前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
5040:
匿名さん
[2018-06-30 22:58:36]
|
5041:
通りがかりさん
[2018-06-30 23:05:23]
アイスマートさん下手な煽りですよほっときましょう。この手の奴は相手にすると自分をさげますので。
|
5042:
アイスマート施主
[2018-06-30 23:21:44]
>>5041 通りがかりさん
ありがとうございます。放置しますね(´ー`) |
5043:
匿名さん
[2018-07-01 00:16:07]
悪意は感じられないけど、
どこから悪意を感じたのかなぁ |
5044:
匿名さん
[2018-07-01 06:10:07]
>>5036 アイスマート施主さん
これこそこのスレ最大の特徴、一条施主は一条にとって不利な情報を話題にすると真っ赤になって怒り出す。 これから新築する人に正しい情報を提供する気などなく、単に自分の家を自慢したいだけ。そのくせ他人や他人の建てた他メーカーの家は相手の気持ちも考えずこき下ろす始末。 |
5045:
匿名さん
[2018-07-01 06:12:06]
|
5046:
通りがかりさん
[2018-07-01 06:21:56]
>>5037 匿名さん
上の人が言いたかったのは直近のレスに結露関係の話がないのに「〜ってこと」って書いてる事がおかしいって言ってんでしょ。おかしな分文脈の質問に答えてあげてるだけ良心的でしょ。 噛み付くところおかしいよ。 |
5047:
匿名さん
[2018-07-01 06:24:38]
ほんとここのタマ連中はアタマ悪い奴しかいないんだな。
|
5048:
匿名さん
[2018-07-01 06:54:20]
|
5049:
匿名さん
[2018-07-01 06:55:09]
|
|
5050:
匿名さん
[2018-07-01 07:44:47]
ガスと違ってオール電化の家で水道から出て来るお湯ってそのままでは飲用に出来ないって聞いたのですが本当ですか?
|
5051:
戸建て検討中さん
[2018-07-01 10:32:09]
>>5046 通りがかりさん
自分もそう思います。ここの質問って特に一条工務店さんに質問する時は知ってて悪意のある質問する方多いからみてて気持ちよくはないですね。タマホームを検討しているのでタマホームの板やこちら見に来てるんですがちょっとどちらも他社の批判やねたみや僻みが凄すぎて少し怖いくらい。初めての書き込みですが多分もう書き込むことはありません。多分うちは予算も少ないしタマホームになるとおもいますがここの人達みたいには普通の方は違います)ならないようにしたいと思います。さようなら |
5052:
匿名さん
[2018-07-01 10:50:37]
|
5053:
通りがかりさん
[2018-07-01 11:34:27]
5044さん
タマも同じでしょ? |
5054:
匿名さん
[2018-07-01 11:48:20]
|
5055:
通りがかりさん
[2018-07-01 12:02:55]
5054さん。
どっちが格上とか関係ない。 安い家→タマ 普通の価格の家→一条 金額だね。 |
5056:
とおりすがりさん
[2018-07-01 12:02:57]
|
5057:
匿名さん
[2018-07-01 12:08:33]
|
5058:
匿名さん
[2018-07-01 13:50:06]
>>5044 匿名さん
少し前の書き込みみてみたら?ほんのちょっと気に触る事言われたらぶち切れて一条工務店側に対してむちゃくちゃ言ってたよ?今回のなんて悪意のある感じの質問にも答えてるし噛み付くのはおかしいと思う。 |
5059:
匿名さん
[2018-07-01 13:51:57]
>>5054 匿名さん
一条工務店側は基本仕掛けないからね。タマホームがいつも仕掛けてくるイメージ。タマホーム側が一条工務店側をかなり無茶言っても煽るだけなのにそこにちょっと反論があると大騒ぎ頭おかしいよねʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ |
そうなんですか。普通の質問なのかと思いました。すごいですね。なんでもわかるんですね。自分の予想にすごい自身があってのことなんですね。さすがです。