前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5060:
とおりすがりさん
[2018-07-01 14:15:29]
|
5061:
匿名さん
[2018-07-01 14:34:47]
|
5062:
匿名さん
[2018-07-01 14:35:41]
|
5063:
匿名さん
[2018-07-01 14:56:53]
|
5064:
匿名さん
[2018-07-01 16:30:13]
>>5063 匿名さん
ほんとここのスレは酷いね自分はタマホームだけど申し訳ないくらいタマホーム側は理がない…同じタマホームユーザーとして情けないです… |
5065:
匿名さん
[2018-07-01 16:52:35]
|
5066:
匿名さん
[2018-07-01 20:06:39]
>>5065 匿名さん
バレるもバレないも大安心の家建てた者ですが?家自体には満足していますがここのタマホームユーザーは酷すぎると思ってカキコみさせて貰いました |
5067:
匿名さん
[2018-07-01 20:29:13]
|
5068:
匿名さん
[2018-07-01 21:34:05]
|
5069:
匿名さん
[2018-07-01 21:49:27]
|
|
5070:
口コミ知りたいさん
[2018-07-01 21:51:38]
一条でもタマでも今日の暑さの中エアコン入れずに過ごせたって人いますか?30度超えの 西日本なんですが地元工務店で建てた人がエアコン無しで過ごせたって言っててびっくりしてます!
|
5071:
匿名さん
[2018-07-01 21:51:59]
>>5069 匿名さん
ちょっと批判とかばっかりしてて疑いすぎじゃない??素直な心も大事だよ? |
5072:
名無しさん
[2018-07-01 22:14:05]
|
5073:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 22:32:03]
いま戸建て検討中なんですが一条工務店さんだと3.5メートル程の横幅の大きいまどが入るみたいなのですがタマホームさんは大きなサッシはいくら位まで標準であるのでしょうか??
|
5074:
匿名さん
[2018-07-01 22:38:15]
|
5075:
匿名さん
[2018-07-01 22:40:42]
|
5076:
匿名さん
[2018-07-01 22:49:23]
|
5077:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 22:55:31]
ありがとうございます!そうなんですね^^標準ではないにしろあのトリプルの窓が8万円位とは凄いですね。めちゃかっこいいしもし一条工務店になったら是非採用していきたいです。
|
5078:
匿名さん
[2018-07-02 01:28:47]
一条は良いものを安く提供してくれるからよく売れてるんです。
|
5079:
匿名さん
[2018-07-02 06:35:37]
|
(タマホームオーナーです)