前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5080:
匿名さん
[2018-07-02 06:36:28]
|
5081:
通りがかりさん
[2018-07-02 07:33:25]
|
5082:
匿名さん
[2018-07-02 07:36:13]
|
5083:
検討中さん
[2018-07-02 07:46:34]
|
5084:
通りがかりさん
[2018-07-02 07:51:08]
|
5085:
匿名さん
[2018-07-02 07:52:13]
>>5083 検討中さん
私が考える理由はこれくらいですかね。 ・ルール、マニュアル、システムが整備されているので営業コスト・間接コストが低い (他社と違ってオプションをどれだけ載せても営業マンには一銭も入らないですし・・・) ・オプションで利益を取ろうとしていない (他社はオプションに利益を乗せまくって値引き原資にしている節がある) |
5086:
アイスマート施主
[2018-07-02 08:09:11]
>>5081 通りがかりさん
たしかにそうですね^^うちも引き違いを使っていますがやはり見た目が好みだったのでこだわりとしてつけました。トリプルガラスで他社よりも性能がいいってのも理由です。もうひとつのこだわりとしてはそれ以外の窓は気密の低い引き違いの窓は一切使わず全部FIX窓と名前があいまいですが押し窓(?)にしています(´∀`)南側の大きな12尺窓だけなのでそう問題ないですよヽ(*´∀`)ノFIX窓は機能もあがるし見た目もかっこいいしでオススメです。通風確保していればちょこちょこいれてみるのもいいと思います。 |
5087:
匿名さん
[2018-07-02 08:22:36]
>>5080 5079匿名さん
どういう意味?についての回答は よく(笑)使うな!の後誹謗中傷な言葉が並んでいるのをよく拝見していたのでついつっこんでしまいました。いつも(笑)にツッコミいれてますもんね? 5080の方の回答で言うと。 なんで鏡を見て言うのかな?言いたい事理解出来てどうせ最近よく騒いでる人達の事を指してるのだろうけど、自分は普段荒らしなんてしてなくて情報のみを書くわりとおとなしい利用者ですよ。荒らすばっかじゃなく意味のあるスレにしましょうよ。 長文になって申し訳ない。楽しくやろう。 |
5088:
匿名さん
[2018-07-02 08:28:20]
|
5089:
匿名さん
[2018-07-02 08:32:35]
|
|
5090:
匿名さん
[2018-07-02 08:38:17]
|
5091:
戸建て検討中さん
[2018-07-02 08:48:01]
これ全部一人芝居じゃない?
|
5092:
匿名さん
[2018-07-02 08:49:39]
|
5093:
匿名さん
[2018-07-02 08:51:36]
ほら。話や今度は別人になってきた。そして自分は知らんぷり。いい性格してるよほんと
|
5094:
匿名さん
[2018-07-02 10:58:01]
|
5095:
匿名さん
[2018-07-02 12:30:10]
一条側が荒らしてるのかな?
|
5096:
匿名さん
[2018-07-02 12:33:13]
|
5097:
匿名さん
[2018-07-02 12:34:58]
|
5098:
匿名さん
[2018-07-02 12:35:41]
因みに分けて書いたけど5096 5097 は一緒です
|
5099:
匿名さん
[2018-07-02 12:36:10]
>>5095 匿名さん
反対ですよ |
鏡に自分の姿を見ながら言ってる?