前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
12661:
口コミ知りたいさん
[2019-11-18 18:14:35]
|
12662:
口コミ知りたいさん
[2019-11-18 18:15:16]
>>12659の間違えでした。
|
12663:
匿名さん
[2019-11-18 19:10:39]
ミサワ 響かない。
ダイワ、積水ハウス、ヘーベルなら分かるけど。 |
12664:
通りがかりさん
[2019-11-18 20:14:24]
最近はミサワの施主さんが荒らしに来てるんですか?わざわざ荒らしに来る理由はなんなのでしょうね?
|
12665:
匿名さん
[2019-11-18 21:03:10]
一条のライバルはタマホームです(笑)
|
12666:
匿名さん
[2019-11-18 21:20:51]
|
12667:
匿名さん
[2019-11-18 22:02:13]
>>12662 口コミ知りたいさん
まぁ一条の断熱性に比べたら劣るだろうけど結局一条も床暖房使うでしょ? 我が家も結局全館空調使うから夏も冬も快適そのもの。 光熱費も冬場一番高くても15000円超えた事無いしね。 それより見た目をとステータスを取っただけ。 |
12668:
匿名さん
[2019-11-18 22:03:13]
|
12669:
e戸建てファンさん
[2019-11-18 22:11:26]
ミサワ板に遊びに行って来たけど粘着一条施主が一条名義で喧嘩売ってるよ。
更には有名な高粘着ヘーベル施主までうろついてるし一条が絡む人って頭が**の人しか居ないんですね。 フィリピン一条至上主義者は本当民度低い。 |
12670:
匿名さん
[2019-11-18 22:42:43]
|
|
12671:
匿名さん
[2019-11-19 07:07:26]
私もそう思う。
|
12672:
匿名さん
[2019-11-19 08:03:14]
|
12673:
匿名さん
[2019-11-19 08:05:51]
どうでもいい
|
12674:
匿名さん
[2019-11-19 12:11:04]
↑
そのような書き込みが一番不要 |
12675:
e戸建てファンさん
[2019-11-19 13:22:46]
やっとアイフルホームがダンマリするようになったか
|
12676:
匿名さん
[2019-11-19 15:18:38]
一条施主は粘着が多いな
|
12677:
匿名さん
[2019-11-19 17:28:05]
>>12635 匿名さん
一条と大体同じくらいなのはミサワ、ハイムのイメージかな?流石にタマホームはないかな。まぁハイムは35坪だと300万くらい高いけどまぁ競合と言える。タマホームと一条だと1000万の開きがあるから競合ではないかな |
12678:
匿名さん
[2019-11-19 18:00:08]
|
12679:
匿名さん
[2019-11-19 18:48:47]
|
12680:
匿名さん
[2019-11-19 20:35:14]
|
寒いね。