前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
1041:
匿名さん
[2016-11-23 06:17:11]
結局は予算がない人がタマホームや一条などのローコスト木造を買うんだが、お金ある人はコンクリや重鉄。重鉄なら床にALCを敷くことができ2階で飛び跳ねても1階に音が響かないし、木造とはレベルが違いすぎる。木の柱はすぐ燃えるし、腐るし、白蟻にイチコロ。予算がなければタマや一条などの木造しか選択肢がない。
|
1042:
匿名さん
[2016-11-23 07:15:13]
コストパフォーマンスではなく単純な価格だけで言うと、一条は鉄骨も含めた積水を超えてるから決して安くはないんだけどね。
タマは間違いなく安いけど。 ・戸建注文住宅の1棟あたりの平均価格 積水 2,847万円(販売数13,612棟、売上高3,875億円) 一条 2,944万円(販売数12,000棟、売上高3,533億円) タマ 1,753万円(販売数7,626棟、売上高1,337億円) https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/briefs/data/_... http://ichijo.jp/corporate/outline/index.html http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03963/10c85c16/7029/4766/88b... |
1043:
匿名さん
[2016-11-23 07:23:13]
>>1042を見れば分かるように、少なくとも一条は単純にお金がないから選ぶハウスメーカーではない。
高気密高断熱、大容量の太陽光、全館床暖房、全面タイルみたいな豪華な仕様は譲れないが相対的に安く建てたい人が選んでいる。 |
1044:
匿名さん
[2016-11-23 08:02:12]
|
1045:
匿名さん
[2016-11-23 08:16:35]
|
1046:
匿名さん
[2016-11-23 09:36:55]
一条の大容量の太陽光・・・
発電容量が少ないからそれだけで20年で200万円以上売電が少なくなる。 夢発電・・・ 住宅ローンより高い金利でローンを組まされる。 ただ単に大容量の太陽光を搭載すれば良いわけじゃないよ 一条の平均が14kw位太陽光搭載してるんだっけ? ちょうど雑所得にひっかかる搭載量だね。 サラリーマンだと年間雑所得20万円を超えて、余分に税金をまあ年収にもよるが100万円以上は払わないといけないよ。 |
1047:
匿名さん
[2016-11-23 09:38:26]
建売が入っているにせよ、一条が積水に並びつつある現実がすごいと思う。
|
1048:
匿名
[2016-11-23 09:48:33]
|
1049:
匿名さん
[2016-11-23 09:50:59]
|
1050:
匿名さん
[2016-11-23 09:51:34]
一条もボッタくり大手の仲間入りかよ残念だな
|
|
1051:
匿名さん
[2016-11-23 09:58:24]
ボッタくり大手との違いは、家の性能が高く、設備も豪華な点。
決して値段は安くないのに売れまくっているのはそういうこと。 戸建は全体的にパイが縮小しまくっているのに、一条だけがここ5年で2倍くらいのペースで伸びてるからな。 |
1052:
匿名さん
[2016-11-23 10:26:02]
>>1049 匿名さん
年収5~6百万円のサラリーマンでも雑所得20万円超えたら税金が6万円以上増えるよ 20年で120万円 一条の太陽光は14kwだと発電量少ないから超えないか? 他のメーカーだったら所得20万円超えるよ。 |
1053:
匿名さん
[2016-11-23 10:45:17]
>>1052
14kWでは雑所得20万円なんて超えない。 一番売電価格が高かった40円/kWhの時代でも、1kWあたり1万円/年くらいの所得だからな。 ・売電総額 4.0万円/年(40円/kWh*1000kWh) ・減価償却費 2.4万円/年(40万円/17年) ・ローン金利 0.4万円/年(40万円*1%) ・パワコン電気代 0.1万円/年 さらに言うと、額面年収500~600万円ごときでは所得20万円増えても、税金は6万円も増えない。 額面年収1000万円だが、これでようやく所得税率20%、住民税率10%だぞ。 |
1054:
検討者さん
[2016-11-23 10:46:43]
タマホームや一条はよく売れてるな。
しかしながら洪水でながされたり、地震で崩壊してるのはいつも木造住宅。 |
1055:
匿名さん
[2016-11-23 10:51:58]
|
1056:
匿名さん
[2016-11-23 11:01:53]
>>1053 匿名さん
他のメーカーは1kw辺り年間1300kw位は発電するよ 年間1400kw以上発電するメーカーもある。 年収5~6百万円で所得税20%住民税10%合計30% 20万円の30%はいくらだ? 6万円超えるよ。 |
1057:
匿名さん
[2016-11-23 11:14:56]
>1055
日本中でこれだけ災害が続いているため、家の耐久性や耐震性を求めている人が圧倒的ですね。省エネ性を求めている人が少なくなってきています。デザイン性を求めている人が少ないのはおどろきです。 百年住宅みたいな頑丈な家が一番。 |
1058:
匿名さん
[2016-11-23 11:15:50]
>>1056
>年収5~6百万円で所得税20%住民税10%合計30% 残念ながら額面年収500~600万円程度では、課税所得300万円以下だから所得税率は10%な。 http://kaikei7.com/blog-entry-16.html |
1059:
匿名さん
[2016-11-23 11:17:20]
|
1060:
匿名さん
[2016-11-23 11:42:50]
タマホームや一条は安いからよく売れる
へーベルはいいんだけれども高すぎる |
1061:
匿名さん
[2016-11-23 11:51:14]
|
1062:
匿名さん
[2016-11-23 11:53:53]
|
1063:
匿名さん
[2016-11-23 12:46:36]
一条の坪単価では積水は建たない
嘘八百並べるな |
1064:
匿名さん
[2016-11-23 13:08:03]
あくまで総額が同じなのであって、坪単価が同じとは限らない。
一条のほうが広い家が多いし、太陽光も大量に載せてるから、建物本体の坪単価が安くても結果的に積水と同じような総額になるって話かと。 |
1065:
匿名さん
[2016-11-23 13:10:46]
そりゃ展示場出店数は一条が積水より多い位、拠点数が多いなら戸建建築営業マン数も
一番なんじゃないかな 人の数だけ沢山売らなきゃ潰れちゃうぜ、営業マンは売ってなんぼだからな。 |
1066:
匿名さん
[2016-11-23 14:39:23]
|
1067:
匿名さん
[2016-11-23 14:49:20]
積水の坪単価が高いのなら、狭いのを我慢しするか、一条で広さを取るかという話にもなる。
施主の予算が変わらないのだから、ある意味同レベルの家。積水の優位は無くなったとも読める。 |
1068:
匿名さん
[2016-11-23 14:49:51]
太陽光10キロ載せるって、どうせあの斜めに竹を切った様な
お馴染みの屋根にしなきゃいけないんでしょ? そんで壁は目地出しのサイディングに塗装+部分レンガじゃないの? あと変な出窓付き まあ建てた会社の個性はあっていいんだろうけど、みんなと同じってのもなあ… |
1069:
匿名さん
[2016-11-23 14:54:21]
出窓?タイル?
それってセゾンじゃないの? 今はほとんどの人がi−smartで外壁は全面タイルでしょ。 |
1070:
匿名さん
[2016-11-23 15:09:15]
|
1071:
匿名さん
[2016-11-23 15:13:13]
|
1072:
匿名さん
[2016-11-23 15:26:10]
>>1071 匿名さん
だったら積水ハウスで建てるわ |
1073:
匿名さん
[2016-11-23 15:29:16]
>1071
そのとおり。同じ所得層が横並びで一条や積水を選んだ証拠。棟数も同じなので人気も拮抗。 |
1074:
匿名さん
[2016-11-23 15:31:20]
>1072
我慢して小さく建てれば、積水ハウスでも建てられますね。 |
1075:
匿名
[2016-11-23 15:31:31]
アイスマのタイルは薄くてショボい。あのタイルはるくらいならサイディングのほうがマシ。ていうか木造にタイル張りすることが間違い。木造は構造上タイル張りにむかない。木造ならサイディングか塗り壁だな。
|
1076:
匿名さん
[2016-11-23 15:32:53]
まずは建てたい家の大きさだから
所得層は違うだろ |
1077:
匿名さん
[2016-11-23 15:34:05]
|
1078:
匿名さん
[2016-11-23 15:35:09]
一条は2色刷りサイディングで決まりだね
|
1079:
匿名さん
[2016-11-23 15:36:46]
|
1080:
匿名さん
[2016-11-23 15:39:45]
|
1081:
匿名さん
[2016-11-23 15:43:46]
|
1082:
匿名さん
[2016-11-23 15:47:20]
|
1083:
匿名さん
[2016-11-23 16:19:15]
一条は実質ワングレード。坪数で金額は変わっても、すごく大きなグレード差の家はまずない。
積水はショボグレードからハイグレードまで。平均的な積水は案外ショボいのが現実だろう。 一戸建ての総額が変わらないのは、一条と積水などの大手が同列に比較され選ばれている証拠。 |
1084:
通りがかりさん
[2016-11-23 16:27:45]
ごめん、信者でもなんでもないけど、客層は全然違うよ
積水が高額所得層に強いのは間違いない 社員の資質や会社の体制もまだまったく追いつけないほどの差がある 何十年と積み重ねてきた歴史と信頼ってのはバカにできないもんなんですよ 根拠は住宅に関係しているところの仕事してりゃ誰でも知ってるよ 10年後はわからん |
1085:
匿名さん
[2016-11-23 16:29:19]
そういうショボくて寒い積水建てて後悔してる奴が粘着してるんだろね。
ちゃんとしたハイグレードの積水建ててたら金持ち喧嘩せずでわざわざここにくるわけ無いもんね。 |
1086:
匿名さん
[2016-11-23 16:49:47]
積水は積水スレに帰ったら?
|
1087:
匿名さん
[2016-11-23 17:01:50]
積水 取り敢えず積水という名の、30坪ちょっとの最も安い仕様で家を建てるというイメージ
一条 総二階片流れ2色刷り太陽光、36坪くらいの家を最善の選択と思って建てるイメージ |
1088:
匿名さん
[2016-11-23 17:08:49]
同程度の所得層が選んでいることが分かったので、
スレタイは【一条工務店と積水ハウスどちらがおすすめですか?】に変えるべきかな。 |
1089:
匿名さん
[2016-11-23 17:16:34]
タマでHMと同じくらいの予算使えるなら、50坪以上の家が余裕で建ちますね。
問題はHMでもタマさんでも、土地が狭い人が多くて小さな家しか建てられない。 |
1090:
匿名さん
[2016-11-23 18:53:31]
床暖房に興味ない人はタマホームで良い家が建てれます。
そして20年後にまたタマホームで新築たてます。 |