注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 11:33:37
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

884: 匿名さん 
[2016-11-14 08:34:36]
>タマホームでも普通に住める
移動手段とすれば軽トラでも良い。
局所暖房で良いなら断熱もそれほど必要でない。
古い多くの家は局所暖房で短時間暖房だから光熱費はそれほど多い訳ではない。
トイレ、バスルーム、家の何処でも何時でも快適。
乗り心地が悪い軽トラには戻れない。
885: 匿名 
[2016-11-14 09:35:49]
>882
例え方が間違っている。
ヘーベルや積水やダイワやミサワの高額商品がクラウン。タマホームや地場工務店はカローラ。一条工務店はプリウス、もしくはオプション満載にしたカローラ。
886: 匿名さん 
[2016-11-14 11:07:26]
今の時代、ローコスト以外なら木造も軽量鉄骨も耐震性に差はないのに、言い合いしてるやつらって哀れだな。
887: 匿名さん 
[2016-11-14 11:35:41]
耐震性は間取りに影響されるから耐震性に差は無いとも言えなくはないが
耐震性を一律で固定した場合は間取りに差が出る

ツマラン言葉のマジックは要らんよ
別に何処のハウスメーカーや工務店で建てても良いとは思うが
口先三寸の言葉のマジックで施主を騙そうとする営業マンだけは外さないとダメですね
888: 検討者さん 
[2016-11-14 11:39:01]
>>879 匿名さん
鉄骨のフレームが変形してても、木造は木がしなるので、倒壊しないよ。

889: 検討者さん 
[2016-11-14 11:42:34]
>>866 匿名さん
鉄骨って間取りの自由度は木造に比べ低いはず。鉄骨の間取りの自由度が高い理由は?
890: 匿名さん 
[2016-11-14 11:44:17]
>>888 検討者さん

鉄骨のフレームもしなるよ

鉄骨のフレームが変形するほどだと、木造は倒壊してるよ。
891: 検討者さん 
[2016-11-14 11:47:24]
>>890
震災後の軽量鉄骨の家が同じくらいの築年数の木造の家と比べてどんな状況か知ってるのかな?
892: 匿名さん 
[2016-11-14 11:52:20]
熊本地震でダイワの鉄骨が2棟倒壊してる。
http://other.anasumasoudan.com/2016/07/31/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF%...
鉄骨の普及数からすると多い。
893: 匿名さん 
[2016-11-14 12:08:15]
>>891 検討者さん

新耐震基準の倒壊件数は、前回の記事 ”熊本地震の木造倒壊率は阪神を上回ったようです。

と書かれてますよ。
894: 匿名 
[2016-11-14 12:18:59]
>886
木造=ローコストだろ。
スミリンやシャーウッドはただのぼったくり。

鉄骨は基本的に高い。
鉄骨ローコストってどこにあるのか教えてくれよ!
895: 匿名さん 
[2016-11-14 12:24:13]
このスレは2択だろ。予算的には一条迄の予算内で収まる家。
896: 匿名さん 
[2016-11-14 12:31:15]
>>894

住友林業でもビックフレームなら値段相応じゃないかな?
897: 匿名さん 
[2016-11-14 13:08:12]
>894
積水は鉄骨にくらべて木造をぼったくってるのかい?
何かしらの根拠を示せないと全く信憑性のない話だね。

898: 匿名さん 
[2016-11-14 16:43:01]
899: 匿名さん 
[2016-11-14 20:35:29]
>898
鉄鋼系とあるけど・・・これもクラウンですかね。
900: 匿名さん 
[2016-11-14 20:48:12]
http://www.suzuki-house.jp/mhg.html

軽量鉄骨と記載されているね。
901: 匿名 
[2016-11-15 10:01:01]
軽量鉄骨の話なら関係ない、このスレがいいかもね。
積水スレは、荒れてるから話出来ないし。
902: 匿名さん 
[2016-11-15 10:41:12]
>899
大手ハイコスト鉄骨メーカーがクラウン
903: 匿名 
[2016-11-15 10:44:37]
>>901 匿名さん

知識からして、積水か大和あたりの営業だね。
数減ってるし、必死なのは分かるが迷惑。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる