注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 16:00:05
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12221: 匿名さん 
[2019-11-06 19:15:56]
>>12220 名無しさん

僻みにしか聞こえないから辞めておきな。
12222: 名無しさん 
[2019-11-06 19:17:20]
ちなみに大手ってどこですか?
12223: 匿名さん 
[2019-11-06 19:18:14]
>>12222 名無しさん

言える訳ないじゃん。完全に論破されて恥かくのわかってるから
12224: 匿名さん 
[2019-11-06 19:19:07]
一条にも負けて。
敗北感満載ですね。
12225: 名無しさん 
[2019-11-06 19:19:19]
>>12221
あっ、大手で建てちゃった人でしたか。残念な人ですね。
12226: 戸建て検討中さん 
[2019-11-06 19:20:51]
一条のメリットって全館床暖房だけだよな。まーそのメリットがでかいんだけどな。
12227: 名無しさん 
[2019-11-06 19:23:16]
>>12222
自分で調べてみてね。
12228: 匿名さん 
[2019-11-06 19:23:35]
坪50くらいの家って20年サイクルで建替えするの?
12229: 通りすがりさん 
[2019-11-06 19:31:21]
>>12220 名無しさん
恐らく発言内容から一条以上の大手ハウスメーカーの家を見た事無いんでしょうね。
我が家の場合は建具類やテレビボードなどの造作は全て標準で挽き板です。
私のハウスメーカーの場合フローリングは無垢が有りませんので全てライブナチュラルプレミアムの挽き板です。
キッチンはLIXILのリシェルSiセラミックトップ、トイレ風呂も最上級グレード、洗面化粧台も造作、トイレも造作カウンター水栓、寄棟4面1メートル軒出しに軒天木目、セラムフラット防災瓦、タイル外壁メインに吹付け塗装、などなど全て日本製ジャパンビルドです。
オールフィリピン製の家にフィリピン製のキッチンなどの水回り。
それでこんなにドヤ顔出来るなんて一条施主ってなんだか哀れで可哀想ですね。
大手ハウスメーカーの注文住宅選ぶ人が先ず標準仕様なんて事は無いし一条よりオプション数も遥かに膨大。
フィリピンの輸入住宅で満足ならそれで良いんじゃないですか?
私もそのくらいのローコストフィリピン住宅で満足出来たら安く済んで良かったんですが羨ましいです。
12230: 匿名さん 
[2019-11-06 19:37:42]
>>12229 通りすがりさん

知ることは無いと思います。
営業にすら相手にされませんから。
12231: e戸建てファンさん 
[2019-11-06 19:38:47]
一条オーナーって色々言ってる割に大手メーカーに対する妬み僻みが凄いよな!
逆に価格が一条より下のアイフルやタマオーナーが来ると大好物で妬み僻みの連呼
所詮は一条もあの標準仕様で大手注文の半額だからな
言ってて恥ずかしくないのは感心するよ
ドキュンオーナーが多いのも文章から納得
12232: 通りすがりさん 
[2019-11-06 19:41:34]
>>12230 匿名さん
確かに一条工務店位の予算を伝えた所で門前払いですもんね。
大手ハウスメーカーの1番安い規格住宅以下の価格ですから仕方ないと思いますが見せてあげるくらい良いと思いますけどね。
12233: 名無しさん 
[2019-11-06 19:47:04]
>>12229
どこのハウスメーカー?
12234: 検討者さん 
[2019-11-06 19:50:23]
ライブナチュラルプレミアムって合板に薄く削った木を貼り付けたやつだよな。
そんなフローリングを選ぶなんて信じられんわ。
12235: 名無しさん  
[2019-11-06 19:55:14]
>>12229
積水ハウス、住友林業、スウェーデンハウスは見にいきましたよ。
3社とも標準は合板のフローリング、接着剤で貼りつけるクロス、シートの建具でしたよ。
12236: 匿名さん 
[2019-11-06 20:02:16]
金があれば大手で建てる。
金がないから安い家で我慢する。
普通の事。
12237: 匿名さん 
[2019-11-06 20:04:27]
>>12235 名無しさん さん

結局あなたはどこで建てたの?
自信ないから言える訳ないか。貶されては自覚のわかってるからね。

12238: 匿名さん 
[2019-11-06 20:08:49]
>>12236 匿名さん

ローコストと中価格比較スレで何言ってんの?
まさか大手だと思ってた?
12239: 匿名さん 
[2019-11-06 20:13:48]
>>12237 匿名さん

自分の建てたメーカーを言う自信はないでしょう。すぐに論破されて恥かくのわかってるんでしょう。
12240: 匿名さん 
[2019-11-06 20:14:19]
俺の建てた地域は住林の資材は一条のヤードから出荷でした。みんな繋がってるんだよね。
12241: 匿名さん 
[2019-11-06 20:17:18]
論破されているのは貴方です。
12242: 匿名さん 
[2019-11-06 20:21:16]
>>12239 匿名さん

他人の建てたメーカーは散々貶すくせに自分の建てたメーカーは言えない。そんな卑怯でちっぽけな人間は相手する価値ないですよ。ただの卑怯者です。
12243: e戸建てファンさん 
[2019-11-06 20:25:05]
>>12242 匿名さん

確かに卑怯だよね。
12244: 匿名さん 
[2019-11-06 20:27:23]
>>12242 匿名さん

同感。
12245: 検討者さん 
[2019-11-06 20:29:54]
>>12229
かわいそうな人
12246: 名無しさん 
[2019-11-06 20:31:03]
私はグランディアホームで建てました。
12247: 名無し 
[2019-11-06 20:34:35]
>>12236 匿名さん

金があれば大手で建てるには賛同できないな。
俺の考えでは金があれば駅から近い広い土地を買うになる。家は価値がなくなるが、土地はそうじゃないからね。
12248: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-06 20:35:09]
>>12236
それは違うんじゃない。
大手のブランド力と安心が欲しい人が大手で建てるんだよ。
12249: 名無し 
[2019-11-06 20:43:24]
坪10万切るような土地に高級住宅建てても完全に無意味、地方でも坪20万切る場所は過疎化が進んでる。地方だと最低坪30万くらいからゃないと老後病院が遠かったり困る。
12250: 匿名さん 
[2019-11-06 20:44:56]
去ね去ね。
12251: 検討者さん 
[2019-11-06 20:45:04]
12229はどこで建てたの?
言えるわけないよね(笑)
12252: 匿名さん 
[2019-11-06 20:49:56]
>>12246 名無しさん

誰かあなたに聞きました?
12253: 通りがかりさん 
[2019-11-06 20:51:30]
>>12246 名無しさん

勉強不足ですいません。工務店かなにかですか?どれくらいの規模でやられている会社なんでしょう?
12254: 名無しさん 
[2019-11-06 20:58:53]
私は木のすまい工房で建てました。
12255: 匿名さん 
[2019-11-06 21:01:21]
言うだけならお金掛からないからな。
12256: 検討者さん 
[2019-11-06 21:05:57]
12246、12254の方
両社のホームページ見ました。天然素材を多く使っていて良さそうですね。
素材とコスパを考えると工務店もいいですね。
12257: 通りすがりさん 
[2019-11-06 21:48:01]
>>12251 検討者さん

私ですか?ミサワのプリモアです。
12258: 検討者さん 
[2019-11-06 21:51:32]
>>12257 通りすがりさん
はいはい。
12259: 通りすがりさん 
[2019-11-06 22:00:49]
>>12258 検討者さん

答えたのが予定と違って何か悔しいのですか?
現実は受け止めないといけませんよ。
現実逃避が一番哀れですから。
まあ私の場合30代で2人暮らしにワンちゃんが居るだけですので40坪ちょっとの平屋ですがね。

12260: 検討者さん 
[2019-11-06 22:03:48]
>>12259 通りすがりさん
予想通り。嘘だとわかりました。
12261: 匿名さん 
[2019-11-06 22:06:25]
>>12259 通りすがりさん
ミサワで建てたのに、なぜこのスレにいるの?やっぱり一条が羨ましいんだね。
12262: 検討中さん 
[2019-11-06 22:09:21]
>>12259 通りすがりさん
なにも悔しくないよ。
化学製品を沢山使った家には住みたくないからね。見た目ででごまかすような家には住みたくない。
12263: 通りすがりさん 
[2019-11-06 22:16:50]
>>12261 匿名さん
妙にスレが上位にあって更新されているから覗いて見たら変な書き込みばかりでしたので注視してました。
私は何も羨ましく思う事は有りませんよ。
羨ましがられたいのですか?
一条を羨ましく思う方っておられるのですか?
>>12260 検討者さん
やはり現実逃避したいのですね可哀想に。
受け入れられないからと言って根拠もなく嘘呼ばわりは良くありませんよ。
部分的になら判る人が見ればそれと判る画像も出せますよ。
ただ私はワンちゃんと早寝して早起きしないといけないのでもう就寝の時間です。
また明日で良ければと思います。
12264: 匿名さん 
[2019-11-06 22:27:14]
ミサワは格上過ぎて、なんの参考にもなりません。
12265: 匿名さん 
[2019-11-06 22:43:45]
>>12263 通りすがりさん

30代でワンちゃんと早寝って言われても。
なんか寂しい話だな。
12266: 匿名さん 
[2019-11-06 22:46:18]
>>12263 通りすがりさん

ワンちゃんと一緒に早寝…もう無理するな。もう来ない方がいい。あなたが惨めになるだけだよ。
12267: 通りすがりさん 
[2019-11-07 06:17:59]
おはようございます。早起きしてました。
ワンちゃんは2匹居て1匹がまだ2ヶ月程でお迎えしたばかりのパピーなんですよ。
判る方には判ると思います。では。
12268: 匿名さん 
[2019-11-07 06:28:39]
>>12267 通りすがりさん

論破されて僻んでいるだけだから、ほっておいてあげてください。
12269: 通りすがりさん 
[2019-11-07 07:03:03]
>>12268 匿名さん

判りました。
12270: e戸建てファンさん 
[2019-11-07 07:43:34]
相変わらずワンパターンな書き込みのアイフルホーム営業

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる