前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4040:
匿名さん
[2018-06-14 13:31:27]
|
4041:
匿名さん
[2018-06-14 13:42:58]
>>4038 匿名さん
自分の言った事をよ~く思い出してね?思い出せないかもだからコピーしたのを貼ってあげるね^^ 構造を知らないんだね。換気扇の構造はどこも同じ、つまり「焼き物・揚げ物など家庭料理をしっかりやっているか」「レンジでチン」とか「レトルト」とか簡単料理で済ませているかの違いだよ。外壁が汚れている家ほど家庭料理をしている証拠。一条のタイルに天ぷら油を垂らしてみなよ、ガッツリ汚れて飛んできた砂埃で更に悪化して目地に入り込んで悲惨、光セラなどのサイディングよりも汚くなるから。知らないのって幸せだね。一条施主は規格品で簡単に設計できる竹槍住宅みたいに、料理までシンプルでかんたん。 まず外壁が汚れている家ほど家庭料理をしている証拠。さっきも言ったけど一条工務店のタイルで換気扇下の汚れがあるの見たこと(証拠写メなど)ある?しっかり料理してても汚れない。タマホームはよく汚れているのを見るともさっき書かれてたよね? どうして汚れてしまったのかなんて原因は壁についた汚れを落とす性能が無かったからにきまっているんじゃない?しっかり料理している人に対して料理までシンプルで簡単とかについて言いたいことは?他人の生活も分かっていないのに貴方の言葉を借りると勝手書くなってこと。それに簡単設計の竹槍住宅なんて言ってますが、タマホームなんて設計士いらずの営業設計の素人の建てた家だよね?コンピュータに判断してもらってるだけの。 反論あるなら個別の言葉尻取りみたいな事しないでしっかり反論してね。はいどーぞ |
4042:
匿名さん
[2018-06-14 13:44:10]
|
4043:
匿名さん
[2018-06-14 14:57:52]
>>4024 匿名さん
ちゃんとハイドロテクトタイルの構造調べて言ってる?大体タイルにわざわざ天ぷら油を垂らす意味がわからない…そんなの必要ないし煙由来の油汚れならハイドロテクトタイルは光で浮かせて水で落ちると明記してあるよ。 |
4044:
匿名さん
[2018-06-14 15:09:46]
>>4041 匿名さん
[タマホームなんて設計士いらずの営業設計の素人の建てた家]お馬鹿なの?建築申請して専門の会社が壁量計算して耐震3長期優良ですが。素人の建てた家で建築申請通るんだ!勉強になった! [壁についた汚れを落とす性能が無かったから]一条程度の自浄性能より今のサイディングの方が性能がいいですが。だからその汚れている家は一条でも汚れるような使い方をしているんでしょ!と書いたんだけど。なにか? [竹槍住宅]っていい表現でしょ。会社の先輩と酒飲んだ帰りに同じ家が有って先輩ここですか?と聞いたら「1軒置いた隣だよ。外壁と玄関の色が違うだろう。」だって、同じ形なので色の配置で見分けるそうですが。なにか? 参った参った!降参です。これで満足ですか?信者さん |
4045:
匿名さん
[2018-06-14 15:26:07]
|
4046:
通りがかりさん
[2018-06-14 15:28:54]
一条は外壁タイル貶されるとメッチャおこるんだね。
|
4047:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 15:30:52]
いくら外壁がタイルでも高断熱でも肝心の骨となる材木がホワイトウッドやSPFなんだよな
|
4048:
匿名さん
[2018-06-14 15:32:14]
1人で何役もお疲れ様(笑)
|
4049:
戸建て検討中さん
[2018-06-14 15:42:27]
確かに、あんなにかさばって重い材木を地球を半周も輸送してきて、それでもまだ安価ってどんだけクズ材木なんだろうって思う。
|
|
4050:
匿名さん
[2018-06-14 15:44:37]
降参したけど一言。
一応俺も理科系なんで、全ての現象は理論と計算で出せると教わるし計算し証明する訳だよ。それに基づいてメーカーも親水性と抵抗値と雨の入射角から流体力学解いて汚れ落ちを計算する訳だよ。 ちょっと難しい話をすると、この一条さんはブチギレるんだよね。もう説明も面倒なんで、降参。 |
4051:
匿名さん
[2018-06-14 15:55:06]
|
4052:
匿名さん
[2018-06-14 15:58:16]
まぁ負け惜しみドンマイ(ニッコリ)
|
4053:
通りがかりさん
[2018-06-14 16:00:33]
|
4054:
通りがかりさん
[2018-06-14 16:02:14]
タイルや断熱で高くなってても肝心の骨が安価。
|
4055:
通りがかりさん
[2018-06-14 16:15:31]
|
4056:
匿名さん
[2018-06-14 17:22:17]
木造にタイルは愚の骨張
|
4057:
タマホーム(インペリオ)
[2018-06-14 18:50:13]
ん?呼んだか?
|
4058:
匿名さん
[2018-06-14 19:18:38]
>>4057 タマホーム(インペリオ)さん
ちょ、wwwあったんだw |
4059:
匿名さん
[2018-06-14 19:51:57]
また新しく出てくる(きた?)みたいだけどタマホームの高級路線なんて誰が買うんだろう。。。
車でも同じ1000万でもSUZUKIがもし作ったとしてもやっぱりLEXUSやベンツそれにBMWと言った高級車を買うよね(笑)それと一緒でしょ。 |
あほらしい…しょうもなさすぎるわ(笑)