前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
4000:
匿名さん
[2018-06-13 11:03:41]
|
4001:
匿名さん
[2018-06-13 13:00:49]
>>4000 匿名さん
オレもコイツは無理(笑) |
4002:
戸建て検討中さん
[2018-06-13 13:07:05]
一条さんはカタログスペック見てるともっと上の金額する一流メーカーより遥かにいい数値だしてるんですね。 それなのにどうして安いんですか? 建築資材や住設などでお金浮かせてそうで、何か秘密がありそうで怖いです。
|
4003:
匿名さん
[2018-06-13 14:10:04]
>>4002 戸建て検討中さん
昔からの慣例で住宅はぼったくり値からいくら値引きするかって感じだったのを値引きなしの適正な価格にしてるからだと思います。あとCMを全国に流す流さないで費用がかなり違ってくるしね。 |
4004:
匿名さん
[2018-06-13 14:12:10]
そこに関しては一条工務店もそうだけどタマホームもしっかりしてると思う。
|
4005:
口コミ知りたいさん
[2018-06-13 15:01:12]
|
4006:
匿名さん
[2018-06-13 18:54:03]
>>4005 口コミ知りたいさん
SPFじゃない? |
4007:
通りがかりさん
[2018-06-13 19:04:43]
|
4008:
匿名さん
[2018-06-13 19:34:18]
|
4009:
戸建て検討中さん
[2018-06-13 20:15:06]
|
|
4010:
検討者さん
[2018-06-13 20:18:23]
一条の高気密高断熱。全館空調で冬でと半袖で過ごせますって、重病患者ばかりの入院病棟を連想してしまった(笑)
|
4011:
匿名さん
[2018-06-13 20:21:49]
|
4012:
匿名さん
[2018-06-13 20:31:05]
やっぱりタマホームの方達って荒らすよね?
一条工務店の方は認めたりして悪口殆どいわないのに |
4013:
検討者さん
[2018-06-13 21:18:26]
教えて下さい。真面目な話、一条工務店の材木(ホワイトウッド?SPF材ですな?)は国産材などに比べて湿気に弱かったり腐りやすいのですか?
|
4014:
e戸建てファンさん
[2018-06-13 21:20:55]
|
4015:
匿名さん
[2018-06-13 21:23:49]
ホワイトウッドは薬品処理されているので、材木が腐り易いということはありません。
使われている薬品の安全性については、個人の体質や様々な意見が有りますので別問題です。 |
4016:
検討者さん
[2018-06-13 21:42:18]
|
4017:
検討者さん
[2018-06-13 21:44:39]
|
4018:
匿名さん
[2018-06-13 22:48:24]
防腐防蟻薬を必要以上に使わなくて済むので、国産材であることが重要ならタマホームは良いと思います。
|
4019:
e戸建てファンさん
[2018-06-13 23:07:08]
|
オレはコイツも無理。