前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4100:
検討中さん
[2018-06-15 08:26:50]
|
4101:
匿名さん
[2018-06-15 08:28:24]
施主が恥ずかしくてインスタにも上げられない家だという事が数字で明らかになってしまいましたからね。
建築棟数は1.5倍程度の差なのに、インスタ投稿数は何と10倍以上の差! |
4102:
匿名さん
[2018-06-15 08:32:27]
|
4103:
戸建て検討中さん
[2018-06-15 08:36:32]
>>4097 匿名さん
タマのやり方されたら財務諸表からはわからないよ 平均1700のはずが普通に見積もれば「総支払い額」2500以上が当たり前のように出てくる 彼らが出す見積もり見ればカラクリわかる |
4104:
静観中でしたが
[2018-06-15 09:24:55]
>>4101 匿名さん
同じ家ばかり10倍もUPされては「ここもこれもあれもこっちも、うちと同じ形・これは壁だけ違う・ここは屋根の色だけちがう」ってなるね。 日本全国、兄弟姉妹が沢山いるみたいでそれも楽しそう! 「一条:同じ間取りの会」でも作ると良いよ。会員数も多いだろうしね。一条圧勝じゃん。おめでとう!!タマは完敗です!!残念 |
4105:
匿名さん
[2018-06-15 11:15:51]
昨日わちゃわちゃやってたタマホームの人はまだ無茶な理論は振りかざしてはいたけど話をとりあえず聞いてたから見ててそんなに見苦しく無かったけど今日のタマホームは凄いな(笑)全く他人の話を聞かないただ理屈もなく否定だけしているのは見ていて見苦しい(笑)
|
4106:
匿名さん
[2018-06-15 11:16:11]
|
4107:
匿名さん
[2018-06-15 11:17:43]
|
4108:
匿名さん
[2018-06-15 11:18:36]
|
4109:
匿名さん
[2018-06-15 11:19:10]
>>4081 戸建て検討中さん
え?会話できますか?沸いてるの? |
|
4110:
匿名さん
[2018-06-15 11:19:58]
|
4111:
匿名さん
[2018-06-15 11:23:29]
>>4086 戸建て検討中さん
ごめんね昨日返してたの殆ど自分だから(笑)材木に対しては知識ないから何も言えないまぁホワイトウッドをつかっていたとしても大きな弱点はシロアリでしょ?加圧なんとかで大丈夫って信じてるからいいよ(笑)←信じるものは救われる。…まぁ冗談として正直5年から10年に1回のシロアリメンテナンスが面倒だから信じてるだけ。後施行は体に悪い事も知ってるから嫌なんだよね。 |
4112:
匿名さん
[2018-06-15 11:24:19]
|
4113:
匿名さん
[2018-06-15 11:25:34]
|
4114:
匿名さん
[2018-06-15 11:26:32]
|
4115:
匿名さん
[2018-06-15 11:27:21]
|
4116:
匿名さん
[2018-06-15 11:27:50]
|
4117:
匿名さん
[2018-06-15 11:29:33]
|
4118:
匿名さん
[2018-06-15 11:30:24]
>>4104 静観中でしたがさん
間取りは違う。見た目は似てるけどね(笑) |
4119:
匿名さん
[2018-06-15 11:32:07]
いやぁ拾った拾った(笑)拾いまくったぜ(笑)もう少しタマホームは会話をしようね(ハート)
|
いよいよ追い詰められてきたね。
苦しそうだねぇ。