前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4120:
匿名さん
[2018-06-15 11:39:56]
|
4121:
匿名さん
[2018-06-15 11:46:46]
一条の垂れ幕だけは勘弁してほしい。
|
4122:
匿名さん
[2018-06-15 12:19:53]
>>4120 匿名さん
え?もう訳が分からない(笑)信用度の話してるのに近所とか隣とか…ごめんオレは日本人じゃないのかな?近いとか遠いとかの話してたっけ?お隣さんがどうしたの? お隣さんか~それなら信用度あるね!! ってなるか? |
4123:
匿名さん
[2018-06-15 12:25:10]
>>4121 匿名さん
まぁオシャレな垂れ幕ではないけど 安いハウスメーカーの垂れ幕をデデーンと掲げられるのは耐えられないからリアルに自分はそこでタマホーム辞めた。 一生オレはタマホーム(ローコスト)で建てたっていうシコリが残るのが嫌だった。一条工務店は中堅メーカーだけど性能は大手よりいいし納得して買えたから満足。12尺のパノラマ窓も付けれたし見た目も気に入ってる。ここだけは気密や断熱度外視した完全趣味使用だから逆にそこも気に入ってるよ。 |
4124:
匿名さん
[2018-06-15 12:29:18]
>>4123 匿名さん
匿名投稿だから、ご自由に夢に浸っててくれ |
4125:
匿名さん
[2018-06-15 12:46:50]
>>4124 匿名さん
ん?夢も何も。金の話?別に一条工務店で建てれるのだったら12尺パノラマ窓は幅さえ取れる間取りなら無茶なオプション代はとられない。オプションで稼ごうとするアコギなハウスメーカーじゃないからね(笑)多分普通に35坪以上なら間取り頑張れば付けれるんじゃないかな? |
4126:
匿名さん
[2018-06-15 12:47:21]
ありがとう気持ちいいよ(笑)
|
4127:
e戸建てファンさん
[2018-06-15 12:48:51]
|
4128:
e戸建てファンさん
[2018-06-15 12:52:12]
|
4129:
匿名さん
[2018-06-15 12:58:22]
>>4127 e戸建てファンさん
そんなに材木が気になるの?タマホームも国産杉って誇らしげに言ってるけど以前ブログで程度の低い材木だったってあげられてたよ?なんならスクショでも取ってこようか?国産が正義の時代はもう終わってるよ?食べ物でも電化製品でも色々あるでしょ?盲目になりすぎ(笑) |
|
4130:
匿名さん
[2018-06-15 12:59:42]
|
4131:
e戸建てファンさん
[2018-06-15 13:15:36]
|
4132:
一条検討中さん
[2018-06-15 13:21:16]
|
4133:
横から失礼
[2018-06-15 13:45:16]
>>4131 e戸建てファンさん
君は残念すぎる。たのむからタマホーム施主をこれ以上汚さないでくれ… |
4134:
横から失礼
[2018-06-15 13:48:19]
|
4135:
一条検討中さん
[2018-06-15 14:43:50]
|
4136:
検討中さん
[2018-06-15 14:45:25]
|
4137:
匿名さん
[2018-06-15 15:43:43]
一条関係者のほうが押されぎみみたいやね。
|
4138:
匿名さん
[2018-06-15 17:06:51]
>>4125 匿名さん
平屋の35坪なら良いけど、総2階の35坪だと1階17.5坪、リビングは24以上(12)、玄関4帖(2)、トイレ(0.75)、風呂1620(1.25)、洗面洗濯(1.5)かなり無理があるか?小さい家のことはよく分からん。 |
4139:
匿名さん
[2018-06-15 17:12:27]
4135 4136
完全に同一人物じゃないか笑 それにこの流れを見て一条工務店が押され気味なんて言えるのは悔しくてたまらない本人位だろうね~もうちょっとちゃんと勉強してこないと無理があるわ笑 一条検討中とか検討中とか流石に無理がある完全に自作自演のショウタイム恥ずかしい恥ずかしい(*/ω\*)キャー!! |
隣って日本語知ってる?近所なくて隣だよ。お隣さんですよ。我が家の脇の家。同じ小学校。同じ地区で番地が一番違い。日本語わかる?
千葉県千葉市緑区***丘の隣のいえですよ。この人フィリピン人?