前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
12561:
匿名さん
[2019-11-14 22:00:18]
|
12562:
通りがかりさん
[2019-11-14 22:01:46]
どうしてミサワが出てきてるの?一条批判してるのはミサワの施主なの?
|
12563:
匿名さん
[2019-11-14 22:02:56]
>>12561 匿名さん
ちゃんと工法の話しても通じないんだもん。良く読むと屁理屈ですよ。 しかも実体験じゃなくて思うとか、自信の事じゃないと昨日認めていたし、もう相手にさせてないのでは? それより床暖そろそろ準備しようかな。 |
12564:
匿名さん
[2019-11-14 22:03:12]
|
12565:
匿名さん
[2019-11-14 22:10:04]
>>12553 通りがかりさん さん
見えるね。 あと、目地やタイル自体が細いタイルは見た目が安物って感じがするよ。 タイル独特の重厚感もないし。アクセントで使用するならいいけど、家全体で使用するという選択肢はないな。 |
12566:
匿名さん
[2019-11-14 22:19:15]
|
12568:
匿名さん
[2019-11-14 23:13:31]
|
12606:
匿名さん
[2019-11-15 22:55:37]
一条の良さが伝わらないぞ。
|
12607:
戸建て検討中さん
[2019-11-16 06:36:48]
肯定にせよ否定にせよ、業者の意見ばかりなスレ。
|
12608:
e戸建てファンさん
[2019-11-16 07:20:21]
自称ミサワの「アレな人…」ってセリフをを連呼する人、削除されちゃったね。やっぱり一人何役も成りすましだったんだね。
|
|
12609:
匿名さん
[2019-11-16 11:35:01]
|
12610:
匿名さん
[2019-11-16 13:49:58]
アイスマの魅力を教えてちょうだい。
|
確かにこの人の指摘には誰も反論できてないからね。 普段から屁理屈こねてる一条施主も悔し紛れにイキってるだけで少しも論理的に反論できてない。 挙げ句の果てにタマホームを貶して誤魔化しだす始末。