材一式フィリピンで加工してることは知っていますが輸入住宅販売元は言い過ぎでしょう。 設計監理施工は自社でしているわけですから。 |
13831:
匿名さん
[2020-02-21 07:14:10]
予算がある人はタマホームや一条みたいなローコスト系は選択肢に入れてません。
|
13832:
匿名さん
[2020-02-23 09:07:00]
床暖房は光熱費が高いですし国の統計では一般家庭での使用電力が多いのは温水器が1位、次いで暖房器具です。
エコキュートは高断熱住宅でも低断熱住宅でも変わらず電力消費します。 その上床暖房ですから普通の家庭よりも消費電力が高いのは仕方ないでしょうね。 一条工務店では自由度や外観や内装、設備に選択肢はほぼ有りませんが、海外生産であるものの設備仕様の割に非常に安くローコストなので価格は魅力だと思います。 |
13833:
e戸建てファンさん
[2020-02-23 10:27:56]
>>13829 元タマ社員さん
2019年大安心です。 見積書の住宅本体価格はそれぐらいですが、地域対応費、付帯工事、外構工事などが異様に高額で他社と比べて300~400は万は乗せられてる感じです。 結局実質的な住宅本体価格は40坪で2000万少し超えるぐらいです。 それでも総額では他社より安いです。 |
13834:
匿名さん
[2020-02-25 06:13:08]
一条のノルマのほうが高いと思われる。
|
13835:
e戸建てファンさん
[2020-02-25 06:29:52]
>>13830 元タマ社員さん
平均販売金額はオプションなどを含めた金額だから盛り過ぎ。 一条のアイスマで標準だと坪65万くらい。 10年内で15万くらい値上がりしてる。 あと輸入販売元は言い過ぎじゃ無いし法的にもそうなってるよ。 一条がやってるのは販売組立だけ。 開発、設計、施工営業ノウハウは全てHRD社が行っていて出向で一条にHRD社員が来ているだけ。 シンガポールに本社がありフィリピンに工場のあるHRD社が一条の家の開発から製造まで全て行なってる。 HRD社と一条工務店は資本関係になく法律的にはフランチャイズ。 親元フランチャイジーがHRD社ね。 日本国内の建物に使う承認は全てHRD社名義で行われている。 施工してればハウスメーカーになるなら全ての輸入住宅販売会社はそうなってしまうでしょ。 |
13836:
e戸建てファンさん
[2020-02-25 07:13:16]
>>13830 元タマ社員さん
あとローコスト住宅の概念を間違ってるよ。 本当に元タマ社員? ローコスト住宅とは名前の通りだけど建物と比較して安ければローコスト住宅となる。 物の割には安いって言う見かたね。 人によっては2000万でも3000万でも安いと思う人もいるし高いと思う人も居る。 そりゃ個々で収入も違うしね。 坪100万超えの大手買う人が一条を候補に入れないのと同じ様に高いか安いかは人それぞれで変わる。 一条に限って言えばあの標準仕様であの価格は安い。 同じ仕様だと他社で作れば坪100万は軽く行くだろう。 一条はそれを海外で生産して可能にしてるから安くローコストに抑えてる。 |
13837:
匿名さん
[2020-02-25 07:38:55]
|
13838:
匿名さん
[2020-02-25 12:43:10]
安くて標準装備がひじょうに充実しており、お手頃感満載だから一条は良く売れている。
|
13839:
匿名さん
[2020-02-26 20:45:45]
一条が売れる理由。
標準充実で値段が3000万前後。 土地1000万までなら、合計4000万以下。 年相応の給料を貰っていればどうにか買える値段なので35年ローンで購入。 コロナウイルス問題で会社が休業になり妻のパートも休業。途端に生活がカツカツになる。 |
13840:
匿名さん
[2020-02-26 23:00:17]
ロスガードがあればコロナなんてこわくないさ。
|
13841:
匿名さん
[2020-02-28 11:46:38]
一条と積水ハウスなら一条の方がいいよな。
シャーウッドなんてホワイトウッドの集成材をふんだんにつかって、値段はトップクラス。 |
13842:
匿名さん
[2020-02-28 22:10:15]
木造はダメ。タマホも一条もはやくローコスト鉄骨をだすべきや。
|
13843:
匿名さん
[2020-02-29 20:46:38]
|
13844:
匿名さん
[2020-03-02 06:57:21]
積水の木造は完全アウトだろ。まさにぼったくり。それならアイスマートや大安心の家のほうがはるかにコスパ良。
|
13845:
匿名さん
[2020-03-04 03:33:16]
一条のメンテナンス費用は、屋根材や壁材などに何が使われているかによって変わります。
|
13846:
検討中
[2020-03-04 07:23:54]
|
13847:
e戸建てファンさん
[2020-03-04 07:55:56]
>>13846 検討中さん
私はタマでは無いですが 躯体製造 タイル トリプルサッシ 断熱材 太陽光パネル システムキッチン システムバス 洗面台 システムクローゼット テレビボード等の建具類全般 上記以外もほぼ全てフィリピン製 日本製は基礎とロスガード、床暖類やエコキュートくらい。 フィリピン開発、製造しているので品質が全体的に良くなく不具合が起こりやすい。 一時期頻発してたサッシ枠の割れなんて最悪な不具合などが起こる可能性が高い。 だがフィリピン製造なので安い。 フィリピンで躯体の大半を製造して日本では積み重ねて連結する組立だけなので95%はフィリピン製。 気密断熱は良くてもそれ以外の品質や精度が低い。 耐震性もハイコスト大手の様に細かな数値公表は無く過去数年内で全壊の実績もあるので信用は出来ない。 外観の見てくれも短調な箱箱した形状しか出来ないのと構造的に大開口サッシなどは使えず種類の無いチープなタイルで高級感や豪邸感は無い。 だが断熱材やトリプルサッシ、床暖、ロスガードなど豪華設備が標準仕様でアイスマは標準坪60万中盤程なのでかなり安い。 結論から言えばローコスト住宅。 と言うか一条工務店は昔からローコスト住宅を売りにしてるので。 |
13848:
通りがかりさん
[2020-03-04 08:33:29]
メイドインフィリピンは精度低いけど
メイドインチャイナは精度高いのですね |
13849:
e戸建てファンさん
[2020-03-04 10:12:46]
>>13848 通りがかりさん
チャイナは昔と違い高度成長して結構まともになったからiPhoneとかも作ってるしね。 昔と比べ品質は上がったけど人件費も上がりどの分野の工業製品もチャイナ製は少なくなったよ。 昔は洋服でも家電製品でも安いのはチャイナ製が多かったが今は少ない。 対してフィリピンは中国の5分の1以下の人件費で更に一条の場合は関税の優遇が受けれる地域に工場を置いている。 一部部品を中国生産してる日本メーカーだか大部分は日本製で日本組立としてるのでオールフィリピンより遥かに品質は良いが日本組立なので高額になりがち。 どんな工業製品でもそうだけど日本製が1番品質は良い。 家電製品でも最高グレードモデルのみ日本製ってのは多いしね。 エアコン、テレビは典型的。 |
13850:
通りがかりさん
[2020-03-04 10:31:45]
弊社の建材は高品質のチャイナ製を使用しております
|
13851:
e戸建てファンさん
[2020-03-04 10:50:40]
>>13850 通りがかりさん
一部チャイナ製としても大部分はフィリピン製のフィリピン製造だから意味無いよ。 一部中国製の部品使っても日本で製造した日本製とフィリピン製造では雲泥の差。 だから窓枠が割れたりだとか不具合が頻発する。 |
13852:
通りがかりさん
[2020-03-04 11:17:42]
安心安全のチャイナ製
建材の多くが納期未定でもチャイナ産なのは一部だけ 信じる者は救われる |
13853:
通りがかりさん
[2020-03-04 16:59:40]
普通に考えて標準坪単価60何万でローコストとは言えへんやろ
|
13854:
通りがかりさん
[2020-03-04 18:45:39]
>>13853 通りがかりさん
ローコスト住宅の概念理解してる? ローコスト、即ち安いだけど物に対しての価格が安いって事。普通に考えて判るけど。 それにローコストは人によっても基準は違うしね。 同じ物でも1000円を安いと思う人も居れば高いと思う人も居る。 一条は色々な豪華標準仕様が付いて坪60万円台。 他社で同じ仕様にしようと思ったら簡単に坪100万は超える。 あの仕様であの価格を真似出来たら売れるんだから出来るならとっくに他社がしてるよ。 貴方からすれば坪60万台が高額と言うだけ。 大手ハウスメーカーなんかの注文住宅はそんな豪華設備は無く坪85万以上からが普通。 ハイコスト大手を検討してる人からすればアイスマは破格の値段。 実際に自分も大手数社と一条アイスマで見積りとったけど一条だけ抜きん出て安く普通の38坪位の家で一条は1000万以上安かった。 アイスマも出始めは坪50万前半くらいだったけど値上げしても尚安いから他社では到底真似出来ない。 それはフィリピン製造を実現してこそ出来る価格。 ここ十数年くらいはリーマンショックの影響で建築大不況でローコスト住宅が当たり前の時代になってるから一条くらいで高く思えるんだろうけど中間ランクの坪単価はご存知? 普通は坪55から70万以下迄が個人戸建ての中級坪単価。 一条は昔からローコスト路線で売って来た。 セゾンなんかは典型的な例。 セゾンを発売した時も坪30万台からでバカ売れした。 当時のタマは25万位で大々的に宣伝してたけどね。 |
何時もとは何?
具体的に説明してくれないと、何時も一条信者は*****な思い込みの感想文程度のコメしかしなよね。