前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4020:
匿名さん
[2018-06-13 23:15:27]
|
4021:
匿名さん
[2018-06-13 23:55:50]
>>4018 匿名さん
5年に1度くらい防蟻処理いるけどね。 ちょっとタマホームでやっぱり思うのは壁の汚れが酷いって所なんであんなに換気扇の所汚れるんだろう。最近建てたばっかりのタマホームもすぐに緑や黒いシミが出来ていて可哀想すぎる…一条工務店の壁は汚れているのなんて見たことないけどやはり違うんだね。これはホントに一条工務店にして良かったと思う所。もう6年近く経つけどはじめて来る人は新築と間違えてくれるくらい綺麗なままで全然汚れない。 |
4022:
匿名さん
[2018-06-14 00:00:33]
>>4020 匿名さん
分かる。これはホントに住み始めて衝撃受けた。実家も無垢の床で足がそんなに冷たくなかったけどそんなのとは次元が違う感じ。外の工事や建築の音も全く気にならないし信者になるのもわかる性能だよ。 |
4023:
通りがかりさん
[2018-06-14 05:43:14]
|
4024:
匿名さん
[2018-06-14 05:58:45]
>>4021 匿名さん
構造を知らないんだね。換気扇の構造はどこも同じ、つまり「焼き物・揚げ物など家庭料理をしっかりやっているか」「レンジでチン」とか「レトルト」とか簡単料理で済ませているかの違いだよ。外壁が汚れている家ほど家庭料理をしている証拠。一条のタイルに天ぷら油を垂らしてみなよ、ガッツリ汚れて飛んできた砂埃で更に悪化して目地に入り込んで悲惨、光セラなどのサイディングよりも汚くなるから。知らないのって幸せだね。一条施主は規格品で簡単に設計できる竹槍住宅みたいに、料理までシンプルでかんたん。 |
4025:
匿名さん
[2018-06-14 09:54:20]
>>4024 匿名さん
知ったように書くけどうちは基本的に冷凍食品は使わずしっかり料理してます。もちろん揚げ物焼き物も作ってる。それでも全然汚れないよ。あなたは頭でっかちの知識を振り回して現実を見れない(見ない)んだね。ちゃんと現実を見る事をおすすめするよ(´・∀・`) |
4026:
匿名さん
[2018-06-14 10:00:57]
|
4027:
匿名さん
[2018-06-14 10:30:00]
>>4025 匿名さん
汚れない理由は何? タイルだから汚れないは、理由じゃないよ。 サイディングだったら汚れる理由は?柔軟なおつむで理論的に説明してね。タイルなら油汚れが付きませんなんて、タイルメーカーは絶対に言わないよ。昔のテカテカしてるタイルならともかく今のタイルは表面を荒し出るので逆にゴミもつきやすいし、継目も深いからそこに溜まるよね。現実を見ているなら理論があるはずだから、タイル目地にも表面にもつかないという事をしっかり説明してね。 そもそも調理頻度も考えてるの?分からん奴に説明するのも疲れるよ。 |
4028:
匿名さん
[2018-06-14 10:41:24]
>>4027 匿名さん 言ってもわからんアンチに説明するのは本当に面倒… じゃあ性能にうるさいブログだらけのアイスマートの施主がタイルの汚れをあげないのはなぜ?それだけでもわかるってもんじゃない?一条工務店のブログはいい事悪い事でもなんでものってるけど換気扇のところの汚れなんて全くあがってないでしょ?本当にレベルが違うよ(笑) |
4029:
匿名さん
[2018-06-14 10:47:46]
>>4027 匿名さん
何言ってんだこいつ…素人に数値で説明しろなんて出来るわけねーだろ 体感いがいでどーしろと タマホームの壁は汚れるそれは紛れもない事実 一条工務店のは汚れないって言ってるふーんそれで?でいーじゃん 壁の汚れでなにが変わる訳でもない自分が納得して家を建てたんだし他人の家の事を悪く言うものではない。コスパでいうとタマホームにかなうハウスメーカーはない。それでいいじゃないか。一条の方。タマホーム施主はこんな奴ばっかりじゃないですからね。 |
|
4030:
匿名さん
[2018-06-14 10:54:05]
>>4028 匿名さん
理論も説明できず逃亡か。まあいいや。数値に詳しい一条の施主なら原理や理論で物は作られていて、それによって結果が出る。原因も分からず憶測推測で適当なことを書くのは止めなよ。 おそらく換気扇はMAX製でトップブランド、サイディングはニチハかケイミューのトップブランド、それで汚く汚れるなんて言ったら日本全国の大半が凄いことになっているよ!おバカでもなく、小学生じゃないんだろうから?理解しろよ。あんたみたいな人がいるから、一般の一条の施主も「一条教」とか「洗脳」とか「信者」って言われてみんな迷惑するんだよ。理屈も無いのに必死過ぎて可哀想になってくるよ。 |
4031:
通りがかりさん
[2018-06-14 10:59:07]
|
4032:
タマですが
[2018-06-14 11:18:20]
口を挟んで申し訳ありませんが、我が家(タマホーム築3年)は3食妻と母がほぼ毎日料理していますが、外壁は全く汚れていませんよ。ちなみにニチハです。
|
4033:
匿名さん
[2018-06-14 11:19:54]
色々書き込みあるけど、タマの外壁が汚れているのは事実。
別に馬鹿にはしないけど、なんで? 僕もよく見かけるよ、築浅なのに気の毒に思う。 |
4034:
匿名さん
[2018-06-14 11:21:57]
逃亡って。みんながみんな数値で話をしてる訳じゃないでしょ?大体原理や理論を使って作られた物を使っているわけで…あなたは研究者かなにかですか?まず自分は憶測推測で物を言ってるんじゃなくて現にうちは汚れてないって所を言っている。それなのに話を勝手にすり替えて難しい話し方に変換してこねくり回しているのは貴方ですよね?理解しろよ!なんて上から目線で…程度が知れるよ?自分の意見を押し付けるのはよくないと思う。自分は体験談を話しただけ。
|
4035:
匿名さん
[2018-06-14 11:23:19]
自作自演って。なんで自分がタマホーム施主の振りまでしなくちゃならないの?
|
4036:
匿名さん
[2018-06-14 11:26:22]
>>4032 タマですがさん
それはそれで全然いいんじゃないかな?サイディングの種類にもよるだろうしね。そういう情報をここで書いていけば建設的な板になると思うけどここは誹謗中傷が多すぎるよね。 |
4037:
匿名さん
[2018-06-14 12:01:48]
|
4038:
匿名さん
[2018-06-14 13:05:31]
>>4034 匿名さん
よ~く理解してね。 「あなたの家は汚れていない」サンマを焼いて揚げ物して焼き肉を焼いているのに・・・了解 「タマの家は壁の汚れが酷い」本当に汚くてもどうしてそんなに汚れてしまったか原因も知らないのに勝手にかくなって事。 そのタマの施主が同じ使い方をあなたの家でやったら「一条なのに同じ以上に汚れるかもしれない」でしょ。あなたの使い方をそのタマの家でやったら「全く汚れないかもしれない」でしょ。 タマが汚れやすのではなく、「汚れる使い方をしているタマの施主がいる」が正解でしょ。タマが使っているサイディングは日本全国の大小さまざまなHMで採用されいる物ですよ。そのサイディングを使用している家が全て汚れていますか?あなたの隣の家がサイディングなら同じブランドですよ! ここまで書いて分からなければ国語やり直し。まさかフィリピンの対策班の書き込みじゃないよね? |
4039:
匿名さん
[2018-06-14 13:19:06]
一条で建てて築3年の我が家は火事であっという間に燃えたよ。
|
冬でも半袖生活って超快適ですよ。
全館が一定温度なので、トイレや風呂に行くのも苦痛じゃないですし。