注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12821: 匿名さん 
[2019-11-22 12:32:48]
>>12815 匿名さん

え、今は2位ってことは落ちてきてるの?
12822: 匿名さん 
[2019-11-22 12:33:52]
>>12819 匿名さん

オリコン当てにならない。
12823: 匿名さん 
[2019-11-22 14:15:42]
>>12820 匿名さん
主観ではないですよ。
近所の一条を多数見てもなってますしね。
なら逆に日本製より品質が優れているフィリピン製品って何ですか?
探す方が難しい位無いです。
一条スレ板でも雨漏りが酷く築2年迄に5回修理したが直らず保証は延長するからって抜本的な修理工事は一条もする気がなく困ってる施主さんがおられますよ。
パネル継ぎ目の精度が悪く雨漏りする場合はもう何処から雨漏りしてるのか判らないんですよ。
12824: 匿名さん 
[2019-11-22 14:18:21]
>>12820 匿名さん

あと貴方の意見も個人の主観ですよ。
態々削除依頼までして正論で反論出来ず悔しかったんですね。
12825: 戸建て検討中さん 
[2019-11-22 15:14:21]
>>12819 匿名さん

高高住宅で床暖房コスパも良いのになぜオリコン1位にならないんだ
北海道や東北で評価よくても良さそうだが
12826: 匿名さん 
[2019-11-22 15:29:40]
>>12824 匿名さん

他の方と間違えていませんか?私は削除依頼など一度もしていませんよ。張り付いているわけでは無いので。
私の意見が個人の主観ですか?
売れてる=選ばれている
数字で確かめるのが一番と書いただけですが?
数字は主観ではなく、データです。
12827: 匿名さん 
[2019-11-22 15:42:33]
>>12826 匿名さん

売れているという言い方ならカップラーメンがラーメンで一番売れていると言う意見ありましたが、漠売れているという以外にアピールポイント何もありませんか?
12828: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-22 16:02:03]
>>12826 匿名さん

積水より売れていない、主観ではなくデータです。
12829: 匿名さん 
[2019-11-22 16:19:43]
>>12826 匿名さん

売れているの先は何も言えませんか?
12830: 匿名さん 
[2019-11-22 16:48:10]
積水ハウスより売れていない。
そうですね。逆に言うとその他より売れていますね。客観的事実ですね。
12831: 匿名さん 
[2019-11-22 17:23:56]
>>12829 匿名さん

そんな度胸ないでしょう!突っ込まれないように必死だよ(笑)
12832: 匿名さん 
[2019-11-22 17:30:17]
>>12829 匿名さん

自慢の一条がボッコボコに言われてんで悔しいだけですよ。何言われても論破されちゃうからこれ以上言えない。このスレでの一条への批判、多分自分でもわかってるんですよ。だからこれ以上は言えない…つまり相手にする価値なし。悔し紛れにあの手この手で纏わりついてくるけどほっときゃ消えていきます。
12833: 匿名さん 
[2019-11-22 17:32:04]
今は業界一位でなくても、一条の販売棟数勢いはすごいよ。多くの他社が販売棟数が下がっているなか、販売棟数を伸ばして、一時は一位までなったんだから。
12834: 匿名さん 
[2019-11-22 17:35:50]
張り付いてるアンチは3人位みたいですが、数字って言われたら個人批判しか出来ないみたいですね。

数字が全てとは言いませんが、客観的に見るには数字です。家を買うときも数字で見ないと適当なセールストークに騙されます。
12835: 匿名さん 
[2019-11-22 17:59:05]
>>12832 匿名さん

確かにその人数字数字言う割には売れているって言ってるだけですもんね。きっとあまり知らないんですよ。
12836: 匿名さん 
[2019-11-22 18:17:02]
>>12833 匿名さん

認めないミサワ。
12837: 匿名さん 
[2019-11-22 18:18:15]
>>12832 匿名さん

貴方、既に論破されていますよ。
12838: 匿名さん 
[2019-11-22 18:54:24]
このスレにミサワいるの?タマじゃないの?
12839: 匿名さん 
[2019-11-22 18:54:46]
>>12835 匿名さん

違いますよ?
一言で済むからです。多くを書く必要すら無いと考えています。

屁理屈はどうとでも書けますが、数字に表したらそれで終わりですからね。
12840: 匿名さん 
[2019-11-22 18:56:20]
>>12839 匿名さん

先に数字で示してみてから言った方が…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる