注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 08:42:42
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

13394: 戸建て王 
[2019-12-13 08:58:06]
一条で建ててる奴ってキモい奴多いよな。
なぜ?
ローコストだから?
13395: 匿名さん  
[2019-12-13 12:32:22]
>>13392 匿名さん


頑張れタマホーム!一条に追いつけるように!今のところ無理だね。
13396: 匿名さん  
[2019-12-13 12:34:56]
>>13394 戸建て王さん
一条では無いが。
偏見すぎる発言ですね。
スケールの小さい方の様ですね。
13397: 検討者さん 
[2019-12-13 14:07:20]
一条でもタマでもない人が何故か必死に両社を誹謗中傷するスレ
13398: 匿名さん 
[2019-12-13 15:55:59]
みんな安さに目がくらんで一条で建て、
大失敗したと後悔しているからね。
13399: 匿名さん  
[2019-12-13 19:24:28]
>>13398 匿名さん

みんなって?
よく聞く「みんな」と言う単語。
自分自身の意見に自信がない現れ。
しっかりと意見を言った方がいいよ。
13400: 匿名さん 
[2019-12-14 00:54:20]
一条で建てて良かったって意見あまりみないけど。
13401: 匿名さん 
[2019-12-14 20:38:27]
i-smartの10年目たびの有償工事の料金ってどれぐらいでしょうか?
13402: 通りがかりさん 
[2019-12-15 00:25:20]
断然タマホーム!
13403: 匿名さん 
[2019-12-15 04:56:01]
>>13402 通りがかりさん

断然の根拠は?
13404: 匿名さん 
[2019-12-15 20:26:13]
>>13403 匿名さん

根拠なんてある訳がない。
13405: 匿名さん 
[2019-12-16 06:57:55]
タマホームも一条も断熱性は大差ない。
13406: 名無し 
[2019-12-16 12:36:23]
>>13405
建てた後からでも気密断熱を更に高める工夫をすれば本当に魔法瓶のような家になりますよ。
タマの大安心ですがいろんな小細工したところ、昨日夕方20.7度(太陽の光を室内に取り込むだけ)。
深夜12時20.0度で1度ほどの温度低下だけでした。
暖房は朝3時間のみでそれから全く使っていません。毎日そんな感じで電気代昨年年間8万です。年末に内窓を8か所付ける予定ですので更に電気代が掛からなくなるはずです。
13407: 匿名さん 
[2019-12-16 13:15:18]
>13406

家の広さが断熱気密に影響します。
13408: 名無し 
[2019-12-16 21:09:57]
>>13407 匿名さん


隙間がほとんどなければウェルネストホーム事務所のように100坪あっても夜でも暖房なしで24度あったりするので広さは関係ないかなと。
断熱はレーザー温度計があればどこが断熱欠損しているのかすぐわかります。コンセントなのか窓のゴム部分か木枠なのか樹脂部分なのか、家の中で断熱弱い部分を対処していけば広くても暖かくなると思います。
我が家は延床36坪総面積40坪。吹抜け等あるので延床は総面積より小さくなってます。
13409: 匿名さん 
[2019-12-17 06:57:14]
一条工務店の建物って乾燥しますか??
湿度は冬どれくらいでしょうか
13410: 匿名さん 
[2019-12-17 17:27:25]
うそでしょw
13412: 匿名さん 
[2019-12-17 20:46:15]
>>13410 匿名さん

ライバルだったタマホームの家が自分の家より高性能だったのは信じがたいのでしょうが現実ですよ。
13413: 通りがかりさん 
[2019-12-17 23:50:28]
どれだけタマホームや一条工務店を誹謗中傷しても、お前らのところに客が流れたりはしないんだから諦めろ。
13416: 匿名さん 
[2019-12-18 21:51:57]
悪口はやめなさい。
13417: 匿名さん 
[2019-12-18 21:53:35]
>13409
乾燥すれば加湿器つけるから問題はない。
13418: 名無しさん 
[2019-12-18 22:42:51]
>>13417 匿名さん
だね
13419: 名無し 
[2019-12-19 08:16:46]
加湿させたら窓結露が気になります・・・
13420: 匿名さん 
[2019-12-20 13:11:55]
結露を気にしないのは一条施主の特徴。
13421: 名無し 
[2019-12-20 16:51:57]
>>13420

失礼なことを言うな、気づいていないんだ。
13422: 評判気になるさん 
[2019-12-20 18:41:29]
>>13417 匿名さん

だね
13423: 匿名さん 
[2019-12-21 07:12:29]
20年持てば御の字だろう。
13424: 匿名さん 
[2019-12-22 11:24:35]
故障、イニシャルコスト、ランニングコスト、夏場も使えるなど考えるとエアコンの方が良くないですか?
一条で床下エアコンできれば1番良いんですが
13425: 名無し 
[2019-12-22 13:12:40]
>>13424 匿名さん

エアコンがコスト面で優れているのは間違いないです。
ですが床暖房の方が好みの人もいます。床暖房派の人が一条工務店で建てるのでしょう、もしくは床暖房未経験で興味があって選んでいるのでしょう。
私はエアコンで十分ですし、朝数時間暖房入れておけばそれで1日20度前後で暮らせるので電気代節約できてエアコンだけで十分です
13426: 評判気になるさん 
[2019-12-22 15:40:27]
一条工務店のi-smart、太陽光パネル無しなら電気代どれくらいかかるのでしょうか?
13427: 匿名 
[2019-12-22 19:01:15]
>>13426
その考えは止めたほうが良いです。
パネルを付けたから安くなるわけではありません。
パネル代金を毎月金利付けてローンで払って、発電した電気を使用または売電。さらに固定資産税も増えます。

自分はエコなことをしているとでも思わない限りつける意味はありません。
儲けが出たとしてもわずかです。儲けが出ない場合も十分ありえます。
13428: 匿名 
[2019-12-22 19:04:41]
パネル付けなかったらや、付けたらいくら掛かるは、本当に考えないほうが良いです。
13429: 評判気になるさん 
[2019-12-22 23:36:00]
それで結局の所、いくらくらいかかるのでしょうか?
13430: 匿名さん 
[2019-12-23 07:03:44]
500はかかるでしょう。
13431: 匿名さん 
[2019-12-23 13:04:09]
>>13429 評判気になるさん

言いたくないね
13432: 匿名さん 
[2019-12-24 06:51:06]
13431
そんな書き込み不要。
13433: 匿名さん 
[2019-12-24 06:51:44]
>>13431
そんな書き込み不要。
13434: 匿名さん 
[2019-12-24 08:25:17]
>>13430 匿名さん

500って何?
13435: 匿名さん 
[2019-12-24 08:25:49]
>>13431 匿名さん

一条に不利な情報になるもんな。
13436: 匿名さん 
[2019-12-24 17:15:35]
そうかな?
13437: 通りがかりさん 
[2019-12-25 12:46:08]
建坪数にもよるけど、24時間床暖付けてても1万前後です。
13438: 匿名さん 
[2019-12-25 19:11:34]
>>13437 通りがかりさん

一ヶ月?
13439: 匿名さん 
[2019-12-26 06:55:49]
一条の床暖房は快適だけどイニシャルコスト、ランニングコスト、メンテナンスコストがそれぞれかかる贅沢品ってことですよね。
ただ、他社で同じ設備をそろえたら、もっと費用がかかるのでしょうけど。
13440: 匿名さん 
[2019-12-26 10:39:01]
>>13439 匿名さん

床暖にロスガードやサラポカ電気代、テーピングで出した気密性の劣化メンテ、反比例する太陽光パネルの発電量、一体いくら掛かるのやら。
13441: 通りがかりさん 
[2019-12-26 12:48:50]
サラポカ、床暖付けてるけど電気代は1万~1.5万円/月。少なくとも自分の家ではテーピング作業はなしで気密性0.3です。証明書も頂きました。太陽光は9.8kwで1.5万円~3万円/月入ってくるので、電気に関しては収入の方が多いです。9.8kwの設置金額は250万くらい。
13442: 通りがかりさん 
[2019-12-26 17:25:49]
>>13441 通りがかりさん

ありがとうございます。新築時にテーピングしていない家もあるんですね。
13443: 匿名さん 
[2019-12-27 17:26:52]
今回は妥協してアイスマートで建てましたが、
ショボすぎて大失敗です。
もしも次回があるならヘーベルハウスで建てたいです。
13444: 匿名さん 
[2019-12-28 19:12:56]
>>13443 匿名さん

経済力がなくて妥協せざるを得なかったのだとしたら、ショボいアイスマでも仕方がないのでは?
13445: 匿名さん 
[2019-12-28 20:44:59]
アイスマとへーベルハウスなら、建築費から長期の維持費まで莫大な差が出ます。嫌な言い方だけど「身の丈に合う家」が大切。現金で楽に買える人以外の背伸びは危険です。
13446: 匿名さん 
[2019-12-28 21:11:49]
>>13443 匿名さん

身の丈にあった家がいいと思いますよ。
13447: 匿名さん 
[2019-12-29 10:01:12]
へーベルは高すぎ。
身の丈に合ったアイスマと大安心で検討しなさい。
13448: 匿名さん 
[2019-12-29 18:26:46]
建てる前は高気密高断熱! と思ってたけど、建てた後は気密の方が大事だったなという印象。
断熱性は他よりも数倍良いはずなのに、電気代で数倍の差が出ないのは冷暖房の熱が隙間から逃げるから。

C値0.3でも150平米の延床だと45立方㎝も隙間があるんだから熱はツーツーですよね・・・。
換気とかあるから無理だけど、C値0に限りなく近い性能の家とかでないかな。
13449: 名無し 
[2019-12-29 18:48:40]
>>13448 匿名さん

安心してください、あなたの家の木はすでに曲がり収縮し隙間が開いています。
この日本にいる限り地震で歪み、冬は乾燥収縮、夏の屋根は超高温。
13450: 匿名さん 
[2019-12-29 22:05:48]
木造で建てている時点でアウト
13451: 匿名さん 
[2019-12-29 22:26:28]
RCの方が気密高いかと思ったけど、意外に木造の方が気密良いんだね。
RCの方が気密高いかと思ったけど、意外に...
13452: 匿名さん 
[2019-12-30 07:28:50]
気密よりも外観重視でいこうぜ。
13453: 匿名さん 
[2019-12-30 08:42:21]
>>13451 匿名さん

木が動かない前提ならね。そんなことあり得ないと思うけど。
13454: 匿名さん 
[2019-12-30 09:10:31]
>木が動かない前提ならね。そんなことあり得ないと思うけど。
そもそもRCは初期性能ですら悪いから。
13455: 名無し 
[2019-12-30 09:15:56]
機密測定するときって、引き渡し前直前とかにやってるの?

コンセントや電気のスイッチの穴あけてない時に測ったりしてたら意味ないような。詳しい方教えてほしい
13456: 匿名さん 
[2019-12-30 09:35:10]
気密測定は基本的に構造の段階(外部貫通後気密テープで養生)した後にやるケースが多いと思います。
完成してからだと同時給排型であれ換気扇が付くので、正確な数値は難しいかと思います。
メーカーによっては構造時、完成時と2回やるパターンもあるみたいです。
ただ構造時より完成時だと貫通部分を養生しきれない為、総じて悪くなると思います。
メーカーが載せている数値は構造時のものだと思われます。
13457: 匿名さん 
[2019-12-30 10:13:40]
>>13454 匿名さん

ん?だから何??
13458: 匿名さん 
[2019-12-30 10:15:54]
>>13456 匿名さん

…という事は実際の数値ではないって事なんですか?それで気密性能がどうとか言ってらって事ですか?
13459: 名無し 
[2019-12-30 13:44:46]
>>13458 匿名さん

どうやら建築途中にやるのはどこに隙間があるのかチェックする意味合いが高いようですね。
13460: 名無しさん 
[2019-12-30 16:10:13]
>>13459 名無しさん

つまりその住宅の最終的な気密性能と全く異なる数値ですね。
13461: 匿名さん 
[2019-12-30 16:12:37]
>>13454 匿名さん

でもRCは木造ほどエゲツない劣化しないだろう。

13462: 匿名さん 
[2020-01-03 09:37:46]
RCは劣化しない、
13463: 名無しさん 
[2020-01-03 16:44:02]
>>13459 名無しさん
そうですね。
気密測定のJIS規格では引渡し出来る状態での測定値が正式な数値ですから一条の測定方法は正式な方法では有りませんね。
13464: 匿名さん 
[2020-01-04 05:50:23]
気密に対して正しい理解が出来ていない。
完成時にC値が良いから良いにならない。
正しく場所でC値良くしないとかえって家を傷める。
13465: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 08:12:21]
>>13456 匿名さん

スウェーデンハウスは引き渡しの3日前にC値測定しましたよ
13466: 匿名さん 
[2020-01-04 08:25:48]
「スウェーデンハウス カビ」で検索すると多くヒットする。
ツーバイ等がカビ易く、腐りやすいのは必要な所で気密性が取れないからです。
外壁近くで気密性能が上がってしまうと湿気は逃げずに内部結露等を起こしてカビ、腐朽の原因になる。
RCも気密性が良いからカビ発生の元になる。
13467: 匿名さん 
[2020-01-04 09:25:21]
タマホームで天井高2.7mで検討中です。
実際に建てられた方いますか?
空調やその他デメリットがあれば教えて下さい。
13468: 匿名さん 
[2020-01-04 09:38:41]
>>13466 匿名さん

なるほど「一条工務店 カビ」で検索ですね。
13469: 匿名さん 
[2020-01-04 09:40:09]
>>13463 名無しさん

公表している数値も規格に沿っていない測定方法なんでしょうか?
13470: 匿名さん 
[2020-01-04 10:21:54]
「スウェーデンハウス」のとある展示場で、断面図を展示してたけど、グラスウールが沈んで黒いカビ生えてた。

これで坪80万ってスゲーなっておもったけど、展示場で従業員が誰も気づかず、営業に言ったら「ほんとですね」って・・・

なんなの、そのまま放置してるってすごいなっておもった。
13471: 匿名さん 
[2020-01-04 10:31:25]
>>13470 匿名さん

ここはスウェーデンハウスのスレではないですよ^_^
13472: 匿名さん 
[2020-01-04 12:22:48]
>ここはスウェーデンハウスのスレではないですよ^_^
>>13466のタマ信者が振った。
>スウェーデンハウスは引き渡しの3日前にC値測定しましたよ
13473: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 12:27:08]
>>13466 匿名さん

と言うことは一条は思ってたより高気密ではないからカビないと(笑
13474: 匿名さん 
[2020-01-04 13:10:46]
>RCも気密性が良いからカビ発生の元になる
RCなんて気密スカスカ。蓄熱(夏)蓄冷(冬)の最悪の設備。
加えて内断熱なんて採用されてたらもう目も当てられない。
13475: 匿名さん 
[2020-01-04 14:48:44]
>>13472 匿名さん

ものすごく幼稚なヤツだな(^^;;
13476: 通りがかりさん 
[2020-01-04 14:51:49]
過酷な寒冷地や空気の汚れた臭い地域は気密性能とか大変なんでしょうね。可哀想に。お察しいたします。
13477: 匿名さん 
[2020-01-04 15:08:09]
>>13473
理解出来ないのね。
気密を維持しないと駄目な場所が有る。
外壁近くで気密値を良くしたら内部結露してカビ、腐朽する。
通気層が何のために有るか勉強しなさい。
13478: 匿名さん 
[2020-01-04 15:10:55]
>>13476はカビの臭気に麻痺してるのでしょうね、可哀想ね。
13479: 匿名さん 
[2020-01-04 17:07:07]
>>13477 匿名さん

なるほど「一条工務店 カビ」で検索ですね。
13480: 匿名さん 
[2020-01-04 17:08:00]
>>13478 匿名さん

この人はまずは読解力の訓練からかな。
13481: 匿名さん 
[2020-01-06 07:00:33]
10年もすれば、どんな初期C値の良い家でも劣化します。
C値の僅かな差に拘るより、断熱の絶対量を増やした方が、10年後の劣化も少なく済むという話。
例えば0.3と0.5の違い程度なら無視していいです。
13482: 匿名さん 
[2020-01-06 07:53:50]
>>13480
理解力不足のようですね。
温暖地で低気密ですから冬は内部結露でカビが蔓延してる。
>>13480は気が付かないから>>13478のレスになる。
13483: 匿名さん 
[2020-01-06 08:38:12]
>>13482 匿名さん

低気密の話を何故してるんですか?
13484: 匿名さん 
[2020-01-06 10:41:59]
>>13476>>13480が低気密を容認してるからです。
13485: 匿名さん 
[2020-01-06 10:50:09]
>>13484 匿名さん

なるほど「一条工務店 カビ」で検索ですね。
13486: 戸建て検討中さん 
[2020-01-06 10:59:55]
他スレでもありましたが、やっぱりさらぽかとかロスガードってほとんど電気食わないんですか?一条の太陽光パネルの発電効率も気になります。
13487: 匿名さん 
[2020-01-06 14:34:56]
一条関係者は電気代がそんなに気になるのか?
13488: 匿名さん 
[2020-01-06 14:48:41]
>>13487 匿名さん

一条関係者は何人もいるから電気代が気になる人もいれば気にならない人もいる。わざわざ聞かなくても容易に想像できることだな。

13489: 通りがかりさん 
[2020-01-06 14:50:49]
一条で建ててる最中ですがなんかめっちゃ嫌われてますね、***w
見学会とか結構行ってタマと迷って結局一条にしましたね~。
冬寒いのが嫌でやっぱり床暖房がいいかなって
あと柱が太くてシロアリ対策してあるのも。タマはしてないってはっきり営業の人が言ってたし…
前の家がシロアリやられてましたからね。近所廃屋とか古い家も多いし。

ま~タマの家には住めないから比較しようがないけども
前の穴ぼこ建て増しギシギシ家よりマシになりゃいいやと思ってる。
ただ太陽光付けたら売電終了しそうで\オワコン状態/

アイスマートにしたかったけど高齢者2人いて無理でセゾンFオプションモリモリで
家だけで40坪の3000万弱。確かにクソたけぇ。
本当は人数が減ってから()小さい家を建てたかったが雨漏りがひどくて仕方ないんじゃあ~
13490: 匿名さん 
[2020-01-07 11:45:18]
我が家はアイスマート35坪で総額2580万
床暖房なかなか快適だ
13491: 名無し 
[2020-01-07 12:32:56]
>>13490
ネットで又聞きした情報より思ったより安いですね。
オプションほぼなしって感じですか???
13492: 匿名さん 
[2020-01-07 12:49:32]
うちはアイスマート平屋43坪で建物総額4500万円
(オプション費用1000万円)
全床に入っている床暖房はかなりなかなか快適。
風呂場と脱衣所とキッチンは高め設定して更に快適にしている。
一条のウリの気密性やトリプルガラスのおかげで、うちの建坪でも電気代は1.5万円/月程度
なので電気代は安いと思うよ。気密性がなくペアガラスの家の方が床暖つけっぱなしの一条より
電気代(光熱費)がかかるのでは?

購入の決め手は窓ガラス。一番熱の出入りが激しいのが窓ガラスなので、窓ガラスの断熱性能が
最も光熱費に影響してくる。一条はトリプルガラスにして空気層を2か所設け、その空気層に
クリプトンガスを入れて断熱性能を高めている。この窓ガラスの断熱対策に魅了されて決めた。

夏はサラポカ空調で湿度は40%前後と非常に快適。ジメジメ感がないので室内温度が27度でも
あまり暑く感じないけど、さらに快適を求めて今年はエアコンを購入予定。

洗濯物は年中室内干しで次の日には乾くし、梅雨の時期でもジメジメがないのでとても快適です。
13493: 匿名さん 
[2020-01-07 15:28:22]
>13491
オプションはほとんどつけてません。
そのぶん外構に予算をまわしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる