注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 16:00:05
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

12141: e戸建てファンさん 
[2019-11-05 19:48:08]
ここで誰が何を言おうと、アイフルホームが高かろう悪かろうな事は変わらない。
12142: 検討者さん 
[2019-11-05 19:54:37]
>>12141 e戸建てファンさん
スレ違い
12143: 匿名さん 
[2019-11-05 20:00:26]
精度の悪さや手抜きがこの様な被害者を生んだんじゃないの

http://anzaihome-2011.com/story
12144: e戸建てファンさん 
[2019-11-05 20:01:58]
いくら本当のことでも一条で建てた人にそんな事言ったら失礼だよ。 一条擁護の方々が必死で言い返すのも無理はない。誰だって自分の選んだ一条の悪いところは見たくないし聞きたくない。
12145: 匿名さん 
[2019-11-05 20:02:15]
>>12143 匿名さん
必死だな。おつかれさん。
12146: 匿名さん 
[2019-11-05 20:03:44]
>>12144 e戸建てファンさん
一条工務店いいよね。
私は三井ホームで建てましたが、一条工務店にすればよかったと今でも後悔しています。
12147: 評判気になるさん 
[2019-11-05 20:05:34]
一条擁護の人もある程度認めてるから必死で反論してるんだろう。本当に荒唐無稽な話なら冷笑して無視するはず。一条施主が蜂の巣突いたみたいに大騒ぎしてるのは本人達も薄々わかってる事なんだよ。だからこそあんまり酷いことは言わないであげて。
12148: 匿名さん 
[2019-11-05 20:27:28]
酷いことと言うか普通に事実を言っているだけなんですがね。
そんなに騒ぎ立てる施主の意味が判らない。
このサイトはこれから一条工務店を検討しようと思う人達にも参考になる情報発信する場でしょ?
一条工務店オーナーでも検討者でも知らない事や事案は沢山ある。
一条工務店じゃ無くてもそう。
まるっきり嘘なら施主だって中身のある反論をするでしょう?
一条工務店の事を知った上で一条工務店を検討して購入するなら良いと思うしフィリピンで製造していて多少品質が劣っていたとしてもあの標準設備があの価格で買える選択肢が増えるのは良い事とは思いますよ。
ただこの場は一条施主に一条工務店の良さだけを発信して施主が気持ち良くなる様に褒め称えるだけの場所じゃない。
一条施主がタマやアイフルを見下してアンチコメントばかりしているのも事実。
アイフルホームなんかは泡沫工務店fc呼ばわりしているが一条工務店はフィリピンHRD社の日本輸入元、輸入販売組立会社に過ぎない。
他社をディスるのは最も得意とし、逆の防御は極端に弱く一条の良く無い所を言ったら蜂の巣つついた様に出て来るしね。
一条工務店オーナーが一条のいい所だけを語り気持ち良くなりたいのであれば一条工務店の良い所だけ語る限定板でも建てて語っていれば良い。
そんな他社を見下して滅茶苦茶言っている輩達に配慮は必要ない。
12149: 匿名さん 
[2019-11-05 20:30:13]
>>12148 匿名さん
ムキになっててウケる。
12150: 匿名さん 
[2019-11-05 20:44:57]
タマホームを目標に一条なりに一生懸命頑張ってるんだから、一条の悪口は言わないでください。
12151: 名無しさん 
[2019-11-05 20:55:43]
>>12142 検討者さん
アイフルホーム営業が一方的嫉妬で一条とタマの誹謗中傷をしてるんだもの。
スレ違いはむしろそいつら。
12152: 匿名さん 
[2019-11-05 21:00:55]
>>12150 匿名さん

価値観が狂っています。
全くの逆ですよ。
販売戸数から坪単価全てが一条の方が上ですよ。
バンバン宣伝費を費やして宣伝しているのはどっちかなぁ?
12153: e戸建てファンさん 
[2019-11-05 21:18:10]
確かに一条擁護者は誰もまともな反論できてないな。ちょっとがっかり。
12154: 匿名さん 
[2019-11-05 21:23:50]
>>12152 匿名さん
あいつらは自分の建てたハウスメーカーが一番だと勘違いしているから、相手にするだけ時間の無駄だよ。

12155: 匿名さん 
[2019-11-05 21:25:58]
>>12151 名無しさん
あなたもスレちがいです。
12156: 名無しさん 
[2019-11-05 21:43:40]
輸入販売組立会社 まさにその通りですね。
12157: 匿名さん 
[2019-11-05 21:45:48]
>>12156 名無しさん
輸入ではないんじゃないの?
12158: 匿名さん 
[2019-11-05 22:20:53]
船で運ばれてくる家か。
12159: 匿名さん 
[2019-11-05 22:55:54]
>>12157 匿名さん
また中身の無いタマやアイフル弄りに一条施主は専念してるね。
上でも説明したけど一条工務店の家は厳密に言えば輸入住宅です。
法人としては全く資本関係のないシンガポールやフィリピンにあるHRD社が生産した一条工務店向けの建材開発、製作、販売輸出の会社で開発生産された躯体、サッシ、ドア等全般、キッチン、システムバスなど免震装置なども全てHRD社が開発生産、日本で使用する許可申請までもHRD社名義で行われています。
そのHRD社の躯体などを子会社でもない日本一条工務店本社が輸入元となりHRD社から輸入購入し営業、販売、組立を担っています。
殆どの電気系設備以外は全てHRD社フィリピン工場生産品です。
太陽光パネルはHRD社からの輸入品になります。
ですから日本では法に抵触するのでオリジナルと表現して自社生産とは謳ってません。
殆どの電気設備以外は全てフィリピン生産した輸入品ですので9割以上の完全なフィリピン輸入住宅です。
一条工務店はあくまでHRD社の開発生産した家を日本で代理販売しているにすぎません。
それは一条工務店が法人的にそうしているだけです。
営業販売ツール、スキルまでもがHRD社の輸入です。
一条工務店本社の開発部門はHRD社の社員で構成されているとあります。
一条工務店はフィリピン工場で生産した家を販売して組立だけする会社です。
体裁上一条工務店が表に出さないだけ。
実際には日本でしか販売していない家を海外に生産拠点を置き利益を上げて日本で得た利益を日本に払いたく無いので故意に会社を切り離してます。
一条工務店でサッシの性能偽装が過去にあった時にリリースさた文章からも判ります。
HRD社シンガポールを一条工務店はサッシの輸入元と書面にしてます。
また中身の無いタマやアイフル弄りに一条施...
12160: 通りがかりさん 
[2019-11-05 23:13:34]
こちらに否定的な意見を書き込む方は、一条工務店で建てることが出来ず、未練がある方です。一条工務店を否定することで、それを合理化して自身を納得させているのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる