注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-22 22:04:41
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

1201: 匿名さん 
[2016-12-09 09:59:42]
>まさに一条で建てているが、上棟枠が9ヶ月先まで埋まっている状態で、これで落ちているなら今までどんだけ売れていたんだよって話になる。

9ヶ月先まで埋まってるから売れてるとはかぎらないんじゃないかな?
地場工務店で家族経営でやってるとこなんて2年先って言ってたわ。
1202: 匿名さん 
[2016-12-09 10:39:32]
いいから早く根拠を教えてくれよ。

今年は順調に行けば積水超えだし、みんなそう思ってたから
実は違うというならみんなにとって物凄く有用な情報だからさ。
1203: 匿名さん 
[2016-12-09 12:13:25]
1194です
おさわがせして申し訳ないです。
こちらは埼玉県在住ですが、先月埼玉の一条のモデルハウスにいった時に営業から今年は販売件数が減ってるって聞きました。これは埼玉県だけ、もしくはその店舗だけにかぎった話なのかもしれませんね。
1204: 匿名 
[2016-12-09 15:08:49]
埼玉は埼玉県民共済が強いからなぁ
1205: 匿名さん 
[2016-12-10 14:50:33]
地域性はあるだろうね。
神奈川だが、こっちは売れてるよ。

札幌でも一条が絶好調みたい。
http://www.hokuyonp.com/wp-content/uploads/2016/10/2016.10.11.pdf
1206: 匿名さん 
[2016-12-10 18:22:34]
一条が販売棟数一位になりそうな勢いです
1207: 匿名さん 
[2016-12-10 18:30:57]
2016年オリコン顧客満足度ランキング

1位 スウェーデンハウス(78.36)
2位 旭化成ホームズ(76.71)
3位 住友林業(76.14)
4位 積水ハウス(75.50)
5位 トヨタホーム(75.19)
6位 三井ホーム(75.16)
7位 日本ハウスホールデングス(74.44)
8位 ダイワハウス(74.28)
9位 パナホーム(74.21)
10位 一条工務店(73.93)
1208: 匿名さん 
[2016-12-10 19:09:12]
いかにものの数値ですね。
スポンサーは大切ですから満足度%は下げられない。
1209: 名無しさん 
[2016-12-10 20:01:38]
>>1200
一条はフィリピンから輸送できる上棟に必要な木材に制限があるし、輸送に時間がかかるから、他のHMと比較すると数ヶ月遅くなる。上棟枠が埋まってるからといって、売れているとは限らない?
1210: 匿名さん 
[2016-12-10 20:11:35]
>>1209
輸送は関係ないよ。

単純に建てる数に対して大工が足りてない。
地域ごとに上棟枠の埋まり方が違うのがその証拠。
1211: 匿名さん 
[2016-12-10 23:44:34]
予算に余裕があるなら一条タマはやめといたほうがよいぞ
1212: 匿名さん 
[2016-12-11 00:04:03]
今の一条の販売件数は2015年度や2014年度契約の物が殆どじゃね?
家が建ち引渡しを終えて初めて売り上げなんだから(販売件数)
予約待ちで一年たされるメーカーって事は今建ててるのは一年前の予約だし
売り上げはそれだけ遅れてやって来るって事だろ
それに対して契約件数は今現在の新規予約件数
この新規予約件数が売り上げとして反映される(家が建つ)のは2017年度以降でしょ
1213: 匿名さん 
[2016-12-11 06:12:38]
住宅業界全体をみて2016年度も昨年度と同じくらい契約とれたの?
1214: 匿名さん 
[2016-12-11 06:24:30]
今年は昨年度よりも戸建全体の着工件数は3%強は増えてるよ。
消費税増税(するかも)の駆け込み、マイナス金利導入によるローン金利低下もあったからね。

これだけ追い風が吹いているのに前年比マイナスのハウスメーカーはヤバいよ。
1215: 匿名さん 
[2016-12-11 08:51:31]
マイナス筆頭はおそらく積水だろうね。
1216: 匿名さん 
[2016-12-11 09:03:36]
一条に限って言えば今年の契約が減るのはありうるだろうね。
一年待ちでは他所に変える人も当然増えるだろうからね。
だけど施工数は今の12000から13000辺りで暫く落ち着くんじゃないかな?
今の一条の社員数ではそこら辺が限界だろうし。

だから積水ハウスが減り続けない限りは首位には立てないと思うがね。
1217: 匿名さん 
[2016-12-11 10:49:07]
その積水が大幅減少中だからな。
去年が積水13600棟で一条12000棟にまで近づいている。

今年、一条が13000くらいまで伸ばせば逆転すると思うよ。
1218: 匿名さん 
[2016-12-11 11:19:06]
ZEHが全敗する、低性能Sハウスは顧客が見捨てる。
壁紙を見て購入を決める情弱もなかなか減らない。
1219: 匿名さん 
[2016-12-12 09:40:08]
断熱性能による光熱費の差は微々たるものだし、最近はさほど重要視されていません。ここ数年はあまりにも災害が多いため、断熱性能より耐久性能が重要視される傾向がでています。
1220: 匿名さん 
[2016-12-12 09:53:39]
>耐久性能が重要視
ソースは?
何が増えて、何が減ってるの。
1221: 匿名さん 
[2016-12-12 10:26:55]
>>1218 匿名さん

Sハウスも今年の5次6次以外はほとんどZEH採用されてるよ。
1222: 匿名さん 
[2016-12-12 10:48:10]
>1221
悔しくて出任せ?
ソースをお願い。
1223: 匿名さん 
[2016-12-12 10:56:36]
5次6次以外は低レベルな戦いだったから、積水もかなりの確率で通っていると思うよ。

5次6次は高レベルの頂上決戦だったから一条が無双しまくったけど。
1224: 匿名さん 
[2016-12-12 11:20:30]
>1220
つまらん人間ですね。
そのくらい自分で調べてください。
1225: 名無しさん 
[2016-12-12 14:07:44]
>>1124
答えられないということだな。
1226: 匿名さん 
[2016-12-12 14:24:47]
営業は条件反射で出まかせを言って顧客を丸め込む。
1227: 匿名さん 
[2016-12-12 15:16:14]
どちらも同じに見えるぞ…お前ら
1228: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-12 15:26:23]
一条って、仮契約でも本契約でも100万必要って本当ですか?

どちらも契約しなかったら返金してもらえるんですか?
1229: 匿名 
[2016-12-12 16:55:33]
返金は90万だったと思うが、記憶が曖昧です。
1230: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-13 13:55:46]
>返金は90万だったと思うが、記憶が曖昧です。

90万だったんですね、ネットで見たらみなさんバラバラでした。
全額返金の方から30万ほど引かれた方まで。。
1231: 匿名さん 
[2016-12-13 14:22:28]
>>1228 口コミ知りたいさん

100万、仮契約のみ必要だったと思います。
結局その100万は、住宅資金の一部になります。
1232: 通りがかりさん 
[2016-12-13 14:44:35]
一条とタマホームを比較するとは家のことなにも知らないのか?
タマホームはローコストメーカーの代名詞
一条にかなうわけないやろ!
一条工務店に怒られるぞ
1233: 検討者さん 
[2016-12-13 14:44:52]
仮契約なら100万全額かえってくる。全額かえってこないのは、本契約後に解約してる場合。
1234: 匿名 
[2016-12-13 16:49:26]
>1232
普通にタマホームのほうが会社として格上ですが。
1235: 匿名さん 
[2016-12-15 09:55:13]
一条工務店で建てた人のブログを見ると ‐乾燥しやすい‐ とよくみかけます。 一条工務店は乾燥しやすくなるような何か特別なことをやっているのでしょうか? それかたまたまなのでしょうか?
ご教授ください。
1236: 匿名さん 
[2016-12-15 12:30:52]
>>1235
床暖房をつけっぱなしにしてるからだろ。
1237: 匿名さん 
[2016-12-15 14:03:31]
>1233さん、
>仮契約なら100万全額かえってくる。

よく分からないのですが、仮契約で確かに100万円返って来るそうですが、
もし、土地があって測量や地盤調査をした場合は、その分引いて戻すと個人の
ブログに書いてありました。

その金額が30万円とかでも、予め仮契約の時に説明があるとか、書面に書いてあれば、
もっと気持ち良く納得できるのかと思います。

書かなくても常識でしょうか。或いはそういう説明があるのですか?
1238: e戸建てファンさん 
[2016-12-15 15:00:33]
普通は契約約款を営業マンと施主で読み合わせるのが基本です。その中で解約した場合契約金から解約までに掛かった費用は差し引かれて返金になると書かれています。
1239: 評判気になるさん 
[2016-12-15 15:08:41]
>>1232
単に金額だけでの比較じゃないでしょ。
仮に金額で比較すればタマの方が数百万安い。その差額をどう見るかという考えも方もあると思います。いくら一条が高断熱と言っても光熱費でした差額分は回収出来ないでしょう。
1240: 匿名さん 
[2016-12-15 17:05:21]
>1239
高高住宅に住んでる人しか分からない快適さが有る。
対流による熱移動と輻射による熱移動が主ですが対流がなければ快適。
1241: 通りがかりさん 
[2016-12-16 08:50:52]
>1237
>よく分からないのですが、仮契約で確かに100万円返って来るそうですが、
>もし、土地があって測量や地盤調査をした場合は、その分引いて戻すと個人の
>ブログに書いてありました。

私が契約した一条工務店はFCなので微妙に異なるかもしれませんが、
土地を持ってない方が、坪単価保証のために結ぶのが仮契約で、
土地を元々持っている人は、最初から本契約を結ぶと言われました。

なので、仮契約時点で測量や地盤調査は無いと思います。
土地が見つかったら本契約を結ぶので。

土地を所有している場合で、契約前に土地を見てもらう(測量・地盤調査)は、
無料で返金する必要はありませんでした。って、何処もそうだと思いますが。
1242: 匿名さん 
[2016-12-16 10:28:53]
>何処もそうだと思いますが。

いやいや無料だと言っておいて、いざ契約して解約となった暁には
地盤調査代、測量代、打ち合わせ代、設計料(簡易の間取りでしかない)などで
数十万から100万円以上引かれて返金されるのです。

HMにもより、また施主とのそれまでの打ち合わせの時間などで金額は違っても、
本契約の解約時は全額は返金されないもの、だと思います。

>土地を元々持っている人は、最初から本契約を結ぶと言われました。

1238さんが仰るように、

>解約した場合契約金から解約までに掛かった費用は差し引かれて返金になると書かれています。

やはり解約時には全額返金ではないですね。
1243: 匿名 
[2016-12-16 12:15:54]
>1240
別に高高でなくても今時の家なら床暖房や全館空調あれば快適。
しいていえばオールシーズン使える全館空調のほうが便利。
1244: 匿名さん 
[2016-12-16 12:42:47]
一条の太陽光パネルは海外製だから発電効率がどうしても落ちてしまいます。
1245: 匿名さん 
[2016-12-16 13:16:24]
一条工務店ってどんな木材使ってるんですか?
1246: 匿名さん 
[2016-12-16 13:46:39]
>>1245
一条工務店在来工法(セゾン等)の構造材 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
一条工務店i-smart/cubeの構造材 SPF

同じe戸建て内にあるコチラのスレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
ではこれ等の構造材はクズらしい…
1247: 匿名さん 
[2016-12-16 14:39:59]
大手HMを含めて多くはSPFに防蟻防腐剤が当たり前。ツーバイならMDFとかまで使う。
30年程で建替えが前提になってる。
1248: 評判気になるさん 
[2016-12-16 15:53:43]
一条の構造材しょぼいね。ACQって本当に木材長持ちするんですかね?
仕様木材で考えると一条も高い気がする。
1249: 匿名さん 
[2016-12-16 18:56:35]
鉄骨か木造かで悩む客はいるけど、木造の構造材で悩む客はほとんどいない。客にとって木の種類などなんでもいい。それ以外に重要な要素はたくさんある
1250: 匿名さん 
[2016-12-16 19:43:29]
気にする人は選ばなければいいだけ。
価値観の問題なんだから。
1251: 匿名さん 
[2016-12-16 20:39:26]
木材が安いのはそれなりの理由がある。
高湿度地帯のフィリピンで組み立てているものを、日本に持ち込んでいるから、冬に乾燥する日本では、隙間が多くなる。
1252: 匿名さん 
[2016-12-16 21:05:15]
一条検討者はフィリピン産でも気にしてないんだから、国産素材にこだわりなんてありません。
1253: 匿名さん 
[2016-12-16 21:14:05]
>1249さん

それ以外に重要な要素はたくさんある 、とは具体的にどのようなことが重要な要素とお考えでしょうか?
1254: 匿名さん 
[2016-12-16 22:38:20]
まず第一に災害に対しての耐久性、あとは外観、内装、空調、最後に断熱気密
1255: 匿名さん 
[2016-12-16 22:53:46]
うちは気密断熱と全館床暖房が最優先だったな
家は快適に過ごせる事が最も重要
1256: 匿名さん 
[2016-12-16 23:11:15]
一条は断熱にこだわりがあるからこの先ずっと木造でいくしかない。一条みたいな安い木造は危険すぎる。 タマホームはとくにこだわりがなさそうだからはやく鉄骨商品をだせばいいのに。
坪40万くらいで鉄骨ラーメンや鉄骨軸組でいくと再ブレイクだ。
1257: 匿名さん 
[2016-12-17 01:42:51]
>>1243
全館空調つける人なんているんだね。あんなのデメリットの方が大きいのにね。
1258: 匿名さん 
[2016-12-17 01:56:22]
日本の気候に2×4、2×6は合わないよね。あと、日本人の嗜好にも合わない。
1259: 匿名さん 
[2016-12-17 05:23:06]
日本人の嗜好に合わないのに売れまくっているi-smart、i-cubeってどんだけ凄い商品なんだ?
この商品だけで年間1万棟近く売れてるぞ。
1260: 匿名さん 
[2016-12-17 07:12:11]
一条は標準装備のレベルが高いからさ
それをフィリピン製にすることでローコストで提供している
だからよくうれてる
地震や火災や白蟻に弱いのに
1261: 匿名 
[2016-12-17 09:15:19]
>1257
床暖房すきな人って本当にいるの?冬場しか使えないじゃん。35坪以下の小さな家でしか使えないじゃん。
1262: 匿名さん 
[2016-12-17 09:22:47]
>>1261
エアコン使うより、床暖の方が効率的。
1263: 匿名さん 
[2016-12-17 09:23:47]
>35坪以下の小さな家でしか使えないじゃん。
え?何で?
一条でも大きい家だとヒートポンプが複数付くから、どんなに大きい家でも問題ないよ。
1264: 匿名さん 
[2016-12-17 09:29:55]
>>1259
なぜ売れているか。
一条で買う人間は家についてあまりこだわりがないからじゃないかな。高気密高断熱ってところにつられて買っているんだとおもう。
HM行く前から、ツーバイだと広さによってフラットな天井ができなかったり、大開口の窓が作れないの知っている人間ってどれくらいいるんだろうね。
1265: 匿名さん 
[2016-12-17 09:32:20]
>>1256
タマホームは鉄骨商品は出さないと思うよ
現状の木造商品で耐震等級3級は標準取得可能だし
構造材が国産のヒノキとスギだからある意味ではこだわりが有ると言っても良いと思うよ
1266: 検討中 
[2016-12-17 09:54:54]
>>1260 匿名さん
ツーバイ工法は地震に強いよ。
木造は軽量鉄骨より火災に強いよ。
白蟻は定期的に防蟻処理すれば大丈夫なんじゃないかな。
1267: 匿名さん 
[2016-12-17 10:04:51]
>>1264
ツーバイでも30畳くらいの空間が取れるし、窓も4mまでの開口は取れる。
一般的な住宅ならこれで十分だよ。
1268: 匿名さん 
[2016-12-17 10:40:19]
>>1267
その台詞の頭に「耐震等級を犠牲にすれば」を忘れずに付けないと詐欺だぜ?
1269: 匿名さん 
[2016-12-17 11:48:29]
ツーバイは間取りにどうしても制限がでてくるよね。
1270: 検討中 
[2016-12-17 11:56:00]
>>1267
気密性も犠牲になるな。
30畳の空間取れても、フラットな天井は無理。
4mの窓取れたとしても、床から天井まであるような大きな窓は構造的にとれないよね。
1271: 匿名さん 
[2016-12-17 11:57:44]
>>1268
3.6m幅の開口のある24畳LDKだが、耐震等級3が普通に取れてるぞ。
1272: 匿名 
[2016-12-17 12:00:34]
一条の耐震3はしょせん机上の空論。大開口や広い部屋をとったら、ただでさえ弱いツーバイがさらに弱くなる。
1273: 匿名さん 
[2016-12-17 12:40:31]
>>1271
それはスゴイ?
ちなみにどちらの業者で建築しました?そしてどこに御住まいの方ですか?
差し障りが無ければ間取り図なんかもお願いします
1274: 匿名さん 
[2016-12-17 12:56:58]
>>1273
間取り図はさすがに無理。

建てたのは一条だよ。
一条は外壁の壁倍率が5あるから外壁で囲うと大きな空間でも耐震性を確保しやすい。
内壁でもグラスロックを使うと壁倍率2.5になる。
1275: 匿名さん 
[2016-12-17 13:16:37]
一条だと一条ルールが一条ルールがと営業が五月蝿いと思いますが
憶測で悪いけどLDK以外が割りを食う形になってる悪寒
たぶん万人が飲める間取りじゃ無いと思う
1276: 匿名さん 
[2016-12-17 13:43:29]

一条は木軸、2×
一条は耐震性をウリにしてるわけではない。一条の耐震なんてたかがしれてる
1277: 匿名さん 
[2016-12-17 13:44:27]
標準にするにはこのルールってのは多いが、そんなのは金を出せばなんとでもなる。

どうにもならないのは構造上の話だが、営業なんて知らないから設計士と話を詰めた。
それも一条のルールというよりは、ツーバイのルール。
角の両方の壁がないのはNGとか、常識で考えたら当たり前の話が多いよ。
1278: 匿名 
[2016-12-17 13:58:18]
>そんなのは金を出せばなんとでもなる。

そんなのは 普通に とは言わない
資金が青天井で良いならいままで語られてきた全ての工法(木造、軽鉄、鉄筋、等)の弱点は無いも同然で全て対策出来る
1279: 匿名さん 
[2016-12-17 14:02:05]
一条のオプション料金ってクッソ安いぞ。
施主支給より安いくらい。
1280: 検討中 
[2016-12-17 14:36:47]
>>1277
角の両方の壁がないのはNGとか、常識で考えたら当たり前の話が多いよ。
→常識ではないね。他の工法はなら角の左右を窓にすることは可能だよ。
1281: 匿名さん 
[2016-12-17 20:58:28]
ツーバイだから仕方ない。ツーバイなら軸のほうがいいような気もする。
1282: 足長坊主さん 
[2016-12-18 10:20:21]
ホワイトウッド集成材はねじれや反りなどの狂いが少なく、品質が安定しているゆえ必要な強度を確保しやすいのが特徴じゃ。接着剤を使っているゆえ、抵抗を感じる人もいるようじゃが、安全性の基準が設けられており、大手ハウスメーカーでは広く採用されておる。
一方、「高樹齢の」無垢材できちんと乾燥処理されたものは、本当にすばらしいと思うずら。じゃが、そのような木材を手に入れることは難しいうえ、高額な出費になることを覚悟せねばならぬ。
無垢材を売りにしておる住宅会社は、樹齢20〜40年程度の若い木を採用しておる。このような無垢材は、強度や耐久性が落ちるゆえ、お勧めできぬ。
そのような無垢材なら、集成材を使う方が安心じゃ。
1283: 匿名さん 
[2016-12-18 10:31:36]
>官民上げての拡大造林ピークは1960年代であり、その人工林平均樹齢は40年を越えている。
>構造材として利用できる材木は地域によって異なりますが、一般的にはスギは40年生以上、ヒノキは60年生以上です。
1284: 匿名さん 
[2016-12-18 12:48:26]
タマホームはいい構造材を使ってるから、タマホームのほうが一条より上?
1285: 匿名さん 
[2016-12-18 15:13:02]
展示場に行ったり色々調べて、君が総合的にタマホームがいいと思えば、タマでいいんじゃないか?
1286: 匿名さん 
[2016-12-18 21:00:33]
ちなみにアイキューブは本体価格だけだと坪55万

積水MISAWAは70万くらい、タマホームは45万くらい。
通常本体価格のみで坪単価は計算されます。

あとはそれに諸経費がかかります。
1287: 匿名 
[2016-12-18 21:10:34]
本体価格だとタマホームは30万弱でしょ
タマホームの45万は全てコミコミの総額でしょ
1288: 匿名さん 
[2016-12-19 10:06:50]
タマホームは悪くはないんだが、標準装備が少し貧弱です。一条と同じくらいの標準装備にしてもらいたいものですな。
1289: 匿名さん 
[2016-12-19 10:29:28]
タマは国産杉か桧、一条は海外木材、ホワイトウッドは使ってませんよ。別にホワイトウッドを使っても特に不具合が生じることはないですが。
1290: 匿名さん 
[2016-12-19 11:14:40]
>>1287 匿名さん
嘘つきw
1291: 匿名さん 
[2016-12-19 13:20:04]
一条は床暖房が標準のため固定資産税も当然高くなります
1292: 評判気になるさん 
[2016-12-19 13:57:05]
築3年のお宅を拝見しましたが、標準フローリングが所々反ってました。床暖のせいですかね?
1293: 匿名 
[2016-12-19 15:08:17]
>>1290
嘘つきは>>1290>>1286

大安心の家 暖
施工面積36.16坪

建物本体工事
9,690,880円
オプション工事(蓄熱暖房、建具、建物関連工事等)
1,459,260円
付帯工事(電気工事、排水関連等)
1,652,000円
必要経費(地盤調査、長期優良住宅認定費用等)
722,000円
諸経費、産廃処理、地域対応費
3,062,577円
総工事費用合計
16,586,717円
(16,586,717円÷3616坪=坪単価458,703円)
総工事費消費税(8%)
1,326,937円
総工事費合計(税込)
17,913,654円

ご紹介工事(カーテン工事、照明器具、造成、外構等)
2,779,600円
その他費用(地盤改良工事、上下水道引き込み工事等)
1,990,000円
諸経費(銀行、登記関連)
1,463,000円

総額
24,146,254円


http://sinntikusirouto.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
1294: 検討中 
[2016-12-19 15:58:42]
>>1292 評判気になる
合板なのに反ってたの?
1295: 匿名さん 
[2016-12-19 16:58:52]
>1293
タマホームもかなり高くなりましたね。
>1292
床暖つかったら床もそりかえります。
1296: 匿名さん 
[2016-12-19 18:56:43]
そもそも床暖が使えるフローリングを選ばなくてはね。
1297: 匿名さん 
[2016-12-19 21:53:51]
>>1293 匿名さん
情報が古いですよ
最近は40坪2000万ぐらいのようです。
だから売れなくなってるのでしょう
1298: 匿名 
[2016-12-20 00:43:27]
>>1297
情報は2015年のですね
1299: 匿名 
[2016-12-20 08:04:59]
ここ数年でタマホームはかなり高くなってます。私が見積りとった時は40坪で総施工金額が2200万くらいでした。照明は込みで外構は入れてません。
1300: 匿名さん 
[2016-12-20 10:15:56]
ここ数年でタマは坪1万ほど
一条は3万の値上げ
1301: 匿名さん 
[2016-12-20 10:56:54]
>>1300 匿名さん
タマの値上げは坪一万円どころではないですよ
数年前は坪単価40万ほどでしたが
最近は50万ぐらいのようです
1302: 匿名さん 
[2016-12-20 11:57:15]
値上げをするからタマホームの売り上げは落ちていく。 悪循環です。
1303: 匿名さん 
[2016-12-20 12:10:55]
タマホーム 2015年2月のとある最終価格
大安心の家 暖
施工面積36.16坪

建物本体工事
9,690,880円
オプション工事(蓄熱暖房、建具、建物関連工事等)
1,459,260円
付帯工事(電気工事、排水関連等)
1,652,000円
必要経費(地盤調査、長期優良住宅認定費用等)
722,000円
諸経費、産廃処理、地域対応費
3,062,577円
総工事費用合計
16,586,717円
(16,586,717円÷3616坪=坪単価458,703円)
総工事費消費税(8%)
1,326,937円
総工事費合計(税込)
17,913,654円

ご紹介工事(カーテン工事、照明器具、造成、外構等)
2,779,600円
その他費用(地盤改良工事、上下水道引き込み工事等)
1,990,000円
諸経費(銀行、登記関連)
1,463,000円

総額
24,146,254円

http://sinntikusirouto.blog.fc2.com/blog-entry-41.html


ソース付きで情報が出てるのにもかかわらず
嘘か本当かも解らない持論を展開されても微妙では?
確認のとれるソース付きでお願いします
1304: 匿名 
[2016-12-20 12:17:21]
36坪で2400万なら安くはないぞ。
1305: 匿名さん 
[2016-12-20 13:08:30]
全込で坪50万だから昔からあんまり変わってないそんなもん
1306: 匿名さん 
[2016-12-20 13:19:12]
>>1304

>ご紹介工事(カーテン工事、照明器具、造成、外構等)
>2,779,600円
>その他費用(地盤改良工事、上下水道引き込み工事等)
>1,990,000円
諸経費(銀行、登記関連)
>1,463,000円


ちゃんと見てる?
2400万には照明やカーテン、外構、地盤改良、等も含んでますよ

住宅価格としては
>総工事費合計(税込)
>17,913,654円



まあ…坪単価ってどこからどこまで含めるかが難しいから仕方ないですよね
1307: 匿名さん 
[2016-12-20 14:51:53]
で、安いのは分かったんだけど、住んでみてどうよ?
冬は知らんが、夏に部屋がかなり暑いという施主の書き込みも読んだ事あるけど。
1308: 匿名 
[2016-12-20 15:01:14]
ソースも無い妄言で嘘つき呼ばわりされた事を残念に思います
1309: 検討中 
[2016-12-20 16:29:37]
>>1303 匿名さん
ブログ主に許可を得て、ブログ内容やURL載せてるんだよな。まさか、無許可じゃないよな。
1310: 匿名さん 
[2016-12-20 20:53:01]
無許可でしょう。一条関係者のやりそうなことです
1311: 匿名さん 
[2016-12-20 22:28:02]
営業から聞いた
タマホームの販売価格帯

35〜40坪の述床面積
1600〜2000万円
1312: 匿名さん 
[2016-12-20 23:06:12]
それはどこまで含んでるの?
申請費用や付帯工事、外構は?
1313: 匿名さん 
[2016-12-21 12:17:25]
>1311 その価格なら本体価格+諸経費かな?
1314: 匿名さん 
[2016-12-21 12:54:22]
普通、坪単価の計算は1303の例なら1790万のところまで
だが、それがタマの坪単価マジックの一つ。

地盤改良、上下水道、登記関連など
普通は別業者に頼めないような物が異常に高い。
1303なんてカーテンや照明とか多少は明らかな住宅本体以外を含むものの合計で+600万
明らかにこれで利益取ってる。

住宅本体が970万なのに総額は2400万でなんと2.5倍。広告の坪単価25万とは掛け離れてるから詐欺だとか言う話になるのだろう。

結局は営業が40坪2000万を目処に見積もってるのだから実質坪単価は50万。

不透明なやり方だがそれでも総額では他ハウスメーカよりコスパ良いから買う人がいる。


1315: 匿名 
[2016-12-21 13:43:11]
確かに。
必要経費70万も驚いたけど、諸経費300万って何だこりゃ?
1316: 匿名さん 
[2016-12-21 14:18:30]
一条工務店の詳細な見積りって出ないですか?
1317: 匿名さん 
[2016-12-21 15:44:38]
一条に足を運んでもらってきなさい。
1318: 匿名さん 
[2016-12-21 16:32:49]
一条工務店の太陽光発電は自社製品?
1319: 匿名 
[2016-12-21 16:37:54]
なわけないだろ(笑)
1320: 匿名さん 
[2016-12-21 20:56:47]
>>1318 匿名さん
中国製です。
1321: 検討中 
[2016-12-21 21:41:48]
>>1318 匿名
自社製品だよ。
1322: 匿名さん 
[2016-12-21 22:42:06]
一条もタマホームみたいにPanasonic製の太陽光をつけれたらいいのにね。
1323: 匿名 
[2016-12-22 08:01:28]
>>1318 匿名さん
フィリピン産だよ。
1324: 匿名さん 
[2016-12-22 10:45:49]
ハウスメーカが太陽光パネルのような半導体製品作る訳ないだろ

一条のパネルにはMade in Chinaの刻印がある
どこの国も中国製などと偽装する訳もないw
1325: 検討中 
[2016-12-22 12:12:42]
>>1324
一条が作っているわけでない。一条の親会社的な日本産業が太陽光パネル作ってるんだよ。
1326: 匿名さん 
[2016-12-22 14:45:50]
一条は太陽光もキッチンも風呂も床暖房も建具もすべて一条関連会社が作ってるんだ。だからあれだけコスパがいいんですね。
1327: 匿名さん 
[2016-12-22 15:47:28]
床暖房は長府、空調システムはダイキンやMAX、キッチンもIHや食洗器はパナソニックとか、電気系は自社生産してないものも多い。
1328: 匿名さん 
[2016-12-22 15:51:31]
>>1326 匿名さん

太陽光もキッチンも床暖房も建具も一条とは違うメーカーのを使いたい。
1329: 匿名さん 
[2016-12-22 16:11:13]
それなら一条を使わないほうがいい。
太陽光や床暖房のメーカーを変えるのは、いざという時に躯体等に影響が大きい部分だからやってほしいとお願いしてもNG食らうと思う。
耐震強度を弱くしてもいいから耐力壁を削ってほしい、というのもNG出す会社だからね。

一条の標準仕様、オプションを範囲を超えた家を建てたいなら、一条はさっさと切るべき。
1330: e戸建てファンさん 
[2016-12-23 02:34:07]
四季工房みたいな木に囲まれた家が良いなら
木造一択

そうでないなら
鉄骨かツーバイ等省令準耐火にしとけ
木造にしても意味ないから
1331: 匿名さん 
[2016-12-23 07:43:11]
一条は自社標準仕様でかためてあるから安く建てれる。一条標準がいやならタマホームにしてオプションをつけなさい。
1332: 匿名 
[2016-12-23 09:06:55]
タマホームにしてオプションを付けても、一条に勝てるの?
1333: 匿名さん 
[2016-12-23 09:52:50]
人それぞれ価値観は違うんです。40坪3000万の一条と40坪2000万のタマホーム、どちらに魅力を感じるかは人それぞれです。
1334: 匿名さん 
[2016-12-25 16:37:57]
床暖房ひつようにないならタマでじゅうぶんです。
1335: 匿名さん 
[2016-12-25 16:45:22]
一条には床暖房は不要ですがタマには必要です。
分かるかな?
1336: 匿名さん 
[2016-12-25 19:22:48]
一条の太陽光発電は発電量が少ないです
1337: 匿名さん 
[2016-12-26 07:13:32]
一条の太陽光は1kw辺り年間1000kw前後しか発電しない。
1338: 匿名さん 
[2016-12-26 07:24:55]
ん?
1kWあたり1000kWhしか発電しないって、単純に日照量の少ないエリアなだけでメーカー関係ないし・・・
1339: 匿名 
[2016-12-26 10:41:14]
>>1338
>単純に日照量の少ないエリアなだけで

都合の良い妄想ですね
詳細な情報を証拠として提出して下さい
1340: 匿名 
[2016-12-26 13:36:27]
>>1339 匿名さん

そりゃシャープとかの太陽光に比べれば、落ちるけど、一条の太陽光は安い。
しかも多少発電率は悪いかもしれんが、十分に稼がせて貰ってますよ。
1341: 匿名 
[2016-12-26 13:38:06]
>>1337 匿名さん

年間1000kwだってw
ソースだしてよ(笑)
1342: 匿名 
[2016-12-26 13:50:00]
>>1341

http://ichijo.jp/dream/index.html

一条工務店が自身のホームページで事例として上げてる
上記はそのアドレス
1343: 匿名 
[2016-12-26 13:51:48]
>>1342 匿名さん
それは、あくまで低く見積もってあるデータであって、うちなんかの発電量とは違うからね。

ムキになって騒ぐほどでは、ないよ。
1344: 匿名 
[2016-12-26 14:31:54]
>>1343
それでは貴方の御宅の発電量の明細を御願いします
出せないのであれば嘘つきと同じです
1345: 匿名 
[2016-12-26 14:40:10]
一条の太陽光が気に入らないなら、太陽光やめるか、他のHMにすればいいじゃんw
1346: 匿名さん 
[2016-12-26 15:23:40]
太陽光は買取価格が大幅に下がってるし、ZEH対応以外で載せるメリットはないのでは?
1347: 匿名さん 
[2016-12-26 16:33:01]
太陽光発電で稼ごうとしてるヤツはただの金の亡者
1348: 匿名さん 
[2016-12-26 17:42:58]
今の一条施主って、太陽光発電にこだわってるのかな?
1349: 匿名さん 
[2016-12-26 18:45:54]
自分の家を中国製パネルで覆うのは
なかなかのチャレンジャーだなw
1350: 匿名さん 
[2016-12-26 18:51:28]
>>1347
まだ太陽光で稼ごうなんて考えてる馬鹿はいるの?
1351: 匿名さん 
[2016-12-26 19:14:59]
1340の書き込みを読め
1352: 匿名さん 
[2016-12-26 20:55:04]
さすがに中国製は恥ずかしい
1353: 匿名さん 
[2016-12-26 22:06:56]
同じやつの書き込みばっかで、ここも駄目になったな。
太陽光馬鹿だな、こいつw
1354: 匿名さん 
[2016-12-26 22:37:26]
太陽光は5キロくらいがちょうどいい。
1355: 匿名さん 
[2016-12-26 22:57:08]
そもそも、このスレは何で一条とタマの比較なの?
価格帯が全然違うじゃん。
1356: 匿名さん 
[2016-12-27 07:10:58]
何を根拠に一条のパネルの発電量が低いと言ってるの?
そのリンク先でもメーカーによる発電量の差はほとんどないと結論付けている。
一条のパネルは結晶系だから、1200~1250kWあたりになると考えるのが自然。
そうじゃないというなら、具体的なデータが必要。
1357: 匿名さん 
[2016-12-27 07:45:55]
何となくわかるけど、評判下げたいんだよ。
だいたい施主でも検討者でもなさそうだし、よく分からん人だよね。

一条が気に入らなければ、他のHMにすればいいと思う。
他にも沢山HMはあるんだし。
1358: 評判気になるさん 
[2016-12-27 11:27:56]
>>1355
確かに価格帯場所違うが高くても一条の性能が欲しいか、それともタマくらいの金額性能でも良いかの比較や金額に対するコストパフォーマンスなどの比較も出来るでしょう。
1359: 匿名さん 
[2016-12-27 12:44:44]
一条なら40坪 3000万
タマなら60坪 3000万

土地があるなら60坪タマに軍配
1360: 匿名さん 
[2016-12-27 12:48:15]
中国製パネルは発電効率低いので有名じゃんw
1361: 匿名さん 
[2016-12-27 13:34:34]
>1343
今更だけど ”夢発電シミュレーション” で検索してみてね。
サスケ氏のブログに書いてあるから。

一条はシミュレーションでは1kwあたり年間1000kwくらいだけど実際には2,3割多い。
1362: 匿名さん 
[2016-12-27 14:09:51]
>>1360 匿名さん

お前があちこちで、ホラ吹いてるだけだろ(笑)
1363: 匿名さん 
[2016-12-27 14:23:53]
中国製パネル?
タマはカナディアンソーラーなんだっけ??

一条は自社製でフィリピンでしょ。
1364: 匿名さん 
[2016-12-27 14:56:04]
そもそも太陽光って、今売れてるの?
1365: 匿名さん 
[2016-12-28 05:11:54]
新築では、7割くらいのひとが太陽光発電つけてます。
1366: 匿名さん 
[2016-12-28 08:05:14]
パナソニックや京セラの太陽光設置したら何の問題もない。
1367: 匿名さん 
[2016-12-28 16:12:12]
太陽光の話しなんてどうでもいいよ(後からリフォームでもなんなりで何とでもなる部分)
そんな事よりi-smartやi-cubeと言った主力モデルの構造材がSPF材ってのは大丈夫なのか?
同じ掲示板内にあるコチラのスレッド↓で
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
ホワイトウッド(SPF材)は最低ランクの建材で長持ちしない粗悪品と叩かれてるのだが…
何十年と使用するにあたって心配になったりしないのか?
1368: 匿名さん 
[2016-12-28 16:24:16]
>1367
雨漏り、漏水、結露が問題。
雨漏り、水回り漏水は小まめな点検が良い。
一条は基本外断熱ですから壁内結露の問題はない、気密性能が悪化しても外断熱は壁内結露しない。
多くの住宅は充填断熱ですから壁内結露から逃れられない。
1369: 匿名さん 
[2016-12-28 17:04:10]
>>1367 匿名さん
因みに一条の断熱材ってSPFじゃないよ。
1370: 匿名さん 
[2016-12-28 17:09:25]
SPFは躯体の木材部分の材料の話しで断熱材は関係無いよ
1371: 匿名さん 
[2016-12-28 17:33:16]
>>1367 匿名さん

そんなスレッドを信じてるのか?(笑)
長持ちしない建材?
あり得んわ、もっと勉強しなさい。
1372: 匿名さん 
[2016-12-28 17:44:31]
>>1371
じゃあアッチのスレッド論破してきて
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
そしたら信じる
1373: 匿名さん 
[2016-12-28 18:09:44]
>1371
防腐処理をしないで濡れたらあっという間に腐る、長持ちしない。
https://www.ichijo.co.jp/technology/durability/protective/index.html
もっと勉強しなさい。
1374: 匿名さん 
[2016-12-28 18:57:28]
SPFって木材の種類だろ?
何で断熱材なんだ?

そんな知識で一条が良いとか言ってるなら
家建てるのやめた方が良い
間違いなく営業にカモられる
1375: 匿名さん 
[2016-12-28 19:06:59]
一条ルールで自動的に価格が決まるから馬鹿な施主でもぼられないのが良いのでは?
1376: 匿名さん 
[2016-12-28 19:11:57]
タマの太陽光は京セラらしいよ

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19221722/

多結晶なのがいまいちだが一条よりは良さそうだな
1377: 匿名さん 
[2016-12-28 20:24:07]
タマのほうがどうみても構造材料は上です。
1378: 匿名さん 
[2016-12-28 20:36:48]
>>1373 匿名さん

だから外内ダブル断熱で壁内結露しないんじゃないの?
1379: 匿名さん 
[2016-12-28 20:37:39]
>>1376 匿名さん
安くて発電率良ければ、いいと思うよ。
1380: 匿名さん 
[2016-12-28 20:38:15]
>>1374 匿名さん

同じツッコミは、いらんだろ
1381: 匿名さん 
[2016-12-28 20:46:09]
俺的一条はどうでもいいが、1つ言えるのは建築現場にタマホームの幕が掲げられる事が嫌だ。
まわりにタマホームで建ててる事が分かるので、一生タマホームのレッテル貼られる事になるから。
本人は、引っ越す前で気づかないかもしれないが、近所の人はみんな知っている。
1382: 匿名さん 
[2016-12-28 20:53:02]
一条の垂れ幕も恥ずかしいよ。一条で建てたってばれてしまう、、
1383: 匿名さん 
[2016-12-28 23:36:09]
件のスレッドより転載

760:匿名さん
[2016-12-28 22:56:16][×]
SPFは住宅用材としての名称。
樹種としてはスプルース、パイン、ファーのいずれか。
主に北米産をさす。
現在はスプルースが大半で実質的には北米産スプルース。

ホワイトウッドは建築業界での俗称。
北欧産スプルースをさす。

どちらも現地ではタダみたいな価格で取り引きされるクズ材。

物理的特性が日本の住宅に適さないのは有名。
在来は集成だが多くのツーバイフォーは現地製材の無垢。現地製材では単価が安すぎて木目も見ない。
乾燥も適当。
知ってる人は自分の家には使わない。



そして件のスレッドのアドレス
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

SPFは大丈夫だと言う一条の人の論破レスは未だアチラに書き込み無し
こっち(このスレッド)ではあーだこーだ書き込めても
ホワイトウッド(SPF)について語るスレッドでは戦えないのが現実
1384: 匿名さん 
[2016-12-29 00:26:43]
>>1383 匿名さん

他のスレッドを見れば分かるけど、真反対な意見も多いよ。
悪い書き込み探してくるの上手だね(笑)
1385: 匿名 
[2016-12-29 02:02:15]
>>1384
嘘つき乙(笑)

具体的な正反対の意見で説明して下さい
1386: 匿名さん 
[2016-12-29 07:15:02]
一条関係者=ホワイトウッド擁護

だよね?
1387: 匿名さん 
[2016-12-29 07:48:09]
>>1386 匿名さん
馬鹿だな、君は(笑)
頭おかしくなってるよ。
1388: 匿名さん 
[2016-12-29 08:37:29]
>1378
壁内結露がなくても水回り漏水、雨漏りの可能性は経年で有るから要注意。
雨漏りなど新築から8年も気が付かない事も有る。
1389: 匿名さん 
[2016-12-29 08:49:47]
そもそも一条はSPFってソースを見たことないんだけど?
1390: 匿名さん 
[2016-12-29 10:18:55]
>>1389
一条工務店施主の個人ブログの為、アドレスは省略するが。

A.F.P.A 26
S-P-F NGLA
KD-HT

という刻印が一条のツーバイ(i-smart、i-cube)の構造材に刻印されていて(ブログ内に刻印の画像有り)
その刻印の意味として

A.F.P.A 26とは、American Forest & Paper association、アメリカ森林&製紙協会。26は製造業者番号。
S-P-F NGLAは、S-P-Fは、針葉樹のパイン:エゾ松、スプルース:松、ファー:もみの木のいずれかであることを示し、NLGA(National Lumber Grades Authority)で、カナダで作られた針葉樹林製材の規格に合致していることを示している。NLGAはアメリカでも採用されていて、この規格に準拠した材木であれば、日本でもJIS規格と同等として扱われ、ツーバイ建築に利用できるらしい。
ちなみにKD-HTは、強制乾燥させた木材を示すらしい。
(ブログ原文のまま転載)


以上、です。
1391: 匿名さん 
[2016-12-29 12:04:34]
別にクレームきてないからどんな構造材でも問題ないじゃん
1392: 匿名さん 
[2016-12-29 12:28:05]
構造材が腐ってるのを気が付かずに地震で潰れたら?
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
1393: 匿名さん 
[2016-12-29 12:56:27]
木材が腐るのがこわければ鉄骨にしたらいいだけの話
1394: 匿名さん 
[2016-12-29 13:03:08]
鉄骨も錆びて腐る、東北地震でも倒壊してる。
1395: 匿名さん 
[2016-12-29 13:11:25]
>1394
批判することしかできないのか?
なら他人を納得させるお前の持論をいってみろよ。
1396: 匿名さん 
[2016-12-29 13:18:35]
神社やお寺みたいな伝統工法が最強とかいう非現実的なうけねらいのオチはなしにしてくれよ
1397: 匿名さん 
[2016-12-29 13:41:39]
>1395
餓鬼か?
コスパに見合う物を作れば良い、それが知恵だよ。
半永久が良い等と錯覚する。
家そのもの目的を理解しろ。
1398: 匿名さん 
[2016-12-29 14:02:41]
あほくさ、相手をするだけ無駄だったか
1399: 匿名さん 
[2016-12-29 15:07:42]
>1398
無能な奴は消えろ。
一条は総合的に考えている。
基本は外断熱だから気密劣化しても内部結露は起こらない。
経年劣化等による水回り漏水、雨漏り漏水のリスクが有る、点検による早期発見が基本。
早期発見が遅れればSPFは短期間に腐朽する。
多くの住宅は防腐材塗布により対応してるが薬害から5年程度の寿命になってる、再塗布も不可の状態。
https://www.ichijo.co.jp/technology/d_durability/protective/index.html
一条は加圧注入処理により75年以上の寿命としてる。
1400: 匿名さん 
[2016-12-29 15:25:43]
SPF自体は構造体として適さないけど、乾燥させて含水率を15%以下にして、集成材として使用するには問題ない。
木は芯までしっかり乾燥させて含水率を低くすれば、表面が濡れたって無問題。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる