注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

13301: 匿名さん 
[2019-12-06 05:48:50]
でもみんな太陽光発電つけてる
13302: 名無しさん 
[2019-12-06 07:20:10]
ここで何を言おうと、ミサワは一条にもタマにも遠く及ばない。注文数がすべてを物語っている。
13303: 匿名さん 
[2019-12-06 07:56:18]
太陽光発電は、下から数えた方が早い、資産運用方法だと言われてるんだってね
FPが言ってました
13304: 匿名さん 
[2019-12-06 13:06:14]
一条もタマホームに負けてるがな。
一条はまずアイフルを目標にがんばれ。
13305: 評判気になるさん 
[2019-12-06 13:26:28]
>>13295 匿名さん

積水ハウスは高いけど売れてる
13306: 評判気になるさん 
[2019-12-06 13:29:42]
>>13302 名無しさん

一条やタマはローコストで万人が建てられるメーカーって事
13307: e戸建てファンさん 
[2019-12-06 14:29:03]
>>13297 匿名さん
売れて無いって言っても売上高は過去からもずっと一条より良いよ
あれだけの建築棟数の違いでこれだけ売上高に差があるからやはりミサワは高いね。
トヨタ、ミサワ、パナで統合されたら事実上棟数も売上高もナンバーワンになるしね。
13308: 匿名さん 
[2019-12-06 20:58:00]
>>13307 e戸建てファンさん

売上高ではない。(坪単価が高いのて当たり前)
戸数だよ。(支持率)
しかし、積水ハウス、ヘーベルなんかより売上と販売戸数とも低いけど。
13309: 匿名さん 
[2019-12-06 21:02:06]
統合するとどうなるのか知らないみたいだね。
トヨタ方式は売れない物や、古いのは容赦なく淘汰していく、古部品は入手できなくなる事を知っておいた方がいい。
スバルがいい例だ。
13310: 匿名さん 
[2019-12-07 07:06:06]
近い将来
タマホームと一条工務店は統合するであろう。
13311: 評判気になるさん 
[2019-12-07 09:05:22]
>>13308 匿名さん

やっぱりローコストメーカーなんだよ

お金あればミサワや積水ハウスで建てる
一条では建てない
13312: 匿名さん 
[2019-12-07 09:16:43]
なんと言っても一条は安いからなぁ。安さは魅力だな。
13313: 匿名さん 
[2019-12-07 11:30:01]
>>13311 評判気になるさん

金があったらミサワでは建てない。
13314: 匿名さん 
[2019-12-07 11:30:44]
>>13310 匿名さん

タマホームを吸収しても魅力はないから無いな。
13315: 匿名さん 
[2019-12-07 11:31:31]
>>13312 匿名さん

性能が良い割にはリーズナブルですね。
13316: 匿名さん 
[2019-12-07 11:38:11]
>>13315 匿名さん

ただ安いだけならツマラナイけど例え最初のうちだけでも性能がいいなら慰めにもなります。
13317: 匿名さん 
[2019-12-07 12:02:45]
>>13316 匿名さん

最新だけと断言されてますが、施主の方ですか?
13318: 匿名さん 
[2019-12-07 13:19:47]
>>13317 匿名さん

なに最新て?誤字?
13319: 匿名さん 
[2019-12-07 18:16:31]
>13314
タマホームが一条を吸収するんだぞ。メリット有るかどうかわからんが。
13320: 匿名さん 
[2019-12-07 18:24:41]
>>13319 匿名さん

一条がタマホームを吸収してもメリットなし。
敢えて価値を下げてどうするんだ。
一条すら買えない客層には魅力はない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる