前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
13601:
いい加減にしろよ、きいち
[2020-01-13 15:00:54]
なんかみっともない。
|
13602:
匿名さん
[2020-01-13 15:40:38]
|
13603:
匿名さん
[2020-01-13 16:10:57]
|
13604:
通りがかりさん
[2020-01-13 17:14:21]
>13599 匿名さん
***のなんとかだな。 |
13605:
匿名さん
[2020-01-13 18:32:48]
小さい人だとか言うコメントに参考になるを押す人って何が参考になったのだろう。
|
13606:
検討者さん
[2020-01-13 19:16:44]
|
13607:
匿名さん
[2020-01-13 19:30:43]
|
13608:
匿名さん
[2020-01-13 19:48:00]
>>13607 匿名さん
あの、私は通り掛かりなんですが。貴方と他数名が場を壊してるという点だけは分かりました。 あとタマ選ぶ方はこういう方多いのかなと。 何か違和感を感じて候補から外したくなりました。 |
13609:
通りがかりさん
[2020-01-13 20:09:03]
一条ももちろん外されるんですよね。
まさか、一条さんのなりすましとかじゃないですよねぇ・・・。 |
13610:
e戸建てファンさん
[2020-01-14 00:17:17]
>>13608 匿名さん
あの、私も通りがかりなんですが。もう少しよく読んでみた方がいいと思います。勝手な思い込みなど‥ あと一条を選ぶ方はあなたみたいな人が多いのかなと。 候補から外すも何も、そもそも家を建てるおつもりなら。 |
|
13611:
匿名さん
[2020-01-14 09:07:38]
|
13612:
匿名
[2020-01-14 12:20:59]
怖すぎる!
安さを追求しるぎるとこんな施行になってしまうんですかね。 タマホームを見学しにいったけど何かチープな感じがしてすぐに選考から 外してよかったよ。 |
13613:
匿名さん
[2020-01-14 12:46:30]
一条とタマは品質も客層もよく似てるけどね。
|
13614:
匿名さん
[2020-01-14 12:52:08]
タマは蜂の巣を突いたようになり、わらわらと出て来る。
一条は冷静に対応する。 |
13615:
匿名さん
[2020-01-14 12:53:24]
|
13616:
匿名さん
[2020-01-14 13:39:12]
|
13617:
検討者さん
[2020-01-14 13:42:55]
|
13618:
匿名さん
[2020-01-14 15:28:12]
一条は安いからよく売れる。
タマホームも安いからよく売れる。 |
13619:
匿名さん
[2020-01-14 22:43:52]
一条は性能や機能の割に安い。
タマは性能や機能が平凡な割に安い。 |
13620:
匿名さん
[2020-01-15 06:52:26]
既に建築済みの一条i-smartの太陽光パネルは火災リスクがあるんですか?
|