注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12841: 戸建て検討中さん 
[2019-11-22 18:57:30]
>>12837 匿名さん

あれ?…キミは子供なの?
12842: 通りがかりさん 
[2019-11-22 19:01:43]
アンチや他社営業がどう必死になろうと、ミサワやアイフルは一条やタマに敵わない。世間からの注文数がそれを見事に証明している。
12843: 匿名さん 
[2019-11-22 19:02:17]
今の時代、会社の規模や歴史、長年にわたる売上など大した意味もなく、信じて裏切られる消費者も多勢、、、、新聞読んでりゃ誰でも理解できる話。無責任なん売れているの一言で済むほど甘くはないです。
12844: 戸建て検討中さん 
[2019-11-22 19:04:45]
一条って一位なんだと思ってた。2位なんだ。抜かれたんですね。
12845: 名無しさん 
[2019-11-22 19:11:34]
>>12841 戸建て検討中さん

君は見た目だけ大人なんだねw
12846: 匿名さん 
[2019-11-22 19:11:38]
2位って何ベースの2位なの?データ、データって言う割には笑笑。金額?売上戸数?受注数?そもそも単年度?創業以来の総数?まさか単月? いつの?(笑) 
偉そうに数字って言うなら普通にしないと、馬鹿にされて冷笑買うだけだぞ(笑)
12847: 匿名さん 
[2019-11-22 19:16:09]
>>12846 匿名さん

はい?年度別戸建て販売棟数ですよ?
結構有名な話しですよ?
わざわざ書かないと分からないんですか?
12848: 匿名さん 
[2019-11-22 19:17:43]
>>12846 匿名さん

書かなくても分かると思ってました。ごめんなさい。
12849: 匿名さん 
[2019-11-22 19:18:56]
>>12847 匿名さん

あの、アンチ相手に色々言ってくれてるのはいいんですが、そろそろやめてもらえませんか? 一条のイメージを悪くしないで下さい。申し訳ないですが迷惑です。よろしくお願いします。

12850: 匿名さん 
[2019-11-22 19:22:06]
>>12848 匿名さん

違うと思います。歴史も浅い一条が最近数年二位になってイキッるのを揶揄われたんだと思います。「単年度?創業以来の総数?」って感じで。
12851: 匿名さん 
[2019-11-22 19:24:09]
>>12847 匿名さん

まだデータの使い方わからないか、、、未熟だもんなキミ笑
12852: 匿名さん 
[2019-11-22 19:25:52]
>>12849 匿名さん

そうですね。少し書きすぎてしまいました。イメージが悪くなると良くないですね。失礼しました。
12853: 匿名さん 
[2019-11-22 19:45:36]
>>12852 匿名さん

いいですよ
自由に書き込みましょう
12854: 匿名さん 
[2019-11-22 20:11:31]
>>12844 戸建て検討中さん
2位じゃだめなんですか?
12855: 匿名さん 
[2019-11-22 21:15:05]
安くても売れないミサワさん
頑張れ。

https://www.housenews.jp/house/16342
12856: 匿名さん 
[2019-11-22 21:19:44]
住宅産業新聞
2018年ハウスメーカー販売戸数

ミサワさんは残念。一条の半分販売だ。
大きいこと言えませんよ。
https://www.smart-daisuke15.com/archives/10494
12857: 匿名さん 
[2019-11-22 22:44:31]
永遠のライバル

タマホームと一条工務店
12858: 匿名さん 
[2019-11-22 23:21:08]
>>12855 匿名さん
>>12856 匿名さん

色々な種類のランキングがあるんですね。全米No. 1が何本もあるようなイメージだね。歴代最高はどこなんだろうね。


12859: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-23 03:26:30]
>>12838 匿名さん
思った(笑)
12860: 匿名さん 
[2019-11-23 04:14:43]
100インチ4Kシアター幸せですよ。あまり大きな家ではないので専用ルームでは100インチが限界ですがモンハン100インチ4K+7.1chでやると震えます。ゲームにブルーレイそれにhuluやプライムビデオでかい画面でいい音で楽しみましょうみなさんしょーもない争いはやめてシアタールームを作ると幸せになれますよ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる