前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4160:
匿名さん
[2018-06-16 05:43:59]
|
4161:
匿名さん
[2018-06-16 05:46:45]
|
4162:
匿名さん
[2018-06-16 06:33:58]
>>4158 匿名さん
妄想ならなんでも言える。少しでもこんなネットのなかで優位に立ちたいんだね(笑)お疲れ様(笑)(笑) |
4163:
口コミ知りたいさん
[2018-06-16 06:39:52]
|
4164:
匿名さん
[2018-06-16 06:50:03]
>>4160 匿名さん
別人ですが。。うちのLDKは26帖、1階トイレは1.5帖、脱衣1帖、脱衣1帖、寝室7帖等々ですが。。 |
4165:
匿名さん
[2018-06-16 06:51:40]
タマの大きい家には、興味ない。
嫁さん掃除大変だし、家が広いとタマなら冬寒い。 親と同居か何か? |
4166:
口コミ知りたいさん
[2018-06-16 06:54:32]
|
4167:
戸建て検討中さん
[2018-06-16 06:58:39]
一条で建てるか検討するにあたってお聞きしたいのですが、一条の材木に対する不安を消せるだけの材料はないのでしょうか?
|
4168:
匿名さん
[2018-06-16 07:01:21]
一条の小さい家には、興味ない。
部屋はロボット掃除機2台入れているし汚れないしダイソンも有るし、小さい家だと一条の良さがない6地域だし、ちっちゃな家なら床暖使わなくても十分、家族が集まればポカポカじゃん、個性のない金太郎飴ハウスだし。 この主、朝から晩までいろんな人に引っかかってカマッてもらいたいんだね。 |
4169:
匿名さん
[2018-06-16 07:12:25]
のべ床50坪くらいが平均サイズ
40坪以下とか狭すぎ |
|
4170:
戸建て検討中さん
[2018-06-16 07:16:18]
|
4171:
匿名さん
[2018-06-16 07:20:17]
|
4172:
匿名さん
[2018-06-16 07:21:52]
1人で何役もお疲れ様(笑)証拠無しじゃ誰も信用しないよ?( ゚∀゚)・∵
|
4173:
匿名さん
[2018-06-16 07:29:24]
>>4172 匿名さん
そんな釣りには引っかからないよ。残念だね。狭小激狭さんとは同じ土俵に乗れないよ。大きな家を建てるなら間取りの相談に乗ってあげてもいいけどね。無理だろうけれど。。 |
4174:
匿名さん
[2018-06-16 07:51:36]
広い土地、大きな家のほうが良いにきまってるだろ。
駐車スペースも最低4台、ランクル200、アルファード、あとはチョイ乗り用でプリウスか軽自動車あたりで。 狭い土地に狭い家で毎月光熱費を気にしての生活なんて嫌だ。 |
4175:
匿名さん
[2018-06-16 07:55:54]
>>4173 匿名さん
釣り?ただの事実だよ?しょうもない空想話にはつきあってらんない(笑)まぁタマホームなら激安だから可能だろうけど大きくて寒い掃除めんどくさい家より通常サイズで暖かく涼しい家の方が自分はいいな。 |
4176:
匿名さん
[2018-06-16 08:02:23]
>>4174 匿名さん
うちは田舎なので土地は130(大体)で駐車場4台(止めようと思えば7台)で平屋の35坪に家族3人(嫁子)住んでるけど仲がいいのもあるけど正直リビングにいる時間が長いからそれぞれの個室とかいらなかったかなもう少し小さかった方が掃除も楽だしと思ってるところ。大きければ大きいほどいいというのはただの見栄じゃないかな?普通に使いにくいと思う。 |
4177:
匿名さん
[2018-06-16 08:04:25]
|
4178:
匿名さん
[2018-06-16 08:05:08]
あ、ちゃんとピースサインくらい入れてね画像なんていくらでも転がってるから
|
4179:
匿名さん
[2018-06-16 08:05:39]
|
本人乙