注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12401: 匿名さん 
[2019-11-10 18:00:15]
>>12400 名無しさん
一条より戸建件数が少ないメーカーは、フィリピン製より劣るメーカーだよな。
12402: 匿名さん 
[2019-11-10 18:06:52]
売れてる売れてないとか、他メーカーと比べでどうって話は関係なくて…一条がフィリピンにあるフィリピンの会社でフィリピン人が作ったフィリピン製の家ってことは間違い無いの?
12403: e戸建てファンさん  
[2019-11-10 19:06:05]
>>12402 匿名さん

間違いないですね。
フィリピンからの輸入住宅ですが品質は日本製より劣りますが装備の割に安いので売れてます。
タマホームの様に仕様の割に安いから売れる
のと同じスタイルですね。
ただ一条工務店はあくまでフィリピン製造を伏せているので悪意は感じますが。
意外に知らないオーナーも多いですからね。
12404: 匿名さん 
[2019-11-10 19:57:09]
>>12403 e戸建てファンさん さん

知ってると思うけど。
12405: 通りすがりさん 
[2019-11-10 20:00:12]
>>12403 e戸建てファンさん さん
フィリピン製の家より性能が悪いのに、価格が高い日本製の家は売れないね。
12406: 匿名さん 
[2019-11-10 20:07:16]
>>12403 e戸建てファンさん さん

具体的にどの辺が品質低いのですか?私がみる限り特段低いようには見えないのですが。工場でQAがQCしてくる方が駄目な代理人が確認するより良いと思いますが。
12407: e戸建てファンさん  
[2019-11-10 20:25:06]
別に中傷や荒らしのつもりはないのですがフィリピン製造にコンプレックスや後めたい気持ちが有るのですか?
私はフィリピンでも海外生産で生産コストを抑え大手ハウスメーカーや地場ハウスメーカーで同等の標準仕様であの低価格は叶えられませんから、その点は選択肢も増え評価出来ると思ってます。
ただ何の製品でもそうですが車やバイク、洋服など日本製に比べフィリピン産は品質が落ちるのは間違いないです。
逆に日本製よりフィリピン製の方が品質の優れている物って何ですか?
品質は日本製より劣るけど価格を抑えれるからフィリピンで製造していると言うのが自然な考えです。
関連の仕事をしていて目は肥えている方ですがフィリピン生産のパネルやサッシの精度はやはり日本製より低いです。
パッと見た感じで判るレベル。
パネルの精度が悪いのか棟上してパネル同士の接合が余り綺麗に合っていません。
繋ぎ目は所々段差がついてしまっています。
パネル接合部はタイルが後貼りになりますが段つきが起こっていますのでタイルが上手く貼れずガタガタになったり浮いたりしてしまっています。
コーナーの目地シーリング部の幅も上下で幅が違ってます。
日本製では普通有り得ませんが結構な割合で一条施工の物件は起こっています。
自宅を良く注視して観察すると判ると思います。
サッシはガラスの歪みレベル、サッシ繋ぎ目の精度が悪いです。
太陽光の電気系設備は日本製の日本施工なので問題無いと感じます。
普通の人なら判らず気にならないレベルかも知れませんが。
12408: 匿名さん 
[2019-11-10 20:33:29]
>>12407 e戸建てファンさん さん

一条の建て入れ見たことありますか?私も仕事柄詳しい方ですが、特こんな物かなと思いますが。赤と青のマークで釘の長さと位置までマーキングされて来てます。当然ネイルの方も頭は色分けされています。
コンピュータプレカットの時代にそんなに差違はないと思いますが。
新昭和のプレカットも同ような物です。
海外製品がダメならiPhoneとかも使えませんね。まぁ国産スマホも海外部品ですが。
PCも国産と書いてあっても海外研修生が組み立てているのでこれは国産なのかと思ってしまいますけどね。

何処で造っても今時そんなに変わりませんよ。
12409: 匿名さん 
[2019-11-10 22:07:39]
>>12408 匿名さん

スマホは何十年も使わないからねぇ
比較するのはどうかと。
12410: 匿名さん 
[2019-11-10 22:10:16]
>>12408 匿名さん

フィリピン製と日本製、値段が同じならどちらを選ぶでしょうか? ではなぜフィリピン製にするのか?
12411: 匿名さん 
[2019-11-10 22:13:04]
>>12410 匿名さん

だって設備の割に安いもん。
キッチン御影石にしたけど、住友不動産以外は人造大理石とかだったから。
人造大理石とか俺は無理だった。
12412: 匿名さん 
[2019-11-10 22:48:16]
>>12411 匿名さん

住友不動産で建てたの?
12413: 匿名さん 
[2019-11-10 23:05:19]
>>12412 匿名さん

一条にしましたよ。キッチン御影にして。
12414: 匿名さん 
[2019-11-11 06:58:04]
一条は安くてコスパ最強だからよく売れる。
タマホームもコスパはかなり良い。
12415: 匿名さん 
[2019-11-11 07:59:17]
>>12407 e戸建てファンさん さん

そう熱くならなくても・・・貴方が一条が嫌いで情報を集めているのは分かりました。これはウチに限ってのことですがサッシの歪みガラスの歪み見てみましたが確認出来ませんでした。繋ぎ目の精度というのが素人なのでわかりかねますが目視でズレてるとかいうのはありません。タイルのズレは全くないと言えば嘘になりますね(笑)多少あります。じーっと見て探せばある感じ余程神経質でないとわかりませんよ。フィリピンで材料は作られているのは正直気になりませんね。ダメなら全部取り替えてくれるしね。
12416: 匿名さん 
[2019-11-11 08:07:56]
>>12413 匿名さん
御影いい色だ。
12417: 匿名さん 
[2019-11-11 09:49:21]
>>12416 匿名さん

ありがとうございます。廃盤のアイボリー系にしましたが、キッチンが明るく見えて気に入っています。何より傷が入らないので妻が喜んでいるので入れて良かったと思っています。
12418: 匿名さん 
[2019-11-11 11:03:59]
>>12415 匿名さん

この12407さんの書いている情報は本当の事なんですか?
そん
12419: e戸建てファンさん 
[2019-11-11 11:11:46]
本当ですよ。
近所に一条工務店が沢山建っている区画があって話す事が有りますがサッシや躯体などフィリピン製造なのを知らない施主も多いですよ。
一条は何も触れて無いですからね。
タイルも結構おかしな事になっているお宅が多いです。
本当ですよ。近所に一条工務店が沢山建って...
12420: 匿名さん 
[2019-11-11 11:19:12]
>>12419 e戸建てファンさん

そんなの普通引き渡しまでに貼り替えるけど(笑)酷いなそれw
因みにそこは日本の職人が貼る部分ですね。現地仕上げ部

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる