前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
12681:
匿名さん
[2019-11-19 20:46:05]
|
12682:
通りがかりさん
[2019-11-19 21:12:21]
今は30年以上前の寒い家に住んでいる人達相手に暖かい家を売っているから上手くいっているけど
だんだんと断熱性能の高い家に住んでいる人達を相手にしなくてはならなくなる。 その時は暖かいだけの家で勝負している一条工務店はどうなるんだろ? |
12683:
匿名さん
[2019-11-19 22:14:23]
タマホームと一条は客層が同じだからよく競合になる。
|
12684:
匿名さん
[2019-11-19 22:55:45]
|
12685:
匿名さん
[2019-11-19 22:56:34]
ミサワと一条の客層は同じなら分かる。
|
12686:
匿名さん
[2019-11-19 23:20:53]
|
12687:
名無しさん
[2019-11-19 23:27:34]
|
12688:
通りがかりさん
[2019-11-19 23:54:10]
|
12689:
検討者さん
[2019-11-20 06:27:07]
うーん
一条とハイムでも売れ筋グレードのハイムの方が坪80万位だから500万は一条より高くなると思います。ハイムはユニットで規格間取りになります。 一条とミサワでも売れ筋の一番安い規格間取りでやはり坪85万くらい 間取りなど自由に選べる注文だと平均で坪115万程 ハイムもミサワも売れ筋は一番安い規格間取りグレードなんだけどそれと一条のi-smartを比べでもまだハイムとミサワの方が高いですよ。 ハイムは無いですがミサワの注文だったら100万から130万はするしそれこそ一条とタマの価格差どころでは無いです。 両社一番安いグレードでも一条i-smartより高いのにそれを比較して同等とは無理があるでしょう。 それこそ2年位前に積水、ミサワ、一条で見積りしたけど一条だけ1000万以上安かったですよ。 |
12690:
匿名さん
[2019-11-20 06:53:38]
|
|
12691:
匿名さん
[2019-11-20 07:08:24]
高いものはあまり売れない。
安いものはよく売れる。 一条とタマホームは安いからよく売れる。 へーベルなどは高すぎてあまり売れない。 |
12692:
検討者さん
[2019-11-20 07:10:20]
>>12690 匿名さん
私の場合ハイムはモデルハウスの出来合い見積りに値引きだけを言われた金額なので何ですが、積水、ミサワ、一条は正式に見積り取りました。 積水、ミサワの注文住宅は予算の都合により共に太陽光は無しで坪125万と坪120万でした。オプション含めた建物のみの値引き込みです。 一条i-smartですが当時標準仕様で坪62万位に太陽光とオプションで坪75万位でした。 |
12693:
匿名さん
[2019-11-20 07:35:22]
|
12694:
匿名さん
[2019-11-20 07:42:28]
ミサワホームさんの営業は、ヒノキヤ・タマホーム・一条工務店を競合にするお客の悪口言ってましたね
それなら相手にしないと、はっきり言われました 当然ミサワホームさんは脱落しました笑 |
12695:
匿名さん
[2019-11-20 08:58:32]
|
12696:
通りがかりさん
[2019-11-20 10:59:37]
断熱性能一本槍の一条工務店は
30年前の寒い家に住んでいる人達がいるからの快進撃。 これが断熱性能の上がった家に住む次の世代が出てきたら売り上げが落ちてくるよ。 暖かい家だけじゃなくて他に付加価値をつけていかないと 危ないよ。 一条工務店から断熱性能とったら何が残るかって話。 |
12697:
匿名さん
[2019-11-20 12:07:27]
一条もツーバイだからなぁ
|
12698:
通りがかりさん
[2019-11-20 12:18:47]
|
12699:
匿名さん
[2019-11-20 12:52:09]
|
12700:
検討者さん
[2019-11-20 13:19:46]
営業云々は判りませんが多分ミサワと価格差無いと言われている方は勘違いしてますね。
恐らくミサワが別会社でやっているローコスト住宅専門のミサワMJホームと勘違いされているんだと思います。 こちらの会社では社名にミサワが付きますが在来工法になり価格もi-smartと丁度同じ位になります。 |
タマホームがその中に入っているのはおかしい。
躯体構造に加え、坪単価が違いすぎる。