注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12301: 匿名さん 
[2019-11-07 17:12:19]
>>12298 匿名さん

掃除が大変そうでやめました。
12302: 通りすがりさん 
[2019-11-07 17:25:12]
>>12300 通りがかりさん

私は聞かれた事に答えただけです。
しかし一条オーナーはやはり言葉使いが汚いですね。
知らない人と直接話す時もその様な言葉使いなんですか?
12303: 匿名さん 
[2019-11-07 17:25:45]
俺は吹き抜け多く取ったから天井高とかは気にならないかな。リビング8畳の吹き抜けにしたけど、それ以上はレイアウトでたれ壁出来るからやめた。
天井高いのは良いよね。オーデリックのシーリングファンつけたよ。
12304: 匿名さん 
[2019-11-07 17:29:13]
>>12302 通りすがりさん

貴方が1が全として話すからそのように返されるのかも知れませんよ?1人の発言を全てがそうだと言っているのは貴方で、他の一条オーナーに対して非常に失礼です。
貴方はミサワの代表みたいになってます。ミサワオーナーは貴方の様な方ばかりと言われたらほかのミサワオーナーが困惑しますよ。
12305: 匿名さん 
[2019-11-07 17:35:33]
>>12304 匿名さん

そもそもミサワかどうか。誰も信用してないんじゃないかな。これまでの書き込みを考えると信用に値する人とは思えない。
12306: 通りすがりさん 
[2019-11-07 17:38:09]
>>12303 匿名さん

そうですね。
蔵を付けるメリットで高い天井高が好みの方は吹抜けの様に二階床面積を減らさなくても天井を高く出来ますし固定資産税に算入されない収納も付きます。
平屋でも可能です。
ただ吹付け程は天井高くなりませんし家の全高が蔵の分伸びますので外壁面積が増え導入はかなり高額になってしまいます。
我が家はリビングダイニングが3.8Mですがそのくらいの天井高ではシーリングファンはかなり威圧感が出そうです。
12307: 匿名さん 
[2019-11-07 17:41:55]
>>12302 通りすがりさん

この人間は構ってもらうのが目的。相手してほしくて煽ってきてるんだよ。論破されても独りよがりな屁理屈こねてみんなに冷笑されて。寂しくて寂しくて、ネチネチと付きまとってくると思うけど無視した方がいいよ。そしたらそのうち消えざるを得なくなる。
12308: 名無しさん 
[2019-11-07 17:42:09]
受注数で下回るメーカーが何を言っても負け惜しみと嫉妬と逆恨みでしかない
12309: 通りすがりさん 
[2019-11-07 17:52:05]
>>12304 匿名さん
ちょっとわかりませんね。
そもそもが普通に説明してコメントしたのに対して一条施主達のただの罵倒としか思えない発言はさておき私だけが悪いと言う事ですか?
失礼なのは中身ある反論をせずに僻みや妬み、他社メーカー営業、アイフルホーム泡沫工務店扱いなどと議論のしようが無い発言ばかりしている方が失礼で非常識と思いますよ。
更に我が家がミサワなのも一条オーナーから聞かれたから答えただけです。
聞かれたから丁寧に答えたら嘘扱い。
余程一条オーナー達の方が失礼ですよ。
1が全では無いと言っておきながらミサワオーナーは私の様な人ばかりと貴方も1を全にしてるではないですか?
そもそもこんな掲示板で家がミサワだと朝ついて何になるんですか?
12310: 通りすがりさん 
[2019-11-07 17:56:22]
>>12307 匿名さん
過去スレを見てもまともに一つも反論出来ておらず論破されているのはどちらかと言えば一条オーナーですよ。
随分前向きでポジティブなんですね。
>>12308 名無しさん
それだけ家にお金掛ける人が少ないのでしょう。
ローコスト住宅が今では普通ですからね。
12311: 匿名さん 
[2019-11-07 18:10:55]
事実を書いてもそれをネタに批判ばかりする。 
チョットアレな人が多い。
専用スレを見れば、使っている言葉遣いから〇〇ホームの施主だとわかる。
読んでいくと一条の施主の言葉遣いではない。
12312: 通りがかりさん 
[2019-11-07 18:14:15]
>>12309 通りすがりさん

一度「自分の非を認めたくない」とか「論破されたくない」「一条施主がぁ…」と言う気持ちを引っ込めて、素直な気持ちで少し俯瞰的に考えてみてはいかがでしょうか? まだ30代と言うことで未熟なのは仕方がないと思います。 大丈夫、それほど難しい事ではありませんから、貴方でもできると思いますよ。
12313: 通りすがりさん 
[2019-11-07 18:31:22]
>>12312 通りがかりさん

何か勘違いされてますね。
冷静に対応出来て居ないのは一条オーナー達の方ですよ。
自分の意見に対し反論や違うと言うなら中身ある反論して議論しようと何度も呼びかけましたが言われたのは妬みや僻み、他社メーカー営業など何一つまともな返事は有りませんでしたね。
逆に一条オーナー達の方が論破されたくない、自分の家の非になる事を一切認めたく無いと言う気持ちが過去スレ見ても容易に判りますが。
私よりも年齢的に諸先輩方があの様な言葉使いや認めたく無い一心で罵倒されているのを見ると大丈夫?と若輩者の私が思ってます。
12314: 通りがかりさん 
[2019-11-07 18:34:50]
>>12313 通りすがりさん

理解できませんでしたか。そんなに難しい事ではないと思ったのですが。
12315: 匿名さん 
[2019-11-07 18:37:34]
>>12309 通りすがりさん

私はちゃんと貴方にお話しをしていますよ。吹き抜けの話をしたのも私です。
まず始めに、ここはミサワのスレでは無いことが前提で話をさせて頂きますが、一条のスレに何をしに来たのですか?まずはそれが知りたいです。
私は住林もミサワも見ました。買うことも出来ます。ですが最後に一条に決めました。私なりに魅力を感じたからです。
一括りにされるのは心外ですが、まずは何をしにこのスレに来たのか、目的があって来たわけですよね?どのような目的でここに来て投稿されてるのですか?
12316: 戸建て検討中さん 
[2019-11-07 18:40:00]
>>12313 通りすがりさん

「中身ある反論して議論しようと何度も呼びかけました」‥‥呼びかけても誰も君と中身のある議論はしてくれなかったでしょう?誰も貴方と対等に話をしてくれない。惨めですね。 それが貴方への周りの人の気持ちだよ。 ワンちゃんくらいでしょう、構ってくれるのは。
12319: 匿名さん 
[2019-11-07 18:47:19]
>>12316 戸建て検討中さん

まだ家すら建ててないのに施主批判をするのはいかがかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる