前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
13321:
匿名さん
[2019-12-07 18:57:21]
テーピングして出した気密性能って何年もつの?
|
13322:
匿名さん
[2019-12-07 19:30:44]
|
13323:
通りがかりさん
[2019-12-07 19:47:18]
ミサワホームやアイフルホームを吸収するよりは、一条やタマを吸収したほうがマシ。
そういう意味でトヨタホームはババを掴まされたと言える。 |
13324:
匿名さん
[2019-12-07 20:23:45]
|
13325:
匿名さん
[2019-12-07 20:25:43]
|
13326:
匿名さん
[2019-12-07 22:35:50]
|
13327:
戸建て王
[2019-12-07 23:25:07]
|
13328:
匿名さん
[2019-12-08 09:26:55]
安さに目がくらんで一条を選ぶのはダメ。
|
13329:
匿名さん
[2019-12-08 10:50:09]
|
13330:
匿名さん
[2019-12-08 11:20:53]
|
|
13331:
匿名さん
[2019-12-08 16:01:39]
一条がタマを吸収できないだろうし、その必要も無い。
タマは業績あげてるし、ぶっちゃけ、高いメーカーもローコストも、そんなに違いはない。 高いメーカーの方が、しょっぼい施工してるし、地盤改良や外構とか、なんでも高額で載せてくるから、同じ30年しか持たない家ならローコストで十分。 |
13332:
匿名さん
[2019-12-08 17:21:31]
アイフルとタマホームと一条が統合するなら、リーダーはこの中で一番格上のタマホームにまかせるよ。
|
13333:
匿名さん
[2019-12-08 20:47:36]
|
13334:
匿名さん
[2019-12-08 21:21:42]
|
13335:
匿名さん
[2019-12-09 06:18:54]
私はアイスマートで建てて大失敗しました。
|
13336:
匿名さん
[2019-12-09 06:28:39]
|
13337:
e戸建てファンさん
[2019-12-09 06:58:07]
私はアイスマート で建てて大満足とまで言えば嘘になるけど満足してます。
|
13338:
匿名さん
[2019-12-09 08:18:13]
一条の営業さんは、お話が巧妙だから信じてしまいそうになるけれど・・・
冷静に考えると、年々下がる気密って無意味だよね |
13339:
通りがかりさん
[2019-12-09 08:55:32]
|
13340:
匿名さん
[2019-12-09 10:12:03]
|