前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4600:
名無しさん
[2018-06-21 23:48:58]
|
4601:
匿名さん
[2018-06-21 23:51:49]
大体反応あるけど?まず返事を返せないくらい追い詰めるからね嘘や誹謗中傷してる奴は逆ギレするか無視しかできない。
|
4602:
通りがかりさん
[2018-06-21 23:57:53]
言うだけ無駄だよ。理屈いっても
偉そうにとか ただの思い込みを知ったかでしゃべる タマホームの人達は程度の低い残念な人が多い(全員とは言ってない) |
4603:
通りがかりさん
[2018-06-22 00:12:06]
一条は性能はいいが融通がきかず、外観ダサめ。
タマは安いのには訳がある、性能は一条とは雲泥の差↓ っていうイメージかな |
4604:
通りがかりさん
[2018-06-22 00:37:50]
|
4605:
匿名さん
[2018-06-22 05:39:04]
一条で昨年建てたが失敗でした。
やめとけばよかったよ。 |
4606:
名無しさん
[2018-06-22 07:25:21]
|
4607:
名無しさん
[2018-06-22 07:31:45]
>>4601 匿名さん
レベルが低いんだよな。 本気でそう思ってるの?一条検討中の人が君の書き込み見たらどう感じるか想像してみて。もう一度言うけど本気でそう思ってるの? 同じ一条オーナーとしてこれ以上一条の印象を下げないで欲しいと思いました。 |
4608:
匿名さん
[2018-06-22 08:21:05]
>>4563 匿名さん
結局、夢にまで見た一条建てたけれど、予算の関係でちっちゃな家になって、タマの大きな家に嫉妬して、性能を前面に出して憂さ晴らし、大きさを指摘されると逆ギレするパターンね。 そもそも一条とタマは目指すところが違うから比較にはならないね。 一条性能、タマコスパ 一条フィリピン、タマ国産 一条小さな土地にこじんまり、タマ郊外型の大き目の家 |
4609:
通りがかりさん
[2018-06-22 09:00:52]
|
|
4610:
名無しさん
[2018-06-22 09:08:30]
|
4611:
匿名さん
[2018-06-22 09:19:09]
>>4608 匿名さん
予算なんて別にいくらでもとは言わないけど気にせず作った。土地の値段に比べればタマホームと一条工務店の1000万程度の違い(うちの場合もっとかも)目糞鼻糞。値段なんかより性能重視で作ったからね。近くの工務店は分からなかったから安定の一条工務店で。自分で言うのもなんだけどわりと土地もいい所に建てたからね。広さは家族3人で42坪。妄想だとか言う奴はそう思っておけばいい。50坪超えが~。小さい~。 等という人は家を建てたことない人かちょっと普通ではない人だと思うな。 50坪位までは建てれた土地だけど庭も作りたいから建てなかった4608さんのような方は自分の中で世界が完結していて外部(上)からの意見は必死で喚いて耳を塞ぐ。。もっと世界を広げた方がいいよ。もちろん自分以上の家なんて沢山あるのもわかってますしかし決めつけで相手の格を決めてはならない。以上です長文失礼しました。 |
4612:
名無しさん
[2018-06-22 09:33:50]
>>4611 匿名さん
42坪、3人家族なら充分に広いと思います。うらやましい。1000万の 違いを目糞鼻糞と言えるところが凄いですね。一条で新築するとしての参考にしたいので…どれくらいの年収でどれくらいのローンを組んでるんですか? |
4613:
通りがかりさん
[2018-06-22 09:47:41]
|
4614:
一条施主
[2018-06-22 09:59:30]
>>4613 通りがかりさん
上の人は嫌味ではなくて実例を示しただけじゃない?うちは普通の大きさだからもうちょい小さいけど別に嫌な気持ちにはならなかったよ?まぁタマホームさん側の書かれたちっちゃい家しか建てれないとか我慢して等という煽りがあったのでこんな奴もいるよって書き込みをしたんじゃない?勝手な考えだけど… |
4615:
通りがかりさん
[2018-06-22 10:15:54]
外部(上)からの意見って箇所じゃない?
|
4616:
一条施主
[2018-06-22 10:23:01]
>>4615 通りがかりさん
成程…確かにそこだけを聞くと印象わるいね。したばっかり見て馬鹿にしてるともっと上から馬鹿にされるぞってことかな?日本語って難しいよね。確かに上からの意見は耳を塞いで下を馬鹿にする方が自分は気持ちいいだろうけど…人の気持ち考えなきゃだね |
4617:
匿名さん
[2018-06-22 10:35:51]
目糞鼻糞は無礼でしたすみませんでした。1000万は大きなお金です失礼しました。自分まで馬鹿にされた気がしてちょっと高圧的な話し方になってしまい申し訳ございません。
仕事としての年収は大体800万位… 後は土地収入とアパート収入くらいです。 ローンはある程度自己資金も入れたので5000万弱で35年ローン。なるべく繰り越しして返していこうと思ってます。うちの場合建物よりは土地代が高かったのであまり参考にならなくてすみません。因みに家にかかったのは3600万程です。ご参考までに…失礼しました。 |
4618:
匿名さん
[2018-06-22 11:22:05]
そんな謝る程の事はしてないと思うけど…いくら正しい事を言っても文句しか言わない人ばっかりだしここ。一条工務店側が酷いと言われてるけどよっぽど…ねえ?タマホーム側は僻み根性が凄すぎ。
|
4619:
匿名さん
[2018-06-22 11:23:42]
結局決めつけた本人からは訂正も謝りもないわけだし出たのは僻みの文句だけ。慇懃無礼?何言ってんの?使いたかっただけだよね~(笑)
|
君はついに完無視されるようになっちゃったな。